カレンダー
リンク
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(08/31)
(08/31)
(08/29)
(08/28)
(08/27)
プロフィール
アクセス解析
カウンター
汐音さんのゆかいな日常

2025/05/03 (Sat)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008/07/08 (Tue)
2年以上ぶりの再会なのに、なんだかそんな気が全くしない友と待ち合わせ。ドリフのDVDを頂くために!(笑)
千秋楽の翌日の日比谷は、なんだかまだちょっと昨日の余韻が残っているような、寂しいような、不思議な空気。
昨日、ここをかなみんが去っていったのかと思うとちょっとしんみり。
私の中で、かなみんはその面影にちょっとほろ苦さのある思い出深い娘役。
あの歌声が、宝塚から消えてしまったと思うのは寂しいけれど思い出の中のかなみんはいつもキラキラ歌っているイメージ。
クルクル廻っているイメージ。
シャボン玉みたいにまんまるでフワフワの娘役さんだった。
実は芯の強い辛抱の娘役さんだった。
透き通る声を持つ娘役さんだった。
誰に寄り添っても、笑顔を絶やさない娘役さんだった。
最後に演じたサリーは、サリーそのものだった。
見送りには行けなかったけど、最後の笑顔がどんな風だったかは知らないけれど、あれだけ宝塚の娘役に人生捧げたかなみんにこれからも幸せな人生が訪れますように☆
そんな事を思いながら、劇場前のMUJIカフェに行こうとしたらピンクのポスターが目に留まる。
すごいな!
タキちゃん!!
色んな意味で強烈なポスターに、昨日宝塚を去ったもう1人の歌姫の底力を知った(笑)

私も負けてられない!(違)
web拍手を送ってみる
←気が向いたらポチッとどうぞv
千秋楽の翌日の日比谷は、なんだかまだちょっと昨日の余韻が残っているような、寂しいような、不思議な空気。
昨日、ここをかなみんが去っていったのかと思うとちょっとしんみり。
私の中で、かなみんはその面影にちょっとほろ苦さのある思い出深い娘役。
あの歌声が、宝塚から消えてしまったと思うのは寂しいけれど思い出の中のかなみんはいつもキラキラ歌っているイメージ。
クルクル廻っているイメージ。
シャボン玉みたいにまんまるでフワフワの娘役さんだった。
実は芯の強い辛抱の娘役さんだった。
透き通る声を持つ娘役さんだった。
誰に寄り添っても、笑顔を絶やさない娘役さんだった。
最後に演じたサリーは、サリーそのものだった。
見送りには行けなかったけど、最後の笑顔がどんな風だったかは知らないけれど、あれだけ宝塚の娘役に人生捧げたかなみんにこれからも幸せな人生が訪れますように☆
そんな事を思いながら、劇場前のMUJIカフェに行こうとしたらピンクのポスターが目に留まる。
すごいな!
タキちゃん!!
色んな意味で強烈なポスターに、昨日宝塚を去ったもう1人の歌姫の底力を知った(笑)
私も負けてられない!(違)
web拍手を送ってみる

PR
この記事にコメントする