カレンダー
リンク
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(08/31)
(08/31)
(08/29)
(08/28)
(08/27)
プロフィール
アクセス解析
カウンター
汐音さんのゆかいな日常

2025/05/03 (Sat)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007/02/28 (Wed)
2回目にして千秋楽。
あぁ。チケットをもっともっと取らなかったことを後悔★
(ま、全ツがあるけどね…笑)
今回は前回より20列も後ろの席でしたが(笑)
中日劇場はとっても見やすい!
さて、お芝居。
総司のキラキラ度増してました。
総司は名古屋名物の外郎をゴニョゴニョとなかなか飲み込めませんでした。
総司がいつもより余計にからかわれてて可愛かったです(笑)
土方さんはオペラグラスで見たら、やっぱりまだまだ可愛いゆみこちゃんでした。
袴を脱ぐ時、前回はガバッと足が見えたんですが今回は上手に隠されちゃって見えなくて残念!チェッ(笑)
全体的にしっとりとまとまって、前回よりもお芝居の密度がぐーーーんと濃くなってました。
平隊士達も、自分の役割キッチリこなしてた。
そしてやっぱり私は最近晴華みどりちゃん贔屓vv
水さんととなみはお芝居の温度が近いんですね。
すごく見ていて安心するし、心を弾き付けられる。
はぁ〜
これで「あと2年か3年…」の台詞さえなければ
もっともっと浸って夢見れるのに★
具体的過ぎる数字にやっぱり泣いてしまった…
ショー。
前回は全然受け入れられなかったショー。
今回は、熱かった☆
素敵なパワーを沢山もらえた!
雪組が新しく生まれ変わろうとしているんだね。
雪組が水さんの色に染まろうとしているんだね。
何よりも水さん自身がすっごくうれしそうに舞台に立っていて、涙が出た。
私はあんなに嬉しそうに舞台に立っている人を見たことが無い。
水さんは本当に本当に心から宝塚が大好きで、今こうして舞台の真ん中に立てた喜びに満ち溢れていて…
合っていない振り付けも、リズムも、歌も
全てを吹っ飛ばすだけのパワーを水さんが放っていた。
(っていうか前回のアレはなんだったんでしょうか…)
あぁ、この人はトップさんになったんだね。
コムちゃんから受け取ったバトンをしっかりと握り締めて、沢山のサヨナラがあった前回の公演から、まだ戸惑っている人たちを導いて新しい組を作っていくんだね。
下級生の隅々にまで目を配り、気を配り、みんなで一緒に雪組を引っ張っていこうというパワーがすごく輝いてて☆
どうぞ素敵なトップさんになって
私に輝く夢を沢山見せてください!
カーテンコールまで、喜びと笑顔と幸せが満ちていて
キラキラする水さんが眩しくて。
トップになったことがすごく嬉しいけど、なんだか遠くに行ってしまったような…嬉しいような…寂しいような…
でもやっぱり幸せなような…
不思議な気持ちが残る千秋楽でした。
終演後、キャトルで暴走して(どっさり水さんの写真を購入vv)
一瞬でも水さんが見たくて出待ちして、
矢場とんで味噌カツと海老フリャー食べて、
ケーキでお茶して…ってしてても水さんにほわわわ〜ん。
なんだろうこのキモチ?
あぁ。チケットをもっともっと取らなかったことを後悔★
(ま、全ツがあるけどね…笑)
今回は前回より20列も後ろの席でしたが(笑)
中日劇場はとっても見やすい!
さて、お芝居。
総司のキラキラ度増してました。
総司は名古屋名物の外郎をゴニョゴニョとなかなか飲み込めませんでした。
総司がいつもより余計にからかわれてて可愛かったです(笑)
土方さんはオペラグラスで見たら、やっぱりまだまだ可愛いゆみこちゃんでした。
袴を脱ぐ時、前回はガバッと足が見えたんですが今回は上手に隠されちゃって見えなくて残念!チェッ(笑)
全体的にしっとりとまとまって、前回よりもお芝居の密度がぐーーーんと濃くなってました。
平隊士達も、自分の役割キッチリこなしてた。
そしてやっぱり私は最近晴華みどりちゃん贔屓vv
水さんととなみはお芝居の温度が近いんですね。
すごく見ていて安心するし、心を弾き付けられる。
はぁ〜
これで「あと2年か3年…」の台詞さえなければ
もっともっと浸って夢見れるのに★
具体的過ぎる数字にやっぱり泣いてしまった…
ショー。
前回は全然受け入れられなかったショー。
今回は、熱かった☆
素敵なパワーを沢山もらえた!
雪組が新しく生まれ変わろうとしているんだね。
雪組が水さんの色に染まろうとしているんだね。
何よりも水さん自身がすっごくうれしそうに舞台に立っていて、涙が出た。
私はあんなに嬉しそうに舞台に立っている人を見たことが無い。
水さんは本当に本当に心から宝塚が大好きで、今こうして舞台の真ん中に立てた喜びに満ち溢れていて…
合っていない振り付けも、リズムも、歌も
全てを吹っ飛ばすだけのパワーを水さんが放っていた。
(っていうか前回のアレはなんだったんでしょうか…)
あぁ、この人はトップさんになったんだね。
コムちゃんから受け取ったバトンをしっかりと握り締めて、沢山のサヨナラがあった前回の公演から、まだ戸惑っている人たちを導いて新しい組を作っていくんだね。
下級生の隅々にまで目を配り、気を配り、みんなで一緒に雪組を引っ張っていこうというパワーがすごく輝いてて☆
どうぞ素敵なトップさんになって
私に輝く夢を沢山見せてください!
カーテンコールまで、喜びと笑顔と幸せが満ちていて
キラキラする水さんが眩しくて。
トップになったことがすごく嬉しいけど、なんだか遠くに行ってしまったような…嬉しいような…寂しいような…
でもやっぱり幸せなような…
不思議な気持ちが残る千秋楽でした。
終演後、キャトルで暴走して(どっさり水さんの写真を購入vv)
一瞬でも水さんが見たくて出待ちして、
矢場とんで味噌カツと海老フリャー食べて、
ケーキでお茶して…ってしてても水さんにほわわわ〜ん。
なんだろうこのキモチ?
PR
この記事にコメントする