カレンダー
リンク
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(08/31)
(08/31)
(08/29)
(08/28)
(08/27)
プロフィール
アクセス解析
カウンター
汐音さんのゆかいな日常

2025/05/02 (Fri)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008/05/14 (Wed)
何度も言うが、まさかの立ち見だった…
当日券の座席は私の2人前で売り切れるし…
サバキは全然でないし…
それなのにいざ観劇してみたら、2階A席最後列ガッツリ20席くらい空席になってるし…
訳が分からん!
ま、千秋楽も近いって事で客席が盛り上がっているのは良い事ってことで頑張って2時間半立ちました!!
2階席、学生団体が2校もあって正直「やだな〜」と思ってたんですがものすっごいお行儀のいい学生さんでお芝居もちゃんと見てたし、ショーでは手拍子して盛り上げてくれるしで良い子達でしたvv
お芝居。
正直、2回見るとちょっとキツいなーという出だし。
嫌いじゃないけど、立ってるからかダルいかな。。。
竹槍をバカにするアメリカ人に吠える蘭トムとかにときめいたり、パラダイス銀河な衣装で一生懸命切なげに踊る蘭トムにときめいたりしているうちに話がグングン進んでました(笑)
タニ、お芝居上手くなってないか?
お披露目公演とは格段の進歩だと思うんですが、これもやっぱりイシちゃんが尻を叩いてくれたんでしょうかね?
ただ、残念な事に折角気持ちのこもった芝居をしようとしてもテクニック的な事で表現が妨げられてる。
ズバリ、発声がなってないから声に思うように感情が乗ってない。
これはもう、今更どうしようもない事かもしれないけどね。
ウメ代役のたっちんが、大分好きだ。
もともとあの歌声が大好きで、宙娘の中ではお気に入りだったんですが
芝居心もあるし、あの古くさいチャーミングさが何とも好きだ!
上から見てるとちょっと風花さん思いだすビジュアル☆
突然の代役を精一杯務めていて、舞台度胸も中々だと思う。
今後に期待☆
途中ダルくても、耳に覚えのある懐かしのメロディーが所々に入るからそんなに退屈しない。
そして最終的には日の丸振って「ニッポンバンザイ!」って叫びたくなる。ジーンと涙が出る。
やっぱり私は日本人なんだな〜とシミジミ。
ショーは楽しくてホント、あっという間に終わってしまう。
蘭トムの出番が多いので、終始オペラグラスを下げるタイミングが無い★
そっちにばっかり気を取られていたら、十七コンビ(十輝&七帆)の観察があんまり出来なかったり…目が1つじゃ足りないんだよ!!
あのゴージャスなアラビアのシーンとか、修学旅行生も食い入るように見てた。私も好きv
タニが妙にテンション高く、声もショーでは良く出てて
キラキラしてた☆
あのブラジルの衣装が変過ぎて好きだvv
で、この時のフリルシャツの開襟具合が…
蘭トムさん…
見えちゃってますが★
見えちゃってたんだよぉ!そんなに開襟したら見えちゃうに決まってる!!
なんだろう。この無意味な興奮(笑)
そしてなんと言っても紫の衣装の大階段!!
何度も言うけど、
トップスターなのか?蘭寿とむ!!!
くはぁ〜
こんな美味しい場面、くはぁ〜
もう、DVDを買ってリピートするしかない!と思った☆
満足だ。
立ち見で頑張った足はパンパンだけど¥1500に満足だ。
元気があれば木曜日も見ようと思う☆
ホント、もっと沢山見に来れば良かった〜
web拍手を送ってみる
←気が向いたらポチッとどうぞv
当日券の座席は私の2人前で売り切れるし…
サバキは全然でないし…
それなのにいざ観劇してみたら、2階A席最後列ガッツリ20席くらい空席になってるし…
訳が分からん!
ま、千秋楽も近いって事で客席が盛り上がっているのは良い事ってことで頑張って2時間半立ちました!!
2階席、学生団体が2校もあって正直「やだな〜」と思ってたんですがものすっごいお行儀のいい学生さんでお芝居もちゃんと見てたし、ショーでは手拍子して盛り上げてくれるしで良い子達でしたvv
お芝居。
正直、2回見るとちょっとキツいなーという出だし。
嫌いじゃないけど、立ってるからかダルいかな。。。
竹槍をバカにするアメリカ人に吠える蘭トムとかにときめいたり、パラダイス銀河な衣装で一生懸命切なげに踊る蘭トムにときめいたりしているうちに話がグングン進んでました(笑)
タニ、お芝居上手くなってないか?
お披露目公演とは格段の進歩だと思うんですが、これもやっぱりイシちゃんが尻を叩いてくれたんでしょうかね?
ただ、残念な事に折角気持ちのこもった芝居をしようとしてもテクニック的な事で表現が妨げられてる。
ズバリ、発声がなってないから声に思うように感情が乗ってない。
これはもう、今更どうしようもない事かもしれないけどね。
ウメ代役のたっちんが、大分好きだ。
もともとあの歌声が大好きで、宙娘の中ではお気に入りだったんですが
芝居心もあるし、あの古くさいチャーミングさが何とも好きだ!
上から見てるとちょっと風花さん思いだすビジュアル☆
突然の代役を精一杯務めていて、舞台度胸も中々だと思う。
今後に期待☆
途中ダルくても、耳に覚えのある懐かしのメロディーが所々に入るからそんなに退屈しない。
そして最終的には日の丸振って「ニッポンバンザイ!」って叫びたくなる。ジーンと涙が出る。
やっぱり私は日本人なんだな〜とシミジミ。
ショーは楽しくてホント、あっという間に終わってしまう。
蘭トムの出番が多いので、終始オペラグラスを下げるタイミングが無い★
そっちにばっかり気を取られていたら、十七コンビ(十輝&七帆)の観察があんまり出来なかったり…目が1つじゃ足りないんだよ!!
あのゴージャスなアラビアのシーンとか、修学旅行生も食い入るように見てた。私も好きv
タニが妙にテンション高く、声もショーでは良く出てて
キラキラしてた☆
あのブラジルの衣装が変過ぎて好きだvv
で、この時のフリルシャツの開襟具合が…
蘭トムさん…
見えちゃってますが★
見えちゃってたんだよぉ!そんなに開襟したら見えちゃうに決まってる!!
なんだろう。この無意味な興奮(笑)
そしてなんと言っても紫の衣装の大階段!!
何度も言うけど、
トップスターなのか?蘭寿とむ!!!
くはぁ〜
こんな美味しい場面、くはぁ〜
もう、DVDを買ってリピートするしかない!と思った☆
満足だ。
立ち見で頑張った足はパンパンだけど¥1500に満足だ。
元気があれば木曜日も見ようと思う☆
ホント、もっと沢山見に来れば良かった〜
web拍手を送ってみる

PR
この記事にコメントする