カレンダー
リンク
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(08/31)
(08/31)
(08/29)
(08/28)
(08/27)
プロフィール
アクセス解析
カウンター
汐音さんのゆかいな日常

2025/05/02 (Fri)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008/06/17 (Tue)
今更ですが市川楽の感想文ですよっ!
またしても会場に着く前に若干道に迷う。
何度行っても迷うもんは迷う。
マチネを観劇されてたアオコさんと合流しようとするも迷う。。。
頼むからもうちょっと駅に近いところに作ってくれ!(切実)
開演前ギリギリに席に着席。
メッチャ見づらい★
7列まで段差がないのか…それなのに7列目だよ…
やられた!市川!!
この過ちも、実は何度も繰り返している(爆)
さて、本日はビデオ撮りだった訳です。
そんなもんで舞台の上はいつも以上にやる気満々!
満々過ぎて幕開きみんなで台詞かみかみ大会!!
そんな、台詞かむ程白熱しなくても…(笑)
舞踏会のシーンでうっかりひろみがオスカルさまのプラカード持ってはしゃいじゃったり、オスカルさまのブイエ将軍に対する眉間ピリピリっぷりに拍車がかかってたり、舞咲りんが超自由人だったり、革命シーンではいづるんの鼻息が聞こえてきそうだったりと、今までで一番白熱した舞台だった。そんな中…
今日のジェローデルさんはすごかった☆
オスカルを見つめる視線のヘビっぷりも、舞踏会でのエセ貴公子っぷりも、オスカルにフラれた後のいじけっぷりも、いつもの2割増。ラストのシーンは涙がきらり☆と光っておぉ〜ジェローデぅぅぅ!!!と乙女心を刺激。
キュン☆キュン
私の周りでは、実はジェローデルさんの評判がイマイチなのですが私はとっても彼の気持ちがわかるのです。自分の美意識の中に生きた彼の人生がすっごく理解出来る!
女を愛せないと言い切られた彼が(確かに最後の最後まで乙女心は理解出来てなかった)、ナルシストな彼が、空気の読める男な彼が、大好きだぁ!!
私的にメガヒットキャラクターなのっ!!!
語りたい。ジェローデルを語りたい。
水ジェローデルのヘビっぷりについて熱く語りたいっ!
そんな熱い思いを胸に幕間、アオコさんに思いのたけをマシンガントークし水夏希は受け属性同盟に加入頂いて(やかましくてスミマセンでした…笑)ショーへ突入。
いやね、はっきり言って後方席より見づらいこの席取った事を席に座った途端に後悔していた訳ですよ。それがさっ!
客席から登場のメデューサ、サングラスを取った瞬間に
バチコンっ★
目が合った瞬間、石になった。
隣のおばちゃんの目撃情報によると、以後ずっと手がハートになってピンクに染まっていたらしい(笑)

参考資料(違)
いやぁ〜マジで死ぬかと思った。
その後の記憶があんまりないんだわ。石になっちゃったみたいで。
ひろみが可愛かったな〜とか、真波そらの開襟シャツたまらんな〜とか、いろいろあったとは思うんだけど記憶ぶっ飛び。
気がついたらAQUAのシーンだった。
気合いが入っていたからか、会場内が暑かったからか、水さんはてっかてかだった。眩しい程にてっかてか☆デコとアゴが(爆)
あまりに眩しい夏希スマイルにやられ、黒燕尾なんて格好よ過ぎて泣いてしまった。何泣いてんだ?私っ?!っと思いつつも格好よくて格好よくて涙出たんだよね〜しかも無呼吸。息するのを完全に忘れた。(笑)
フィナーレはいよいよこれでミロワールも見納めか!っと思うと本当に寂しくて寂しくて、それでもカラス族の私は金ぴかの洪水に興奮して手が痛くなるまで手拍子!一緒に歌っていたかもしれない(迷惑…笑)
最後の挨拶はすっかり普通のトップさんみたいな挨拶をするようになったな〜とシミジミ。初日はかましてたけどな(爆)
終演後も興奮が収まらなくて、お茶でも…と歩き始めてまたもや道に迷い、高まったテンションをパン屋でのマシンガントークで消化。それでも消化しきれないキラキラ夏希ビーム☆
すっかりイタいファン戻りしちゃったvv(笑)
web拍手を送ってみる
←気が向いたらポチッとどうぞv
またしても会場に着く前に若干道に迷う。
何度行っても迷うもんは迷う。
マチネを観劇されてたアオコさんと合流しようとするも迷う。。。
頼むからもうちょっと駅に近いところに作ってくれ!(切実)
開演前ギリギリに席に着席。
メッチャ見づらい★
7列まで段差がないのか…それなのに7列目だよ…
やられた!市川!!
この過ちも、実は何度も繰り返している(爆)
さて、本日はビデオ撮りだった訳です。
そんなもんで舞台の上はいつも以上にやる気満々!
満々過ぎて幕開きみんなで台詞かみかみ大会!!
そんな、台詞かむ程白熱しなくても…(笑)
舞踏会のシーンでうっかりひろみがオスカルさまのプラカード持ってはしゃいじゃったり、オスカルさまのブイエ将軍に対する眉間ピリピリっぷりに拍車がかかってたり、舞咲りんが超自由人だったり、革命シーンではいづるんの鼻息が聞こえてきそうだったりと、今までで一番白熱した舞台だった。そんな中…
今日のジェローデルさんはすごかった☆
オスカルを見つめる視線のヘビっぷりも、舞踏会でのエセ貴公子っぷりも、オスカルにフラれた後のいじけっぷりも、いつもの2割増。ラストのシーンは涙がきらり☆と光っておぉ〜ジェローデぅぅぅ!!!と乙女心を刺激。
キュン☆キュン
私の周りでは、実はジェローデルさんの評判がイマイチなのですが私はとっても彼の気持ちがわかるのです。自分の美意識の中に生きた彼の人生がすっごく理解出来る!
女を愛せないと言い切られた彼が(確かに最後の最後まで乙女心は理解出来てなかった)、ナルシストな彼が、空気の読める男な彼が、大好きだぁ!!
私的にメガヒットキャラクターなのっ!!!
語りたい。ジェローデルを語りたい。
水ジェローデルのヘビっぷりについて熱く語りたいっ!
そんな熱い思いを胸に幕間、アオコさんに思いのたけをマシンガントークし水夏希は受け属性同盟に加入頂いて(やかましくてスミマセンでした…笑)ショーへ突入。
いやね、はっきり言って後方席より見づらいこの席取った事を席に座った途端に後悔していた訳ですよ。それがさっ!
客席から登場のメデューサ、サングラスを取った瞬間に
バチコンっ★
目が合った瞬間、石になった。
隣のおばちゃんの目撃情報によると、以後ずっと手がハートになってピンクに染まっていたらしい(笑)
参考資料(違)
いやぁ〜マジで死ぬかと思った。
その後の記憶があんまりないんだわ。石になっちゃったみたいで。
ひろみが可愛かったな〜とか、真波そらの開襟シャツたまらんな〜とか、いろいろあったとは思うんだけど記憶ぶっ飛び。
気がついたらAQUAのシーンだった。
気合いが入っていたからか、会場内が暑かったからか、水さんはてっかてかだった。眩しい程にてっかてか☆デコとアゴが(爆)
あまりに眩しい夏希スマイルにやられ、黒燕尾なんて格好よ過ぎて泣いてしまった。何泣いてんだ?私っ?!っと思いつつも格好よくて格好よくて涙出たんだよね〜しかも無呼吸。息するのを完全に忘れた。(笑)
フィナーレはいよいよこれでミロワールも見納めか!っと思うと本当に寂しくて寂しくて、それでもカラス族の私は金ぴかの洪水に興奮して手が痛くなるまで手拍子!一緒に歌っていたかもしれない(迷惑…笑)
最後の挨拶はすっかり普通のトップさんみたいな挨拶をするようになったな〜とシミジミ。初日はかましてたけどな(爆)
終演後も興奮が収まらなくて、お茶でも…と歩き始めてまたもや道に迷い、高まったテンションをパン屋でのマシンガントークで消化。それでも消化しきれないキラキラ夏希ビーム☆
すっかりイタいファン戻りしちゃったvv(笑)
web拍手を送ってみる

PR
この記事にコメントする