カレンダー
リンク
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(08/31)
(08/31)
(08/29)
(08/28)
(08/27)
プロフィール
アクセス解析
カウンター
汐音さんのゆかいな日常

2025/05/03 (Sat)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007/01/14 (Sun)
1月13日
★ふしぎ発見を見て…★
特に目新しい発見は何も無く。
っていうか、この番組でマリー・アントワネット登場するのって何回目よ?!みたいな(笑)
とりあえず私は庶民に生まれた事に感謝!
絶対にいやだ。
あんな冷たい宮殿で、堅苦しい生活を強いられるよりも
コタツでテレビを見れる生活の方が良い。
あぁ、でもあの宮殿は見に行きたいな〜
今年行けるかな〜〜
ついでにロケもできるかな〜(笑)
映画はなかなか面白そうなので、再来週あたり見に行こうかと。
宝塚のドレスも良いけど、やっぱりあのシャンタンやタフタで出来たクラシカルなドレスが良いよな〜☆1着欲しいv
そんな事を思う、入院最後の夜でした!
★っと大暴れしてたのに…★

退院がさっき、急遽決まりました!
よかった〜本当にホッとした。思っていたよりも全然早く退院することができてうれしいです。(≧∀≦)
お仕事の方にも早々に復活してもよいと言うことなので、体を気遣いながら頑張りたいと思います。
病気が発覚してから20日、怒濤のような日々でした。
悔しかったり、悲しかったり、寂しかったり、怖かったり…色々なことがありましたが、その度に支えられ守られながら無事ここまで来れました。
こんな私を支えてくれた皆様、本当にありがとうございました!
★退屈!暇だったらありゃしない!★

もぉ〜
ゴロゴロし飽きた(-_-;)
元々無理なの!
ジッとしてるのが!!
遊びに行きたい。
買い物行きたい。
衣装作りたい。
イベント行きたい。
おいしいモノ食べに行きたい。
旅に出たい。
宝塚が見たい。
♪自由に生きたい〜ジプシーのように〜〜
毎日みんながお見舞いに来てくれて、だいぶ気が紛れるけど…でもやっぱりフラストレーションがたまる★
病気なんだから仕方ないけど。手術も終わり、体が元気になってくると諦めなきゃいけなかった色々を思い出してイライラ★
鳥のように自由に空を翔たい
私を帰して!!
シシィ気取りでイジケ中(笑)
1月12日
★ジブリ三昧♪★

昨日は
「耳を澄ませば」
「風の谷のナウシカ」
「おもひでポロポロ」
の3本立て。
1日ジブリ3本は頭ゴチャゴチャ★
〆にのだめアニメ見てなんか落ち着いた〜
なんだか漫画をそのまま音出しただけ〜みたいな?
ものすっごく普通な感じでした(笑)
ただ、ドラマでもアニメでものだめが私のイメージとずれてて、違和感。ま、しょうがないか。
漫画だしな!
ただ今、抜糸をあっと言う間に済ませ「魔女の宅急便」鑑賞中。
ヅカのDVDも沢山持ってきたんですかなぜか病室で見るとシレーっとするのでもっぱらジブリ。
やっぱ宝塚は生の舞台が見たい!
そろそろ禁断症状が( ̄◇ ̄;)
1月11日
★妹の彼氏が見舞いにきた!★

初対面なのに、すっぴん・メガネ・寝起き&寝ぐせ・羞恥プレイパジャマ★
この上なく最悪の状態。もう怖いものないね(笑)
なかなか律儀な青年でしたよv
くっだらない姉妹のトークにも苦笑いでつきあってくれました(爆)
わざわざ来てくださったことに感謝です!!
さて、退院がものすごく早まる可能性が出てきました。まだ分からんけど。荷物一杯持ち込んじゃってて急に出てけって言われても困るんですけど…(笑)最低3日前には言ってもらいたいんですが外部に調査に出してる出てきたモノ(ホルマリン漬け)調査待ちらしく不透明★
困るぅ( ̄□ ̄;)!!
1月10日
★病床のオタク★

どうしても我慢できなくて持ってきてしまった作りかけの衣装…順調に進行中☆
どうしても我慢できなくて持ってきてしまった同人誌(ヅカ系など比較的無害なモノ選抜)…毎日ムフフ♪
今日も朝から昨日けいさんに差し入れていただいたのだめ小説本を、看護婦さんや周りにばれないように読みあさってました(笑)しかし、昨日さんざん衣装やコスについて病室で熱く語ってしまったのですでにバレバレかも(爆)
いつ、どんなときにでもオタクであることを忘れないために!衣装を作り、本を読んでいるんですが後は病床でコスプレですかね〜( ̄ー+ ̄)
何か病人キャラないかしら…
って、死ぬまでやってろって感じですよ★(笑)
★ギャフン★
今年最大級のギャフン★
期待しすぎたのね…私。
となみのエリザはまだいいさ。しかし水さ〜ん!!
ウイッグ、こだわるって言ってた割には…。シンプルかつ小汚い★
そう、水さんは拘れば拘るほど失敗しがちな人(笑)
衣装、シンプルすぎ…
水さんにはもっとドレッシーで斬新なものが来ると思ったらすこぶるシンプル★
ん〜
ま、本番までに改良されることに期待。きれいだけど…期待しすぎただけ………
汐音さん病室で少々センチメンタル!
扮装しなきゃならない身になって、もっと制作意欲が沸くビジュアルにしてよぉ!(笑)
あと、問題はポスターだな。その前に大問題は歌だけど(爆)
1月9日
★ダンディズムへの道…★

♪腹の傷が痛い 痛い腹の傷が〜
塩辛い涙はしみないけど昨日から背中に入っていた痛み止めがとれて痛み倍増★
あれ入ってたときは全然痛くなかったのにぃ(>_<)薬ってすごいな…
まぁ、そりゃ痛いよな〜腹切ったんだもんな。
痛いに決まっとる。
私は寝しなに咳が出るのですが、この咳がまた拷問★激痛!
あと、漫画やテレビでの爆笑!コレも激痛!!
笑うな、咳するなったって無理ですがな(笑)
ほぇ〜
もうちょっとの辛抱だ。
だけど…涙が出ちゃう
女の子だもん☆
ダンディズムへの道は険しそうです(笑)
写真は昨日いただいたお花☆
★グラフにつっこむ★

いやぁ〜暇なもんで。
昨日お見舞いに来てくれた緒海にグラフやらなんやら買ってきてもらいました。普段、溜まってきてかさばるし邪魔になるからあんまり買わないんですけどね…たまにはのんびり熟読です!
そして…
つっこみどころ満載(笑)
まず、新春ポートレート。
・アサコはジャ○ーズ?
・あすかは相変わらず地方のホステス仕様★
・オサアサが並んで掲載されているのは狙い?
・水さんの手のそれは…世間的にはどうなのよ?
その他も…
・おとめに歴史ありのコーナー、美人さんのかしげだからいいものの…水さんやオサさんの研1時代の写真とかそのうちさらされるんだろうか…ファン減らないと良いが(笑)
・「うたかたの恋」全ツ写真。なぜオサさんのルドルフを見ると苦笑いしてしまうのだろう★
・遙くららの時代(83年)から使われてたのか!あの水色ドレス!!未だにあちこちで多用されててすごいと思う…
・うめちゃん、船飾りまで手作りしたんだね〜梅妃のネックレスもかわいい!そしてその首に巻いているスカーフ、私も買おうとしました。3800円でした(笑)
・となみのインタビュー。気になったのはわっかのドレスさばきの下り。本当に気をつけてたか?酷かったぞ(苦笑)ドレスは激しく横揺れしてたし頭も上下するから羽根飾りが揺れてたし…ドレス着こなせてなかったぞ?エリザはエリザで、またわっかとは違ったドレスさばきの難しさがあると思うのでちょっと心配★
・組子全員の握力一覧。これ、本当にみんなが知りたい情報?(笑)
今年もつっこみどころ満載の歌劇団!
今年も楽しいことが色々起こりそうです(笑)
1月7日
★涙出ました…★

久々の固形物!
久々の食事らしい食事!!
看護婦さんが運んできてくれたときは、感動で泣くかと思いました(笑)
メニューは
五分粥
肉団子とポテトのトマト煮
白菜煮浸し
ヨーグルト
黄桃
お粥苦手な私でもおいしくておいしくて…ごはんを食べられるって本当に幸せなことですね☆
明後日の夜には普通食に戻れるそうです!
リバウンドしないように要注意(笑)
1月6日
★無事終了☆★
おかげさまで、手術はつつがなく終了〜
腫瘍も悪性の可能性はほとんどなく、傷も思ったより小さく済みましたv
昨夜はさすがに傷口の痛みと熱にうなされ、注射や座薬で痛みを和らげ、氷枕をしてもらったりと大変だったんですが、今朝にはケロリ☆ゆっくり起きあがれと言うのに、むくっと普通におきあがり、あまりにもスタスタと普通に歩くもんで看護婦さんビビってました(笑)
普通あり得ないらしいけど、今日の夜から流動食始まって明日はお粥。異例の回復力で快挙だそうだ!
空腹に暴れる私の食い意地と、みなさまに送っていただいたパワーのおかげですvv
本当にありがとうございました!!
月中位には退院できるようにがんばるぞ!
★明朝の楽しみ♪★
さて、私は何キロ痩せたのだろう?
昨日摘出した腫瘍が3キロ強(赤子一人分!)見事にお腹はぺったんこになった☆
プラス腸内洗浄と食事制限。ここ3日間固形物を全く食べていない。なおかつその前2日間も少な〜いお食事。
これ、痩せるよね?
確実に痩せてるよね?!
明日の朝、体重計に乗るのがとっても楽しみvv
★ふしぎ発見を見て…★
特に目新しい発見は何も無く。
っていうか、この番組でマリー・アントワネット登場するのって何回目よ?!みたいな(笑)
とりあえず私は庶民に生まれた事に感謝!
絶対にいやだ。
あんな冷たい宮殿で、堅苦しい生活を強いられるよりも
コタツでテレビを見れる生活の方が良い。
あぁ、でもあの宮殿は見に行きたいな〜
今年行けるかな〜〜
ついでにロケもできるかな〜(笑)
映画はなかなか面白そうなので、再来週あたり見に行こうかと。
宝塚のドレスも良いけど、やっぱりあのシャンタンやタフタで出来たクラシカルなドレスが良いよな〜☆1着欲しいv
そんな事を思う、入院最後の夜でした!
★っと大暴れしてたのに…★
退院がさっき、急遽決まりました!
よかった〜本当にホッとした。思っていたよりも全然早く退院することができてうれしいです。(≧∀≦)
お仕事の方にも早々に復活してもよいと言うことなので、体を気遣いながら頑張りたいと思います。
病気が発覚してから20日、怒濤のような日々でした。
悔しかったり、悲しかったり、寂しかったり、怖かったり…色々なことがありましたが、その度に支えられ守られながら無事ここまで来れました。
こんな私を支えてくれた皆様、本当にありがとうございました!
★退屈!暇だったらありゃしない!★
もぉ〜
ゴロゴロし飽きた(-_-;)
元々無理なの!
ジッとしてるのが!!
遊びに行きたい。
買い物行きたい。
衣装作りたい。
イベント行きたい。
おいしいモノ食べに行きたい。
旅に出たい。
宝塚が見たい。
♪自由に生きたい〜ジプシーのように〜〜
毎日みんながお見舞いに来てくれて、だいぶ気が紛れるけど…でもやっぱりフラストレーションがたまる★
病気なんだから仕方ないけど。手術も終わり、体が元気になってくると諦めなきゃいけなかった色々を思い出してイライラ★
鳥のように自由に空を翔たい
私を帰して!!
シシィ気取りでイジケ中(笑)
1月12日
★ジブリ三昧♪★
昨日は
「耳を澄ませば」
「風の谷のナウシカ」
「おもひでポロポロ」
の3本立て。
1日ジブリ3本は頭ゴチャゴチャ★
〆にのだめアニメ見てなんか落ち着いた〜
なんだか漫画をそのまま音出しただけ〜みたいな?
ものすっごく普通な感じでした(笑)
ただ、ドラマでもアニメでものだめが私のイメージとずれてて、違和感。ま、しょうがないか。
漫画だしな!
ただ今、抜糸をあっと言う間に済ませ「魔女の宅急便」鑑賞中。
ヅカのDVDも沢山持ってきたんですかなぜか病室で見るとシレーっとするのでもっぱらジブリ。
やっぱ宝塚は生の舞台が見たい!
そろそろ禁断症状が( ̄◇ ̄;)
1月11日
★妹の彼氏が見舞いにきた!★
初対面なのに、すっぴん・メガネ・寝起き&寝ぐせ・羞恥プレイパジャマ★
この上なく最悪の状態。もう怖いものないね(笑)
なかなか律儀な青年でしたよv
くっだらない姉妹のトークにも苦笑いでつきあってくれました(爆)
わざわざ来てくださったことに感謝です!!
さて、退院がものすごく早まる可能性が出てきました。まだ分からんけど。荷物一杯持ち込んじゃってて急に出てけって言われても困るんですけど…(笑)最低3日前には言ってもらいたいんですが外部に調査に出してる出てきたモノ(ホルマリン漬け)調査待ちらしく不透明★
困るぅ( ̄□ ̄;)!!
1月10日
★病床のオタク★
どうしても我慢できなくて持ってきてしまった作りかけの衣装…順調に進行中☆
どうしても我慢できなくて持ってきてしまった同人誌(ヅカ系など比較的無害なモノ選抜)…毎日ムフフ♪
今日も朝から昨日けいさんに差し入れていただいたのだめ小説本を、看護婦さんや周りにばれないように読みあさってました(笑)しかし、昨日さんざん衣装やコスについて病室で熱く語ってしまったのですでにバレバレかも(爆)
いつ、どんなときにでもオタクであることを忘れないために!衣装を作り、本を読んでいるんですが後は病床でコスプレですかね〜( ̄ー+ ̄)
何か病人キャラないかしら…
って、死ぬまでやってろって感じですよ★(笑)
★ギャフン★
今年最大級のギャフン★
期待しすぎたのね…私。
となみのエリザはまだいいさ。しかし水さ〜ん!!
ウイッグ、こだわるって言ってた割には…。シンプルかつ小汚い★
そう、水さんは拘れば拘るほど失敗しがちな人(笑)
衣装、シンプルすぎ…
水さんにはもっとドレッシーで斬新なものが来ると思ったらすこぶるシンプル★
ん〜
ま、本番までに改良されることに期待。きれいだけど…期待しすぎただけ………
汐音さん病室で少々センチメンタル!
扮装しなきゃならない身になって、もっと制作意欲が沸くビジュアルにしてよぉ!(笑)
あと、問題はポスターだな。その前に大問題は歌だけど(爆)
1月9日
★ダンディズムへの道…★
♪腹の傷が痛い 痛い腹の傷が〜
塩辛い涙はしみないけど昨日から背中に入っていた痛み止めがとれて痛み倍増★
あれ入ってたときは全然痛くなかったのにぃ(>_<)薬ってすごいな…
まぁ、そりゃ痛いよな〜腹切ったんだもんな。
痛いに決まっとる。
私は寝しなに咳が出るのですが、この咳がまた拷問★激痛!
あと、漫画やテレビでの爆笑!コレも激痛!!
笑うな、咳するなったって無理ですがな(笑)
ほぇ〜
もうちょっとの辛抱だ。
だけど…涙が出ちゃう
女の子だもん☆
ダンディズムへの道は険しそうです(笑)
写真は昨日いただいたお花☆
★グラフにつっこむ★
いやぁ〜暇なもんで。
昨日お見舞いに来てくれた緒海にグラフやらなんやら買ってきてもらいました。普段、溜まってきてかさばるし邪魔になるからあんまり買わないんですけどね…たまにはのんびり熟読です!
そして…
つっこみどころ満載(笑)
まず、新春ポートレート。
・アサコはジャ○ーズ?
・あすかは相変わらず地方のホステス仕様★
・オサアサが並んで掲載されているのは狙い?
・水さんの手のそれは…世間的にはどうなのよ?
その他も…
・おとめに歴史ありのコーナー、美人さんのかしげだからいいものの…水さんやオサさんの研1時代の写真とかそのうちさらされるんだろうか…ファン減らないと良いが(笑)
・「うたかたの恋」全ツ写真。なぜオサさんのルドルフを見ると苦笑いしてしまうのだろう★
・遙くららの時代(83年)から使われてたのか!あの水色ドレス!!未だにあちこちで多用されててすごいと思う…
・うめちゃん、船飾りまで手作りしたんだね〜梅妃のネックレスもかわいい!そしてその首に巻いているスカーフ、私も買おうとしました。3800円でした(笑)
・となみのインタビュー。気になったのはわっかのドレスさばきの下り。本当に気をつけてたか?酷かったぞ(苦笑)ドレスは激しく横揺れしてたし頭も上下するから羽根飾りが揺れてたし…ドレス着こなせてなかったぞ?エリザはエリザで、またわっかとは違ったドレスさばきの難しさがあると思うのでちょっと心配★
・組子全員の握力一覧。これ、本当にみんなが知りたい情報?(笑)
今年もつっこみどころ満載の歌劇団!
今年も楽しいことが色々起こりそうです(笑)
1月7日
★涙出ました…★
久々の固形物!
久々の食事らしい食事!!
看護婦さんが運んできてくれたときは、感動で泣くかと思いました(笑)
メニューは
五分粥
肉団子とポテトのトマト煮
白菜煮浸し
ヨーグルト
黄桃
お粥苦手な私でもおいしくておいしくて…ごはんを食べられるって本当に幸せなことですね☆
明後日の夜には普通食に戻れるそうです!
リバウンドしないように要注意(笑)
1月6日
★無事終了☆★
おかげさまで、手術はつつがなく終了〜
腫瘍も悪性の可能性はほとんどなく、傷も思ったより小さく済みましたv
昨夜はさすがに傷口の痛みと熱にうなされ、注射や座薬で痛みを和らげ、氷枕をしてもらったりと大変だったんですが、今朝にはケロリ☆ゆっくり起きあがれと言うのに、むくっと普通におきあがり、あまりにもスタスタと普通に歩くもんで看護婦さんビビってました(笑)
普通あり得ないらしいけど、今日の夜から流動食始まって明日はお粥。異例の回復力で快挙だそうだ!
空腹に暴れる私の食い意地と、みなさまに送っていただいたパワーのおかげですvv
本当にありがとうございました!!
月中位には退院できるようにがんばるぞ!
★明朝の楽しみ♪★
さて、私は何キロ痩せたのだろう?
昨日摘出した腫瘍が3キロ強(赤子一人分!)見事にお腹はぺったんこになった☆
プラス腸内洗浄と食事制限。ここ3日間固形物を全く食べていない。なおかつその前2日間も少な〜いお食事。
これ、痩せるよね?
確実に痩せてるよね?!
明日の朝、体重計に乗るのがとっても楽しみvv
PR
この記事にコメントする