カレンダー
リンク
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(08/31)
(08/31)
(08/29)
(08/28)
(08/27)
プロフィール
アクセス解析
カウンター
汐音さんのゆかいな日常

2025/05/03 (Sat)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008/05/24 (Sat)
昨日は会社の飲み会でした。
今朝はめでたく二日酔い。
職場の集まりっていうのは、行く前は「ダルいな〜」っと思っていても行ったら行ったで人一倍はしゃいでしまうもんです(笑)
さて、私は基本的に職場で宝塚ファンであることを言いません。
別に隠す必要も無いと思うけど、それを言った事で特に利点が無い!っと私は思うのです。前の職場なんてヅカファンだとカミングアウトしたら…
一瞬みんなが遠くに行っちゃったしな(笑)
宝塚に対する偏見はまだまだ根強いのです。
ま、あんまり我慢しても不都合が生じる場合もあるので
「私、舞台を良く見に行くんです」
↓
「私、ミュージカルを見に行くんです」
っと、当たり障りの無いギリギリのラインまでは言っておきます。ここまできて脈がありそうな人には「宝塚ファンです」ということもあります。
あと、私が普段使っているクリアファイルやらパスケースなんかを見て突っ込みを入れて来たらそれはお仲間の合図!昼休みなどにこっそりとヅカ話をできる貴重な同僚GETです。
ただ、ヅカファンの同僚が居ると困るのが全ツ追いかけて有給休暇とか、初日と楽翌日の有給休暇とか、理由がバレバレ★(笑)
うっかり上司にチクられないように、根回しがめんどう!!
っというわけで、ヅカファンだとカミングアウトする事を止めました。
隠れヅカファンで良いです!
そんな隠れヅカファンなので…
職場で見るYahoo!のヅカの広告や、駅で見かける公演ポスターは非常に心臓に悪いのですよ!!(笑)
web拍手を送ってみる
←気が向いたらポチッとどうぞv
今朝はめでたく二日酔い。
職場の集まりっていうのは、行く前は「ダルいな〜」っと思っていても行ったら行ったで人一倍はしゃいでしまうもんです(笑)
さて、私は基本的に職場で宝塚ファンであることを言いません。
別に隠す必要も無いと思うけど、それを言った事で特に利点が無い!っと私は思うのです。前の職場なんてヅカファンだとカミングアウトしたら…
一瞬みんなが遠くに行っちゃったしな(笑)
宝塚に対する偏見はまだまだ根強いのです。
ま、あんまり我慢しても不都合が生じる場合もあるので
「私、舞台を良く見に行くんです」
↓
「私、ミュージカルを見に行くんです」
っと、当たり障りの無いギリギリのラインまでは言っておきます。ここまできて脈がありそうな人には「宝塚ファンです」ということもあります。
あと、私が普段使っているクリアファイルやらパスケースなんかを見て突っ込みを入れて来たらそれはお仲間の合図!昼休みなどにこっそりとヅカ話をできる貴重な同僚GETです。
ただ、ヅカファンの同僚が居ると困るのが全ツ追いかけて有給休暇とか、初日と楽翌日の有給休暇とか、理由がバレバレ★(笑)
うっかり上司にチクられないように、根回しがめんどう!!
っというわけで、ヅカファンだとカミングアウトする事を止めました。
隠れヅカファンで良いです!
そんな隠れヅカファンなので…
職場で見るYahoo!のヅカの広告や、駅で見かける公演ポスターは非常に心臓に悪いのですよ!!(笑)
web拍手を送ってみる

PR
多少どころか相当、引かれてます。そんなこと気にしてたらそもそもヅカに行けません。なにしろヅカは女性ファンが大多数ですからね。以外と良いところもあります。今年のヅカカレンダーもらいました。阪急関連の株を持っている職場の方から。口ずさむ歌からばれてしまいますよ。ベルサイユーなんて歌ったら一発です。ヅカは楽しむのに性別は関係なしとの精神で観劇してます。堂々と有給も使ってます。どうしても人気公演になると土日はきついですからね。
>男性ファンさま
最近では劇場のお客様にも男性が大分増えてきましたが、やっぱりまだまだ女性ファンが圧倒的なので男性ファン頑張れ!っといつも心の中で応援してます(笑)
確かに、職場や周りにヅカファンである事をカミングアウトしているとチケットやグッズを頂けたり得な事もあるのですが…小心者の私はどうしても気後れ★
こそこそ隠れて、無理矢理な理由で有給撮りまくってます(笑)
最近では劇場のお客様にも男性が大分増えてきましたが、やっぱりまだまだ女性ファンが圧倒的なので男性ファン頑張れ!っといつも心の中で応援してます(笑)
確かに、職場や周りにヅカファンである事をカミングアウトしているとチケットやグッズを頂けたり得な事もあるのですが…小心者の私はどうしても気後れ★
こそこそ隠れて、無理矢理な理由で有給撮りまくってます(笑)
この記事にコメントする