カレンダー
リンク
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(08/31)
(08/31)
(08/29)
(08/28)
(08/27)
プロフィール
アクセス解析
カウンター
汐音さんのゆかいな日常

2025/05/03 (Sat)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007/10/14 (Sun)
千秋楽が終わりまして…
まあ、私なんぞ最初2回と最後2回しか見ていない身なのであれですが
なんとも寂しい祭りの後のようなものを感じます。
エリザからずーっと走り続けてきた雪組も雪組ファンも、お正月公演までしばしお休みですね(笑)
昨日の千秋楽「今までのってなんだったんだろう…」っと思うほどものすっごくいい芝居をしていました。特に沖田はんと玉勇さん!
正直、中日公演ほどこの作品入り込めなかったんですが千秋楽のラストは大号泣!久しぶりに不意打ちというか、心にスコーンと響く芝居が見れました。
そうそう、会場には柴田先生がいらしてました。
ショーはそれはそれは盛り上がって、寒いはずの札幌の夜が暑くて汗かいて眉毛が消えるほどでした(笑)後ろの席の方も、隣の席の方もいらっしゃらなかったカーテンコールではなんせ一緒に踊ってましたから(爆)すごいハイテンションで「明日から3週間休みだ!!」という喜びをひしひしと感じました(笑)
詳しい観劇レポは後ほど!
せっかく水熱上がったのに、次に見れるのはお正月…
残念!!
それまでに、かわいいユミコの青年館、オサさんの退団公演、エルアルコンと意外と忙しいのできっとあっという間だろうな~
北海道まで来た甲斐がありました!
ありがとう☆雪組!!
まあ、私なんぞ最初2回と最後2回しか見ていない身なのであれですが
なんとも寂しい祭りの後のようなものを感じます。
エリザからずーっと走り続けてきた雪組も雪組ファンも、お正月公演までしばしお休みですね(笑)
昨日の千秋楽「今までのってなんだったんだろう…」っと思うほどものすっごくいい芝居をしていました。特に沖田はんと玉勇さん!
正直、中日公演ほどこの作品入り込めなかったんですが千秋楽のラストは大号泣!久しぶりに不意打ちというか、心にスコーンと響く芝居が見れました。
そうそう、会場には柴田先生がいらしてました。
ショーはそれはそれは盛り上がって、寒いはずの札幌の夜が暑くて汗かいて眉毛が消えるほどでした(笑)後ろの席の方も、隣の席の方もいらっしゃらなかったカーテンコールではなんせ一緒に踊ってましたから(爆)すごいハイテンションで「明日から3週間休みだ!!」という喜びをひしひしと感じました(笑)
詳しい観劇レポは後ほど!
せっかく水熱上がったのに、次に見れるのはお正月…
残念!!
それまでに、かわいいユミコの青年館、オサさんの退団公演、エルアルコンと意外と忙しいのできっとあっという間だろうな~
北海道まで来た甲斐がありました!
ありがとう☆雪組!!
PR
この記事にコメントする