カレンダー
リンク
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(08/31)
(08/31)
(08/29)
(08/28)
(08/27)
プロフィール
アクセス解析
カウンター
汐音さんのゆかいな日常

2025/05/04 (Sun)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007/07/16 (Mon)
今日のマチネのお席が、究極の勘違い席だった。
何がすごいって
自分だけに向かって舞台が進行している錯覚に陥る…
もっと前の席で見た事もあるけど…そういう問題じゃないんだね。
SS某列ドセンター
まさに奇跡のポジション。隣でも前でもだめ。その席。
私に向かってトートが歌う。
私に向かってフランツが歌う。
私に向かってゾフィーが唸る。(笑)
視界に全く何も入らなくて、舞台と自分が垂直で
銀橋に立った水さんの伸びた指先が触れそうで、本当に息が詰まって涙が止まらなかった。
一番すごかったのは天と地の間。
♪全ての不幸をここに始めよう!っと歌い上げる閣下には舞台からのスポットが当たっている。そのスポットが閣下から私にまっすぐ伸びて、周りが真っ暗。光が射す場所には自分と閣下。光の道に2人しか存在しない究極の勘違い(笑)
上手く言葉に言い表せないけど。
10年以上宝塚を見て来てあんな経験をしたのは初めてだ。
あんな席があるんだね。
とにかく水さんが銀橋に出てくると息が詰まって詰まって死んでしまいそうだった。あまりの迫力に、あまりの美しさに目眩がした。血が、全身の血がサイダーみたいに泡立って震えが来る。
フィナーレであまりにも近づいて来た水さんに、あの水夏希があまりにも目の前に居る事に気を失いそうだった。一生懸命目を開けて一生懸命見ようとしても涙が止まらない。
最後、貸し切り公演の挨拶を終え幕が下りるとき一生懸命手を振った。水さんは答えてくれた。目が合った。微笑んでくれた。
涙が止まらなかった。
心の底から大好きで大好きで一生懸命応援している私達に
水さんが答えてくれた。
あまりにも遠い存在。
水夏希をあまりにも近くに感じた。
私の席一帯の人たちは、みんなそれぞれ視線をもらって号泣していた。みんなに目線くれたんだよ。
今日は友の会優先公演。
普段、そんな前の席に座る事なんて滅多にない人たちがドキドキしながら観劇していた。それに答えてくれた水さん。
ありがとう。
普段あの席を陣取る特定の人たちじゃない…私達一般人にもすばらしい感動を与えてくれて。優しい笑顔で答えてくれて。
今日のこの公演を一生忘れない。
いや、忘れられない。
何がすごいって
自分だけに向かって舞台が進行している錯覚に陥る…
もっと前の席で見た事もあるけど…そういう問題じゃないんだね。
SS某列ドセンター
まさに奇跡のポジション。隣でも前でもだめ。その席。
私に向かってトートが歌う。
私に向かってフランツが歌う。
私に向かってゾフィーが唸る。(笑)
視界に全く何も入らなくて、舞台と自分が垂直で
銀橋に立った水さんの伸びた指先が触れそうで、本当に息が詰まって涙が止まらなかった。
一番すごかったのは天と地の間。
♪全ての不幸をここに始めよう!っと歌い上げる閣下には舞台からのスポットが当たっている。そのスポットが閣下から私にまっすぐ伸びて、周りが真っ暗。光が射す場所には自分と閣下。光の道に2人しか存在しない究極の勘違い(笑)
上手く言葉に言い表せないけど。
10年以上宝塚を見て来てあんな経験をしたのは初めてだ。
あんな席があるんだね。
とにかく水さんが銀橋に出てくると息が詰まって詰まって死んでしまいそうだった。あまりの迫力に、あまりの美しさに目眩がした。血が、全身の血がサイダーみたいに泡立って震えが来る。
フィナーレであまりにも近づいて来た水さんに、あの水夏希があまりにも目の前に居る事に気を失いそうだった。一生懸命目を開けて一生懸命見ようとしても涙が止まらない。
最後、貸し切り公演の挨拶を終え幕が下りるとき一生懸命手を振った。水さんは答えてくれた。目が合った。微笑んでくれた。
涙が止まらなかった。
心の底から大好きで大好きで一生懸命応援している私達に
水さんが答えてくれた。
あまりにも遠い存在。
水夏希をあまりにも近くに感じた。
私の席一帯の人たちは、みんなそれぞれ視線をもらって号泣していた。みんなに目線くれたんだよ。
今日は友の会優先公演。
普段、そんな前の席に座る事なんて滅多にない人たちがドキドキしながら観劇していた。それに答えてくれた水さん。
ありがとう。
普段あの席を陣取る特定の人たちじゃない…私達一般人にもすばらしい感動を与えてくれて。優しい笑顔で答えてくれて。
今日のこの公演を一生忘れない。
いや、忘れられない。
PR