カレンダー
リンク
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(08/31)
(08/31)
(08/29)
(08/28)
(08/27)
プロフィール
アクセス解析
カウンター
汐音さんのゆかいな日常

2025/05/02 (Fri)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007/10/18 (Thu)
観劇がメインなのか、食い倒れがメインなのか。。。
もはや分からないくらい食べまくったたびの様子をご覧あれv
出発のカツサンドを羽田空港にてvいつもの万かつサンドにすればいいのに、違うお店のを食べたらものすごーく胃もたれおかげで飛行機に酷く酔う★
千歳空港到着!
別便で5分後に緒海が到着。ロビーで合流〜
さっそく開拓おかきを購入し、札幌までの道のりのおやつにv
札幌到着!!
寒いがな★
甘く見てました。北海道の寒さを…
スープカレーを食べに行くv途中、大通り公演の観光案内所に下級生発見☆
今夜のお店探しのため?!
大通公園から徒歩8分。
初めてのスープカレーvv

お肉はチキン1レッグ!
お野菜も沢山!!

お店はまるで下北沢(笑)
スープはあっさりとしていてスパイシー☆
お肉はホロホロと柔らかく、お野菜は素揚げしてあって美味しい!
1滴も残さず飲み干しましたvv
お腹いっぱい食べたはずなのに、大通公園でお約束のジャガバター&モロコシ分かってますよ。冷凍でしょ!(爆)
でも美味しかったvv

折角ですから、テレビ塔とv
さらにその後、デザートを求めて六花亭カフェへ!
どんなもんかと思って行ってみたら、至って普通のカフェだった(爆)
おすすめはイチゴジュース☆本当に苺そのモノの味!!

サツマイモのモンブランと栗ティラミス。
なんともクラシカルな味だった。栗ティラミスは茹栗のクランチがこれでもか!!というほどに!!!
さすがにお腹いっぱいいっぱい。
腹ごなしに、妹にお買い物を頼まれたHTBショップへ!その途中、罠にはまってバック2個とキラキラブローチ衝動買い…
そんなつもりじゃなかったのに!!
旅って気が大きくなっているので気をつけなくてはいけませんね(爆)
HTBショップでは「水曜どうでしょう」グッズを買う訳ですが、結構売り切れが多くてあまりお買い物を遂行出来ませんでした★ガチャガチャは凄くやったよ!「かぶったら殺す」と言われたので、殺されないようにかぶったらもう1回ガチャガチャする小心者の姉(笑)

バック2個とキラキラとどうでしょうグッズv

2個かぶっちゃったの…
続いて駅前の大丸へ!
なんかさー前々から思ってたけど、北海道の人ってオシャレで綺麗なお姉さん多いよね?そしてみんなすごく親切で優しいよね?
それでうっかり衝動買いをしたばかりなのに、2人して好きなグレースコンチネンタルにて1時間物色したあげく最後の最後まで私はフリルブラウス、緒海はファーのショールを悩みまくってたって言う…北海道に来てまで何しているのワタクシたち!!
だって、東京よりお店の雰囲気良かったんだもん!
そうこうしているうちに、開演時間が迫って参りまして急いでホテルに戻り無駄にお召し返して劇場へ!

札幌厚生年金会館で、ボクと握手!!(笑)
観劇後、タクシーに飛び乗りいきなり運転手さんに「おすすめのジンギスカン屋さんに連れてってください!」と告げ連れて行ってもらう。ガイドマップよりよっぽど当てになるしね〜
着いたお店、店主がちょっと変わった方でして私達の前のお客さんとなにやら揉めております…店内に立ちこめる険悪な空気。。。初めはどうしようかと思いましたが、お肉もお野菜もおいしかった!!

綺麗なラム肉v

ジュー☆お野菜たっぷりvv
ココはタレが美味しかったね〜
ジンギスカンを2人前ずつ食べ、ご飯を2杯食べ、ジャガバタを食べ、みそ汁を飲み、デザート代わりに絞り立て牛乳を頂いて満腹☆

雪だるまというお店v

美味しい牛乳だったけど、ラム食べた後に牛乳飲むとちょっと微妙★
もう、動けない。。。
1日目はこうして終了〜
2日目の朝は、劇術的なトルネード寝癖で起床(笑)

どうしようかと思った…
ホテルで朝食を摂ってから、一歩外に出て絶叫!極寒!!
部屋に帰ってババシャツを着る(爆)
小樽へ!
北一ガラスのベネチアンガラス館で貴族っぽさにヌフヌフしたり、素敵なガラス製品を眺めたりv
あぁ〜小樽散歩って感じvv

お洋服のテーマはレトロ小娘。
蔵にてv
そして、魚介を食べまくる。

ほたて!

つぶ貝!!
他のお店はどうだか知らないが、ココのお店はなんだかすっごく美味しかった☆ほたて×2個・ツブ貝・イカめしをぺろりと食べ、バームクウヘンと開拓おかきでおなじみのお店でシュークリームにかぶり付き!

コレがまた安くてうまい!
その後、回転寿司に行くもさすがにあんまり食べれなかった…
小樽運河を散歩!

鴎が居るわv

素敵なカフェ発見!
帰り道、素朴な飴屋さんでハッカ飴を購入〜

お姉さんもなんか素朴v
電車の中で爆睡して札幌へ戻り、今度はチョコレートで有名なルタオのカフェへ!コレがさー
大当たり!!!
水さんにも食べさせてあげたい…
絶対雪印パーラーよりおいしい!!

汐音さんは坊ちゃんカボチャのプリン、シナモンアイス添えv

ルーブル・フロマージュの3種盛りv
もう、なんかもうとんでもなく美味しかった!
何もかもが美味しかった!!
どうしようもなく美味しかったのぉ!!!
東京に出来たら3時間の行列は必須(笑)

お店の雰囲気も素敵v
うっかり長居して、速水さんとの待ち合わせに若干遅れる(爆)
観劇後は、速水さんに連れて行ってもらった海鮮居酒屋で大いに乙女萌トーク!!もう、話し過ぎてあんまりご飯食べれなかった★
時間が…時間が足らんよ!今度はジャージで合宿だ!萌合宿!!

ほっけーどーのほっけ(オヤジ)
涙のお別れをして、ホテルに戻ろうかと思いきや…
タクシーに飛び乗り「オヤジ、味噌ラーメンの美味しい店に連れて行ってくれ!」っと深夜の大暴走★もう0時だってのに味噌ラーメンに1時間並ぶ。
思い出!思い出!!っと自分を励まして(笑)

雨の中1時間並んだよ…

味噌バターコーンラーメン★あんだけ待ったらなんでもうまい(爆)

汁も残さず食べきった、深夜1時★
食べ過ぎて、てっかてか☆
北海道ですっかりでっかくなったどー!!!
web拍手を送ってみる
もはや分からないくらい食べまくったたびの様子をご覧あれv
出発のカツサンドを羽田空港にてvいつもの万かつサンドにすればいいのに、違うお店のを食べたらものすごーく胃もたれおかげで飛行機に酷く酔う★
千歳空港到着!
別便で5分後に緒海が到着。ロビーで合流〜
さっそく開拓おかきを購入し、札幌までの道のりのおやつにv
札幌到着!!
寒いがな★
甘く見てました。北海道の寒さを…
スープカレーを食べに行くv途中、大通り公演の観光案内所に下級生発見☆
今夜のお店探しのため?!
大通公園から徒歩8分。
初めてのスープカレーvv
お肉はチキン1レッグ!
お野菜も沢山!!
お店はまるで下北沢(笑)
スープはあっさりとしていてスパイシー☆
お肉はホロホロと柔らかく、お野菜は素揚げしてあって美味しい!
1滴も残さず飲み干しましたvv
お腹いっぱい食べたはずなのに、大通公園でお約束のジャガバター&モロコシ分かってますよ。冷凍でしょ!(爆)
でも美味しかったvv
折角ですから、テレビ塔とv
さらにその後、デザートを求めて六花亭カフェへ!
どんなもんかと思って行ってみたら、至って普通のカフェだった(爆)
おすすめはイチゴジュース☆本当に苺そのモノの味!!
サツマイモのモンブランと栗ティラミス。
なんともクラシカルな味だった。栗ティラミスは茹栗のクランチがこれでもか!!というほどに!!!
さすがにお腹いっぱいいっぱい。
腹ごなしに、妹にお買い物を頼まれたHTBショップへ!その途中、罠にはまってバック2個とキラキラブローチ衝動買い…
そんなつもりじゃなかったのに!!
旅って気が大きくなっているので気をつけなくてはいけませんね(爆)
HTBショップでは「水曜どうでしょう」グッズを買う訳ですが、結構売り切れが多くてあまりお買い物を遂行出来ませんでした★ガチャガチャは凄くやったよ!「かぶったら殺す」と言われたので、殺されないようにかぶったらもう1回ガチャガチャする小心者の姉(笑)
バック2個とキラキラとどうでしょうグッズv
2個かぶっちゃったの…
続いて駅前の大丸へ!
なんかさー前々から思ってたけど、北海道の人ってオシャレで綺麗なお姉さん多いよね?そしてみんなすごく親切で優しいよね?
それでうっかり衝動買いをしたばかりなのに、2人して好きなグレースコンチネンタルにて1時間物色したあげく最後の最後まで私はフリルブラウス、緒海はファーのショールを悩みまくってたって言う…北海道に来てまで何しているのワタクシたち!!
だって、東京よりお店の雰囲気良かったんだもん!
そうこうしているうちに、開演時間が迫って参りまして急いでホテルに戻り無駄にお召し返して劇場へ!
札幌厚生年金会館で、ボクと握手!!(笑)
観劇後、タクシーに飛び乗りいきなり運転手さんに「おすすめのジンギスカン屋さんに連れてってください!」と告げ連れて行ってもらう。ガイドマップよりよっぽど当てになるしね〜
着いたお店、店主がちょっと変わった方でして私達の前のお客さんとなにやら揉めております…店内に立ちこめる険悪な空気。。。初めはどうしようかと思いましたが、お肉もお野菜もおいしかった!!
綺麗なラム肉v
ジュー☆お野菜たっぷりvv
ココはタレが美味しかったね〜
ジンギスカンを2人前ずつ食べ、ご飯を2杯食べ、ジャガバタを食べ、みそ汁を飲み、デザート代わりに絞り立て牛乳を頂いて満腹☆
雪だるまというお店v
美味しい牛乳だったけど、ラム食べた後に牛乳飲むとちょっと微妙★
もう、動けない。。。
1日目はこうして終了〜
2日目の朝は、劇術的なトルネード寝癖で起床(笑)
どうしようかと思った…
ホテルで朝食を摂ってから、一歩外に出て絶叫!極寒!!
部屋に帰ってババシャツを着る(爆)
小樽へ!
北一ガラスのベネチアンガラス館で貴族っぽさにヌフヌフしたり、素敵なガラス製品を眺めたりv
あぁ〜小樽散歩って感じvv
お洋服のテーマはレトロ小娘。
蔵にてv
そして、魚介を食べまくる。
ほたて!
つぶ貝!!
他のお店はどうだか知らないが、ココのお店はなんだかすっごく美味しかった☆ほたて×2個・ツブ貝・イカめしをぺろりと食べ、バームクウヘンと開拓おかきでおなじみのお店でシュークリームにかぶり付き!
コレがまた安くてうまい!
その後、回転寿司に行くもさすがにあんまり食べれなかった…
小樽運河を散歩!
鴎が居るわv
素敵なカフェ発見!
帰り道、素朴な飴屋さんでハッカ飴を購入〜
お姉さんもなんか素朴v
電車の中で爆睡して札幌へ戻り、今度はチョコレートで有名なルタオのカフェへ!コレがさー
大当たり!!!
水さんにも食べさせてあげたい…
絶対雪印パーラーよりおいしい!!
汐音さんは坊ちゃんカボチャのプリン、シナモンアイス添えv
ルーブル・フロマージュの3種盛りv
もう、なんかもうとんでもなく美味しかった!
何もかもが美味しかった!!
どうしようもなく美味しかったのぉ!!!
東京に出来たら3時間の行列は必須(笑)
お店の雰囲気も素敵v
うっかり長居して、速水さんとの待ち合わせに若干遅れる(爆)
観劇後は、速水さんに連れて行ってもらった海鮮居酒屋で大いに乙女萌トーク!!もう、話し過ぎてあんまりご飯食べれなかった★
時間が…時間が足らんよ!今度はジャージで合宿だ!萌合宿!!
ほっけーどーのほっけ(オヤジ)
涙のお別れをして、ホテルに戻ろうかと思いきや…
タクシーに飛び乗り「オヤジ、味噌ラーメンの美味しい店に連れて行ってくれ!」っと深夜の大暴走★もう0時だってのに味噌ラーメンに1時間並ぶ。
思い出!思い出!!っと自分を励まして(笑)
雨の中1時間並んだよ…
味噌バターコーンラーメン★あんだけ待ったらなんでもうまい(爆)
汁も残さず食べきった、深夜1時★
食べ過ぎて、てっかてか☆
北海道ですっかりでっかくなったどー!!!
web拍手を送ってみる
PR
この記事にコメントする