カレンダー
リンク
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(08/31)
(08/31)
(08/29)
(08/28)
(08/27)
プロフィール
アクセス解析
カウンター
汐音さんのゆかいな日常

2025/05/03 (Sat)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007/07/28 (Sat)

こちらお手本
トート閣下のポスターの衣装の装飾です。
小さなスワロフスキーを、
プチプチプチプチ3000粒
まだまだ貼り足りないんですけどね…

こちら汐音さん作成のレプリカ(笑)
この衣装、大劇場初日の5/4に間に合わせて作成したんですが
なんせ作っているときにこの装飾が何なのか分からない…
手がかりは記者会見での映像と、ウィーン版エリザベートを見に行った時にロビーに飾ってあったパネルを撮影したモノのみ。
自分で言うのも何ですが、よくあれだけ資料のない状態でここまでほぼ間違いなく作ったかと。もうホントバカの極みよ!(笑)
はじめ、この装飾部分がなんだかさっぱり分からなくて
特殊なブレード?とか、キラキラした生地を貼付けた?!
とか考えていたのですが、正解はスワロフスキープチプチ☆
特集本の有村さんの解説を見て初めてトランスファーと言う言葉を知りました。
ただ今、ポスターの衣装手直し中。
もうちょっとラインが綺麗に出るように、一度解体して補正して
全然足りないスワロをキラキラ増殖。
この衣装、好きなんですvv
にしても、重油価格高騰に伴ってラインストーン高くなりましたな〜買っても買っても足りなくて泣きそうです。
こちらお手本
トート閣下のポスターの衣装の装飾です。
小さなスワロフスキーを、
プチプチプチプチ3000粒

まだまだ貼り足りないんですけどね…
こちら汐音さん作成のレプリカ(笑)
この衣装、大劇場初日の5/4に間に合わせて作成したんですが
なんせ作っているときにこの装飾が何なのか分からない…
手がかりは記者会見での映像と、ウィーン版エリザベートを見に行った時にロビーに飾ってあったパネルを撮影したモノのみ。
自分で言うのも何ですが、よくあれだけ資料のない状態でここまでほぼ間違いなく作ったかと。もうホントバカの極みよ!(笑)
はじめ、この装飾部分がなんだかさっぱり分からなくて
特殊なブレード?とか、キラキラした生地を貼付けた?!
とか考えていたのですが、正解はスワロフスキープチプチ☆
特集本の有村さんの解説を見て初めてトランスファーと言う言葉を知りました。
ただ今、ポスターの衣装手直し中。
もうちょっとラインが綺麗に出るように、一度解体して補正して
全然足りないスワロをキラキラ増殖。
この衣装、好きなんですvv
にしても、重油価格高騰に伴ってラインストーン高くなりましたな〜買っても買っても足りなくて泣きそうです。
PR
この記事にコメントする