カレンダー
リンク
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(08/31)
(08/31)
(08/29)
(08/28)
(08/27)
プロフィール
アクセス解析
カウンター
汐音さんのゆかいな日常

2025/05/03 (Sat)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006/12/21 (Thu)
ラインストーンブレード付けに大苦戦

どうやったら6mmで綺麗な曲線が描けるの?!
週末の練習会までに、衣装が間に合うのかどうか非常に微妙な状況になってきました。というのも、ちょちょいと出来ると思っていたラインストーン付けに戸惑いまくり…
4mmはまだ良かったんですよ。こちらはサクサク終わりました。
ただ、6mmは粒がデカイので綺麗な曲線を描いたり形を象ったりするのに向いてません
付けてはやり直し…
付けてはやり直し…
いっそ付けるのやめちゃおうかと思うけど、
前世絶対カラスだった私としては(笑)光り物は欠かせない訳で…
キラキラしてて綺麗なんだけどね~
何とも刺繍しづらい!!
近年の宝塚衣装史で格段に進歩した技術。
それはラインストーンブレードの刺繍技術!
衣装部さんも最初の頃は単純な柄や少々歪んでいるものも多かったけど…最近はとっても張り切った繊細な刺繍を細かくラインストーンで刺繍してらっしゃる!!
あぁ、弟子入りしたい…(切実)
どうやったら6mmで綺麗な曲線が描けるの?!
週末の練習会までに、衣装が間に合うのかどうか非常に微妙な状況になってきました。というのも、ちょちょいと出来ると思っていたラインストーン付けに戸惑いまくり…
4mmはまだ良かったんですよ。こちらはサクサク終わりました。
ただ、6mmは粒がデカイので綺麗な曲線を描いたり形を象ったりするのに向いてません
付けてはやり直し…
付けてはやり直し…
いっそ付けるのやめちゃおうかと思うけど、
前世絶対カラスだった私としては(笑)光り物は欠かせない訳で…
キラキラしてて綺麗なんだけどね~
何とも刺繍しづらい!!
近年の宝塚衣装史で格段に進歩した技術。
それはラインストーンブレードの刺繍技術!
衣装部さんも最初の頃は単純な柄や少々歪んでいるものも多かったけど…最近はとっても張り切った繊細な刺繍を細かくラインストーンで刺繍してらっしゃる!!
あぁ、弟子入りしたい…(切実)
PR
この記事にコメントする