卵とオレンジの日々。 忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[08/30 汐音]
[08/30 Aki]
[08/29 汐音]
[08/29 祐希]
[08/24 コポ]
プロフィール
HN:
汐音 凛
HP:
性別:
女性
趣味:
観劇・扮装・食い倒れ・旅
自己紹介:
宝塚ファンまっしぐら。
バカまっしぐら。

宝塚を愛し過ぎてうっかり扮装(笑)衣装から何から全て手作りですよ〜
バカですv

プロフィールの詳細はコチラ



メールフォーム
アクセス解析
カウンター
汐音さんのゆかいな日常
[103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93]
2025/05/04 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/12/19 (Tue)
久しぶりに書きます。
わたるさんの退団以来、見たい番組はあれどなんとなく見なくなっていたスカイステージ。。。
視聴しないと視聴料が勿体無い!
という貧乏人根性ゆえ、最近ボチボチ見始めました(笑)

~タカラヅカニュース「ヘイズコード」初日~
トウコちゃん大分不調のようですね…。
声が出なかったとの事。ソロ部分も省略。
タップも力が無くて音があんまり出ていなかったような…。
終始、あすかが心配そうな顔をしていて余計不安を感じました。
最後の挨拶でもありえないくらい大汗をかいていてますます不安。オスカル東京公演初日も確かこんな感じだったな~
来週までに復活してくれ~!!

Brilliant Dreams#4
「水夏希」~personal~

素の水さんに迫る30分濃縮の特集番組。
ん~。
沢山コレクションしていると言うベルトについて熱く語る水さん。なんかあんまり萌えなかった(笑)
メンズのお店で店員(背が低くて水さんの方がよっぽど男前…笑)に乙女言葉で話している姿にやや引き。
水さんの素の喋り方だけはどうしても好きになれんな~
あぁ見えて、すっごく乙女なチカちゃんなんだよな(爆)

ただ、水さんのお気に入りコーディネート、すごく素敵でした!
シンプルな中にフリルとかキレイなラインのシャツとか。
アクセントのアクの強いベルトもあぁしてみると素敵v
いやぁ~私も参考にしたい!
しかし、パンツをキレイにはきこなせない私にはベルトをアクセントに使ったスッキリした着こなしは程遠い…(涙)

心理テストのコーナーもあったのですが、私回答が水さんとほぼ同じでした。どう考えても典型的A型の水さんと典型的O型の私が同じ心理状態とは思えないので、この心理テストはずれまくっている気がしてなりません(笑)


舞風りらサヨナラ特別番組
「Snow Princess」

りらっちの、りらっちによる、りらっちのための番組(笑)
初舞台から現在までの足跡をたどるんですが、なんだか懐かしくてホッコリする番組でした。

初舞台の「国境の無い地図」。
いきなりトゥシューズを履いて初舞台生ながら、華麗に踊っていた姿を思い出し懐かしい…。
花組下級生時代、「何でコイツが?」的ヒロインの連続。(笑)そう考えると、私は結構りらっち苦手娘役だったのかも。そこからあんまり存在感の無い女役路線となり、いきなりのトップ就任。本人も驚いたらしいが、私も驚いた。
わたるさんのトップ就任の次くらいに驚いた(笑)
トップになってからのりらっちは結構好き。

男役を立てる娘役だと思った。
髪飾りが素敵な娘役だと思った。
デュエットダンスが美しい娘役だと思った。

それを思った時、水さんの隣に並ぶとなみのデュエットダンスのいけて無さを思い出し、ちょっと気が重くなった★
となみ、頼むよ!水さんと組むからには素敵なダンスを!!
(まぁ、無理だと思うが…)

退団を控えたりらっちはキラキラ輝いていて、一時の影の薄い印象が嘘のよう。気がつけば私的には結構好きな娘役だったのかもしれない。
いつも笑顔で、でも泣き虫で、
なんとなく危なっかしいけど、芯がしっかりしている。
まんまロザリーのような人だった。

水さんとも1作くらい組んで欲しかったかも。
雪組全ツの”熱愛のボレロ”を思い出しながら2人のデュエットも見てみたかったな~っとしみじみ思う。
PR
この記事にコメントする

HN:
mail:
url:
color:
subject:
comment:
pass:

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
prevHOMEnext
忍者ブログ[PR]