カレンダー
リンク
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(08/31)
(08/31)
(08/29)
(08/28)
(08/27)
プロフィール
アクセス解析
カウンター
汐音さんのゆかいな日常

2025/05/04 (Sun)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007/08/01 (Wed)
久々に仕事の後の水夏希v
開演前にキャトルを散策。
もう十分ステキ写真は買ったから、東京公演の写真は我慢しようかな…っと横目で見たら
ステキっ!
フンフン!!(←鼻息v)
結局閣下が写っているものは全部買い。
四つ切も欲しいけど…
1幕見てステキだったら買う!ということで。
既に売り切れているものは予約。
この前、「タトゥーシール20枚ください!」って言ってびびらせたお姉さん、私のこと覚えていたようで…なんかちょっとビビッてらした(笑)取って食いやしませんよ(爆)
自分用と、お友達用と購入。
袋を別々にしてもらうんだけど、なぜか2つともルドルフとの死の接吻の写真を一番前にされてしまった★
何それ?陰謀?!
何狙いよ!!
そんな訳で、速水さ~ん!あの写真が一番前に入っているのはキャトルのお姉さんの陰謀だから!!(笑)
平日恒例のB席での観劇です。
今回の観劇記はいつも以上にイタイですから覚悟してお読みください。
なんか…間を空けて本当に正解だった。
っといっても9日ぶりだけど(笑)
新鮮に感動。
閣下のウイッグがメンテナンスされていてとても綺麗v
閣下のメイクが濃くてとっても好きvv
っていうか閣下がとってもご機嫌でvvv
火曜の夜の水夏希は一段と凄いな!っと再認識☆
ほかを見る余裕なんて全然なかった。
閣下が出ないシーンはとなみを見ていたけれど、それ以外に目がいかない。
冷静さを失った。
オペラグラスの倍率は常に10倍だった。(顔しか見てない…笑)
だって…
だって…
なんか大劇場公演初期の頃のようなセクシーな表情沢山してくれるんだもん!!それがさらに東京バージョンというか、洗練されてよりエレガントにv
エレガントにキモカッコイイの!!(注:褒め言葉)
はぅ~ん。
執務室とか、机を這う姿はまるで蛇。
ヤマトノオロチ!
しかも今回のヤマトノオロチは青山とか表参道の匂いがするよ!!(笑)
メイクが濃くなって陰影が濃いからか、ご機嫌だからか、
閣下の細かい表情チェンジがより明確に。
そして、トートという役にあの頃より余裕が出来たからより一層俺様に!!
もう無理。
どうにも無理。
♪お前しか見えない~!
壊れた状態で1幕終了。
ウィーンのカフェでの表情とか、思い出して反芻しながらトイレに並ぶ(笑)
マリさんと遭遇~
キャトルへ再び!
もちろん買ったさ!四つ切写真!!
ついでに買ったさ!ブロマイドセット!!
バカとでも何とでも言ってくれ!

バカだ…(笑)
この濃いメイクの閣下が好きなんだよぉ!!
大劇場より格段に濃くてちょっとスミレトートの匂いがする閣下が最高に好きv
お買い物後は夏コミなどなどの話をマリさんとしてたんですが、いつも思うのだけれどよくよく考えたら劇場で、「次のトートの衣装が…」とか「この前撮影した闇広が…」とか「今日閣下とお揃いの睫毛買ってきました!」とか話しているのがうっかり耳に入った周りの人は何の話だと思っているんだろう(笑)
前に劇場近くのカフェで自分達のイベント写真をデジカメで見てたら「隠し撮りよ!やーねー!!」と言われたことがあった(画面小さいからね…爆)衣装を自分達で作って遊ぶだなんて、普通に考えて意味わかんないんだろうな~と(笑)
さて2幕。
頑張っているとはいえネタに詰まってきたキム(笑)に引き込まれて再び舞台の世界へ~
イカの帽子(司祭の帽子)をかぶった閣下。
ん?
ちょっとかぶり方失敗?!
なんか前髪が出すぎてちょっとおもしろい事になってた(笑)
♪私が踊る時、歌い終わってシシィにプイッとされた後のあの余裕タップリの顔はなんだろうね!
♪ママ、どこなの?、ルドルフに向ける表情と一瞬見せるイケナイ大人な表情(笑)のギャップがたまらんよ!
マダムヴォルフのコレクション、鳥さん今日は手を振ってたv
その先には閣下がvv(お茶会談)ヌフフ
あの、マデレーネさん…
メイク変ですよ。やりすぎですよ。
あなたの目の形にその下付け睫毛はありえませんよ。
ちょっと萎え。
運動の間、♪今こそ~出かけよう~黄泉の国へぇ!!っと嬉しそうにコートをフリフリしている閣下は既に一人でどこかにイッちゃっているようにしか見えない(笑)
♪闇が広がる、だ~か~ら~~どうしてそんなに○畜なのよ!この鬼!!(爆)
ココでちょっと息切れ。
闇広のあまりにも楽しげな鬼○っぷりに脳が煮えちゃって、ヌホん!ヌホん!!
が、となみの「ゴメンなさい、ルドルフ…」がちょっと気合入りすぎておもしろい事になってて我にかえる。
昔、志村けんと研ナオコのやり取りで「ナマタマゴォ~」っていう定番コントがあったんですがちょっとそれ思い出して笑いそうになった(笑)
♪マイヤーリンクワルツ、キタキタドSが!
あのルドルフに一瞬手を伸ばした後にする”大魔神”の仕草(笑)の後の冷笑。
無表情の蹴り。
すがりつくルドルフの背中越しの嬉しそうな顔。
なんだ~
なんなんだ~
燃え尽きた。
いや、萌え尽きた。
ゴ~ン ゴ~ン
と鳴り響く鐘の音と共に頭がグラングラン★
気がつくとまた閣下が棺の上に立っていた。
ちょっと怖いんだよ。ココの照明の入り方が…と思いつつ、無意味なアオセトナポーズにトキメキ。
2度目の♪愛と死の輪舞では、うっかり毛が唇に張り付いちゃっててセクシー☆
銀橋途中まで毛を食ったまま歌ってたよ(爆)
そのままの方がセクシーだったのに、やっぱり邪魔だったのかすぐに払われちゃったけど(笑)
最後の審判のあの「もう、俺の勝ちだしv」的なあの無表情。
白の衣装に赤のナイフがドキっとする。いろんな意味で(爆)
昇天は幸せそうだった。
が、昇天の衣装にはあのメイクがどうも似合わない気がする…
邪悪に見えちゃうというか…シンプルな衣装に対してメイクが濃すぎると言うか…
個人的にはメイクは濃いバージョンの方が好きだけど、運動の間の赤いシャツとか昇天の白いシャツとかシンプルな衣装には前のメイクの方があってた。
どっちも好きだからな~難しいところ★
んで、フィナーレ。
フィナーレのウイッグもメンテナンスしたのか?
前髪がちょっとスッキリした気がする。
白のロングコート→黒の燕尾に衣装が変わると、さわやか→デンジャラスに表情が一転するんですが
今日のデンジャラスは本当にデンジャラスで一足先に引っ込んじゃう時、「行っちゃイヤン★」と叫びそうだった(笑)
タンゴ!
出てきたときの目付きだけで今日のチケット代の価値がある!!
なんだその目はっ!
そんな顔しないでぇ!!
眠れなくなっちゃうじゃない。
エロイ。
エロイ。
火曜の夜の夏希さんは本当にエロイ。
もう、エロ過ぎて何が起こっているのかわからなかった。
気がついたら幕が下りていた。
私はパレード中、気でも失っていたんだろうか?(笑)
悶々とする帰り道。
見たい…
もっと見たい…
先週、もう満足したから今あるチケットで我慢しよう!っと思ったばかりなのに…
だって、だって、水夏希のトートは今しか見れないんだよ!!
そう思うと泣きそうだった。
どうにかして観劇回数を増やそうと悶々としていたら、地下鉄のホームでドリーに遭遇v
奇遇ですvv
車内で色々喋ってたんだと思うんだけど、何を話したのか記憶がない。(スマン!木曜のことは記憶してます!!…笑)
頭グラングランで。
家に帰って、衣装にプチプチラインストーンを貼りながら緒海に電話。
ますます頭がグラングラン。
一度落ち着いたはずの熱が急激に再熱!!
どうする?!
開演前にキャトルを散策。
もう十分ステキ写真は買ったから、東京公演の写真は我慢しようかな…っと横目で見たら
ステキっ!
フンフン!!(←鼻息v)
結局閣下が写っているものは全部買い。
四つ切も欲しいけど…
1幕見てステキだったら買う!ということで。
既に売り切れているものは予約。
この前、「タトゥーシール20枚ください!」って言ってびびらせたお姉さん、私のこと覚えていたようで…なんかちょっとビビッてらした(笑)取って食いやしませんよ(爆)
自分用と、お友達用と購入。
袋を別々にしてもらうんだけど、なぜか2つともルドルフとの死の接吻の写真を一番前にされてしまった★
何それ?陰謀?!
何狙いよ!!
そんな訳で、速水さ~ん!あの写真が一番前に入っているのはキャトルのお姉さんの陰謀だから!!(笑)
平日恒例のB席での観劇です。
今回の観劇記はいつも以上にイタイですから覚悟してお読みください。
なんか…間を空けて本当に正解だった。
っといっても9日ぶりだけど(笑)
新鮮に感動。
閣下のウイッグがメンテナンスされていてとても綺麗v
閣下のメイクが濃くてとっても好きvv
っていうか閣下がとってもご機嫌でvvv
火曜の夜の水夏希は一段と凄いな!っと再認識☆
ほかを見る余裕なんて全然なかった。
閣下が出ないシーンはとなみを見ていたけれど、それ以外に目がいかない。
冷静さを失った。
オペラグラスの倍率は常に10倍だった。(顔しか見てない…笑)
だって…
だって…
なんか大劇場公演初期の頃のようなセクシーな表情沢山してくれるんだもん!!それがさらに東京バージョンというか、洗練されてよりエレガントにv
エレガントにキモカッコイイの!!(注:褒め言葉)
はぅ~ん。
執務室とか、机を這う姿はまるで蛇。
ヤマトノオロチ!
しかも今回のヤマトノオロチは青山とか表参道の匂いがするよ!!(笑)
メイクが濃くなって陰影が濃いからか、ご機嫌だからか、
閣下の細かい表情チェンジがより明確に。
そして、トートという役にあの頃より余裕が出来たからより一層俺様に!!
もう無理。
どうにも無理。
♪お前しか見えない~!
壊れた状態で1幕終了。
ウィーンのカフェでの表情とか、思い出して反芻しながらトイレに並ぶ(笑)
マリさんと遭遇~
キャトルへ再び!
もちろん買ったさ!四つ切写真!!
ついでに買ったさ!ブロマイドセット!!
バカとでも何とでも言ってくれ!
バカだ…(笑)
この濃いメイクの閣下が好きなんだよぉ!!
大劇場より格段に濃くてちょっとスミレトートの匂いがする閣下が最高に好きv
お買い物後は夏コミなどなどの話をマリさんとしてたんですが、いつも思うのだけれどよくよく考えたら劇場で、「次のトートの衣装が…」とか「この前撮影した闇広が…」とか「今日閣下とお揃いの睫毛買ってきました!」とか話しているのがうっかり耳に入った周りの人は何の話だと思っているんだろう(笑)
前に劇場近くのカフェで自分達のイベント写真をデジカメで見てたら「隠し撮りよ!やーねー!!」と言われたことがあった(画面小さいからね…爆)衣装を自分達で作って遊ぶだなんて、普通に考えて意味わかんないんだろうな~と(笑)
さて2幕。
頑張っているとはいえネタに詰まってきたキム(笑)に引き込まれて再び舞台の世界へ~
イカの帽子(司祭の帽子)をかぶった閣下。
ん?
ちょっとかぶり方失敗?!
なんか前髪が出すぎてちょっとおもしろい事になってた(笑)
♪私が踊る時、歌い終わってシシィにプイッとされた後のあの余裕タップリの顔はなんだろうね!
♪ママ、どこなの?、ルドルフに向ける表情と一瞬見せるイケナイ大人な表情(笑)のギャップがたまらんよ!
マダムヴォルフのコレクション、鳥さん今日は手を振ってたv
その先には閣下がvv(お茶会談)ヌフフ
あの、マデレーネさん…
メイク変ですよ。やりすぎですよ。
あなたの目の形にその下付け睫毛はありえませんよ。
ちょっと萎え。
運動の間、♪今こそ~出かけよう~黄泉の国へぇ!!っと嬉しそうにコートをフリフリしている閣下は既に一人でどこかにイッちゃっているようにしか見えない(笑)
♪闇が広がる、だ~か~ら~~どうしてそんなに○畜なのよ!この鬼!!(爆)
ココでちょっと息切れ。
闇広のあまりにも楽しげな鬼○っぷりに脳が煮えちゃって、ヌホん!ヌホん!!
が、となみの「ゴメンなさい、ルドルフ…」がちょっと気合入りすぎておもしろい事になってて我にかえる。
昔、志村けんと研ナオコのやり取りで「ナマタマゴォ~」っていう定番コントがあったんですがちょっとそれ思い出して笑いそうになった(笑)
♪マイヤーリンクワルツ、キタキタドSが!
あのルドルフに一瞬手を伸ばした後にする”大魔神”の仕草(笑)の後の冷笑。
無表情の蹴り。
すがりつくルドルフの背中越しの嬉しそうな顔。
なんだ~
なんなんだ~
燃え尽きた。
いや、萌え尽きた。
ゴ~ン ゴ~ン
と鳴り響く鐘の音と共に頭がグラングラン★
気がつくとまた閣下が棺の上に立っていた。
ちょっと怖いんだよ。ココの照明の入り方が…と思いつつ、無意味なアオセトナポーズにトキメキ。
2度目の♪愛と死の輪舞では、うっかり毛が唇に張り付いちゃっててセクシー☆
銀橋途中まで毛を食ったまま歌ってたよ(爆)
そのままの方がセクシーだったのに、やっぱり邪魔だったのかすぐに払われちゃったけど(笑)
最後の審判のあの「もう、俺の勝ちだしv」的なあの無表情。
白の衣装に赤のナイフがドキっとする。いろんな意味で(爆)
昇天は幸せそうだった。
が、昇天の衣装にはあのメイクがどうも似合わない気がする…
邪悪に見えちゃうというか…シンプルな衣装に対してメイクが濃すぎると言うか…
個人的にはメイクは濃いバージョンの方が好きだけど、運動の間の赤いシャツとか昇天の白いシャツとかシンプルな衣装には前のメイクの方があってた。
どっちも好きだからな~難しいところ★
んで、フィナーレ。
フィナーレのウイッグもメンテナンスしたのか?
前髪がちょっとスッキリした気がする。
白のロングコート→黒の燕尾に衣装が変わると、さわやか→デンジャラスに表情が一転するんですが
今日のデンジャラスは本当にデンジャラスで一足先に引っ込んじゃう時、「行っちゃイヤン★」と叫びそうだった(笑)
タンゴ!
出てきたときの目付きだけで今日のチケット代の価値がある!!
なんだその目はっ!
そんな顔しないでぇ!!
眠れなくなっちゃうじゃない。
エロイ。
エロイ。
火曜の夜の夏希さんは本当にエロイ。
もう、エロ過ぎて何が起こっているのかわからなかった。
気がついたら幕が下りていた。
私はパレード中、気でも失っていたんだろうか?(笑)
悶々とする帰り道。
見たい…
もっと見たい…
先週、もう満足したから今あるチケットで我慢しよう!っと思ったばかりなのに…
だって、だって、水夏希のトートは今しか見れないんだよ!!
そう思うと泣きそうだった。
どうにかして観劇回数を増やそうと悶々としていたら、地下鉄のホームでドリーに遭遇v
奇遇ですvv
車内で色々喋ってたんだと思うんだけど、何を話したのか記憶がない。(スマン!木曜のことは記憶してます!!…笑)
頭グラングランで。
家に帰って、衣装にプチプチラインストーンを貼りながら緒海に電話。
ますます頭がグラングラン。
一度落ち着いたはずの熱が急激に再熱!!
どうする?!
PR
この記事にコメントする