カレンダー
リンク
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(08/31)
(08/31)
(08/29)
(08/28)
(08/27)
プロフィール
アクセス解析
カウンター
汐音さんのゆかいな日常

2025/05/03 (Sat)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007/06/04 (Mon)
昨日、幕間のキャトルレーブにて。
水さんデザイン監修のリングに釘付け。
トカゲのように張り付きながらなめるように見る。
透かし彫りのデザインは好きなんだけど、使ってる石が安っぽくて嫌なんだよな~っと、思いながらも今朝見たスカステのニュースでこのリングがえらくお気に入りだと熱弁する水さんを思い出し悶々★
そしたらお姉さんが寄ってきて
「試着なさいますか?」
エ!?
シチャクシタラカッチャウジャナイカヨォ!
んんんん~
っと私がうなっている間にもお姉さんはいくつかのサイズを持ってきた。一番売れているのは15号なんだそうだ。
普通のリングよりも少し小さめに出来ているので皆さん大き目のサイズをお求めになるとか。
ホントカヨ?
平均よりゴツメの私がしても15号はブカブカだぞ?
11号はちょっとキツメ。13号が丁度いいけど人差し指にするにはちょっときついかな~
なんて思っていたら、お姉さんが
「水さんは左手の薬指になさってましたから、是非左手の薬指に!」
っと。
よりによって左手の薬指にはめろと?!
確かに写真の水さんははめている。
水さんの長くて細い指が大好き☆
その細くて長い指に同じリング☆☆☆
買えってか…
ちなみに水さんのサイズは14号の特注品だそうだ。
細くて綺麗な指だぁ~っと思っていたのに自分より太いって事にビックリ★ってことは相当長いんだな!あの指は!!
水さんと同じ14号を発注できるかと聞いたら出来ないそうなので、適正サイズと思しき13号を購入。
普段絶対指輪なんてしないのに…
ってかアクセサリー、特に指輪は大の苦手なのに…
水さんへのグランドアモーレですかね☆
蝶のデザインがステキだったから。
水さんとおそろいだから。
水さんについていく覚悟だから!!(在団中のみ)
んで、買って早々はめてみた。
昨日一日はめていた。
帰りのバスでもはめていた。
今朝もまだまだはめていた。

手入れの行き届いていない指(爆)
そして、さっきふと外してみた。
蝶の形に青紫になっとるがな!!
私は金属アレルギーなのだよ…
蝶の透かし彫りの模様にアザのようになってるよ…
蒼い蝶の刻印刻まれちゃったよ…
そんな状況が、むしろちょっと嬉しいと思っているあたり私のイタイファン度は相当重症なのだろう(爆)
水さんデザイン監修のリングに釘付け。
トカゲのように張り付きながらなめるように見る。
透かし彫りのデザインは好きなんだけど、使ってる石が安っぽくて嫌なんだよな~っと、思いながらも今朝見たスカステのニュースでこのリングがえらくお気に入りだと熱弁する水さんを思い出し悶々★
そしたらお姉さんが寄ってきて
「試着なさいますか?」
エ!?
シチャクシタラカッチャウジャナイカヨォ!
んんんん~
っと私がうなっている間にもお姉さんはいくつかのサイズを持ってきた。一番売れているのは15号なんだそうだ。
普通のリングよりも少し小さめに出来ているので皆さん大き目のサイズをお求めになるとか。
ホントカヨ?
平均よりゴツメの私がしても15号はブカブカだぞ?
11号はちょっとキツメ。13号が丁度いいけど人差し指にするにはちょっときついかな~
なんて思っていたら、お姉さんが
「水さんは左手の薬指になさってましたから、是非左手の薬指に!」
っと。
よりによって左手の薬指にはめろと?!
確かに写真の水さんははめている。
水さんの長くて細い指が大好き☆
その細くて長い指に同じリング☆☆☆
買えってか…
ちなみに水さんのサイズは14号の特注品だそうだ。
細くて綺麗な指だぁ~っと思っていたのに自分より太いって事にビックリ★ってことは相当長いんだな!あの指は!!
水さんと同じ14号を発注できるかと聞いたら出来ないそうなので、適正サイズと思しき13号を購入。
普段絶対指輪なんてしないのに…
ってかアクセサリー、特に指輪は大の苦手なのに…
水さんへのグランドアモーレですかね☆
蝶のデザインがステキだったから。
水さんとおそろいだから。
水さんについていく覚悟だから!!(在団中のみ)
んで、買って早々はめてみた。
昨日一日はめていた。
帰りのバスでもはめていた。
今朝もまだまだはめていた。
手入れの行き届いていない指(爆)
そして、さっきふと外してみた。
蝶の形に青紫になっとるがな!!
私は金属アレルギーなのだよ…
蝶の透かし彫りの模様にアザのようになってるよ…
蒼い蝶の刻印刻まれちゃったよ…
そんな状況が、むしろちょっと嬉しいと思っているあたり私のイタイファン度は相当重症なのだろう(爆)
PR
この記事にコメントする