カレンダー
リンク
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(08/31)
(08/31)
(08/29)
(08/28)
(08/27)
プロフィール
アクセス解析
カウンター
汐音さんのゆかいな日常

2025/05/03 (Sat)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007/08/13 (Mon)

この日がどんな日になるのか。
5/4の初日からずっと考えていた。
きっと抜け殻になってるな。
きっと廃人のようになってるな。
泣いて泣いて泣いて泣いて。
寂しくて寂しくてどうしようもないんじゃないかと思った。
千秋楽、最後の幕が下りた時私はどんな気持ちだったか。
実に清々しかった。
爽やかだった。
満足感と充実感と幸せな気持ちと沢山の感謝。
そう、感謝。
最後の幕が下りた時、緒海にありがとうと言った。
緒海も私にありがとうと言った。
私達なりのやり方で、私達にしか出来ない楽しみ方で
私達の全てをこの公演に向けて突進した3ヶ月。
私達は感謝の気持ちと達成感で本当に幸せな気持ちだった。
杭も後悔もない。
全力で走り抜けた。
観劇数25回。
もっともっと見ている方も沢山居るし、毎日入り待ち出待ちに通ってらした方からしたら大した数じゃないかも知れないけれど…
頭が煮えた日。衣装の細部チェックばかりに気を取られていた日。特別な席での観劇。お茶会。衣装は10着作った。
泣いた。笑った。沢山の人と出会った。
楽しい事。辛かった事。イライラした事。
本当に色々な事があった。
私の人生で忘れる事のない水夏希率いる雪組の「エリザベート」。
ありがとう。
本当にありがとう。
最後の挨拶、胸が詰まって声にならない組長さん。
大変なプレッシャーの中この組は一丸となってこの公演に取り組んで来たのだなっと涙が出た。
組長さんが挨拶、今後のスケジュールのお知らせをしている時水さんは何を考えていたのだろう。見た事ないような表情をしてた。トートという役から離れる寂しさ?この公演をやりきった満足感?それとも他の何か?
「このウイッグや黒い爪とも今日でお別れです」っとちょっと寂しそうに言っていたのが印象的。私はまだしばらくあのウイッグとも黒い爪ともお別れ出来ませんのでそのウイッグいらないんなら下さい!みたいな(笑)
初日前、自分のトートが出来なくなって煮詰まって煮詰まってトウコちゃんに相談に乗ってもらった話にえらくトキメキ他にも何か言っていた気がするけど14日のニュース見て改めて観劇記を書きます。
立さんに組長のかけ声で組子全員から「エーヤン!ともみさん!!」って言ったんだよ!!!
幸せで、満足。
こんな気持ちになれたのは初めてです。
ありがとう雪組。
ありがとう水夏希。
終演後ガラーンとなったロビーで柱の閣下にサヨナラした。
さて、私も次へと歩き出さなきゃね。
この日がどんな日になるのか。
5/4の初日からずっと考えていた。
きっと抜け殻になってるな。
きっと廃人のようになってるな。
泣いて泣いて泣いて泣いて。
寂しくて寂しくてどうしようもないんじゃないかと思った。
千秋楽、最後の幕が下りた時私はどんな気持ちだったか。
実に清々しかった。
爽やかだった。
満足感と充実感と幸せな気持ちと沢山の感謝。
そう、感謝。
最後の幕が下りた時、緒海にありがとうと言った。
緒海も私にありがとうと言った。
私達なりのやり方で、私達にしか出来ない楽しみ方で
私達の全てをこの公演に向けて突進した3ヶ月。
私達は感謝の気持ちと達成感で本当に幸せな気持ちだった。
杭も後悔もない。
全力で走り抜けた。
観劇数25回。
もっともっと見ている方も沢山居るし、毎日入り待ち出待ちに通ってらした方からしたら大した数じゃないかも知れないけれど…
頭が煮えた日。衣装の細部チェックばかりに気を取られていた日。特別な席での観劇。お茶会。衣装は10着作った。
泣いた。笑った。沢山の人と出会った。
楽しい事。辛かった事。イライラした事。
本当に色々な事があった。
私の人生で忘れる事のない水夏希率いる雪組の「エリザベート」。
ありがとう。
本当にありがとう。
最後の挨拶、胸が詰まって声にならない組長さん。
大変なプレッシャーの中この組は一丸となってこの公演に取り組んで来たのだなっと涙が出た。
組長さんが挨拶、今後のスケジュールのお知らせをしている時水さんは何を考えていたのだろう。見た事ないような表情をしてた。トートという役から離れる寂しさ?この公演をやりきった満足感?それとも他の何か?
「このウイッグや黒い爪とも今日でお別れです」っとちょっと寂しそうに言っていたのが印象的。私はまだしばらくあのウイッグとも黒い爪ともお別れ出来ませんのでそのウイッグいらないんなら下さい!みたいな(笑)
初日前、自分のトートが出来なくなって煮詰まって煮詰まってトウコちゃんに相談に乗ってもらった話にえらくトキメキ他にも何か言っていた気がするけど14日のニュース見て改めて観劇記を書きます。
立さんに組長のかけ声で組子全員から「エーヤン!ともみさん!!」って言ったんだよ!!!
幸せで、満足。
こんな気持ちになれたのは初めてです。
ありがとう雪組。
ありがとう水夏希。
終演後ガラーンとなったロビーで柱の閣下にサヨナラした。
さて、私も次へと歩き出さなきゃね。
PR
この記事にコメントする