カレンダー
リンク
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(08/31)
(08/31)
(08/29)
(08/28)
(08/27)
プロフィール
アクセス解析
カウンター
汐音さんのゆかいな日常

2025/05/03 (Sat)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007/09/10 (Mon)
「ここにいる誰よりも、きっと私は苦労を重ねて今ココにいる!」
変な自負を懐きながら劇場(笑)
独特の空気の。
特別な空気の。
なんかこう、学園祭の前日みたいな。
祭りの前って感じの大劇場。
とりあえず、おなかが減ったのでフルールでたこ焼きでも食べようかと思いきや私の前の人でたこ焼き売り切れ★
今日ってきっとそんな日なのね(涙)
着席。
偶然緒海の席は私の2列前の同番。緒海の頭を眺めながら(笑)無駄に緊張しつつ開演!
内容に関しては、もうすでに色々な方が書かれているので詳しくは書きませんが
とにもかくにも憧れのTCAスペシャルを生で観れた喜びと、大劇場に無事到着した喜びで胸が一杯☆
スターばかりの舞台上。
濃~~い客席。
なんともいえない熱気がますます興奮。
まず、ゴメンなさい。
トウコさん晴れ女でした!
私の勘違い。なんでか私の中では雨女だったんですよ…ご本人がすっぱりと「私は晴れ女」と申しておりました(笑)
トークの時の水さんは、特に下級生っぽくて…萌v
いや、下級生っぽさに萌えている場合ではなくやっぱりこうやって並ぶと水さんまだまだだな~っと。
トップを重ねてきたオサアサには適わないな~っと思いました。ま、まだトップになったばかりだしね。
これからだよ!これから!!
何故だかトウコちゃんはオサアサに負けないオーラ放ってたけど(笑)
各組の印象です。
花組は全体的にアデューオサさんな感じ。
バランスよく揃ってる。
送り出すものと送られるものが舞台に立つなんともいえない儚さみたいなものを感じました。
月組は絶好調!
今この組は充実期なのですね~
なんか潤ってる。うらやましい。
アサコが…アサコがものすっごく格好良かった!
どうしたんだ!アサコ?!
雪組は頑張ろう!な感じ(爆)
なんか…「エリザベート」という大作の看板下ろしたら随分…バラバラ?
う~ん。
がんばれ!
個性的な人が多い組でこの個性が良い具合にまとまっていったら、きっとよい組になるよ!!
星組はレオンが居ない感じ(笑)
レオンが居ない星組はえらく淋しかった…
なんかトウコちゃんが姫に見えた(爆)
そのせいか、あすかがちょっと不機嫌か?!
1幕は結構淡々と進んでいったかな~
少ない人数で、稽古不足で、大劇場の空間埋めることの難しさを感じた。
2幕。
いきなりツボ!!
ダイスケフジイ炸裂☆
ディスコメドレー楽しすぎる!
無理やり不良な格好をしているゆみこが可愛すぎる!!
っていうか、めちゃくちゃなセンスなように見えて実はまとまってるこの大介マジックは生で体験できて良かったv
オサアサコーナーはオサさんの睫毛を頂戴したアサコのお話。
今日、オサさんとお揃いの睫毛なんだってv
でもね、アサコ。
オサさんの目にあわせた睫毛はアサコの目にはイマイチ形があってないよ…(笑)
可愛いから許すけど!自分で何回も「可愛いでしょ?ねぇ可愛いでしょ?」って連呼してて可愛すぎる!!!
♪カモ~ン アプローズ!アプローズ!!
で、うかつにも泣いてしまった…
そうだね。この作品が2人で一緒の最後の作品だったね★
ダンス対決。
水さんも格好良かったけど、アサコのくさ過ぎるダンスと比べるまだまだかな!(何様?!…笑)
もっと、もっとガッツリ組んで踊ってよ~
振り付けももっと凄いのが良かった…(どんなのだよ!)
オサvsトウコの歌対決は聞き応え満タン!!
オサさんはアフロ犬そっくりだったv
トウコちゃんはプリンシーかと思ったvv
同期なんだな~って感じたことはあまり無いけれど、最後の歌はグッと来た。
2人ともイイ声。
もっともっと聞いていたい…
っと思ったら、水閣下が降りてきた(笑)
なんか…なんか微妙★
オウタガモトニモドッチャッタ???
ちょっとガッカリ。
が、あの衣装で地毛タンの髪型で歌う♪最後のダンスは格好いいvv
トウコちゃんが歌うEres mi amor -大切な人-
大好きな歌。
今日の私を励まし続けた歌。
もうね、涙が止まらない!生で聞けて!!
アサコの歌、ゴメン知らない歌。
衣装格好いいvv
オサさん、恥ずかしいくらいブリブリな衣装(笑)でエリック。
可愛すぎ。
まるで花嫁衣裳よ(爆)
もうエリックだった!可愛すぎた!!
思わず泣いた。あの歌声が聞けるのも後わずかなんだな~っと思うと切なさ一杯。
衣装を見るとおかしさ一杯。いや、ステキな衣装なんだけどね…ステキすぎちゃって☆(笑)
娘役と男役の絡みがほとんどありませんでしたな~
構成的には去年の方が好きです!
随分とアッサリしたTCAでした。
でもいいの。
この劇場で今年のTCAを見れた事に私のトキメキがあるの!!
宝塚が大好きです!!!
遥々苦労して来た甲斐があるってもんですvv
夕食は梅田に戻っておでん屋さんで一杯☆
今日のビールは格別に美味しかったよぉ!
web拍手を送ってみる
変な自負を懐きながら劇場(笑)
独特の空気の。
特別な空気の。
なんかこう、学園祭の前日みたいな。
祭りの前って感じの大劇場。
とりあえず、おなかが減ったのでフルールでたこ焼きでも食べようかと思いきや私の前の人でたこ焼き売り切れ★
今日ってきっとそんな日なのね(涙)
着席。
偶然緒海の席は私の2列前の同番。緒海の頭を眺めながら(笑)無駄に緊張しつつ開演!
内容に関しては、もうすでに色々な方が書かれているので詳しくは書きませんが
とにもかくにも憧れのTCAスペシャルを生で観れた喜びと、大劇場に無事到着した喜びで胸が一杯☆
スターばかりの舞台上。
濃~~い客席。
なんともいえない熱気がますます興奮。
まず、ゴメンなさい。
トウコさん晴れ女でした!
私の勘違い。なんでか私の中では雨女だったんですよ…ご本人がすっぱりと「私は晴れ女」と申しておりました(笑)
トークの時の水さんは、特に下級生っぽくて…萌v
いや、下級生っぽさに萌えている場合ではなくやっぱりこうやって並ぶと水さんまだまだだな~っと。
トップを重ねてきたオサアサには適わないな~っと思いました。ま、まだトップになったばかりだしね。
これからだよ!これから!!
何故だかトウコちゃんはオサアサに負けないオーラ放ってたけど(笑)
各組の印象です。
花組は全体的にアデューオサさんな感じ。
バランスよく揃ってる。
送り出すものと送られるものが舞台に立つなんともいえない儚さみたいなものを感じました。
月組は絶好調!
今この組は充実期なのですね~
なんか潤ってる。うらやましい。
アサコが…アサコがものすっごく格好良かった!
どうしたんだ!アサコ?!
雪組は頑張ろう!な感じ(爆)
なんか…「エリザベート」という大作の看板下ろしたら随分…バラバラ?
う~ん。
がんばれ!
個性的な人が多い組でこの個性が良い具合にまとまっていったら、きっとよい組になるよ!!
星組はレオンが居ない感じ(笑)
レオンが居ない星組はえらく淋しかった…
なんかトウコちゃんが姫に見えた(爆)
そのせいか、あすかがちょっと不機嫌か?!
1幕は結構淡々と進んでいったかな~
少ない人数で、稽古不足で、大劇場の空間埋めることの難しさを感じた。
2幕。
いきなりツボ!!
ダイスケフジイ炸裂☆
ディスコメドレー楽しすぎる!
無理やり不良な格好をしているゆみこが可愛すぎる!!
っていうか、めちゃくちゃなセンスなように見えて実はまとまってるこの大介マジックは生で体験できて良かったv
オサアサコーナーはオサさんの睫毛を頂戴したアサコのお話。
今日、オサさんとお揃いの睫毛なんだってv
でもね、アサコ。
オサさんの目にあわせた睫毛はアサコの目にはイマイチ形があってないよ…(笑)
可愛いから許すけど!自分で何回も「可愛いでしょ?ねぇ可愛いでしょ?」って連呼してて可愛すぎる!!!
♪カモ~ン アプローズ!アプローズ!!
で、うかつにも泣いてしまった…
そうだね。この作品が2人で一緒の最後の作品だったね★
ダンス対決。
水さんも格好良かったけど、アサコのくさ過ぎるダンスと比べるまだまだかな!(何様?!…笑)
もっと、もっとガッツリ組んで踊ってよ~
振り付けももっと凄いのが良かった…(どんなのだよ!)
オサvsトウコの歌対決は聞き応え満タン!!
オサさんはアフロ犬そっくりだったv
トウコちゃんはプリンシーかと思ったvv
同期なんだな~って感じたことはあまり無いけれど、最後の歌はグッと来た。
2人ともイイ声。
もっともっと聞いていたい…
っと思ったら、水閣下が降りてきた(笑)
なんか…なんか微妙★
オウタガモトニモドッチャッタ???
ちょっとガッカリ。
が、あの衣装で地毛タンの髪型で歌う♪最後のダンスは格好いいvv
トウコちゃんが歌うEres mi amor -大切な人-
大好きな歌。
今日の私を励まし続けた歌。
もうね、涙が止まらない!生で聞けて!!
アサコの歌、ゴメン知らない歌。
衣装格好いいvv
オサさん、恥ずかしいくらいブリブリな衣装(笑)でエリック。
可愛すぎ。
まるで花嫁衣裳よ(爆)
もうエリックだった!可愛すぎた!!
思わず泣いた。あの歌声が聞けるのも後わずかなんだな~っと思うと切なさ一杯。
衣装を見るとおかしさ一杯。いや、ステキな衣装なんだけどね…ステキすぎちゃって☆(笑)
娘役と男役の絡みがほとんどありませんでしたな~
構成的には去年の方が好きです!
随分とアッサリしたTCAでした。
でもいいの。
この劇場で今年のTCAを見れた事に私のトキメキがあるの!!
宝塚が大好きです!!!
遥々苦労して来た甲斐があるってもんですvv
夕食は梅田に戻っておでん屋さんで一杯☆
今日のビールは格別に美味しかったよぉ!
web拍手を送ってみる
PR
この記事にコメントする