カレンダー
リンク
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(08/31)
(08/31)
(08/29)
(08/28)
(08/27)
プロフィール
アクセス解析
カウンター
汐音さんのゆかいな日常

2025/05/06 (Tue)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007/10/09 (Tue)
立ち見で当日突発観劇!
立ち見である事は分かってたのに、何故新しいブーツを履いて行ったよ…私…
足が痛過ぎてちょっと気がそぞろに(爆)
さて、大劇場で大感動だった「MAHOROBA」を2階遥か彼方立ち見席で見たらなんだか違った作品に見えた。
大劇では1階の前方席センターで見てたので作品のパワーに押されたけれど、東京2階の立ち見ではそのパワーに客席が置いて行かれてしまっていた。
あのセットは1階席で見ないと本領を発揮されない。
振り付けも。構成も。
2階後方席で見る事をあまり意識していない作りかもしれない。
良さの半分も伝わってこなかった。
思いっきり期待満々で見に行って、「あれ?こんなもんだっけ?!」と言った印象。
まぁ、まだ東京の観客がこの作品のちょっと不思議な世界に馴染んでいないというのもあるのかもしれないが客席の温度が低くて一人で盛り上がっていた私はちょっと恥ずかしいくらい浮いていたかもしれない(笑)
主にソノカとアサコとかなみんを見ていた。
みんな大劇と同じようにすばらしい。特にアサコは大劇場の頃より若干少年っぽさが増してより輝いていた☆
かなみんは秋になってご飯がおいしいのか?!ちょっとぽっちゃりした印象。
ソノカはバシっ!バシっ!!っと空気を切る風そのものだった。
まだまだ始まったばかり。
スマスマ効果に便乗(?)して、これから観客も舞台もドンドン温度が上がって面白くなって行ってくれれば良いと思う。
さて「マジシャンの憂鬱」。
私的に正塚芝居は2会目からがより面白いのだけれど、今回もやはりそう。
展開を追わなくてもいい分、細かいところまで色々見れて楽しい♪
アサコの男っぷりはショーよりもこちらで発揮。
正塚先生って、その男役のある種ウィークポイントをあえて見せて逆にその男役の良さに深みを与えるのが本当に上手だと思う。アサコのなんとなく憂鬱そうな雰囲気はいい具合に男の色気とミステリアスなマジシャンという職業に活かされ、アサコにしか出せない男の色気を見せてくれる。
今回、かなみんばっかり見てた。
大好きなのだこの役が。可愛くて仕方ない。
ソノカの牧師は出てきただけで、客席の笑いを誘った。
月組のお芝居は呼吸が気持ちいい。
呼吸が合ったお芝居でなければ、コメディーの部分はコメディーにならない。
今回のお芝居を見て、アサコが月組の色に染まり月組がアサコの色に染まったなぁ〜っと思った。月組は今、本当に充実期だ!
何人か気になる若手が居るのだが、月組全然未知の世界なのでまだまだ勉強が必要。あと何度か通って勉強しようと思う(笑)
web拍手を送ってみる
立ち見である事は分かってたのに、何故新しいブーツを履いて行ったよ…私…
足が痛過ぎてちょっと気がそぞろに(爆)
さて、大劇場で大感動だった「MAHOROBA」を2階遥か彼方立ち見席で見たらなんだか違った作品に見えた。
大劇では1階の前方席センターで見てたので作品のパワーに押されたけれど、東京2階の立ち見ではそのパワーに客席が置いて行かれてしまっていた。
あのセットは1階席で見ないと本領を発揮されない。
振り付けも。構成も。
2階後方席で見る事をあまり意識していない作りかもしれない。
良さの半分も伝わってこなかった。
思いっきり期待満々で見に行って、「あれ?こんなもんだっけ?!」と言った印象。
まぁ、まだ東京の観客がこの作品のちょっと不思議な世界に馴染んでいないというのもあるのかもしれないが客席の温度が低くて一人で盛り上がっていた私はちょっと恥ずかしいくらい浮いていたかもしれない(笑)
主にソノカとアサコとかなみんを見ていた。
みんな大劇と同じようにすばらしい。特にアサコは大劇場の頃より若干少年っぽさが増してより輝いていた☆
かなみんは秋になってご飯がおいしいのか?!ちょっとぽっちゃりした印象。
ソノカはバシっ!バシっ!!っと空気を切る風そのものだった。
まだまだ始まったばかり。
スマスマ効果に便乗(?)して、これから観客も舞台もドンドン温度が上がって面白くなって行ってくれれば良いと思う。
さて「マジシャンの憂鬱」。
私的に正塚芝居は2会目からがより面白いのだけれど、今回もやはりそう。
展開を追わなくてもいい分、細かいところまで色々見れて楽しい♪
アサコの男っぷりはショーよりもこちらで発揮。
正塚先生って、その男役のある種ウィークポイントをあえて見せて逆にその男役の良さに深みを与えるのが本当に上手だと思う。アサコのなんとなく憂鬱そうな雰囲気はいい具合に男の色気とミステリアスなマジシャンという職業に活かされ、アサコにしか出せない男の色気を見せてくれる。
今回、かなみんばっかり見てた。
大好きなのだこの役が。可愛くて仕方ない。
ソノカの牧師は出てきただけで、客席の笑いを誘った。
月組のお芝居は呼吸が気持ちいい。
呼吸が合ったお芝居でなければ、コメディーの部分はコメディーにならない。
今回のお芝居を見て、アサコが月組の色に染まり月組がアサコの色に染まったなぁ〜っと思った。月組は今、本当に充実期だ!
何人か気になる若手が居るのだが、月組全然未知の世界なのでまだまだ勉強が必要。あと何度か通って勉強しようと思う(笑)
web拍手を送ってみる
PR
2007/10/09 (Tue)
北海道に行く目的はHTBショップ訪問な気がしてきた!(笑)
誰か止めて★
「ハケンの品格」再放送を見て大泉洋熱を上げてしまいました(爆)
HTBにも行きたいけど、イマイチどこにあるのか分からない!!
あの公園の丘を駆け巡りたい!!!
全然興味のない緒海を連れ回して悪いが、最悪楽(チケットまだ取ってない)みないで一人で行ってこようかとv
web拍手を送ってみる
誰か止めて★
「ハケンの品格」再放送を見て大泉洋熱を上げてしまいました(爆)
HTBにも行きたいけど、イマイチどこにあるのか分からない!!
あの公園の丘を駆け巡りたい!!!
全然興味のない緒海を連れ回して悪いが、最悪楽(チケットまだ取ってない)みないで一人で行ってこようかとv
web拍手を送ってみる
2007/10/08 (Mon)
宝塚とスマップの両方のファンとして、なんか手に汗握ったわ〜
いやぁ〜でもまぁ、色々突っ込みどころはあるにせよ普通に無難に良かったかと。
もっともっと最悪の事態を想像してたからさ(笑)
放送中、母に「水さんは出ないの?」と言われましたが。。。
いや、水さん世界陸上出たし〜あんまり一般受けする顔じゃないし…(爆)
はぁ〜アサコが可愛かった!
全然ジャニーズ入れるって!!(無理)
タニもなんかキラキラしてたし、蘭トム格好よすぎだし、宙の男役は綺麗どころばかりでウハウハだしもう、ウメの顔がこわばり過ぎてちょっと怖かったけど、やっぱりテレビウケする顔ばかり集めて正解だと思う。
とりあえず、吾郎ちゃんがやたら嬉しそうだったので良かったです(吾郎ファンv)
web拍手を送ってみる
いやぁ〜でもまぁ、色々突っ込みどころはあるにせよ普通に無難に良かったかと。
もっともっと最悪の事態を想像してたからさ(笑)
放送中、母に「水さんは出ないの?」と言われましたが。。。
いや、水さん世界陸上出たし〜あんまり一般受けする顔じゃないし…(爆)
はぁ〜アサコが可愛かった!
全然ジャニーズ入れるって!!(無理)
タニもなんかキラキラしてたし、蘭トム格好よすぎだし、宙の男役は綺麗どころばかりでウハウハだしもう、ウメの顔がこわばり過ぎてちょっと怖かったけど、やっぱりテレビウケする顔ばかり集めて正解だと思う。
とりあえず、吾郎ちゃんがやたら嬉しそうだったので良かったです(吾郎ファンv)
web拍手を送ってみる
2007/10/08 (Mon)
ウイルコムさんがいらっしゃいました。

可愛さ重視!
PHSよ!PHS!!
10年ぶりにまた持つ事になるなんてね…(笑)
このデザインの決めては、ピンクの携帯と並んだ時の可愛さです。
ちなみに緒海は同デザインのピンクを所有。
さっき1時間半くらい通話してみましたが、一度も切れる事も圏外になる事も無くド○モの100倍通話が楽です(爆)
そんな訳で、そのウイルコムさんを受け取りに中野再び。
1人じゃ寂しいので妹同伴。

旨かった!
インドカレーのランチを食べて、まんだらけを冷やかして、
うっかり同人誌とDVDを大人買いしている妹も冷やかして(笑)散策終了。
開通作業を待つドトールで、「来年の目標は同人誌を描いてコミケへ行く事!」っと言い放った妹が眩しかったです★
web拍手を送ってみる
可愛さ重視!
PHSよ!PHS!!
10年ぶりにまた持つ事になるなんてね…(笑)
このデザインの決めては、ピンクの携帯と並んだ時の可愛さです。
ちなみに緒海は同デザインのピンクを所有。
さっき1時間半くらい通話してみましたが、一度も切れる事も圏外になる事も無くド○モの100倍通話が楽です(爆)
そんな訳で、そのウイルコムさんを受け取りに中野再び。
1人じゃ寂しいので妹同伴。
旨かった!
インドカレーのランチを食べて、まんだらけを冷やかして、
うっかり同人誌とDVDを大人買いしている妹も冷やかして(笑)散策終了。
開通作業を待つドトールで、「来年の目標は同人誌を描いてコミケへ行く事!」っと言い放った妹が眩しかったです★
web拍手を送ってみる
2007/10/08 (Mon)

昨日から緒海が東京に来てまして。
わざわざ東京に来ているのに、なんだかダラダラした休日を過ごしましたよ。
丸の内でパスタランチを頂き、なにやら人生について熱く語り
今後の目標に向けて目をキラキラと輝かせたり(笑)
その後、なぜか中野に移動。
私が行きたかったから(ジャイアン)
目的地、中野ブロードウェイに移動中突発的に携帯購入。
前々から思っていたのですが、ド○モ高過ぎ!!&電波なさ過ぎっということでお揃い色違いのウイルコムを購入。ドコ○も解約しないので携帯2個持ち★
これでバカ高い携帯代が解消出来るか?!
そして東京の真ん中で圏外というミラクルな事態を打破出来るか?!
手続きを済ませてまんだらけへ。
熱く語る。
汐音さんチャック全開(笑)
目をギラギラとさせながら、棚を移動しながら熱弁を振るう。
特に「フジミ」について熱く語りまくる。(古)
フジミを読むべきだ!
フジミを読んでくれ!
フジミを読まなきゃダメだ!!
緒海が桐ノ院の素敵さを理解してくれたら素敵だと思うv
その後も、フィギア・セル画・コスプレ衣装・食玩・おもちゃなどなど見ても見ても飽きないね〜2時間以上彷徨い続けて何も買わなかったと言う(笑)
携帯を受け取りにお店に戻り、汐音さんはなんと所有していた保険証の期限が切れていたってことで明日また受け取りにこなくてはならないはめに…
新宿へ!
オカダヤで緒海がワサワサ買っているの尻目に、汐音さんはみみっちくネイルチップのみ購入。
タカノのフルーツパーラーで、疲れたし!って事で季節のマロンパフェとフルーツサンドを注文。
疲れたから甘いもの食べたいね〜なんて言っていたのに…
凄く苦戦。甘いものに苦戦。アイスクリームが寒くて苦戦。
パフェも食べられなくなったのか。。。
衰えたな!私!!(寂)
伊勢丹へ!
さっき立てた誓いをあっさり破って、ネグリンでゴージャスなネックレスを大人買いする緒海を指をくわえて羨望の眼差しで見つめ自分のお目当てのネックレスは完売しちゃってたと言う★
買い物は一期一会。見た時に買わなきゃダメね。。。
その後も色々とウインドーショッピングを楽しみ、中華で夕食を食べて終了〜
観劇も、扮装も無いまったりとした休日を東京で過ごすなんて!
なんか新鮮でしたが、本来の目的「北海道の予定を立てる」が実行出来ていない気が…(爆)
web拍手を送ってみる
昨日から緒海が東京に来てまして。
わざわざ東京に来ているのに、なんだかダラダラした休日を過ごしましたよ。
丸の内でパスタランチを頂き、なにやら人生について熱く語り
今後の目標に向けて目をキラキラと輝かせたり(笑)
その後、なぜか中野に移動。
私が行きたかったから(ジャイアン)
目的地、中野ブロードウェイに移動中突発的に携帯購入。
前々から思っていたのですが、ド○モ高過ぎ!!&電波なさ過ぎっということでお揃い色違いのウイルコムを購入。ドコ○も解約しないので携帯2個持ち★
これでバカ高い携帯代が解消出来るか?!
そして東京の真ん中で圏外というミラクルな事態を打破出来るか?!
手続きを済ませてまんだらけへ。
熱く語る。
汐音さんチャック全開(笑)
目をギラギラとさせながら、棚を移動しながら熱弁を振るう。
特に「フジミ」について熱く語りまくる。(古)
フジミを読むべきだ!
フジミを読んでくれ!
フジミを読まなきゃダメだ!!
緒海が桐ノ院の素敵さを理解してくれたら素敵だと思うv
その後も、フィギア・セル画・コスプレ衣装・食玩・おもちゃなどなど見ても見ても飽きないね〜2時間以上彷徨い続けて何も買わなかったと言う(笑)
携帯を受け取りにお店に戻り、汐音さんはなんと所有していた保険証の期限が切れていたってことで明日また受け取りにこなくてはならないはめに…
新宿へ!
オカダヤで緒海がワサワサ買っているの尻目に、汐音さんはみみっちくネイルチップのみ購入。
タカノのフルーツパーラーで、疲れたし!って事で季節のマロンパフェとフルーツサンドを注文。
疲れたから甘いもの食べたいね〜なんて言っていたのに…
凄く苦戦。甘いものに苦戦。アイスクリームが寒くて苦戦。
パフェも食べられなくなったのか。。。
衰えたな!私!!(寂)
伊勢丹へ!
さっき立てた誓いをあっさり破って、ネグリンでゴージャスなネックレスを大人買いする緒海を指をくわえて羨望の眼差しで見つめ自分のお目当てのネックレスは完売しちゃってたと言う★
買い物は一期一会。見た時に買わなきゃダメね。。。
その後も色々とウインドーショッピングを楽しみ、中華で夕食を食べて終了〜
観劇も、扮装も無いまったりとした休日を東京で過ごすなんて!
なんか新鮮でしたが、本来の目的「北海道の予定を立てる」が実行出来ていない気が…(爆)
web拍手を送ってみる
2007/10/07 (Sun)
私にとって先週1週間は人生を見つめ直す1週間だった。
沢山考える時間があったので、沢山考えて考えて考えて。。。
金曜の夜、結論が1つ出た。
なんかスッキリー
消してネガティブではない、ポジティブな自分を保つための結論。
肩の荷物が少し降りた。
私は知らぬ間にどれだけ沢山の荷物を背負い込んでしまったのだろうか。
それで昨日、カラオケで吠えた。
宝塚の歌と椎名林檎ばかり繰り返し絶唱!
今、咽がヒリヒリ★ジリジリ
っていうか、声が出ないよぉ!!!
バカだ。相変わらず。
web拍手を送ってみる
沢山考える時間があったので、沢山考えて考えて考えて。。。
金曜の夜、結論が1つ出た。
なんかスッキリー
消してネガティブではない、ポジティブな自分を保つための結論。
肩の荷物が少し降りた。
私は知らぬ間にどれだけ沢山の荷物を背負い込んでしまったのだろうか。
それで昨日、カラオケで吠えた。
宝塚の歌と椎名林檎ばかり繰り返し絶唱!
今、咽がヒリヒリ★ジリジリ
っていうか、声が出ないよぉ!!!
バカだ。相変わらず。
web拍手を送ってみる
2007/10/05 (Fri)
秋です。
アンティーク着物でお散歩するには絶好の季節です!
私は大正から昭和初期にかけての銘仙の着物が大好き☆
色使いや模様がキッチュで今見ても斬新でとても素敵なのです。
なかなか着る機会が無いんですがね。。。良いモノに出会うと一期一会!っとばかりに財布のひもは緩みます(笑)
HPに去年、岩国の錦帯橋へ行ったときの写真をアップしました。

イマサラです★
紅葉が綺麗だったけど極寒だった!!
こちら
錦帯橋の近くにアンティーク着物屋さんがあり、安くレンタルから着付けまでしてくださるのですが着物・帯・羽織・小物と選び放題だったのでセレクトに非常に時間がかかり3人出来上がった頃には日没近かったと言う…(笑)
また今年もそろそろ着物でお散歩行きたいなー!!
web拍手を送ってみる
アンティーク着物でお散歩するには絶好の季節です!
私は大正から昭和初期にかけての銘仙の着物が大好き☆
色使いや模様がキッチュで今見ても斬新でとても素敵なのです。
なかなか着る機会が無いんですがね。。。良いモノに出会うと一期一会!っとばかりに財布のひもは緩みます(笑)
HPに去年、岩国の錦帯橋へ行ったときの写真をアップしました。
イマサラです★
紅葉が綺麗だったけど極寒だった!!
こちら
錦帯橋の近くにアンティーク着物屋さんがあり、安くレンタルから着付けまでしてくださるのですが着物・帯・羽織・小物と選び放題だったのでセレクトに非常に時間がかかり3人出来上がった頃には日没近かったと言う…(笑)
また今年もそろそろ着物でお散歩行きたいなー!!
web拍手を送ってみる
2007/10/05 (Fri)
色々初日な今日。
ドラマシティがとにかく気になります!
稽古場のゆみこがえらく可愛かったのでv
ヅカにあまり興味の無い妹が見ても稽古場のゆみこはキュンキュンするほどか可愛かったらしい(笑)ヴァンパイアの役かと思いきや、思いっきり地味に庶務課のヘタレという事で、個人的には萌度がアップしたのですが一般的にはどうなんでしょうか?!(爆)
東京公演までお預けなので、ドキドキしながら待ってます!
月組公演早く見に行きたいです!
実は月組公演の衣装を既に1着作っておりまして、やっぱりココは見てからじゃないと着れないよな!!っということで、観劇待ち(笑)
3連休中に見に行けたらな〜っと思いますが、市川行かなくていいのか?!という疑問と、雪の北海道のチケットまだ確保していないというサバイバルな状況が観劇に歯止めをかけます(爆)
どこかに全ツ楽のチケット落ちてませんか〜?(笑)
お仕事の方もやっと決まりまして、日比谷勤務というには日比谷駅から徒歩18分という★新橋の方がむしろ近い…が、頑張って日比谷から通おうかと!!
3ヶ月限定のお仕事ですが、環境は良いよ☆多分!
web拍手を送ってみる
ドラマシティがとにかく気になります!
稽古場のゆみこがえらく可愛かったのでv
ヅカにあまり興味の無い妹が見ても稽古場のゆみこはキュンキュンするほどか可愛かったらしい(笑)ヴァンパイアの役かと思いきや、思いっきり地味に庶務課のヘタレという事で、個人的には萌度がアップしたのですが一般的にはどうなんでしょうか?!(爆)
東京公演までお預けなので、ドキドキしながら待ってます!
月組公演早く見に行きたいです!
実は月組公演の衣装を既に1着作っておりまして、やっぱりココは見てからじゃないと着れないよな!!っということで、観劇待ち(笑)
3連休中に見に行けたらな〜っと思いますが、市川行かなくていいのか?!という疑問と、雪の北海道のチケットまだ確保していないというサバイバルな状況が観劇に歯止めをかけます(爆)
どこかに全ツ楽のチケット落ちてませんか〜?(笑)
お仕事の方もやっと決まりまして、日比谷勤務というには日比谷駅から徒歩18分という★新橋の方がむしろ近い…が、頑張って日比谷から通おうかと!!
3ヶ月限定のお仕事ですが、環境は良いよ☆多分!
web拍手を送ってみる
2007/10/05 (Fri)
苦手なんです…うなぎ
本当に美味しい白焼きを3切れくらいなら食べてやっても良いけど、うな重とか無理!(そんなヤツは食べなくていい…笑)
が、おじさまが嬉しそうに「うな重を奢ってやるぞー」とニコニコしているのをどう断れば良いのでしょうか。。。

とても脂がのっていました。。。
頑張りました。
頑張って食べきりました。
思っていたよりは美味しかったですが…やっぱりキモチワルイよ★
ぬわぁ〜
とりあえず、胸焼け解消に日暮里にでも買い出しに行きますかね…
web拍手を送ってみる
本当に美味しい白焼きを3切れくらいなら食べてやっても良いけど、うな重とか無理!(そんなヤツは食べなくていい…笑)
が、おじさまが嬉しそうに「うな重を奢ってやるぞー」とニコニコしているのをどう断れば良いのでしょうか。。。
とても脂がのっていました。。。
頑張りました。
頑張って食べきりました。
思っていたよりは美味しかったですが…やっぱりキモチワルイよ★
ぬわぁ〜
とりあえず、胸焼け解消に日暮里にでも買い出しに行きますかね…
web拍手を送ってみる
2007/10/04 (Thu)
衣装部屋の整理をしました。
狭い狭いお部屋に詰め込まれた大量の衣装・小道具・ウイッグ・靴 etc…
扉を開けると雪崩が起きそうな状態を打破するために、いざ!!
捨てて捨てて捨てまくる!
もう絶対着ない衣装は使えそうなパーツを剥ぎ取ってドンドン捨てる。
初期の頃の衣装とか…本当にあり得ない出来のものはガシガシ捨てた。
金髪ウイッグ10個もあったよ〜
茶髪のウイッグは7個あったよ〜
身に覚えのないものも沢山(爆)
捨てまくリ過ぎて軽トラじゃないと運べないような量に★

こんなのが何袋も!!
ちまちま自転車で地道に往復運搬!
頑張った!!
しかしスッキリ綺麗になるはずが、以前とあんまり変わらないんですけど…
収納方法を変えて何がどこにあるのか分かりやすくなったのは良いのですが、どうもぱっと見あんまりすっきりしないっ!!!
はぁ〜
もう無理。
この衣装の山見ると、もう衣装作るの止めよう!っとシミジミ思います。
無理ですけど(笑)
web拍手を送ってみる
狭い狭いお部屋に詰め込まれた大量の衣装・小道具・ウイッグ・靴 etc…
扉を開けると雪崩が起きそうな状態を打破するために、いざ!!
捨てて捨てて捨てまくる!
もう絶対着ない衣装は使えそうなパーツを剥ぎ取ってドンドン捨てる。
初期の頃の衣装とか…本当にあり得ない出来のものはガシガシ捨てた。
金髪ウイッグ10個もあったよ〜
茶髪のウイッグは7個あったよ〜
身に覚えのないものも沢山(爆)
捨てまくリ過ぎて軽トラじゃないと運べないような量に★
こんなのが何袋も!!
ちまちま自転車で地道に往復運搬!
頑張った!!
しかしスッキリ綺麗になるはずが、以前とあんまり変わらないんですけど…
収納方法を変えて何がどこにあるのか分かりやすくなったのは良いのですが、どうもぱっと見あんまりすっきりしないっ!!!
はぁ〜
もう無理。
この衣装の山見ると、もう衣装作るの止めよう!っとシミジミ思います。
無理ですけど(笑)
web拍手を送ってみる
2007/10/04 (Thu)
やっとこミーマイの記者発表の様子を見ましたよv
ぬほぉ〜
いい感じ!
いい感じよ!!
汐音さんはミーマイ大好きです。
ある意味、私に舞台を見るきっかけを与えてくれた作品!
一番最初に買った宝塚のビデオが「ME&MYGIRL」でした!!
「エリザベート」並に全幕歌えます!!!
が、私が宝塚ファンになってから宝塚での再演が無かったので生で舞台を見た事が無いんです★
やっと見れる!
しかも今の月組ならベストキャスト!!
今からウキウキ楽しみで仕方ない♪
ところでジャッキーは?ジョン卿は?
いろいろドキドキ(笑)
web拍手を送ってみる
ぬほぉ〜
いい感じ!
いい感じよ!!
汐音さんはミーマイ大好きです。
ある意味、私に舞台を見るきっかけを与えてくれた作品!
一番最初に買った宝塚のビデオが「ME&MYGIRL」でした!!
「エリザベート」並に全幕歌えます!!!
が、私が宝塚ファンになってから宝塚での再演が無かったので生で舞台を見た事が無いんです★
やっと見れる!
しかも今の月組ならベストキャスト!!
今からウキウキ楽しみで仕方ない♪
ところでジャッキーは?ジョン卿は?
いろいろドキドキ(笑)
web拍手を送ってみる
2007/10/03 (Wed)

そっち方面セレクション★(笑)
ちょっとセンチメンタルな秋の夜長のお供は…
よしながふみしかないでしょ!!
夜更かしして読みあさる。
何度読んでも面白い。
言葉ではどうおもしろいのか言い表せないから、是非読んで!っとお勧めしたいところですがなんせ思いっきりそっち方面なのであまり大きな声ではオススメ出来ません(笑)
ついでに昔々のしょっぱい写真★

眼鏡執事@夕映さん、バカ貴族坊@汐音
3年前の写真です。深夜のテンションでエライ事になったんだよ(爆)
これ読むとあのときのアホ過ぎる思い出も一緒によみがえります。。。
web拍手を送ってみる
そっち方面セレクション★(笑)
ちょっとセンチメンタルな秋の夜長のお供は…
よしながふみしかないでしょ!!
夜更かしして読みあさる。
何度読んでも面白い。
言葉ではどうおもしろいのか言い表せないから、是非読んで!っとお勧めしたいところですがなんせ思いっきりそっち方面なのであまり大きな声ではオススメ出来ません(笑)
ついでに昔々のしょっぱい写真★
眼鏡執事@夕映さん、バカ貴族坊@汐音
3年前の写真です。深夜のテンションでエライ事になったんだよ(爆)
これ読むとあのときのアホ過ぎる思い出も一緒によみがえります。。。
web拍手を送ってみる
2007/10/02 (Tue)
時間ばっかりあるのでモリモリ更新(笑)
今日は、華に揚羽の先日のイベント分を

華劇にエリザベートAct4にエリザベートの細々とした写真をUPしました。


ゼーゼーゼーゼー
まだ全然追いつかない…
写真の整理が苦手です★
web拍手を送ってみる
今日は、華に揚羽の先日のイベント分を
華劇にエリザベートAct4にエリザベートの細々とした写真をUPしました。
ゼーゼーゼーゼー
まだ全然追いつかない…
写真の整理が苦手です★
web拍手を送ってみる
2007/10/02 (Tue)
職探し、やや難航。
ドヘェ〜っとなっている時に見てしまった「ハケンの品格」再放送。
アリエネー
と
ソウダヨネー
が混在しててなかなか興味深い。
が、見てて結構凹む。
加藤 あい見て感情移入して凹む。
”キャラ立ちハケン”とか聞いた事も無いような言葉に凹む。
今年は仕事運が無いぞー!
でも、負けないぞー!!
web拍手を送ってみる
ドヘェ〜っとなっている時に見てしまった「ハケンの品格」再放送。
アリエネー
と
ソウダヨネー
が混在しててなかなか興味深い。
が、見てて結構凹む。
加藤 あい見て感情移入して凹む。
”キャラ立ちハケン”とか聞いた事も無いような言葉に凹む。
今年は仕事運が無いぞー!
でも、負けないぞー!!
web拍手を送ってみる
2007/10/02 (Tue)
先日テレビで眞鍋かをりが全力で小島よしおの物まねを20回×3セットやると痩せると言うので早速挑戦。
姉妹そろって
そんなの関係ねぇ〜
そんなの関係ねぇ〜
右ばっかりだと偏るから、左向きでも
そんなの関係ねぇ〜
そんなの関係ねぇ〜
?
左が上手く出来ないよぉ★
右は普通に出来るのに、左は何かを漕いでるみたい…
リズム感が無いから?手と足がバラバラになっちゃう!!
それでも頑張った。
頑張り続けた。
脇腹と太ももにしっかり効いている!
腕の筋肉も使っている!
確かに効くみたい。
小島よしおと眞鍋かをりと汐音さん。
実は同い年な3人、今日もオ・パ・ピー(笑)
web拍手を送ってみる
姉妹そろって
そんなの関係ねぇ〜
そんなの関係ねぇ〜
右ばっかりだと偏るから、左向きでも
そんなの関係ねぇ〜
そんなの関係ねぇ〜
?
左が上手く出来ないよぉ★
右は普通に出来るのに、左は何かを漕いでるみたい…
リズム感が無いから?手と足がバラバラになっちゃう!!
それでも頑張った。
頑張り続けた。
脇腹と太ももにしっかり効いている!
腕の筋肉も使っている!
確かに効くみたい。
小島よしおと眞鍋かをりと汐音さん。
実は同い年な3人、今日もオ・パ・ピー(笑)
web拍手を送ってみる
2007/10/01 (Mon)
これって、TCAスペシャルですかね?!
っと言うような個人的ツボキャスト。
オサさん・水さん・キリやん・ゆみこ・らんトム・ソノカ・あすかまで居るんだよ!しかもダイスケフジイだよ!!
もう100回くらいビデオ見たけど、
あと100回くらい見てもきっと見飽きない☆どうしよう〜この萌をどこに!誰にぶつければ良いのぉ!!
作っちゃうぞ!衣装作っちゃうぞ!!
みんなみんな好き過ぎて、作りたい衣装さっき見ながらカウントしていたら20着だって(笑)
一人で何をやるつもりだよ(爆)
ところで、マミさんお昼の番組のレギュラーなのね…
いつまでも真琴つばさなマミさん!頑張れ!!
web拍手を送ってみる
っと言うような個人的ツボキャスト。
オサさん・水さん・キリやん・ゆみこ・らんトム・ソノカ・あすかまで居るんだよ!しかもダイスケフジイだよ!!
もう100回くらいビデオ見たけど、
あと100回くらい見てもきっと見飽きない☆どうしよう〜この萌をどこに!誰にぶつければ良いのぉ!!
作っちゃうぞ!衣装作っちゃうぞ!!
みんなみんな好き過ぎて、作りたい衣装さっき見ながらカウントしていたら20着だって(笑)
一人で何をやるつもりだよ(爆)
ところで、マミさんお昼の番組のレギュラーなのね…
いつまでも真琴つばさなマミさん!頑張れ!!
web拍手を送ってみる
2007/10/01 (Mon)
我が家の2階と3階の間には隙間があるらしい。
んで、そこに何か居るの。
昨日くらいから居るの。
ドゥダダダ〜
ドドドドド〜
何?
誰?
ネズミではない。もっとデカイ何か。
猫?犬?人?
春から夏にかけていなかったのに、またちょっと寒くなったら戻ってきた!なぞの同居人は誰なのでしょうか。。。
web拍手を送ってみる
んで、そこに何か居るの。
昨日くらいから居るの。
ドゥダダダ〜
ドドドドド〜
何?
誰?
ネズミではない。もっとデカイ何か。
猫?犬?人?
春から夏にかけていなかったのに、またちょっと寒くなったら戻ってきた!なぞの同居人は誰なのでしょうか。。。
web拍手を送ってみる
2007/09/30 (Sun)
チケット舞い降りてきて急遽見る事になった千秋楽。
お席は花の指定席☆B席(笑)
開演前にシャンテで妹とチゲ&石釜ご飯をモリモリ頂き

デザートにマザー牧場のミルクプリン食べに行ってからの着席。

微妙に胃腸の弱い私にしては心配一杯の組み合わせでしたが、なんとか腹痛に襲われなくて良かった(爆)
お芝居、
タニが…
タニがやる気満々ですがっ!!
なんだよ。やれば出来るじゃんかよ!
歌もいつもより丁寧に歌っているのかこの前見たときより全然良いし。なんか格段に熱いし。
んで、らんトムラモンですが今日も熱を帯びたねちっこい視線が凄かったです。なんかもうね、気弱な態度の裏に見え隠れするねちっこい執念の炎がメランメランとv
開襟シャツの開襟具合は前回の方がガバッといってましたが、今日もなかなか良いものが見れました。
今日の観劇で一番凄いと思ったのはウメのイサベラですわ!
もう、なんか近寄りがたいくらいの凄みが!!
放つオーラがただ事じゃないと言うか、すっごい存在感。
それはトップ娘役としては…とか言ってはいけない(笑)
この肝っ玉座ったウメだからこそ、組を支えて行けるってもんです!
格好よかった〜
惚れたわ〜
昭和の香りにドップリ芝居も見慣れてきまして、楽しみ方の幅が色々広がりました。兵隊の中の蒼羽りくちゃんの顔芸を観察したり、邦さんのドレスさばきにうっとりしたり、ともちんの大きいのに大げさな演技にムフムフしたり。
なんだかんだ言って結構面白かったな〜
宝塚はこうでなくっちゃ!っと色々な意味で再認識させてくれる作品でした(笑)
幕間、ロビーをウロウロしていたのですがどの組でも独特の空気が流れる千秋楽。宙組はなんだか父兄参観のような…(笑)
柴田先生の周りにはおばさま達の取り巻きが出来ていて、着物率やなんかすっごい格好率が高かったです。雪組や星組の楽とは明らかに違うね〜同じ宝塚なのに面白い!!
キャトルにて、TCAのル・サンクを立ち読み。
わざわざ東京バージョンも出すんだね!ビックリ!!
さて、ショー。
ずーーーっとCDリピートして聞き続けてるショー。
大好きなコスミック・フェスティバルの始まり!!
いやぁ〜なんか知らんがこのオープニングが大好きなのさ!!!
多分、この主題歌が好きなんだわ。ジョー先生のメロディーにダイスケが歌詞付けると頭ん中でのリピートが1ヶ月は止まらないと言う(笑)でタニがパックリ生まれてきたのが、今日はなんだか眩しくて可愛かったv
あぁ〜この人、周りが一生懸命盛り上げて支えてるけど何にも考えてないんだろうな〜ってところがとても可愛いvv(笑)
それをまたウメが男前に連れ回す姿が可愛いvvv
月
黄色い尻尾を追うので精一杯!
右見ても左見てもヌフヌフだ。
火星
ウメがエライ事になっていた。
千秋楽で気合いが入っているのだろう。なんかもう凄かった。
あれは、ちょっと別の方面のファンが出来ちゃうかもよ(爆)
格好いいな〜
良いのかな〜???
私は大好きだけど!!
水星
らんトムの誘い度が増していた。
誘ってその先、受攻どちらなのかは未だに分からない(爆)
が、確実に目と手と腰が誘っていた。
何だろうな〜
確実に男の子に見えるんだけど何とも言えない色気があるんだよな〜〜
はぁ。ダイスケフジイの思うツボなのは分かっているけどやっぱりこのシーンが好きだ〜!さすが腐女子の味方ダイスケフジイ!!
木星。
なんか今日ちょっと涙が出そうだった。
じんわりと胸に染入る歌声がスーッと涙を誘う。
ベタな歌詞に、ベタベタ酔う。
こんなベタな涙が一番気持ちいい。
金星。
ヤバいっ。
ヤバいぞ!蘭寿とむ!!
鼻血出るかと思った。出てきただけでエロ目線全開☆
ウインク多発!
あのウインクは浴びると死ぬよ!!(笑)
散々気障って、1歩下がったところでのデカイともちんとのやり取りがなんかもうヤバかった!
らんトムの肩にともちんが手を置いただけなのになんでそんなにエロいんだよぉぉぉぉぉぉ!!!(マニアックでスミマセン)
土星
金星の狂乱でちょっと記憶飛び気味(爆)
気がついたららんトム恥ずかしいピンクパンツで登場(笑)
久しぶりに群舞で泣いた。
若くてエネルギッシュで熱くてパワー溢れる新生宙組の群舞。
そのエネルギーがこんな2階の彼方まで飛んできて…とても感動した。
今始めよう 一億色のパステルで
染め上げよう 果てしなき無限の可能性に満ちた宙を!
今はまだまだ不安定な面もあるけれど、沢山の可能性が詰まったこの組がどんな色に染まって行くのか凄く楽しみに思えてきた。
太陽
私はこの微笑ましいデュエットダンスが結構好きだ。
リードされようとしてうっかりリードしてしまうウメが好きだ。
こんな組が1組ぐらいあっても良いじゃない!
フィナーレ、最後の最後まで楽しそうに舞台を跳ね回っていた鈴鹿照さん。そのぴょこぴょことした姿が可愛くて可愛くて。
涙が止まらなかった。
最後の挨拶、明るく元気な「ハイ」で降りてきて「鈴鹿照42.195キロではなく42年の宝塚生活ゴールしました」っとにこやかに満足げに言った言葉に場内は割れんばかりの拍手だった。
専科の芸達者が続々と居なくなっちゃう。
寂しい!イヤだ!!辞めないでよぉぉぉ!!!
っと叫びそうだったけど、あの満足げな笑顔を見たらただただ「ありがとう!おつかれさま!!」っと思わずにはいられなかった。この人は本当に宝塚が大好きで、宝塚に全てを捧げて全力で走り続けてきたのだ。だから、今のゴールの笑顔はきっと本物。
独特の間の取り方をする方だった。いつも観客を楽しませよう!喜ばせよう!!という気持ちが舞台姿から溢れていた。
寂しいけど…お疲れさまでした。
なんだかちょっと寂しい気持ちで劇場を後にした。
まさにコズミック・フェスティバルという祭の後。何とも言えない気分。
全ツも行こうかな〜
贔屓の全ツをほったらかして、何やってんだ?私?!(笑)
web拍手を送ってみる
お席は花の指定席☆B席(笑)
開演前にシャンテで妹とチゲ&石釜ご飯をモリモリ頂き
デザートにマザー牧場のミルクプリン食べに行ってからの着席。
微妙に胃腸の弱い私にしては心配一杯の組み合わせでしたが、なんとか腹痛に襲われなくて良かった(爆)
お芝居、
タニが…
タニがやる気満々ですがっ!!
なんだよ。やれば出来るじゃんかよ!
歌もいつもより丁寧に歌っているのかこの前見たときより全然良いし。なんか格段に熱いし。
んで、らんトムラモンですが今日も熱を帯びたねちっこい視線が凄かったです。なんかもうね、気弱な態度の裏に見え隠れするねちっこい執念の炎がメランメランとv
開襟シャツの開襟具合は前回の方がガバッといってましたが、今日もなかなか良いものが見れました。
今日の観劇で一番凄いと思ったのはウメのイサベラですわ!
もう、なんか近寄りがたいくらいの凄みが!!
放つオーラがただ事じゃないと言うか、すっごい存在感。
それはトップ娘役としては…とか言ってはいけない(笑)
この肝っ玉座ったウメだからこそ、組を支えて行けるってもんです!
格好よかった〜
惚れたわ〜
昭和の香りにドップリ芝居も見慣れてきまして、楽しみ方の幅が色々広がりました。兵隊の中の蒼羽りくちゃんの顔芸を観察したり、邦さんのドレスさばきにうっとりしたり、ともちんの大きいのに大げさな演技にムフムフしたり。
なんだかんだ言って結構面白かったな〜
宝塚はこうでなくっちゃ!っと色々な意味で再認識させてくれる作品でした(笑)
幕間、ロビーをウロウロしていたのですがどの組でも独特の空気が流れる千秋楽。宙組はなんだか父兄参観のような…(笑)
柴田先生の周りにはおばさま達の取り巻きが出来ていて、着物率やなんかすっごい格好率が高かったです。雪組や星組の楽とは明らかに違うね〜同じ宝塚なのに面白い!!
キャトルにて、TCAのル・サンクを立ち読み。
わざわざ東京バージョンも出すんだね!ビックリ!!
さて、ショー。
ずーーーっとCDリピートして聞き続けてるショー。
大好きなコスミック・フェスティバルの始まり!!
いやぁ〜なんか知らんがこのオープニングが大好きなのさ!!!
多分、この主題歌が好きなんだわ。ジョー先生のメロディーにダイスケが歌詞付けると頭ん中でのリピートが1ヶ月は止まらないと言う(笑)でタニがパックリ生まれてきたのが、今日はなんだか眩しくて可愛かったv
あぁ〜この人、周りが一生懸命盛り上げて支えてるけど何にも考えてないんだろうな〜ってところがとても可愛いvv(笑)
それをまたウメが男前に連れ回す姿が可愛いvvv
月
黄色い尻尾を追うので精一杯!
右見ても左見てもヌフヌフだ。
火星
ウメがエライ事になっていた。
千秋楽で気合いが入っているのだろう。なんかもう凄かった。
あれは、ちょっと別の方面のファンが出来ちゃうかもよ(爆)
格好いいな〜
良いのかな〜???
私は大好きだけど!!
水星
らんトムの誘い度が増していた。
誘ってその先、受攻どちらなのかは未だに分からない(爆)
が、確実に目と手と腰が誘っていた。
何だろうな〜
確実に男の子に見えるんだけど何とも言えない色気があるんだよな〜〜
はぁ。ダイスケフジイの思うツボなのは分かっているけどやっぱりこのシーンが好きだ〜!さすが腐女子の味方ダイスケフジイ!!
木星。
なんか今日ちょっと涙が出そうだった。
じんわりと胸に染入る歌声がスーッと涙を誘う。
ベタな歌詞に、ベタベタ酔う。
こんなベタな涙が一番気持ちいい。
金星。
ヤバいっ。
ヤバいぞ!蘭寿とむ!!
鼻血出るかと思った。出てきただけでエロ目線全開☆
ウインク多発!
あのウインクは浴びると死ぬよ!!(笑)
散々気障って、1歩下がったところでのデカイともちんとのやり取りがなんかもうヤバかった!
らんトムの肩にともちんが手を置いただけなのになんでそんなにエロいんだよぉぉぉぉぉぉ!!!(マニアックでスミマセン)
土星
金星の狂乱でちょっと記憶飛び気味(爆)
気がついたららんトム恥ずかしいピンクパンツで登場(笑)
久しぶりに群舞で泣いた。
若くてエネルギッシュで熱くてパワー溢れる新生宙組の群舞。
そのエネルギーがこんな2階の彼方まで飛んできて…とても感動した。
今始めよう 一億色のパステルで
染め上げよう 果てしなき無限の可能性に満ちた宙を!
今はまだまだ不安定な面もあるけれど、沢山の可能性が詰まったこの組がどんな色に染まって行くのか凄く楽しみに思えてきた。
太陽
私はこの微笑ましいデュエットダンスが結構好きだ。
リードされようとしてうっかりリードしてしまうウメが好きだ。
こんな組が1組ぐらいあっても良いじゃない!
フィナーレ、最後の最後まで楽しそうに舞台を跳ね回っていた鈴鹿照さん。そのぴょこぴょことした姿が可愛くて可愛くて。
涙が止まらなかった。
最後の挨拶、明るく元気な「ハイ」で降りてきて「鈴鹿照42.195キロではなく42年の宝塚生活ゴールしました」っとにこやかに満足げに言った言葉に場内は割れんばかりの拍手だった。
専科の芸達者が続々と居なくなっちゃう。
寂しい!イヤだ!!辞めないでよぉぉぉ!!!
っと叫びそうだったけど、あの満足げな笑顔を見たらただただ「ありがとう!おつかれさま!!」っと思わずにはいられなかった。この人は本当に宝塚が大好きで、宝塚に全てを捧げて全力で走り続けてきたのだ。だから、今のゴールの笑顔はきっと本物。
独特の間の取り方をする方だった。いつも観客を楽しませよう!喜ばせよう!!という気持ちが舞台姿から溢れていた。
寂しいけど…お疲れさまでした。
なんだかちょっと寂しい気持ちで劇場を後にした。
まさにコズミック・フェスティバルという祭の後。何とも言えない気分。
全ツも行こうかな〜
贔屓の全ツをほったらかして、何やってんだ?私?!(笑)
web拍手を送ってみる
2007/09/30 (Sun)

あの方(笑)
宙の千秋楽のチケットが降ってきましたよv
今日1日大人しく寝ていた私へ…
チケットの神様ありがとう☆
が、昼間寝込んでいたので夜眠れない。
明日の観劇、寝ませんように!!(笑)
web拍手を送ってみる
あの方(笑)
宙の千秋楽のチケットが降ってきましたよv
今日1日大人しく寝ていた私へ…
チケットの神様ありがとう☆
が、昼間寝込んでいたので夜眠れない。
明日の観劇、寝ませんように!!(笑)
web拍手を送ってみる
2007/09/29 (Sat)

キャトルで並んで売ってたら絶対間違えちゃう!
手に取る方をうっかり間違えちゃう。(笑)
よく見ると全然違うけど、ぱっと見た感じ似過ぎ!
そういえば、内容もちょっとかぶってるか?
どっちも好きだからすぐ手の届くところに常に置いてある。
なもんで間違える。
ソノカの写真探していて、アオセトナに遭遇するととてもビックリします(笑)

うふふv
web拍手を送ってみる
キャトルで並んで売ってたら絶対間違えちゃう!
手に取る方をうっかり間違えちゃう。(笑)
よく見ると全然違うけど、ぱっと見た感じ似過ぎ!
そういえば、内容もちょっとかぶってるか?
どっちも好きだからすぐ手の届くところに常に置いてある。
なもんで間違える。
ソノカの写真探していて、アオセトナに遭遇するととてもビックリします(笑)
うふふv
web拍手を送ってみる
2007/09/28 (Fri)

ありがとうSさん!
今度はスイーツレンジャーで☆
終わりました。
最後の最後まで凄かったです。
情も常識も全くない職場でした。
おそらく私の事を人間だとも思っていないのでしょう。
あまりにも凄い事態に、後任者と一緒に給湯室でふきんを振り回して暴れてしまいました(笑)
ここに1年居た事で、私はきっと強くなれたと思います。
大暴れする私を支えてくれる方も、沢山居ました。
ランチ仲間からカピバラさん他、個人的にツボなプレゼントを頂きましたv電車の中で手紙を読んで泣いたさ…(笑)
後任者も良い方で、午前中はずーっと玉木宏の尻について語っていたのに午後は二人で噴火してました。
頑張ってくれ!とりあえず3ヶ月は!!
はぁ〜今はとにかく放心。
次の仕事が実は3カ所で迷っていてまだ決定していないのですが、来週中には勤務開始!職場は日比谷になりそうです!!
とにもかくにも、お疲れ!自分!!
web拍手を送ってみる
ありがとうSさん!
今度はスイーツレンジャーで☆
終わりました。
最後の最後まで凄かったです。
情も常識も全くない職場でした。
おそらく私の事を人間だとも思っていないのでしょう。
あまりにも凄い事態に、後任者と一緒に給湯室でふきんを振り回して暴れてしまいました(笑)
ここに1年居た事で、私はきっと強くなれたと思います。
大暴れする私を支えてくれる方も、沢山居ました。
ランチ仲間からカピバラさん他、個人的にツボなプレゼントを頂きましたv電車の中で手紙を読んで泣いたさ…(笑)
後任者も良い方で、午前中はずーっと玉木宏の尻について語っていたのに午後は二人で噴火してました。
頑張ってくれ!とりあえず3ヶ月は!!
はぁ〜今はとにかく放心。
次の仕事が実は3カ所で迷っていてまだ決定していないのですが、来週中には勤務開始!職場は日比谷になりそうです!!
とにもかくにも、お疲れ!自分!!
web拍手を送ってみる
2007/09/28 (Fri)
HPの
華劇 de GRAPHを更新しました。
ヒマヒマな職場も最終日。
最後の最後まで暇満開でお送りしました(笑)

ブリブリ乙女☆
愛のソナタ
2年前の写真とか(笑)画素が粗すぎですが今更v(笑)
あと薔薇園で春に撮影したものをupしました。


スサノオとファントムは最近行ったイベント分を。こうやって見ると私最近頻繁にイベント行ってますね~
っていうか、毎週!?
どうりで疲れるわけだ~(笑)
web拍手を送ってみる
華劇 de GRAPHを更新しました。
ヒマヒマな職場も最終日。
最後の最後まで暇満開でお送りしました(笑)
ブリブリ乙女☆
愛のソナタ
2年前の写真とか(笑)画素が粗すぎですが今更v(笑)
あと薔薇園で春に撮影したものをupしました。
スサノオとファントムは最近行ったイベント分を。こうやって見ると私最近頻繁にイベント行ってますね~
っていうか、毎週!?
どうりで疲れるわけだ~(笑)
web拍手を送ってみる