カレンダー
リンク
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(08/31)
(08/31)
(08/29)
(08/28)
(08/27)
プロフィール
アクセス解析
カウンター
汐音さんのゆかいな日常

2025/05/03 (Sat)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007/01/31 (Wed)
慣れ親しんだいつものB席での観劇。
この公演はありがたい事に、前方席で立て続けに見れたので
初の2階後方席。
そりゃね、前でオペラグラスなしで見たいに決まってますが
あぁ、オペラグラスでしか見えてこないものもあるのだなっと思いました。
今日は仕事後、ルナさん&お嬢と合流。
お嬢とは前の職場の元ヅカファンで、私の誘惑でうっかりヅカ戻りした友。最近かしげにどっぷりなのです。
そんな強力なかしファン2人に囲まれての観劇でした。
今日はなんだか
♪I Love 蘭トム
正確には、かし×トムな感じでした(腐)
慶喜~!
素敵過ぎる!!
はぁ~たまらんぜよ!!!
素敵な男の負けっぷり。
なんだろうねあの威厳というかなんと言うか。
頭がカミソリのように切れるって言葉に説得力がある。
「二条城で一献付き合え」がたまらんぜよ!
「徳川は人気が無いのぉ~」がたまらんぜよ!
涙をぬぐうしぐさがたまらんぜよ!
他にも見なきゃいけない人物が盛りだくさんで、オペラグラスを下ろすタイミングがほとんど無し★
実は今日、いつも使っているオペラグラスが行方不明で
昔使っていた壊れかけのものを持ってきたのですが
これが片側しか見えない上に、レンズが斜めに傾いて見えて
酔うのです。。。
仕方が無いので、斜めのレンズにあわせて私の首を傾げて見る。
首をかしげてカシゲを見る(ダジャレ…笑)
ショー
あまりに妖艶にかしげを誘惑するトムに心拍数MAX☆
あの”夢のあと”の青の衣装いい!
水さんも似合ってたけど、トムもいい!!
スモークすら自分のものとして身にまとうプリンスかしげとのコントラストがいいの!!!
このシーン、前方席で見ていたときはドダァーっと押し寄せてくる巨大アンサンブルに惑わされて真髄を見抜けていなかった。今まで散々ルナさんや夕映さんに力説されてても理解不能だったもの、やっと腑に落ちたよ…バカにしていてゴメン。ホント土下座したい気分(笑)
ショパンの死のシーンでもトムにロックオン☆
ピアノで悶える姿がたまらんぜよ!
カシゲをまさぐる姿がたまらんぜよ!!
フィナーレ、光り輝くかしげ。
あのシャンシャンに付いたラメニットは、なるほどスパンの衣装に引っかかるわな~(笑)その引っかかった姿すら可愛い。
オープニングでも赤のマントをつかみ損なってたけどそれも可愛い。
はふぅ~ん。
終演後、ルナさんが隣の席だった方(チケットを譲ってもらったらしい)とお話しているので私も混ざってみる。
しきりに「かしげが勿体無い」と言っていた。
私が「自分の贔屓がいつ退団発表するか気が気じゃなくて胃が痛い」といったらその方も「いや、うちのほうが心配」との事。同じトウコファンだった(笑)
「少なくとも蘭の女王までは安泰!」っと互いを励ましつつ、「怪しいまでに美しいお前に頑張って通おう!」っと心に固く誓ったのでした。
その後、3人でファーストキッチンに駆け込む。
30分勝負の熱いトーク。
私は今まで散々「カシゲのよさが分からない」「トムのよさが分からない」と唱えてきていたので、今更どっぷりはまりましたごめんなさい!っと言うことにものすっごく敗北感を感じるが背に腹は変えられない(笑)
私が悪うございました!!っと頭を下げて、一緒に萌えさせていただきました。
これぞ男の負けっぷり~♪(間違い)
ファーストキッチンを追い出されて、出待ちに向かう。
かしげはもう出ちゃったけど、トムには間に合ったv
白のコートで素敵なお姉さんvv
ファンに対する態度が温かく、やさしくて素敵☆
デンジャラス水とはまた違った意味で惚れた(笑)
この勢いに乗って木曜日も通うのか?私?!
この公演はありがたい事に、前方席で立て続けに見れたので
初の2階後方席。
そりゃね、前でオペラグラスなしで見たいに決まってますが
あぁ、オペラグラスでしか見えてこないものもあるのだなっと思いました。
今日は仕事後、ルナさん&お嬢と合流。
お嬢とは前の職場の元ヅカファンで、私の誘惑でうっかりヅカ戻りした友。最近かしげにどっぷりなのです。
そんな強力なかしファン2人に囲まれての観劇でした。
今日はなんだか
♪I Love 蘭トム
正確には、かし×トムな感じでした(腐)
慶喜~!
素敵過ぎる!!
はぁ~たまらんぜよ!!!
素敵な男の負けっぷり。
なんだろうねあの威厳というかなんと言うか。
頭がカミソリのように切れるって言葉に説得力がある。
「二条城で一献付き合え」がたまらんぜよ!
「徳川は人気が無いのぉ~」がたまらんぜよ!
涙をぬぐうしぐさがたまらんぜよ!
他にも見なきゃいけない人物が盛りだくさんで、オペラグラスを下ろすタイミングがほとんど無し★
実は今日、いつも使っているオペラグラスが行方不明で
昔使っていた壊れかけのものを持ってきたのですが
これが片側しか見えない上に、レンズが斜めに傾いて見えて
酔うのです。。。
仕方が無いので、斜めのレンズにあわせて私の首を傾げて見る。
首をかしげてカシゲを見る(ダジャレ…笑)
ショー
あまりに妖艶にかしげを誘惑するトムに心拍数MAX☆
あの”夢のあと”の青の衣装いい!
水さんも似合ってたけど、トムもいい!!
スモークすら自分のものとして身にまとうプリンスかしげとのコントラストがいいの!!!
このシーン、前方席で見ていたときはドダァーっと押し寄せてくる巨大アンサンブルに惑わされて真髄を見抜けていなかった。今まで散々ルナさんや夕映さんに力説されてても理解不能だったもの、やっと腑に落ちたよ…バカにしていてゴメン。ホント土下座したい気分(笑)
ショパンの死のシーンでもトムにロックオン☆
ピアノで悶える姿がたまらんぜよ!
カシゲをまさぐる姿がたまらんぜよ!!
フィナーレ、光り輝くかしげ。
あのシャンシャンに付いたラメニットは、なるほどスパンの衣装に引っかかるわな~(笑)その引っかかった姿すら可愛い。
オープニングでも赤のマントをつかみ損なってたけどそれも可愛い。
はふぅ~ん。
終演後、ルナさんが隣の席だった方(チケットを譲ってもらったらしい)とお話しているので私も混ざってみる。
しきりに「かしげが勿体無い」と言っていた。
私が「自分の贔屓がいつ退団発表するか気が気じゃなくて胃が痛い」といったらその方も「いや、うちのほうが心配」との事。同じトウコファンだった(笑)
「少なくとも蘭の女王までは安泰!」っと互いを励ましつつ、「怪しいまでに美しいお前に頑張って通おう!」っと心に固く誓ったのでした。
その後、3人でファーストキッチンに駆け込む。
30分勝負の熱いトーク。
私は今まで散々「カシゲのよさが分からない」「トムのよさが分からない」と唱えてきていたので、今更どっぷりはまりましたごめんなさい!っと言うことにものすっごく敗北感を感じるが背に腹は変えられない(笑)
私が悪うございました!!っと頭を下げて、一緒に萌えさせていただきました。
これぞ男の負けっぷり~♪(間違い)
ファーストキッチンを追い出されて、出待ちに向かう。
かしげはもう出ちゃったけど、トムには間に合ったv
白のコートで素敵なお姉さんvv
ファンに対する態度が温かく、やさしくて素敵☆
デンジャラス水とはまた違った意味で惚れた(笑)
この勢いに乗って木曜日も通うのか?私?!
PR
この記事にコメントする