カレンダー
リンク
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(08/31)
(08/31)
(08/29)
(08/28)
(08/27)
プロフィール
アクセス解析
カウンター
汐音さんのゆかいな日常

2025/05/03 (Sat)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007/09/17 (Mon)
短期間の稽古でどうなるか?っとドキドキしながら見に行った公演。
ま、結果としてどうにもならなかったようだわな。。。
お芝居の方、なんせオペラグラスを忘れてしまったので15列目にして肉眼のみで見なければならない苦行を強いられ細かいチェックまではできなかった。
とりあえず大道具さん2名場面転換が間に合わず思いっきり照明浴びながら柳と橋のセットを組み立ててた。途中から吹っ切って堂々とセットを直している姿はある意味すごいと思った。
水さんの刀が収まらなくて冷や冷やしたりとか、ハマコがちょっと滑ったりとかそんな些細なこともちょこちょこ。
全体として一杯一杯感が一杯だった。
水さん、トートで歌が上手くなったと思ったのは勘違いだったらしい。
以前よりちょっと声は出るようになったけど特に上手くなっていなかった(爆)
トートばかりみていていきなり総司はどうなんだろう…っと思ったが意外と普通に総司になってた。
メイクも特に問題なし。
ただ、せりふのカットやなんやらが結構多くて私的には以前の総司の方が感情移入できたかなーと思う。
”死”というワードが出てくるたびに、いつ障子の影からトート出てくるか無駄にドキドキしてしまったよ!(出てきません…笑)
玉勇さんのとなみはとてもよかった。
エリザという大役を終えて、娘役としての貫禄がついた。
お芝居もしっとりときれいで歌も上手くなってる。
あと山南さんと桂と井上さんもよかった~
特に山南さんは男の色気が少し出てきて、明里とのシーンは泣いてしまったよ…
キムの土方は期待しすぎた。。。
カムバック!ゆみこ!!
ハマコは相変わらずいつ水戸黄門にでても大丈夫そうな感じだった(笑)
しなにちょっと無理を感じた。
染香姐さんとご隠居1人2役の灯さんビバ!!
そんなところだろうか。
なんとなく全体的にバタバタバラバラした印象。
お芝居の時間をとても長く感じてしまった。
幕間、ペイルさんと合流~
トート閣下等身大パネルをどうにか盗もうとして未遂に終わる(笑)

記念2ショット写真は撮ったv(笑)
さて、ショー
結構すきなのだ。このショーのオープニングがv
毎朝中日の音源聴きながら出勤するくらい好きなのだvv
だから楽しみにしてたのに…
それなのに…
水さん、マイクついてませんよね?
初めは音響の調子が悪いのかと思った。
よく見たらマイクが付いていなかった。
水さんのリードで進むアカペラの合唱。
声量のない水さんがマイクなしでどうにもならず、さらにそのどうにもならなさがみんなに伝染してどうにもこうにもならない状態になっていた。
何があったんだか知らないけど、早替えならまだしも普通にオープニング早々マイクなし。
お口あんぐり。
その後のシーンでも蝶ネクタイ外れかけてたり、マイクがびろーんとなってたり。
やる気ある?!
全体としてそんな感じだった。
私は初めの段階でかなりがっかりしてしまったので、常に顔に怒りマークを浮かべながら観劇していたかもしれない。
終演後の「暑さのせいでいろいろありましたが」とかなんとか言った挨拶にも怒り★
暖かく失敗を受け止めてるファンにばかり囲まれてると思うなよ!
私はいくら贔屓だってプロ意識の低いやつは許さんからな!!
私が厳しすぎるのかもしれないけど、舞台にもっと緊張感をもって取り組んでほしい。
それが役者としての最低限のことだから。
言い訳が聞きたいのではなく、最低限舞台をきっちりこなしてほしい!
終演後のロビーでもおば様たちが「これって舞台稽古だったのかしら~」なんて言っていた。
ホントにそんな感じ~
ちょっとがっかりな観劇でした。
web拍手を送ってみる
ま、結果としてどうにもならなかったようだわな。。。
お芝居の方、なんせオペラグラスを忘れてしまったので15列目にして肉眼のみで見なければならない苦行を強いられ細かいチェックまではできなかった。
とりあえず大道具さん2名場面転換が間に合わず思いっきり照明浴びながら柳と橋のセットを組み立ててた。途中から吹っ切って堂々とセットを直している姿はある意味すごいと思った。
水さんの刀が収まらなくて冷や冷やしたりとか、ハマコがちょっと滑ったりとかそんな些細なこともちょこちょこ。
全体として一杯一杯感が一杯だった。
水さん、トートで歌が上手くなったと思ったのは勘違いだったらしい。
以前よりちょっと声は出るようになったけど特に上手くなっていなかった(爆)
トートばかりみていていきなり総司はどうなんだろう…っと思ったが意外と普通に総司になってた。
メイクも特に問題なし。
ただ、せりふのカットやなんやらが結構多くて私的には以前の総司の方が感情移入できたかなーと思う。
”死”というワードが出てくるたびに、いつ障子の影からトート出てくるか無駄にドキドキしてしまったよ!(出てきません…笑)
玉勇さんのとなみはとてもよかった。
エリザという大役を終えて、娘役としての貫禄がついた。
お芝居もしっとりときれいで歌も上手くなってる。
あと山南さんと桂と井上さんもよかった~
特に山南さんは男の色気が少し出てきて、明里とのシーンは泣いてしまったよ…
キムの土方は期待しすぎた。。。
カムバック!ゆみこ!!
ハマコは相変わらずいつ水戸黄門にでても大丈夫そうな感じだった(笑)
しなにちょっと無理を感じた。
染香姐さんとご隠居1人2役の灯さんビバ!!
そんなところだろうか。
なんとなく全体的にバタバタバラバラした印象。
お芝居の時間をとても長く感じてしまった。
幕間、ペイルさんと合流~
トート閣下等身大パネルをどうにか盗もうとして未遂に終わる(笑)
記念2ショット写真は撮ったv(笑)
さて、ショー
結構すきなのだ。このショーのオープニングがv
毎朝中日の音源聴きながら出勤するくらい好きなのだvv
だから楽しみにしてたのに…
それなのに…
水さん、マイクついてませんよね?
初めは音響の調子が悪いのかと思った。
よく見たらマイクが付いていなかった。
水さんのリードで進むアカペラの合唱。
声量のない水さんがマイクなしでどうにもならず、さらにそのどうにもならなさがみんなに伝染してどうにもこうにもならない状態になっていた。
何があったんだか知らないけど、早替えならまだしも普通にオープニング早々マイクなし。
お口あんぐり。
その後のシーンでも蝶ネクタイ外れかけてたり、マイクがびろーんとなってたり。
やる気ある?!
全体としてそんな感じだった。
私は初めの段階でかなりがっかりしてしまったので、常に顔に怒りマークを浮かべながら観劇していたかもしれない。
終演後の「暑さのせいでいろいろありましたが」とかなんとか言った挨拶にも怒り★
暖かく失敗を受け止めてるファンにばかり囲まれてると思うなよ!
私はいくら贔屓だってプロ意識の低いやつは許さんからな!!
私が厳しすぎるのかもしれないけど、舞台にもっと緊張感をもって取り組んでほしい。
それが役者としての最低限のことだから。
言い訳が聞きたいのではなく、最低限舞台をきっちりこなしてほしい!
終演後のロビーでもおば様たちが「これって舞台稽古だったのかしら~」なんて言っていた。
ホントにそんな感じ~
ちょっとがっかりな観劇でした。
web拍手を送ってみる
PR
初日は大変なことになっていたのですね。
タモさんトップ就任時の花組を彷彿とさせるような出来事。なんて思ってしまいました。
いや、さすがにそこまでいっぺんに色々あったことはなかったような…
(でも初日は舞台稽古状態で当たり前だったような…;;;)
お、お疲れさまでした~☆
タモさんトップ就任時の花組を彷彿とさせるような出来事。なんて思ってしまいました。
いや、さすがにそこまでいっぺんに色々あったことはなかったような…
(でも初日は舞台稽古状態で当たり前だったような…;;;)
お、お疲れさまでした~☆
>ユウコさま
こんな状態の初日でしたが、昨日のソワレはまるで別の公演のように出来が良く、当たり外れがありすぎて遠征組みはヒヤヒヤです★
私、12年宝塚ファンしててここまでハプニングだらけのトップさん見たこと無いんですよ…が、ここまで惚れたトップさんも初めてなので乙女心は複雑です!
こんな状態の初日でしたが、昨日のソワレはまるで別の公演のように出来が良く、当たり外れがありすぎて遠征組みはヒヤヒヤです★
私、12年宝塚ファンしててここまでハプニングだらけのトップさん見たこと無いんですよ…が、ここまで惚れたトップさんも初めてなので乙女心は複雑です!
昨日のマチネは良かったですよ~!!汐音様他のお話し聞いていたので、ある意味「かかって来い!」って感じで観劇に臨んだのですが、まぁ、良い出来栄えだったかな。晴華みどりさんが一度かんでましたが。贔屓以外のお客様が見ても納得出来たかな?やっぱり、汐音様のいう通り、プロ意識持ってやって欲しいですよね。タダで見せてあげてるってわけじゃあないんですから。それにしても・・・ハマコさん演じる山崎が、水戸黄門の風車の弥七に見えたのは私だけではなかったんですね(爆)
ショーは、完璧!!でしたよ!私はもう・・・良すぎて、良すぎて、正気を失いかけ、夏希様に忠誠愛を誓いました。これからお正月までどうやって生きていけばええんかと思ってるんどすぅ・・・。って感じです。
ショーは、完璧!!でしたよ!私はもう・・・良すぎて、良すぎて、正気を失いかけ、夏希様に忠誠愛を誓いました。これからお正月までどうやって生きていけばええんかと思ってるんどすぅ・・・。って感じです。
>WATER 5さま
マチネも良かったんですね~見ればよかった!!
初日を見て、これ以上回数を増やさなくてもいいか~っと思っていたんですがうっかり関東にも通ってしまいそう…(っていうか関東在住なのに関東のチケット取ってない…笑)
ショーよかったですよね!キムが加わったことにより、色気が…色気がムンムンでどうしようかと思いました!!
ハマコは弥七ですよ!間違いなく!!
もう、きっと何の違和感も無く水戸黄門に溶け込めると思います!さすがハマコ!!
マチネも良かったんですね~見ればよかった!!
初日を見て、これ以上回数を増やさなくてもいいか~っと思っていたんですがうっかり関東にも通ってしまいそう…(っていうか関東在住なのに関東のチケット取ってない…笑)
ショーよかったですよね!キムが加わったことにより、色気が…色気がムンムンでどうしようかと思いました!!
ハマコは弥七ですよ!間違いなく!!
もう、きっと何の違和感も無く水戸黄門に溶け込めると思います!さすがハマコ!!
この記事にコメントする