カレンダー
リンク
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(08/31)
(08/31)
(08/29)
(08/28)
(08/27)
プロフィール
アクセス解析
カウンター
汐音さんのゆかいな日常

2025/05/02 (Fri)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007/03/15 (Thu)

ヘルシー素材だけど量は大盛り(笑)
っと言っても、実家住まいですのでランチだけお弁当を。
私のお弁当は
節約・ダイエット・バランス
を柱に頑張って作ってます。
平日5日分のお弁当のおかずを週に1度まとめて作って冷凍保存。野菜や他の食材は安くてヘルシーなものが基本。
5食分で1000円の材料費が目安です。
炭水化物としては芋・小麦メインで米は殆ど食べません。
1回のお弁当で20品目摂取を目標にしてるんですが…これが一番大変★
食材を5分割で使い切ろうとするので、メニューはどうしても同じものが続きますが幸い私は同じモノを食べ続けることを苦としないので割かし平気v
量を減らすダイエットは無理なので、量を食べても太らない食材選び。野菜・きのこ・大豆食品が材料のメインになり肉類は鶏肉以外使いません。
こんなことしてて続くのか?っと当初は心配していたんですが、料理するのは大好きなのでもう3週間続いてますvv
今日のメニューは
・鶏肉の巻き巻き揚げ(昨晩の夕食の残り)
・ご飯(極少量)
・えのきのソテー
・春菊のおひたし(ゆず風味)
・かぼちゃの含め煮
・ペンネアラビアータ(ブロッコリー・セロリ・エリンギ入り)
これにインスタントですが、具沢山のスープを付けます。
ご存知のとおり、大食いですからダイエットメニューと言ってもこれだけの量(笑)
大量に作って少量ずつ冷凍保存しておくので
仕込みの日は冷凍庫の中が一杯一杯になります。
とりあえず2週間半で1.5キロの減量に成功☆
普段どれだけ高カロリーなランチを摂っているかって事です。
さ~て、これいつまで続くかね~
私、凝りだすととことんだけどなんせ飽きっぽいから持久力がとっても心配(笑)
ヘルシー素材だけど量は大盛り(笑)
っと言っても、実家住まいですのでランチだけお弁当を。
私のお弁当は
節約・ダイエット・バランス
を柱に頑張って作ってます。
平日5日分のお弁当のおかずを週に1度まとめて作って冷凍保存。野菜や他の食材は安くてヘルシーなものが基本。
5食分で1000円の材料費が目安です。
炭水化物としては芋・小麦メインで米は殆ど食べません。
1回のお弁当で20品目摂取を目標にしてるんですが…これが一番大変★
食材を5分割で使い切ろうとするので、メニューはどうしても同じものが続きますが幸い私は同じモノを食べ続けることを苦としないので割かし平気v
量を減らすダイエットは無理なので、量を食べても太らない食材選び。野菜・きのこ・大豆食品が材料のメインになり肉類は鶏肉以外使いません。
こんなことしてて続くのか?っと当初は心配していたんですが、料理するのは大好きなのでもう3週間続いてますvv
今日のメニューは
・鶏肉の巻き巻き揚げ(昨晩の夕食の残り)
・ご飯(極少量)
・えのきのソテー
・春菊のおひたし(ゆず風味)
・かぼちゃの含め煮
・ペンネアラビアータ(ブロッコリー・セロリ・エリンギ入り)
これにインスタントですが、具沢山のスープを付けます。
ご存知のとおり、大食いですからダイエットメニューと言ってもこれだけの量(笑)
大量に作って少量ずつ冷凍保存しておくので
仕込みの日は冷凍庫の中が一杯一杯になります。
とりあえず2週間半で1.5キロの減量に成功☆
普段どれだけ高カロリーなランチを摂っているかって事です。
さ~て、これいつまで続くかね~
私、凝りだすととことんだけどなんせ飽きっぽいから持久力がとっても心配(笑)
PR
この記事にコメントする