カレンダー
リンク
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(08/31)
(08/31)
(08/29)
(08/28)
(08/27)
プロフィール
アクセス解析
カウンター
汐音さんのゆかいな日常

2025/05/02 (Fri)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008/08/03 (Sun)

昨日から緒海さんがお買い物に東京に来ていたので、一緒に行って来た!
☆永遠のベルサイユのばら展☆
内容としては原作の流れに添って、原画がひたすら展示されているというもの。以前神戸のロココ展で見た当時のドレスを着た貴婦人も出張して来てた。とにかく原画がガーット貼ってあるだけなので、ベルばらに別段興味がなく何となく来てしまったような人は飽きてしまった様子(笑)私はもちろん原作を死ぬ程読み込んでるので、感動&感激はあるもののあんまり入れ込んでみていると場面によっては声を上げて号泣してしまう恐れがあるため、さら〜っと軽めに鑑賞(笑)
んで、メインのオスカルドレス。
確かに手間はかかっているけど…別に…な出来映え☆
ま、その通りなんだけどね。手間の掛け方の方向性にセンスがないというか…同じ手間かけるんならもっと他になかったんだろうか…っていうか。
実は2年前に急病で入院の為着れなくてお蔵入りしたオスカルドレスが作りかけで放置してあるんですが、これ見ていい加減に仕上げて日の目を見せなきゃな〜っとシミジミと思い出してしまいました。(笑)
夏中にはどこかで出せると言いな〜

1回しか着てない原作版アントワネット★
展示を見終わって、物販コーナーに行ってみれば凄い人!
みんな買う!買う!!
確かにクリアファイルとかポストカードとか心惹かれるモノは何点かあったんですが、万華鏡とか変なペンダントとか商魂巧ましすぎる池田プロにお金を落とすのが何となくイヤで(アマノジャク)何も買わずに出て来てしまった(爆)レジも凄い人だったしね。

何十年経っても人を惹き付けて止まない「ベルサイユのばら」。
全国あちこち廻るらしいので、お近くのベルばらフリークさんは是非行ってみると良いと思う。
web拍手を送ってみる
←気が向いたらポチッとどうぞv
昨日から緒海さんがお買い物に東京に来ていたので、一緒に行って来た!
☆永遠のベルサイユのばら展☆
内容としては原作の流れに添って、原画がひたすら展示されているというもの。以前神戸のロココ展で見た当時のドレスを着た貴婦人も出張して来てた。とにかく原画がガーット貼ってあるだけなので、ベルばらに別段興味がなく何となく来てしまったような人は飽きてしまった様子(笑)私はもちろん原作を死ぬ程読み込んでるので、感動&感激はあるもののあんまり入れ込んでみていると場面によっては声を上げて号泣してしまう恐れがあるため、さら〜っと軽めに鑑賞(笑)
んで、メインのオスカルドレス。
確かに手間はかかっているけど…別に…な出来映え☆
ま、その通りなんだけどね。手間の掛け方の方向性にセンスがないというか…同じ手間かけるんならもっと他になかったんだろうか…っていうか。
実は2年前に急病で入院の為着れなくてお蔵入りしたオスカルドレスが作りかけで放置してあるんですが、これ見ていい加減に仕上げて日の目を見せなきゃな〜っとシミジミと思い出してしまいました。(笑)
夏中にはどこかで出せると言いな〜
1回しか着てない原作版アントワネット★
展示を見終わって、物販コーナーに行ってみれば凄い人!
みんな買う!買う!!
確かにクリアファイルとかポストカードとか心惹かれるモノは何点かあったんですが、万華鏡とか変なペンダントとか商魂巧ましすぎる池田プロにお金を落とすのが何となくイヤで(アマノジャク)何も買わずに出て来てしまった(爆)レジも凄い人だったしね。
何十年経っても人を惹き付けて止まない「ベルサイユのばら」。
全国あちこち廻るらしいので、お近くのベルばらフリークさんは是非行ってみると良いと思う。
web拍手を送ってみる

PR
2008/07/24 (Thu)
誕生日当日、職場の方とギムナジウムカフェに行って来た。
仕事後、表参道へ。
とりあえずは腹ごなしって事で、エチカでオムライスプレートをv
ここのフードコートは安くて美味しい!

が、頼んだもののよく考えたら時間が10分くらいしかなくてガツガツハイスピードでで食べる。勿体ない!!(涙)
久々の、Edelsteinへ〜
店内に入ってまず目に飛び込んで来たのは、ラフな格好の美青年。
あまりにもラフな格好しているから、なんだ?と思ったら美術の先生なんだそうだ。あんなラフな格好より制服の方が似合うのに…勿体ない!

ケーキ2種と生徒のオススメティを注文
生徒のオススメティは天文部のなんとか先輩(名前忘れた)のトロピカルな感じの紅茶。夏向けのフレーバーティでなかなか美味しかった。
そして、今回バースデーチケットなるものを使ってみる。
初めて行った時にもらったもの。何が起こるのかと思ったらハッピーバースデー歌われて(ちょっぴりヘタクソなピアノ生演奏付きv)、バースデーデザートプレートを提供され(既にケーキ2個食べてるのに…)、最後に記念写真まで撮らされた(恥)

このお店の店内、実は写真撮影がお料理以外禁止なのですがこの日だけは生徒や先生と写真撮れる訳です。むー折角だからもっとかわいい子が居る日がよかった!!(爆)

さすがの私も完食に時間がかかる★<
ま、いい記念になった!


↑の写真は職場の方々に頂いたバースデープレゼント。おかし・ドレッシング・レトルトカレー・パスタソース…実用的過ぎ!(笑)
web拍手を送ってみる
←気が向いたらポチッとどうぞv
仕事後、表参道へ。
とりあえずは腹ごなしって事で、エチカでオムライスプレートをv
ここのフードコートは安くて美味しい!
が、頼んだもののよく考えたら時間が10分くらいしかなくてガツガツハイスピードでで食べる。勿体ない!!(涙)
久々の、Edelsteinへ〜
店内に入ってまず目に飛び込んで来たのは、ラフな格好の美青年。
あまりにもラフな格好しているから、なんだ?と思ったら美術の先生なんだそうだ。あんなラフな格好より制服の方が似合うのに…勿体ない!
ケーキ2種と生徒のオススメティを注文
生徒のオススメティは天文部のなんとか先輩(名前忘れた)のトロピカルな感じの紅茶。夏向けのフレーバーティでなかなか美味しかった。
そして、今回バースデーチケットなるものを使ってみる。
初めて行った時にもらったもの。何が起こるのかと思ったらハッピーバースデー歌われて(ちょっぴりヘタクソなピアノ生演奏付きv)、バースデーデザートプレートを提供され(既にケーキ2個食べてるのに…)、最後に記念写真まで撮らされた(恥)
このお店の店内、実は写真撮影がお料理以外禁止なのですがこの日だけは生徒や先生と写真撮れる訳です。むー折角だからもっとかわいい子が居る日がよかった!!(爆)
さすがの私も完食に時間がかかる★<
ま、いい記念になった!
↑の写真は職場の方々に頂いたバースデープレゼント。おかし・ドレッシング・レトルトカレー・パスタソース…実用的過ぎ!(笑)
web拍手を送ってみる

2008/07/18 (Fri)

ラフォーレ原宿がバザールでござーる(古)
その歳でラフォーレかよ!とか突っ込んではイケナイ(爆)
本当は初日に仕事休んで行こうかと思ったんですが、夕方からのタイムセールがお得って事で今回は午後休で参戦!夕方のセールは同年代が沢山居て落ち着く〜(笑)ラフォーレのバーゲンってのは時期が遅いだけに、他所より明らかに安い!
70%あたりまえ!
タイムセールは更に安く!!

チームお出かけ着★
行きつけのGRACE CONTINENTALがタイムセールで70%OFFの商品3点買うとさらに合計金額から20%OFFという、もはやいくら安くなったか訳が分からない程安くなっていたのでパンツとカットソーとベルトを購入。
定価で買ったら10万円近いんだけどね…超安かった。アパレル業界どれだけボッタクリやねん!って話です(笑)
他、レーシーなカーディガンとシフォンブラウスを購入。

チーム通勤着☆
特にお店を定めずに買いあさります。
どこで何を買ったのか分からないけど、チェニック、カットソー×2、スカート×2、スカーフ、ワンピースまで買って驚きの安さ☆
若者に負けじと、入り口付近の1000円均一で頑張った!頑張ったよ私!!

満足!
夏物はこれで大丈夫vv
web拍手を送ってみる
←気が向いたらポチッとどうぞv
ラフォーレ原宿がバザールでござーる(古)
その歳でラフォーレかよ!とか突っ込んではイケナイ(爆)
本当は初日に仕事休んで行こうかと思ったんですが、夕方からのタイムセールがお得って事で今回は午後休で参戦!夕方のセールは同年代が沢山居て落ち着く〜(笑)ラフォーレのバーゲンってのは時期が遅いだけに、他所より明らかに安い!
70%あたりまえ!
タイムセールは更に安く!!
チームお出かけ着★
行きつけのGRACE CONTINENTALがタイムセールで70%OFFの商品3点買うとさらに合計金額から20%OFFという、もはやいくら安くなったか訳が分からない程安くなっていたのでパンツとカットソーとベルトを購入。
定価で買ったら10万円近いんだけどね…超安かった。アパレル業界どれだけボッタクリやねん!って話です(笑)
他、レーシーなカーディガンとシフォンブラウスを購入。
チーム通勤着☆
特にお店を定めずに買いあさります。
どこで何を買ったのか分からないけど、チェニック、カットソー×2、スカート×2、スカーフ、ワンピースまで買って驚きの安さ☆
若者に負けじと、入り口付近の1000円均一で頑張った!頑張ったよ私!!
満足!
夏物はこれで大丈夫vv
web拍手を送ってみる

2008/07/16 (Wed)
負けるな!モエヤン!!
頑張れ!モエヤン!!
私は強烈に応援しているぞ☆
ノーブラヤッホー♪なんて言わせてないで、各ブラジャーメーカーはこぞってネタを提供したらいい。宣伝効果は期待出来ると思うぞ。私は買うぞ!
心の狭いヌー○ラのメーカーに悔しい思いをさせてやったらいいさ!!(笑)
web拍手を送ってみる
←気が向いたらポチッとどうぞv
頑張れ!モエヤン!!
私は強烈に応援しているぞ☆
ノーブラヤッホー♪なんて言わせてないで、各ブラジャーメーカーはこぞってネタを提供したらいい。宣伝効果は期待出来ると思うぞ。私は買うぞ!
心の狭いヌー○ラのメーカーに悔しい思いをさせてやったらいいさ!!(笑)
web拍手を送ってみる

2008/07/14 (Mon)
本日、オスカル様の命日!

シトワイヤン行こぉぉぉ!!

♪あぁ〜愛あればこそ〜
オスカル様が散ったこの日のバスティーユ襲撃が、フランス革命の口火を切りました。この日から数年。スカーレット・ピンパーネルが活躍する頃にはオスカルは天国でアンドレと幸せに過ごしているんでしょうな☆
このクソ暑いさなかに、軍服とかマジあり得ないとシミジミ思う2008年7月14日☆日本の夏(笑)
オスカルが散ったその日も、こんな風に暑かったんだろうか。
web拍手を送ってみる
←気が向いたらポチッとどうぞv
シトワイヤン行こぉぉぉ!!
♪あぁ〜愛あればこそ〜
オスカル様が散ったこの日のバスティーユ襲撃が、フランス革命の口火を切りました。この日から数年。スカーレット・ピンパーネルが活躍する頃にはオスカルは天国でアンドレと幸せに過ごしているんでしょうな☆
このクソ暑いさなかに、軍服とかマジあり得ないとシミジミ思う2008年7月14日☆日本の夏(笑)
オスカルが散ったその日も、こんな風に暑かったんだろうか。
web拍手を送ってみる

2008/06/27 (Fri)
遂に物語もクライマックスか!? 『ガラスの仮面』が4年ぶりに連載を再開
ドラマとかアニメとか舞台とか、なんかあるごとにちょっとずつ連載するのはやめてほしい。そして単行本になる際には、話が全然変わっちゃってるのもやめて欲しい。
あんまり知られていない話だけれど、実は昔の連載では単行本10冊分くらい続きを連載しているんだよ。(ちなみに私は全部読みました…笑)それが美内すずえが単行本出す度に全部描き直し方式だから、どんどん溜まっていって、連載が止まっては再開を繰り返し、同じ作者が描いた同じ漫画なのに微妙にストーリーが違うお話が何個か出来てしまった。
多分、単行本になっているのが本線なんだろうか?
そしたら、あの昔の連載分は?
っていうか、「紅天女」とかもうホントどうでも良いんで
私が生きているうちに、話を終わらせてくれ!!(爆)
前回は携帯電話の登場で、桜小路君の変態っぷりが大分暴露しましたが、あの桜小路優イルカペンダント事件を越える、衝撃のストーリーに期待して頑張れ!美内すずえ!!
web拍手を送ってみる
←気が向いたらポチッとどうぞv
ドラマとかアニメとか舞台とか、なんかあるごとにちょっとずつ連載するのはやめてほしい。そして単行本になる際には、話が全然変わっちゃってるのもやめて欲しい。
あんまり知られていない話だけれど、実は昔の連載では単行本10冊分くらい続きを連載しているんだよ。(ちなみに私は全部読みました…笑)それが美内すずえが単行本出す度に全部描き直し方式だから、どんどん溜まっていって、連載が止まっては再開を繰り返し、同じ作者が描いた同じ漫画なのに微妙にストーリーが違うお話が何個か出来てしまった。
多分、単行本になっているのが本線なんだろうか?
そしたら、あの昔の連載分は?
っていうか、「紅天女」とかもうホントどうでも良いんで
私が生きているうちに、話を終わらせてくれ!!(爆)
前回は携帯電話の登場で、桜小路君の変態っぷりが大分暴露しましたが、あの桜小路優イルカペンダント事件を越える、衝撃のストーリーに期待して頑張れ!美内すずえ!!
web拍手を送ってみる

2008/06/25 (Wed)
今日のお茶の間は新旧お笑い対決ですな。
汐音さんはもちろんドリフです!!!

エンヤ〜コラヤッ〜
ドリフターズが先輩デス。
ドリフがなかったら今の汐音さんはいないと言っても過言ではありません。
ドリフを見て育ちました。
ドリフが私を育てました。
だからこんな大人になったんだな(笑)
妹がレッドカーペットを録画していて、ドリフを録画出来なかった事が悔やまれます★レッドカーペットの芸人達の芸は」3年後に見たら面白くないだろうけど、ドリフのコントは30年後に見てもおもしろんだよっ!!
DVD欲しいな〜
web拍手を送ってみる
←気が向いたらポチッとどうぞv
汐音さんはもちろんドリフです!!!
エンヤ〜コラヤッ〜
ドリフターズが先輩デス。
ドリフがなかったら今の汐音さんはいないと言っても過言ではありません。
ドリフを見て育ちました。
ドリフが私を育てました。
だからこんな大人になったんだな(笑)
妹がレッドカーペットを録画していて、ドリフを録画出来なかった事が悔やまれます★レッドカーペットの芸人達の芸は」3年後に見たら面白くないだろうけど、ドリフのコントは30年後に見てもおもしろんだよっ!!
DVD欲しいな〜
web拍手を送ってみる

2008/06/20 (Fri)
「和田アキ子物語」見ました。
あの新人女優さんの体当たりな演技に結構心動かされましたな〜
そして、登場するレトロお洋服の数々にいちいちときめいてました☆
レトロ服バンザイ!!
メイクなんて、ぐるっと回ってむしろ今どき!みたいな。
付け睫毛と下アイラインクッキリのメイク法は、ある意味エビちゃんとかがしているメイクにとっても近いですよ(笑)
いやぁ〜
新人女優さんも頑張ってましたが、やっぱり和田アキ子歌うまい。
本当にうまい。格好いい。
昔の映像みると、スタイル良いし格好いいし
ホント、ステキですわ☆
全然関係ないけど、デートのお誘いにいそいそと似合わない赤いワンピース着て出かける姿と、自分がサリーのワンピースををムリクソで着た姿とがだぶりました(爆)

テへv
おほほほほほほほ〜
明日はカラオケで和田アキ子をおもいっきり歌いたい気分v
ジャイアンだけど(爆)
web拍手を送ってみる
←気が向いたらポチッとどうぞv
あの新人女優さんの体当たりな演技に結構心動かされましたな〜
そして、登場するレトロお洋服の数々にいちいちときめいてました☆
レトロ服バンザイ!!
メイクなんて、ぐるっと回ってむしろ今どき!みたいな。
付け睫毛と下アイラインクッキリのメイク法は、ある意味エビちゃんとかがしているメイクにとっても近いですよ(笑)
いやぁ〜
新人女優さんも頑張ってましたが、やっぱり和田アキ子歌うまい。
本当にうまい。格好いい。
昔の映像みると、スタイル良いし格好いいし
ホント、ステキですわ☆
全然関係ないけど、デートのお誘いにいそいそと似合わない赤いワンピース着て出かける姿と、自分がサリーのワンピースををムリクソで着た姿とがだぶりました(爆)
テへv
おほほほほほほほ〜
明日はカラオケで和田アキ子をおもいっきり歌いたい気分v
ジャイアンだけど(爆)
web拍手を送ってみる

2008/06/18 (Wed)
モエヤンのこの声が頭から離れません。
仕事中でも、買い物中でも、お風呂のときでも、思い出したら止まらない!
彼女達の動きって、ダンスの基礎がしっかり出来ててキレイなんだよな〜タイツにヌーブラっという逃げ場のないスタイルなのに一挙一動が美しい☆
素敵だわっ!!
今年の夏はヌーブラ買ってみるかな…(笑)
web拍手を送ってみる
←気が向いたらポチッとどうぞv
仕事中でも、買い物中でも、お風呂のときでも、思い出したら止まらない!
彼女達の動きって、ダンスの基礎がしっかり出来ててキレイなんだよな〜タイツにヌーブラっという逃げ場のないスタイルなのに一挙一動が美しい☆
素敵だわっ!!
今年の夏はヌーブラ買ってみるかな…(笑)
web拍手を送ってみる

2008/05/14 (Wed)
討ち入りとは、どうバカ(「水曜どうでしょう」バカ)がDVDの発売日にローソンを訪れる事を言うらしい。
妹と、0時に討ち入りしてきた。

マレーシア☆
最新作のDVDゲット!
今日はもう疲れたから、明日見ようと思う。
ついでにさっきまで大騒ぎしてた、美味しんぼの和解シーンも読めた。
メッチャ普通に和解してた(爆)
コミック派の私は全然話についていけなかったよぉ★コミック待ち!!
深夜にパジャマでニヤニヤしながら、ローソンに突進する姉妹は相当怪しかったと思う。ご近所に見つからない深夜でよかった(笑)
なんかイロイロあった1日だった〜
宙組公演の感想はまた明日!
web拍手を送ってみる
←気が向いたらポチッとどうぞv
妹と、0時に討ち入りしてきた。
マレーシア☆
最新作のDVDゲット!
今日はもう疲れたから、明日見ようと思う。
ついでにさっきまで大騒ぎしてた、美味しんぼの和解シーンも読めた。
メッチャ普通に和解してた(爆)
コミック派の私は全然話についていけなかったよぉ★コミック待ち!!
深夜にパジャマでニヤニヤしながら、ローソンに突進する姉妹は相当怪しかったと思う。ご近所に見つからない深夜でよかった(笑)
なんかイロイロあった1日だった〜
宙組公演の感想はまた明日!
web拍手を送ってみる

2008/05/13 (Tue)
『美味しんぼ』の山岡士郎と海原雄山が歴史的和解
我が目を疑いましたよ。。。
記事の内容にも!記事自体にも!
こんな事がニュースになるなんて!!
汐音さんは美味しんぼファンです。
90巻までは揃えたんですが、さすがに置き場に困ってきて「このままでは100巻越える…」と怖くなって集めるのは挫折。以後、ネットカフェに行っては美味しんぼの最新刊を読むのが楽しみでした。
ついに…
ついにあの親子が和解するなんて!!
栗田さんとの結婚で大きな山場を1つ越え、今回の和解で1区切りらしい。
で、どうやって和解したんだよ?!
汐音さんは宙組観劇で疲れた足にむち打って自転車にまたがり、近所のコンビにまわりましたが売り切れですよ★
気になりすぎる!眠れないよぉ!!
読めないとなると余計気になります。
明日当たりには古本屋さんに出るのかなぁ〜とか、どっかのラーメン屋とかに置いてないのかなぁ〜とか。
♪DAN DAN気になるぅ〜
(アニメ版「美味しんぼ」テーマソング)
超気になる。
海原雄山が気になりすぎる。
web拍手を送ってみる
←気が向いたらポチッとどうぞv
我が目を疑いましたよ。。。
記事の内容にも!記事自体にも!
こんな事がニュースになるなんて!!
汐音さんは美味しんぼファンです。
90巻までは揃えたんですが、さすがに置き場に困ってきて「このままでは100巻越える…」と怖くなって集めるのは挫折。以後、ネットカフェに行っては美味しんぼの最新刊を読むのが楽しみでした。
ついに…
ついにあの親子が和解するなんて!!
栗田さんとの結婚で大きな山場を1つ越え、今回の和解で1区切りらしい。
で、どうやって和解したんだよ?!
汐音さんは宙組観劇で疲れた足にむち打って自転車にまたがり、近所のコンビにまわりましたが売り切れですよ★
気になりすぎる!眠れないよぉ!!
読めないとなると余計気になります。
明日当たりには古本屋さんに出るのかなぁ〜とか、どっかのラーメン屋とかに置いてないのかなぁ〜とか。
♪DAN DAN気になるぅ〜
(アニメ版「美味しんぼ」テーマソング)
超気になる。
海原雄山が気になりすぎる。
web拍手を送ってみる

2008/05/11 (Sun)
2日間、全く外に出ないで過ぎ去りそうです。。。
具合が悪いのぉ〜!!
GWの疲れを引きずってるんでしょうな。
終始頭痛に苛まれました★
来週はまた無茶なスケジュールぶち込んでしまったので、2日間寝たきりで我慢した分予定通りスケジュールこなせるといいなぁ〜
今日は母と「相棒」見てました。
映画の公開にあわせてTVでやってたヤツね。
今までそれとなく見ていたモノが、先日のスマステーションの水谷豊特集みてから見方が変わってきまして(どう変わってきたかは聞かないで…笑)
えっらい<萌えるんですな〜水谷豊に!!
昨年のコミケで”相棒本”を買っている友を「渋いな〜」と思って見守ってましたが、この夏は私も買いに走らなければなりません!(腐)
web拍手を送ってみる
←気が向いたらポチッとどうぞv
具合が悪いのぉ〜!!
GWの疲れを引きずってるんでしょうな。
終始頭痛に苛まれました★
来週はまた無茶なスケジュールぶち込んでしまったので、2日間寝たきりで我慢した分予定通りスケジュールこなせるといいなぁ〜
今日は母と「相棒」見てました。
映画の公開にあわせてTVでやってたヤツね。
今までそれとなく見ていたモノが、先日のスマステーションの水谷豊特集みてから見方が変わってきまして(どう変わってきたかは聞かないで…笑)
えっらい<萌えるんですな〜水谷豊に!!
昨年のコミケで”相棒本”を買っている友を「渋いな〜」と思って見守ってましたが、この夏は私も買いに走らなければなりません!(腐)
web拍手を送ってみる

2008/04/26 (Sat)
リピート・ギムナジウムカフェvv
ってことで、またまた姉妹揃って行って参りました。
カフェに行く前に、竹下通りに出来た新しいフードコートに行ってみた。
若っ
二十歳越えたおばさんいないよ。。。
超居心地悪いけど、インドカレーはとっても美味しかった!

サービスでラッシーも頂くv
あいかわらずインド人に半端にモテる汐音さん(笑)
そんな訳で、微妙にカレーの匂いを漂わせながらカフェへ。
前回はティータイムだったんですが、今回はバータイム。
どんなもんか?っと思って入店すると、いきなり先生が!
おぉ〜めがねスーツな先生!!
めがねにはお決まりのように金チェーン☆
ギムナジウム的掟なのか?!好きだけどvv(笑)
前回の日曜日と違い、平日の夜ってこともあって私達が行った時間は他に1組しかいなくて超動揺★生徒も2人しかおらず先生と3人で接客してくれるんですが相変わらず慣れなくてモジモジ(笑)
生徒さんの一挙一動を眺めて、ニマニマと笑いをこらえる(爆)
今回はケーキ2種とドリンクのセットを注文。

ドリンクは、桜井先輩オススメのホワイトローズティ☆
名前萌v(違)

桜井先輩はかなり私好みの可愛さだったんですが(若い頃の石丸幹○似)、夜って事で少々お髭が…もともと濃いのかな?1日3回は添って!!(笑)
生徒2名と先生1人しか居ないので、店内が混雑してくると大忙し!
先輩の襟を直してあげる下級生の姿とか、靴ひもを結び直す先輩とか
詩の朗読を客に強いられてよみあげる下級生とか、今日も中々充実☆
先生だけでも4人居るというこの店。生徒は一体何人居るんだ?!
気になり過ぎて、また翌週の予約v
ハマってるよ!私達!!(大笑)
帰り際、ポストカードを2枚購入vv

卒業生なんだそうだ。
写真がすっごく綺麗で全部買いたかったけど、セットで¥3300とか言うので2枚にしておいた。散々萌えて買ってきたのは良いけど、これ買ってどうしよう…っと家に帰ってから姉妹で思う。とりあえず壁に貼ってみた。水夏希ポスターの下に。超アンバランスでどうしようかと。。。(笑)
web拍手を送ってみる
←気が向いたらポチッとどうぞv
ってことで、またまた姉妹揃って行って参りました。
カフェに行く前に、竹下通りに出来た新しいフードコートに行ってみた。
若っ
二十歳越えたおばさんいないよ。。。
超居心地悪いけど、インドカレーはとっても美味しかった!
サービスでラッシーも頂くv
あいかわらずインド人に半端にモテる汐音さん(笑)
そんな訳で、微妙にカレーの匂いを漂わせながらカフェへ。
前回はティータイムだったんですが、今回はバータイム。
どんなもんか?っと思って入店すると、いきなり先生が!
おぉ〜めがねスーツな先生!!
めがねにはお決まりのように金チェーン☆
ギムナジウム的掟なのか?!好きだけどvv(笑)
前回の日曜日と違い、平日の夜ってこともあって私達が行った時間は他に1組しかいなくて超動揺★生徒も2人しかおらず先生と3人で接客してくれるんですが相変わらず慣れなくてモジモジ(笑)
生徒さんの一挙一動を眺めて、ニマニマと笑いをこらえる(爆)
今回はケーキ2種とドリンクのセットを注文。
ドリンクは、桜井先輩オススメのホワイトローズティ☆
名前萌v(違)
桜井先輩はかなり私好みの可愛さだったんですが(若い頃の石丸幹○似)、夜って事で少々お髭が…もともと濃いのかな?1日3回は添って!!(笑)
生徒2名と先生1人しか居ないので、店内が混雑してくると大忙し!
先輩の襟を直してあげる下級生の姿とか、靴ひもを結び直す先輩とか
詩の朗読を客に強いられてよみあげる下級生とか、今日も中々充実☆
先生だけでも4人居るというこの店。生徒は一体何人居るんだ?!
気になり過ぎて、また翌週の予約v
ハマってるよ!私達!!(大笑)
帰り際、ポストカードを2枚購入vv
卒業生なんだそうだ。
写真がすっごく綺麗で全部買いたかったけど、セットで¥3300とか言うので2枚にしておいた。散々萌えて買ってきたのは良いけど、これ買ってどうしよう…っと家に帰ってから姉妹で思う。とりあえず壁に貼ってみた。水夏希ポスターの下に。超アンバランスでどうしようかと。。。(笑)
web拍手を送ってみる

2008/04/20 (Sun)
暇な日曜日の定番コース、妹とまんだらけ巡り。
今週も行ってきたvv
目的は、昔少女漫画、その画集、資料、他同人誌の収集などなど。
中野ブロードウェイはすっかりオタクに乗っ取られた!(笑)
10年以上通うまんだらけ好きにとっては、ブロードウェイでのまんだらけ浸食っぷりはかなり凄いと思う。まんだらけの浸食に伴って、それっぽい店が密集していてその筋の方なら軽く1日遊べると思う!!
今日は、あんまりめぼしい収穫が無くまんだらけ各店を冷やかして
コスプレ衣装屋さんで凄く参考になる衣装作りの本を今更買い(笑)中野終了。中野店で秋葉原店がオープンした事を知り、そっちにも行ってみる事に!中野店の店員さんが狭いですよ〜と行っていたけど行ってみたら結構な充実っぷり☆何より秋葉原という立地が家から近くて嬉しいvv
道すがら、様々なチラシ配りのメイドさん。
その中に紛れて男装ギャルソン!
思わずマジマジと男装ギャルソン眺めちゃったけど、普通に綺麗な女の子で背も私より小さくてガッカリ(爆)
さてさて、新築の匂いに包まれた建物8階全部まんだらけ。
よしながふみのベルばら同人誌がなんと¥68750というものすっごい価格で売られていて度肝を抜かれた★分割払いでの購入も可能だそうだ…
たった20pくらいの同人誌に凄過ぎる!!
ココで結構お目当てのモノに出会えたので満足vv

最近買った昔少女漫画系イロイロ。
10年くらいイロイロ集め続けていて、竹宮恵子と山岸涼子に関しては既に集め尽くした(笑)今はとりあえず青池保子と萩尾望都!!


青池さんが一番少女漫画らしい絵を描いていた頃のイラスト集☆

ティリアンと少佐が並んだりしてv
衣装の資料になったり、目の保養になったり。
安くはないけど…集めずにはいられない☆


変わり種の青池保子ランプ。
ギルダのクイーン、ティリアンのキングなどキャラクターが盛り込まれてる。冊子にちょっとした読み物とゲームが載っていて中々面白いvv
自分が産まれる前の、こういうイラスト集を眺めていると本当に癒される。
相当なおとめ趣味なんだな!私!!(笑)
秋葉原のまんだらけは夜20時までやってるってことで、仕事で滅入った日とか、萌不足でシンドイ日には仕事帰りに行けてステキ☆
ちょくちょく利用しようと思う!
web拍手を送ってみる
←気が向いたらポチッとどうぞv
今週も行ってきたvv
目的は、昔少女漫画、その画集、資料、他同人誌の収集などなど。
中野ブロードウェイはすっかりオタクに乗っ取られた!(笑)
10年以上通うまんだらけ好きにとっては、ブロードウェイでのまんだらけ浸食っぷりはかなり凄いと思う。まんだらけの浸食に伴って、それっぽい店が密集していてその筋の方なら軽く1日遊べると思う!!
今日は、あんまりめぼしい収穫が無くまんだらけ各店を冷やかして
コスプレ衣装屋さんで凄く参考になる衣装作りの本を今更買い(笑)中野終了。中野店で秋葉原店がオープンした事を知り、そっちにも行ってみる事に!中野店の店員さんが狭いですよ〜と行っていたけど行ってみたら結構な充実っぷり☆何より秋葉原という立地が家から近くて嬉しいvv
道すがら、様々なチラシ配りのメイドさん。
その中に紛れて男装ギャルソン!
思わずマジマジと男装ギャルソン眺めちゃったけど、普通に綺麗な女の子で背も私より小さくてガッカリ(爆)
さてさて、新築の匂いに包まれた建物8階全部まんだらけ。
よしながふみのベルばら同人誌がなんと¥68750というものすっごい価格で売られていて度肝を抜かれた★分割払いでの購入も可能だそうだ…
たった20pくらいの同人誌に凄過ぎる!!
ココで結構お目当てのモノに出会えたので満足vv
最近買った昔少女漫画系イロイロ。
10年くらいイロイロ集め続けていて、竹宮恵子と山岸涼子に関しては既に集め尽くした(笑)今はとりあえず青池保子と萩尾望都!!
青池さんが一番少女漫画らしい絵を描いていた頃のイラスト集☆
ティリアンと少佐が並んだりしてv
衣装の資料になったり、目の保養になったり。
安くはないけど…集めずにはいられない☆
変わり種の青池保子ランプ。
ギルダのクイーン、ティリアンのキングなどキャラクターが盛り込まれてる。冊子にちょっとした読み物とゲームが載っていて中々面白いvv
自分が産まれる前の、こういうイラスト集を眺めていると本当に癒される。
相当なおとめ趣味なんだな!私!!(笑)
秋葉原のまんだらけは夜20時までやってるってことで、仕事で滅入った日とか、萌不足でシンドイ日には仕事帰りに行けてステキ☆
ちょくちょく利用しようと思う!
web拍手を送ってみる

2008/04/16 (Wed)
夢よ、ひらけ。
このミッキーのかけ声と共に、財布がパックリ全開状態に(爆)
25周年の前夜、14日に仕事帰りに舞浜へ〜
タカノの協力で記念グッズを買いまくるvv

リバイバルシリーズヤバ過ぎる!!
ボンボヤージュでいちいち絶叫したくなるほど可愛い。
小さい頃、ワクワクしながら両親に手を引かれパークを駆け回った思い出が蘇る☆開演当時のお土産包装紙をリメイクしたポーチとエコバック(収納時はレトロミッキー型)。当時のドリンクやポップコーンパッケージをリメイクしたグッズ達。昔の赤いショッピングバックをリメイクしたモノも!
可愛い。懐かしい。可愛い。
私は、お土産袋リメイクのエコバックとポーチとクリアファイルセット、ドリンクパッケージリメイクのオレンジキャンディとキーホルダー、ショッピングバックリメイクのクラッカーを購入。
他にも欲しいモノ一杯だったんだけど…
前夜祭にして、既に欠品商品がチラホラある事が凄い★

記念コーラで25を!
パーク開演当時に小さかった私達は、今一番パークにお金を落とす年齢層になっている訳で…非常に上手い商品戦略にまんまとハマった(爆)
これからも続々と登場するらしいグッズ達。楽しみ♪
今年は本当に本当にパークに戻りたい!!!
って言っても、戻れないから買って来たグッズで職場を彩ってデスク周りを自分だけのディズニーランドにしてみた!(寂)
年パス買おうかな…
web拍手を送ってみる
←気が向いたらポチッとどうぞv
このミッキーのかけ声と共に、財布がパックリ全開状態に(爆)
25周年の前夜、14日に仕事帰りに舞浜へ〜
タカノの協力で記念グッズを買いまくるvv
リバイバルシリーズヤバ過ぎる!!
ボンボヤージュでいちいち絶叫したくなるほど可愛い。
小さい頃、ワクワクしながら両親に手を引かれパークを駆け回った思い出が蘇る☆開演当時のお土産包装紙をリメイクしたポーチとエコバック(収納時はレトロミッキー型)。当時のドリンクやポップコーンパッケージをリメイクしたグッズ達。昔の赤いショッピングバックをリメイクしたモノも!
可愛い。懐かしい。可愛い。
私は、お土産袋リメイクのエコバックとポーチとクリアファイルセット、ドリンクパッケージリメイクのオレンジキャンディとキーホルダー、ショッピングバックリメイクのクラッカーを購入。
他にも欲しいモノ一杯だったんだけど…
前夜祭にして、既に欠品商品がチラホラある事が凄い★
記念コーラで25を!
パーク開演当時に小さかった私達は、今一番パークにお金を落とす年齢層になっている訳で…非常に上手い商品戦略にまんまとハマった(爆)
これからも続々と登場するらしいグッズ達。楽しみ♪
今年は本当に本当にパークに戻りたい!!!
って言っても、戻れないから買って来たグッズで職場を彩ってデスク周りを自分だけのディズニーランドにしてみた!(寂)
年パス買おうかな…
web拍手を送ってみる

2008/04/06 (Sun)
皆様ごきげんよう。
憧れのギムナジウム(全寮制男子校)で素敵なティータイムを楽しんで参りました。ギムナジウムは乙女の憧れです。隔離された男子生徒の園を覗けるなんてこんな素敵な事はございませんことよ!
どれくらい素敵だったかというと、
お姉さん、恥ずかしくて顔あげられない。
お姉さん、恥ずかしくて微笑み返せない。
お姉さん、恥ずかしくてうっかり爆笑。
爆笑してはいけないと思いつつも、うっかり爆笑せずにはいられないほど素敵だったのです。

ギムナジウムと言えば、トーマの心臓。
この世界観がどこまで再現されているのかワクワクしていたのですが、思いつく限り精一杯頑張っていた!と思う。
表参道を少し歩くと、比較的分かりやすい場所にあるお店。
これが池袋とか新宿ではなく、表参道であることがすばらしいと思う。
世界観を損なわず、帰れるもの!!

お店の入り口
なんせ、生徒のレベルが高い☆
街で普通に歩いていても、普通に格好いい男の子たちが
可愛い制服を着て、一生懸命それっぽくしてくれる。
入り口入ってすぐ、ちょっと優等生そうな男の子。
きちっと接客。可愛いv
オーダーを取りに来てくれた男の子。
うっかり&ボーッとした男の子。
かなり内気な性格らしく、メニューを逆さまに渡してしまったり、オーダーを噛んだりするとイジイジとして照れまくる。
それがもう、ものすっごく可愛くて萌え萌え。
店内はかなり狭く、あっという間に満席。
私達姉妹を含め、明らかにそっち方面の女子達。
そこに混じって常連らしいおじさん1名。謎だ。
私達はカフェタイムだったので、ケーキとコーヒーを注文。

味はいたって普通のケーキ。
コーヒーは挽きたてを出してくれるらしく、オーダー後豆引きを持って裏に走る生徒の姿がまた可愛い。

ソーサーに校章!
カップの底にも校章が隠れてます☆
んでまぁ、お茶をしながら生徒の行動を観察する。
イロイロな行動をしてくれて、見ていて飽きない。
明確な人格設定のもと行動しているらしく、モジモジ・超クール・優等生・遊び人・元気系とイロイロ。
結構自由に遊んでいる。
オーダーを取りながら、座っちゃう子。
メニューを見ながら、コソコソ話をする子達。
いきなり抱き合ってじゃれてる子達。
座って本を読む子。
キビキビと働く子。
こっちを物陰からコソコソ覗く子。
クール系の子が、大きくスッ転んで店内が笑いの渦に包まれた時、他の客が「今転んだでしょ?」と突っ込んだら、返しは「え?そんな風に見えました?」だと!この俺様が転ぶ訳ないじゃん!!てな訳だ。
1人、飛び抜けて美形なめがねに金色のチェーンをつけた生徒さんが爆笑と萌にもがき苦しむ私達姉妹に優しく話しかけてくれて、ついでに質問してみたら制服のタイの色で学年が決まっていて、更にネクタイをしている者は何らかの役職に就いているらしい。ちなみに彼は寮長らしいよ。
彼の笑顔が眩しくて、帰り道でも思い出してはひたすらニヤニヤする姉妹。
ここまで読んで、興味のない人には「だから何?」のオンパレードだとはおもうけれど、その筋が好きな人ならそれなりに楽しめると思う!
私は十分お腹いっぱい胸一杯☆
絶対的にリピーター☆☆☆
バースデーには歌とか歌ってくれるらしいし、もうすぐ生徒会選挙とかあって演説してくれるらしいし、イベント盛りだくさん。
時間帯によっては先生も居るらしい。是非お会いしたい。
っていうか他の生徒も見てみたい!!
店内がちょっとしょぼい→学校だから許す
生徒が明らかに学生って歳じゃない→可愛いから許す
そもそも店の設定に無理がありすぎる→萌えたから許す
こういうお店はこっちも腹をくくって、寛大に楽しむのがベスト★(笑)
超常連みたいな人も居て、ちょっと怖いけどね(爆)
値段も手頃なので、興味のある方は是非お試しあれv
web拍手を送ってみる
←気が向いたらポチッとどうぞv
憧れのギムナジウム(全寮制男子校)で素敵なティータイムを楽しんで参りました。ギムナジウムは乙女の憧れです。隔離された男子生徒の園を覗けるなんてこんな素敵な事はございませんことよ!
どれくらい素敵だったかというと、
お姉さん、恥ずかしくて顔あげられない。
お姉さん、恥ずかしくて微笑み返せない。
お姉さん、恥ずかしくてうっかり爆笑。
爆笑してはいけないと思いつつも、うっかり爆笑せずにはいられないほど素敵だったのです。
ギムナジウムと言えば、トーマの心臓。
この世界観がどこまで再現されているのかワクワクしていたのですが、思いつく限り精一杯頑張っていた!と思う。
表参道を少し歩くと、比較的分かりやすい場所にあるお店。
これが池袋とか新宿ではなく、表参道であることがすばらしいと思う。
世界観を損なわず、帰れるもの!!
お店の入り口
なんせ、生徒のレベルが高い☆
街で普通に歩いていても、普通に格好いい男の子たちが
可愛い制服を着て、一生懸命それっぽくしてくれる。
入り口入ってすぐ、ちょっと優等生そうな男の子。
きちっと接客。可愛いv
オーダーを取りに来てくれた男の子。
うっかり&ボーッとした男の子。
かなり内気な性格らしく、メニューを逆さまに渡してしまったり、オーダーを噛んだりするとイジイジとして照れまくる。
それがもう、ものすっごく可愛くて萌え萌え。
店内はかなり狭く、あっという間に満席。
私達姉妹を含め、明らかにそっち方面の女子達。
そこに混じって常連らしいおじさん1名。謎だ。
私達はカフェタイムだったので、ケーキとコーヒーを注文。
味はいたって普通のケーキ。
コーヒーは挽きたてを出してくれるらしく、オーダー後豆引きを持って裏に走る生徒の姿がまた可愛い。
ソーサーに校章!
カップの底にも校章が隠れてます☆
んでまぁ、お茶をしながら生徒の行動を観察する。
イロイロな行動をしてくれて、見ていて飽きない。
明確な人格設定のもと行動しているらしく、モジモジ・超クール・優等生・遊び人・元気系とイロイロ。
結構自由に遊んでいる。
オーダーを取りながら、座っちゃう子。
メニューを見ながら、コソコソ話をする子達。
いきなり抱き合ってじゃれてる子達。
座って本を読む子。
キビキビと働く子。
こっちを物陰からコソコソ覗く子。
クール系の子が、大きくスッ転んで店内が笑いの渦に包まれた時、他の客が「今転んだでしょ?」と突っ込んだら、返しは「え?そんな風に見えました?」だと!この俺様が転ぶ訳ないじゃん!!てな訳だ。
1人、飛び抜けて美形なめがねに金色のチェーンをつけた生徒さんが爆笑と萌にもがき苦しむ私達姉妹に優しく話しかけてくれて、ついでに質問してみたら制服のタイの色で学年が決まっていて、更にネクタイをしている者は何らかの役職に就いているらしい。ちなみに彼は寮長らしいよ。
彼の笑顔が眩しくて、帰り道でも思い出してはひたすらニヤニヤする姉妹。
ここまで読んで、興味のない人には「だから何?」のオンパレードだとはおもうけれど、その筋が好きな人ならそれなりに楽しめると思う!
私は十分お腹いっぱい胸一杯☆
絶対的にリピーター☆☆☆
バースデーには歌とか歌ってくれるらしいし、もうすぐ生徒会選挙とかあって演説してくれるらしいし、イベント盛りだくさん。
時間帯によっては先生も居るらしい。是非お会いしたい。
っていうか他の生徒も見てみたい!!
店内がちょっとしょぼい→学校だから許す
生徒が明らかに学生って歳じゃない→可愛いから許す
そもそも店の設定に無理がありすぎる→萌えたから許す
こういうお店はこっちも腹をくくって、寛大に楽しむのがベスト★(笑)
超常連みたいな人も居て、ちょっと怖いけどね(爆)
値段も手頃なので、興味のある方は是非お試しあれv
web拍手を送ってみる

2008/04/04 (Fri)
眠れないよ。
眠れるわけないよ。
仕事から帰って、いきなり5時間も寝ちゃったんだもん。
普段5時間以下しか睡眠とってないのに、昼寝5時間。。。
気がついたら深夜でビックリ!
コンタクトレンズもメイクもしたままで、ガッカリ!!
そんな切ない夜の友は、漫画の乱読みとタカラヅカミュージック☆
沢山iTunesにDLしても結局沢山聞くのは、トウコちゃんの歌声か、ユミコの歌声か、藤井大輔のショーばっかりだったり(笑)あれって再生回数わかるから、勢いでDLしたものの2〜3回しか聞いてない曲も結構あってもったいないな〜っと思うんだけど、ついつい楽しくなって落としちゃうんですな〜
「エル・アルコン」なんて聞き過ぎて、オープニングなんて再生回数200回越えててビックリした!(笑)
漫画は、ただ今「Z」と「イヴの息子たち」と「のだめカンタービレ」を乱読み中。今週末、ちょっとドキドキの予約が取れたので「トーマの心臓」でも読み返すかなー
何がドキドキって、奥さん!
行くんですよ!あのギムナジウムカフェに!!
ついに潜入。
めがねスーツで懲りたかと思いきや、まだ夢見てますよ(爆)
web拍手を送ってみる
←気が向いたらポチッとどうぞv
眠れるわけないよ。
仕事から帰って、いきなり5時間も寝ちゃったんだもん。
普段5時間以下しか睡眠とってないのに、昼寝5時間。。。
気がついたら深夜でビックリ!
コンタクトレンズもメイクもしたままで、ガッカリ!!
そんな切ない夜の友は、漫画の乱読みとタカラヅカミュージック☆
沢山iTunesにDLしても結局沢山聞くのは、トウコちゃんの歌声か、ユミコの歌声か、藤井大輔のショーばっかりだったり(笑)あれって再生回数わかるから、勢いでDLしたものの2〜3回しか聞いてない曲も結構あってもったいないな〜っと思うんだけど、ついつい楽しくなって落としちゃうんですな〜
「エル・アルコン」なんて聞き過ぎて、オープニングなんて再生回数200回越えててビックリした!(笑)
漫画は、ただ今「Z」と「イヴの息子たち」と「のだめカンタービレ」を乱読み中。今週末、ちょっとドキドキの予約が取れたので「トーマの心臓」でも読み返すかなー
何がドキドキって、奥さん!
行くんですよ!あのギムナジウムカフェに!!
ついに潜入。
めがねスーツで懲りたかと思いきや、まだ夢見てますよ(爆)
web拍手を送ってみる

2008/03/30 (Sun)
エル・アルコン祭
↓
青池保子祭
↓
懐漫祭
ビバ!花の24年組☆
今年は少女漫画のコスプレ沢山したい。
当面宝塚の衣装を作る予定がないので、ここで念願だったイロイロを頑張ろうと思う。最近熱過ぎる「エロイカより愛をこめて」とか、「王家の紋章」とか、「ガラスの仮面」とか、「ポーの一族」とか、「アラベスク」とか、「風と木の詩」とか、原作の「エル・アルコン」とか、どこまで出来るか分からないけど、楽しみだぁー!
ついでに、1年前の写真やっと編集。
華に日出処の天子UPしましたv

イジイジイジイジ
これもまたリベンジしたいよ…
web拍手を送ってみる
←気が向いたらポチッとどうぞv
↓
青池保子祭
↓
懐漫祭
ビバ!花の24年組☆
今年は少女漫画のコスプレ沢山したい。
当面宝塚の衣装を作る予定がないので、ここで念願だったイロイロを頑張ろうと思う。最近熱過ぎる「エロイカより愛をこめて」とか、「王家の紋章」とか、「ガラスの仮面」とか、「ポーの一族」とか、「アラベスク」とか、「風と木の詩」とか、原作の「エル・アルコン」とか、どこまで出来るか分からないけど、楽しみだぁー!
ついでに、1年前の写真やっと編集。
華に日出処の天子UPしましたv
イジイジイジイジ
これもまたリベンジしたいよ…
web拍手を送ってみる

2008/03/24 (Mon)

やりおった!
リプトンめ!!
ピエール・エルメコレクションなる某q-○otそっくりのアクセサリーがペットボトルのオマケになるとはね。。。しかもすっごく良く出来てるよ☆
q-p○tと比べても見劣りしないよ!!


それがオマケだよ!本家は¥5000はするけど、こっちはペットボトルの紅茶が付いて¥150!!!
ちょっと脱力。
そして買い漁り(笑)
しかも大阪で買った。東京で買えば良いものをわざわざ大阪で(重)
かわえぇ〜
もう、これでいいじゃん!
q-potじゃなくていいじゃん!!
ちょっと目が覚めた一瞬だ★
スペイン村遠足とか、ミーマイとか、赤と黒とか、楽しい事が一気に終わってしまって脱力しております。楽しい事が当分ないの。。。
ションボリ。
コスプレする気はあっても、肥え過ぎて人前に出られません。
折角春なのに、肥え過ぎてオシャレが出来ません。
レモンティだの、ミルクティだの飲んでいる場合じゃないんだよぉ★
観劇の予定も…当分ない様な気がする!!
目先に楽しい事が無いと、頑張れないよぉぉぉ★
web拍手を送ってみる
←気が向いたらポチッとどうぞv
やりおった!
リプトンめ!!
ピエール・エルメコレクションなる某q-○otそっくりのアクセサリーがペットボトルのオマケになるとはね。。。しかもすっごく良く出来てるよ☆
q-p○tと比べても見劣りしないよ!!
それがオマケだよ!本家は¥5000はするけど、こっちはペットボトルの紅茶が付いて¥150!!!
ちょっと脱力。
そして買い漁り(笑)
しかも大阪で買った。東京で買えば良いものをわざわざ大阪で(重)
かわえぇ〜
もう、これでいいじゃん!
q-potじゃなくていいじゃん!!
ちょっと目が覚めた一瞬だ★
スペイン村遠足とか、ミーマイとか、赤と黒とか、楽しい事が一気に終わってしまって脱力しております。楽しい事が当分ないの。。。
ションボリ。
コスプレする気はあっても、肥え過ぎて人前に出られません。
折角春なのに、肥え過ぎてオシャレが出来ません。
レモンティだの、ミルクティだの飲んでいる場合じゃないんだよぉ★
観劇の予定も…当分ない様な気がする!!
目先に楽しい事が無いと、頑張れないよぉぉぉ★
web拍手を送ってみる

2008/03/02 (Sun)
絶賛ハマリ中☆

青池さんの絵が苦手→「エル・アルコン」ブームで解消
数年前からみんなに勧められまくっていた「エロイカより愛をこめて」にやっとハマってきましたよ(笑)実は何度も挫折して、挫折して、挫折して、やっと面白くなって来たのだよ!
読むのが早い私でも5巻まで読むのに何ヶ月もかかってしまった★
やっと話のペースが掴めて来て、やっと萌え萌えして来た!(笑)
コレ、少女漫画だと思って読むから辛かったんだな!
色んな意味で少女漫画の枠越えてるもの!!
面白くなって来たのは、文庫版4巻目辺りからかな☆
今日はまんだらけで青池さんの画集(ティリアンのカラーイラスト目当てだけど)を格安で入手し、ついでにエロイカ本も1冊入手してホクホクv
地味に集め続けて行こうと思いますvv
「エロイカより愛をこめて」と言えば昔、水さんがグラフかなんかで少佐の扮装やってたな〜おそらく顔の長さを買われての事だと思うけど(笑)
私も折角の顔の長さが活かせれば良いんだけど(爆)
コスプレ…
これどうするの?スーツ???
web拍手を送ってみる
青池さんの絵が苦手→「エル・アルコン」ブームで解消
数年前からみんなに勧められまくっていた「エロイカより愛をこめて」にやっとハマってきましたよ(笑)実は何度も挫折して、挫折して、挫折して、やっと面白くなって来たのだよ!
読むのが早い私でも5巻まで読むのに何ヶ月もかかってしまった★
やっと話のペースが掴めて来て、やっと萌え萌えして来た!(笑)
コレ、少女漫画だと思って読むから辛かったんだな!
色んな意味で少女漫画の枠越えてるもの!!
面白くなって来たのは、文庫版4巻目辺りからかな☆
今日はまんだらけで青池さんの画集(ティリアンのカラーイラスト目当てだけど)を格安で入手し、ついでにエロイカ本も1冊入手してホクホクv
地味に集め続けて行こうと思いますvv
「エロイカより愛をこめて」と言えば昔、水さんがグラフかなんかで少佐の扮装やってたな〜おそらく顔の長さを買われての事だと思うけど(笑)
私も折角の顔の長さが活かせれば良いんだけど(爆)
コスプレ…
これどうするの?スーツ???
web拍手を送ってみる
2008/02/25 (Mon)

着飾る事は 人の力を見せつけること
正に。
衣装道楽、かつら道楽の女王エリザベス☆
豪華絢爛なドレス、ウイッグの数々に魅了された。
ドレスはどれも斬新で古さと新しさの融合。
それに合わせたアクセサリーもすばらしく、女王が自分の威厳を示すためにファッションセンスを磨き、常に最新のモードに身を包む姿は
うらやましくもあり、ちょっと悲しかった。
女性としての幸せを断ち切った前作に続き、彼女が人生で一番輝いた瞬間にスポットをあてスペインの無敵艦隊をぶっつぶすまでを描くというとってもタイムリーな萌ストーリー(笑)
焼き討ち船でスペイン艦隊に突っ込むところとか、鳥肌ものだった。
パルマ公とか海を渡る鷹とか萌ワードも沢山vv
実は私はこの辺りのヨーロッパの宗教戦争の下りが嫌いで、教科書で勉強した範囲の知識しか持っていなかったのだけども一気に興味がわいた。
もっともっとエリザベスの事を知りたくなった。
彼女が何を考え、どう生きたのか興味がわく。
この映画を見て彼女への尊敬と憧れがとても強くなった。
私はきらびやかな王宮で、豪華なドレスを着て遊びほうける様なプリンセスには興味が無い。
ドレスもカツラもアクセサリーも化粧も、鉄の鎧と同じ。
彼女にとってはそれは贅沢ではなく、女王であるために必要不可欠な事。
悲しいシーンもあって、涙を流してキスを乞うシーンでは私も涙が出た。
女王である事の不安や、信頼する人々からの裏切り。
それによってあたりまえのように悩み、怒り、苦しむ姿はまるで普通の女性と同じ。
それでも彼女は女王だった。
数々の苦しみや悩みを越えて、1人の女性が国を背負い君臨する姿はとてもすばらしかった。
1人の女性としての幸せは掴めないけれど、彼女はイギリスと結婚しイギリスの母となった。
主演のケイト・ブランシェットの押さえた演技が本当にすばらしかった。
誰かが「彼女はエリザベスそのもの」と言ったけれど、エリザベスとはこんな女性だったと思わせる演技だった。
先日前作を見たのだけれど、前作と続けてみると話に深みがましてとても良かった。
映画を見る事が実は苦手な私だけれど、これはもう一回見たいと思った。
映画館を出ればそこは、東京宝塚劇場。
雪組公演見ないでなんで映画見てるんだろう〜っと軽く思いながらも(笑)、突風吹き荒れる日比谷を歩きながら私も強く生きたい!っと思った。なんか、とても良い刺激を受けた。
web拍手を送ってみる
←気が向いたらポチッとどうぞv
着飾る事は 人の力を見せつけること
正に。
衣装道楽、かつら道楽の女王エリザベス☆
豪華絢爛なドレス、ウイッグの数々に魅了された。
ドレスはどれも斬新で古さと新しさの融合。
それに合わせたアクセサリーもすばらしく、女王が自分の威厳を示すためにファッションセンスを磨き、常に最新のモードに身を包む姿は
うらやましくもあり、ちょっと悲しかった。
女性としての幸せを断ち切った前作に続き、彼女が人生で一番輝いた瞬間にスポットをあてスペインの無敵艦隊をぶっつぶすまでを描くというとってもタイムリーな萌ストーリー(笑)
焼き討ち船でスペイン艦隊に突っ込むところとか、鳥肌ものだった。
パルマ公とか海を渡る鷹とか萌ワードも沢山vv
実は私はこの辺りのヨーロッパの宗教戦争の下りが嫌いで、教科書で勉強した範囲の知識しか持っていなかったのだけども一気に興味がわいた。
もっともっとエリザベスの事を知りたくなった。
彼女が何を考え、どう生きたのか興味がわく。
この映画を見て彼女への尊敬と憧れがとても強くなった。
私はきらびやかな王宮で、豪華なドレスを着て遊びほうける様なプリンセスには興味が無い。
ドレスもカツラもアクセサリーも化粧も、鉄の鎧と同じ。
彼女にとってはそれは贅沢ではなく、女王であるために必要不可欠な事。
悲しいシーンもあって、涙を流してキスを乞うシーンでは私も涙が出た。
女王である事の不安や、信頼する人々からの裏切り。
それによってあたりまえのように悩み、怒り、苦しむ姿はまるで普通の女性と同じ。
それでも彼女は女王だった。
数々の苦しみや悩みを越えて、1人の女性が国を背負い君臨する姿はとてもすばらしかった。
1人の女性としての幸せは掴めないけれど、彼女はイギリスと結婚しイギリスの母となった。
主演のケイト・ブランシェットの押さえた演技が本当にすばらしかった。
誰かが「彼女はエリザベスそのもの」と言ったけれど、エリザベスとはこんな女性だったと思わせる演技だった。
先日前作を見たのだけれど、前作と続けてみると話に深みがましてとても良かった。
映画を見る事が実は苦手な私だけれど、これはもう一回見たいと思った。
映画館を出ればそこは、東京宝塚劇場。
雪組公演見ないでなんで映画見てるんだろう〜っと軽く思いながらも(笑)、突風吹き荒れる日比谷を歩きながら私も強く生きたい!っと思った。なんか、とても良い刺激を受けた。
web拍手を送ってみる

2008/02/21 (Thu)
マカロンの詰め合わせ頂いたv
可愛いマカロンがぎっしり12個v

いつまでも眺めていたいvv
マカロンって幸せだ。
見ているだけで可愛くてトキメク☆
可愛過ぎて開けるのもったいないけど、賞味期限がとってもシビアなお菓子なのでガツガツ食べちゃったよ!もったいない!!(笑)
明日はディズニーランドに行く!
来週は雪組公演も見に行く!!
マカロンのおかげで大分気分がルンルンだ♪
web拍手を送ってみる
可愛いマカロンがぎっしり12個v
いつまでも眺めていたいvv
マカロンって幸せだ。
見ているだけで可愛くてトキメク☆
可愛過ぎて開けるのもったいないけど、賞味期限がとってもシビアなお菓子なのでガツガツ食べちゃったよ!もったいない!!(笑)
明日はディズニーランドに行く!
来週は雪組公演も見に行く!!
マカロンのおかげで大分気分がルンルンだ♪
web拍手を送ってみる
2008/01/17 (Thu)

本日、ラフォーレ初日☆
昨夜、風邪でぶっ倒れていたのでどうかと思いましたが行ってきましたよ!
いつも7時からオープンなのに今日は9時から。助かる!(笑)
ラフォーレは何気に私の好きなお店がギュッとまとまっているので、効率よくお買い物v買って買って買いまくり!!
・デニムパンツ
・おフランス☆キラキラレースのカットソー
・ブラックスキニー
・激しい花柄のスカート
・スカートと色違いで同じ柄のポンチョ型カットソー
・黒にレース使いが可愛いカーディガン
・絞りの効いたグレーのシャツ
・オシャレ着になるワンピース
・スパン付きキャミソール×2枚
・柔らかい皮の手袋
・ボリュームのあるビロビロショール
他にも何か買ったかも?(忘れた…笑)
今年の目標は、黒に頼らないコーディネート!
紺・茶・グレーを大人に着こなせるようになりたいです!!
まだ買い足りない気がするけど、ラフォーレ前にコートもワンピースもスカートも買っちゃったからこれ以上無理★
オシャレはおとめの楽しみですものvv
web拍手を送ってみる
本日、ラフォーレ初日☆
昨夜、風邪でぶっ倒れていたのでどうかと思いましたが行ってきましたよ!
いつも7時からオープンなのに今日は9時から。助かる!(笑)
ラフォーレは何気に私の好きなお店がギュッとまとまっているので、効率よくお買い物v買って買って買いまくり!!
・デニムパンツ
・おフランス☆キラキラレースのカットソー
・ブラックスキニー
・激しい花柄のスカート
・スカートと色違いで同じ柄のポンチョ型カットソー
・黒にレース使いが可愛いカーディガン
・絞りの効いたグレーのシャツ
・オシャレ着になるワンピース
・スパン付きキャミソール×2枚
・柔らかい皮の手袋
・ボリュームのあるビロビロショール
他にも何か買ったかも?(忘れた…笑)
今年の目標は、黒に頼らないコーディネート!
紺・茶・グレーを大人に着こなせるようになりたいです!!
まだ買い足りない気がするけど、ラフォーレ前にコートもワンピースもスカートも買っちゃったからこれ以上無理★
オシャレはおとめの楽しみですものvv
web拍手を送ってみる