カレンダー
リンク
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(08/31)
(08/31)
(08/29)
(08/28)
(08/27)
プロフィール
アクセス解析
カウンター
汐音さんのゆかいな日常

2025/05/03 (Sat)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008/02/29 (Fri)
ちまちま出てくるから、さーっぱり何がなんやら分からなくなっております。なんかもう何がどの組で何月からなのかとか分からなくなった★
宙組
Musical entertainment
『Paradise Prince(パラダイス プリンス)』
作・演出/植田景子
グランド・レビュー
『ダンシング・フォー・ユー』
作・演出/中村一徳
あー。
うん。なんか。。。
頑張れ!
宙組はもう何やってても色んな意味で面白い組だと思うので、この際演目は何でも良いよ!(爆)にしても、タニまたしてもプリンス☆
月組
源氏物語千年紀頌
『夢の浮橋』(仮題)
脚本・演出/大野拓史
ファナティック・ショー
『Apasionado!!(アパショナード)』
作・演出/藤井大介
なんか、噂に出てたのがことごとく外れたな!(爆)
ま、そんな事はどうでも良いとして宇治十帖。。。
あさこって、確かになんか宇治十帖って感じだよね。
うん。絶対的に宇治十帖な雰囲気。
が、汐音さん宇治十帖苦手なんだな〜
源氏物語はかなり読み込んでるけど、宇治十帖は。。。
これを機会に読み直してみるか!
宝塚の平安ものはオモシロイ事になりがちなので、どうぞ平穏に終わりますように☆男役の女装とかいらないぞv(明石の君の悪夢…爆)
ショー☆
ダイスケ今度はスペインか!
ヤバイ!超楽しみ!!
ダイスケがスペイン!!!
今年1番の楽しみかもしれない!!!!
惜しむらくは…月組にコレと言って贔屓が居ない事だ★
新人公演、ビルとサリーはダブルキャストじゃないのに他がダブルキャストってナンダソリャー!なんかすっごくやりにくそうだな…
水さんが研2の新公でいきなり1幕だけビルとかも無謀だったと思うけど、今回もなかなかチャレンジャー。
あ、ついでに先日発表になった諸々。
雪組
全国ツアー公演
『外伝 ベルサイユのばら -ジェローデル編-』『ミロワール』
キタロウオスカルもキタロウ姫も夢に消えた。。。(かなり見たかった!)
ハマコが居ないんだね〜
なんだか寂しいというより不安(爆)
宝塚バウホール公演
『凍てついた明日−ボニー&クライドとの邂逅−』
愛原さんってやっぱり路線なの?
ヒロインなのね。
実力は認めるし、嫌いじゃないけど路線となると話は別★
真ん中タイプじゃないと思うんだけどー
ブーブー
見え見えバレバレのコネにブーイング!!
ついでにさゆちゃんも。。。
雪組の娘役陣、もうちょっと何とかならんのか?!
このままだと私の雪離れが加速スルっ!!
今年は去年のようにあんまり熱狂的に宝塚を見る事が無さそうだ。
平和で何よりv
これで海外旅行に行く予算と時間の余裕ができると良いな〜(笑)
web拍手を送ってみる
←気が向いたらポチッとどうぞv
宙組
Musical entertainment
『Paradise Prince(パラダイス プリンス)』
作・演出/植田景子
グランド・レビュー
『ダンシング・フォー・ユー』
作・演出/中村一徳
あー。
うん。なんか。。。
頑張れ!
宙組はもう何やってても色んな意味で面白い組だと思うので、この際演目は何でも良いよ!(爆)にしても、タニまたしてもプリンス☆
月組
源氏物語千年紀頌
『夢の浮橋』(仮題)
脚本・演出/大野拓史
ファナティック・ショー
『Apasionado!!(アパショナード)』
作・演出/藤井大介
なんか、噂に出てたのがことごとく外れたな!(爆)
ま、そんな事はどうでも良いとして宇治十帖。。。
あさこって、確かになんか宇治十帖って感じだよね。
うん。絶対的に宇治十帖な雰囲気。
が、汐音さん宇治十帖苦手なんだな〜
源氏物語はかなり読み込んでるけど、宇治十帖は。。。
これを機会に読み直してみるか!
宝塚の平安ものはオモシロイ事になりがちなので、どうぞ平穏に終わりますように☆男役の女装とかいらないぞv(明石の君の悪夢…爆)
ショー☆
ダイスケ今度はスペインか!
ヤバイ!超楽しみ!!
ダイスケがスペイン!!!
今年1番の楽しみかもしれない!!!!
惜しむらくは…月組にコレと言って贔屓が居ない事だ★
新人公演、ビルとサリーはダブルキャストじゃないのに他がダブルキャストってナンダソリャー!なんかすっごくやりにくそうだな…
水さんが研2の新公でいきなり1幕だけビルとかも無謀だったと思うけど、今回もなかなかチャレンジャー。
あ、ついでに先日発表になった諸々。
雪組
全国ツアー公演
『外伝 ベルサイユのばら -ジェローデル編-』『ミロワール』
キタロウオスカルもキタロウ姫も夢に消えた。。。(かなり見たかった!)
ハマコが居ないんだね〜
なんだか寂しいというより不安(爆)
宝塚バウホール公演
『凍てついた明日−ボニー&クライドとの邂逅−』
愛原さんってやっぱり路線なの?
ヒロインなのね。
実力は認めるし、嫌いじゃないけど路線となると話は別★
真ん中タイプじゃないと思うんだけどー
ブーブー
見え見えバレバレのコネにブーイング!!
ついでにさゆちゃんも。。。
雪組の娘役陣、もうちょっと何とかならんのか?!
このままだと私の雪離れが加速スルっ!!
今年は去年のようにあんまり熱狂的に宝塚を見る事が無さそうだ。
平和で何よりv
これで海外旅行に行く予算と時間の余裕ができると良いな〜(笑)
web拍手を送ってみる

PR
愛原さんて父親が脚本家ですよね? コネかぁ・・・強そうだ・・・。
私は雪組の娘役さんではシナちゃんやいづるんにがんばって欲しいのですが、どうやらあまり望めなさそうだと思い始めました・・・ 出来ればとなみの跡継ぎはシナちゃんで!と願っています。
私は雪組の娘役さんではシナちゃんやいづるんにがんばって欲しいのですが、どうやらあまり望めなさそうだと思い始めました・・・ 出来ればとなみの跡継ぎはシナちゃんで!と願っています。
>蒼華さま
愛原さんのお父様はつかこうへいさんという有名な作家であり、演出家です。私もつか先生の本は全部読んだし、演劇やっていたときはかなり傾倒してたんですがね。。。娘さん宝塚に入ると聞いて何となく予想通りの展開にガッカリです!
シナは…最近の舞台での使われ方を見ているとかなり厳しくなっているかもしれません。なんか雪組は上手に娘役さんが育ちにくいですね(涙)
愛原さんのお父様はつかこうへいさんという有名な作家であり、演出家です。私もつか先生の本は全部読んだし、演劇やっていたときはかなり傾倒してたんですがね。。。娘さん宝塚に入ると聞いて何となく予想通りの展開にガッカリです!
シナは…最近の舞台での使われ方を見ているとかなり厳しくなっているかもしれません。なんか雪組は上手に娘役さんが育ちにくいですね(涙)
この記事にコメントする