カレンダー
リンク
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(08/31)
(08/31)
(08/29)
(08/28)
(08/27)
プロフィール
アクセス解析
カウンター
汐音さんのゆかいな日常

2025/05/03 (Sat)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008/03/09 (Sun)
家に居ると「水曜どうでしょう」ばかりを見て、画面に鋭気を吸い取られてしまうので(笑)前の職場の人と新宿に遊びに行った。
まずはホイアンでベトナム料理の食べ放題♪
店内のレイアウトが変わってた!
おかずが増えてた!
炒めたフォーが旨い!

練乳入れ過ぎ★ベトナムコーヒー
今日もガッツリ頂いた。
連れて来た友は、ココが初めてでなおかつベトナム旅に興味が有るとの事なので料理を食べながらベトナムの魅力を力説。
って言っても、食べ物と買い物のことしか分からないんだけどね(笑)
続いて、高島屋へ。
q-potが見たいという事で、二人してああだこうだと見物。
ホワイトデーという事もあって、店内かなり品薄でした。
プレゼントに買って行く男性客続出!
確かに、お菓子もチーフのアクセサリーはホワイトデーにピッタリ☆
マカロン見ていたらマカロン食べたくなって来て、食品売り場にてマカロンをvスイスのチョコレート屋さんのマカロンでフランボアーズと塩チョコをセレクト。こちらもホワイトデーって事でめちゃ混み!!
ヘロンヘロンになった体をフルーツビネガーで癒す。
買う前に10種類くらい試飲して、カシス&ローズヒップをセレクト☆
最近疲れやすい&花粉症でお肌がかなり荒れているのでちょっと気を使ってみた(笑)

タカシマヤの袋って可愛いと思うv
職場だけのおつきあいで、ご飯を食べに行く事はあっても休日一緒に遊んだのは初めての友。趣味も違うし、考え方も違うし、何話すんだろうーっと思ってたけど結局その後カフェで4時間は喋ってた(笑)
帰宅後、再び「水曜どうでしょう」鑑賞。
昔のミスターさんのパッツン前髪は最高の癒しですよ!!
なんだかぬったりとした休日でした★
web拍手を送ってみる
←気が向いたらポチッとどうぞv
まずはホイアンでベトナム料理の食べ放題♪
店内のレイアウトが変わってた!
おかずが増えてた!
炒めたフォーが旨い!
練乳入れ過ぎ★ベトナムコーヒー
今日もガッツリ頂いた。
連れて来た友は、ココが初めてでなおかつベトナム旅に興味が有るとの事なので料理を食べながらベトナムの魅力を力説。
って言っても、食べ物と買い物のことしか分からないんだけどね(笑)
続いて、高島屋へ。
q-potが見たいという事で、二人してああだこうだと見物。
ホワイトデーという事もあって、店内かなり品薄でした。
プレゼントに買って行く男性客続出!
確かに、お菓子もチーフのアクセサリーはホワイトデーにピッタリ☆
マカロン見ていたらマカロン食べたくなって来て、食品売り場にてマカロンをvスイスのチョコレート屋さんのマカロンでフランボアーズと塩チョコをセレクト。こちらもホワイトデーって事でめちゃ混み!!
ヘロンヘロンになった体をフルーツビネガーで癒す。
買う前に10種類くらい試飲して、カシス&ローズヒップをセレクト☆
最近疲れやすい&花粉症でお肌がかなり荒れているのでちょっと気を使ってみた(笑)
タカシマヤの袋って可愛いと思うv
職場だけのおつきあいで、ご飯を食べに行く事はあっても休日一緒に遊んだのは初めての友。趣味も違うし、考え方も違うし、何話すんだろうーっと思ってたけど結局その後カフェで4時間は喋ってた(笑)
帰宅後、再び「水曜どうでしょう」鑑賞。
昔のミスターさんのパッツン前髪は最高の癒しですよ!!
なんだかぬったりとした休日でした★
web拍手を送ってみる

PR
2008/03/08 (Sat)

分かりにくっ!
何の写メかって、新作のティリアンの袖です。
メッチャ分かりにくいですが、メッチャ面倒くさい袖です。
ホント、ティリアンはひたすら袖が面倒くさいです★
私はね、自慢じゃないが画才が全くないので模様の図柄とか描けないんだよ!でも頑張ったよ!最善を尽くしたよ!!去年作ったオサトートの冥界で大分鍛えられたよ!!!

メッチャ面倒くさい模様付けだった…
ティリアンさまのお袖は模様に切り抜いたベルベットをひたすらステッチでチクチクチクチク。根性曲がってるから途中曲がってはやり直し。。。
来週着るんですが…まだ6割。
遠いなぁ〜(涙)
web拍手を送ってみる
←気が向いたらポチッとどうぞv
分かりにくっ!
何の写メかって、新作のティリアンの袖です。
メッチャ分かりにくいですが、メッチャ面倒くさい袖です。
ホント、ティリアンはひたすら袖が面倒くさいです★
私はね、自慢じゃないが画才が全くないので模様の図柄とか描けないんだよ!でも頑張ったよ!最善を尽くしたよ!!去年作ったオサトートの冥界で大分鍛えられたよ!!!
メッチャ面倒くさい模様付けだった…
ティリアンさまのお袖は模様に切り抜いたベルベットをひたすらステッチでチクチクチクチク。根性曲がってるから途中曲がってはやり直し。。。
来週着るんですが…まだ6割。
遠いなぁ〜(涙)
web拍手を送ってみる

2008/03/07 (Fri)
宝塚歌劇OGからのラブレター
パターンや文章は現役とほぼ一緒。
せっかくOGなんだからもう1ヒネリほしかったかな★
男性・女性が選べて、男性を選ぶと娘役さんからってのが新しい。
ちなみにうちの父にはりらっちから熱烈なラブレターが届いて、娘的に複雑な心境になった(笑)
汐音ちゃんへ
会う事も少ないし、話す事も多くはないんだけど、何かに夢中になっていないとすぐに汐音ちゃんのことばかり考えてしまうんだ。
こんなに誰かのことを好きになるなんて、自分が一番びっくりしてるんだ。
気が付いたら阪急南口駅で、日比谷シャンテで、キャトルレーヴ宝塚店で汐音ちゃんの姿ばかりいつも探してて、いないって分かってるんだけど変だよね。
今日の朝、見かけたときに何度も話しかけようともしたし、何度も思いを告げたいと思ったんだ…。
でも、出来なかった。
俺はもう、人を好きになってはいけない、好きになる資格なんてない。
俺はもう、幸せにはなれないんだ・・・。
だけど、どうしてもこの想いは伝えたかったから。
伊織直加が汐音ちゃんに興味あるって言ってた。
一番の親友の伊織直加なら、きっと汐音ちゃんの事、幸せにしてくれると思うんだ。
お願いが一つあるんだけどいいかな?
汐音ちゃんが好きなバレンタインチョコ、頑張って手作りで作ってみたんだ。
3月10日にお家に届くと思うから。喜んでもらえるといいんだけど・・・。
最後まで読んでくれてありがとう。
大好きだよ。貴城けいより
10日にチョコが届くらしい。
楽しみにしておこう(笑)
web拍手を送ってみる
←気が向いたらポチッとどうぞv
パターンや文章は現役とほぼ一緒。
せっかくOGなんだからもう1ヒネリほしかったかな★
男性・女性が選べて、男性を選ぶと娘役さんからってのが新しい。
ちなみにうちの父にはりらっちから熱烈なラブレターが届いて、娘的に複雑な心境になった(笑)
汐音ちゃんへ
会う事も少ないし、話す事も多くはないんだけど、何かに夢中になっていないとすぐに汐音ちゃんのことばかり考えてしまうんだ。
こんなに誰かのことを好きになるなんて、自分が一番びっくりしてるんだ。
気が付いたら阪急南口駅で、日比谷シャンテで、キャトルレーヴ宝塚店で汐音ちゃんの姿ばかりいつも探してて、いないって分かってるんだけど変だよね。
今日の朝、見かけたときに何度も話しかけようともしたし、何度も思いを告げたいと思ったんだ…。
でも、出来なかった。
俺はもう、人を好きになってはいけない、好きになる資格なんてない。
俺はもう、幸せにはなれないんだ・・・。
だけど、どうしてもこの想いは伝えたかったから。
伊織直加が汐音ちゃんに興味あるって言ってた。
一番の親友の伊織直加なら、きっと汐音ちゃんの事、幸せにしてくれると思うんだ。
お願いが一つあるんだけどいいかな?
汐音ちゃんが好きなバレンタインチョコ、頑張って手作りで作ってみたんだ。
3月10日にお家に届くと思うから。喜んでもらえるといいんだけど・・・。
最後まで読んでくれてありがとう。
大好きだよ。貴城けいより
10日にチョコが届くらしい。
楽しみにしておこう(笑)
web拍手を送ってみる

2008/03/06 (Thu)
スカステのニュースにてやっと前夜祭の様子をみました!
ビルもサリーも期待以上にビルとサリーだな☆
っていうか、ジョン卿!!
格好良過ぎますよ!きりやん!!
きりやんの髭に弱いのですvv
久々に掘り出して来たミーマイのCD。

復刻版が出るらしい☆
私の持ってるミーマイは高校時代に中古で買った剣さんバージョン。
全曲歌えるほど聞き込んだ高校時代。
前夜祭で見た剣さんのビル、容姿は変われどやっぱりビルで感動した!
実は宝塚の舞台を見るきっかけをくれたのはゆりチャンバージョンの「ME&MYGIRL」なんですな。一番最初に買ったビデオもミーマイ。一番最初に買ったCDもミーマイの主題歌集。
でもね、生の舞台はまだ見た事が無いんです!
はぁ〜楽しみ!楽しみ!!
初日の翌日初観劇で、気分が乗ったら遠征回数増やす予定☆
web拍手を送ってみる
←気が向いたらポチッとどうぞv
ビルもサリーも期待以上にビルとサリーだな☆
っていうか、ジョン卿!!
格好良過ぎますよ!きりやん!!
きりやんの髭に弱いのですvv
久々に掘り出して来たミーマイのCD。
復刻版が出るらしい☆
私の持ってるミーマイは高校時代に中古で買った剣さんバージョン。
全曲歌えるほど聞き込んだ高校時代。
前夜祭で見た剣さんのビル、容姿は変われどやっぱりビルで感動した!
実は宝塚の舞台を見るきっかけをくれたのはゆりチャンバージョンの「ME&MYGIRL」なんですな。一番最初に買ったビデオもミーマイ。一番最初に買ったCDもミーマイの主題歌集。
でもね、生の舞台はまだ見た事が無いんです!
はぁ〜楽しみ!楽しみ!!
初日の翌日初観劇で、気分が乗ったら遠征回数増やす予定☆
web拍手を送ってみる

2008/03/04 (Tue)
ME AND MY GIRL前夜祭見逃した(涙)
ショック過ぎ…
立ち直れない…
劇場に居るときまで覚えてたのに、帰宅して忘れたっ!
生放送だから再放送ないかな★
web拍手を送ってみる
←気が向いたらポチッとどうぞv
ショック過ぎ…
立ち直れない…
劇場に居るときまで覚えてたのに、帰宅して忘れたっ!
生放送だから再放送ないかな★
web拍手を送ってみる

2008/03/02 (Sun)
先日のラインナップ発表でうっかり見落としてた。
花組
『銀ちゃんの恋』
−つかこうへい作「蒲田行進曲」より−
原作/つかこうへい
潤色・演出/石田昌也
主演 大空祐飛
なんてこったい!!
違うと思う。違うと思うよ!!
銀ちゃんはスゴーク難しい役です。
初演でノンちゃんが作りあげた銀ちゃんのハードル高いよ。
ただ、格好いいだけじゃないものすごい演技力が要求されるよ。
いや、祐飛さんに関しては好きでも嫌いでもないんだけど何となく心配★
っていうか、そもそもこの作品を宝塚で上演する事自体に疑問感じるよ。
つか作品は宝塚でやる必要ないと思うんだけど。
今度は誰がジャージ&髭姿で登場して階段落ちるんだよ?!
そして、いっそ愛原さんが小夏で出たら良いよ(爆)
私に演劇へ入るきっかけをくれた作品。
つかこうへいを教えてくれた作品。
大好きな作品だけど、再演に対しては非常に複雑。
web拍手を送ってみる
←気が向いたらポチッとどうぞv
花組
『銀ちゃんの恋』
−つかこうへい作「蒲田行進曲」より−
原作/つかこうへい
潤色・演出/石田昌也
主演 大空祐飛
なんてこったい!!
違うと思う。違うと思うよ!!
銀ちゃんはスゴーク難しい役です。
初演でノンちゃんが作りあげた銀ちゃんのハードル高いよ。
ただ、格好いいだけじゃないものすごい演技力が要求されるよ。
いや、祐飛さんに関しては好きでも嫌いでもないんだけど何となく心配★
っていうか、そもそもこの作品を宝塚で上演する事自体に疑問感じるよ。
つか作品は宝塚でやる必要ないと思うんだけど。
今度は誰がジャージ&髭姿で登場して階段落ちるんだよ?!
そして、いっそ愛原さんが小夏で出たら良いよ(爆)
私に演劇へ入るきっかけをくれた作品。
つかこうへいを教えてくれた作品。
大好きな作品だけど、再演に対しては非常に複雑。
web拍手を送ってみる

2008/03/01 (Sat)
キラキラ眩しい未来のスター達☆
みんな可愛いね〜
みんな顔小さいね〜
でも、なんかまんべんなくみんな綺麗であんまり個性が無いね〜
芸名もなんかどっかで聞いた事あるのばっかりだね〜
うん。
でも、でもきっとココからスターが育つんだね☆
がんばれ!未来のスター達!!
web拍手を送ってみる
←気が向いたらポチッとどうぞv
みんな可愛いね〜
みんな顔小さいね〜
でも、なんかまんべんなくみんな綺麗であんまり個性が無いね〜
芸名もなんかどっかで聞いた事あるのばっかりだね〜
うん。
でも、でもきっとココからスターが育つんだね☆
がんばれ!未来のスター達!!
web拍手を送ってみる

2008/02/29 (Fri)
ちまちま出てくるから、さーっぱり何がなんやら分からなくなっております。なんかもう何がどの組で何月からなのかとか分からなくなった★
宙組
Musical entertainment
『Paradise Prince(パラダイス プリンス)』
作・演出/植田景子
グランド・レビュー
『ダンシング・フォー・ユー』
作・演出/中村一徳
あー。
うん。なんか。。。
頑張れ!
宙組はもう何やってても色んな意味で面白い組だと思うので、この際演目は何でも良いよ!(爆)にしても、タニまたしてもプリンス☆
月組
源氏物語千年紀頌
『夢の浮橋』(仮題)
脚本・演出/大野拓史
ファナティック・ショー
『Apasionado!!(アパショナード)』
作・演出/藤井大介
なんか、噂に出てたのがことごとく外れたな!(爆)
ま、そんな事はどうでも良いとして宇治十帖。。。
あさこって、確かになんか宇治十帖って感じだよね。
うん。絶対的に宇治十帖な雰囲気。
が、汐音さん宇治十帖苦手なんだな〜
源氏物語はかなり読み込んでるけど、宇治十帖は。。。
これを機会に読み直してみるか!
宝塚の平安ものはオモシロイ事になりがちなので、どうぞ平穏に終わりますように☆男役の女装とかいらないぞv(明石の君の悪夢…爆)
ショー☆
ダイスケ今度はスペインか!
ヤバイ!超楽しみ!!
ダイスケがスペイン!!!
今年1番の楽しみかもしれない!!!!
惜しむらくは…月組にコレと言って贔屓が居ない事だ★
新人公演、ビルとサリーはダブルキャストじゃないのに他がダブルキャストってナンダソリャー!なんかすっごくやりにくそうだな…
水さんが研2の新公でいきなり1幕だけビルとかも無謀だったと思うけど、今回もなかなかチャレンジャー。
あ、ついでに先日発表になった諸々。
雪組
全国ツアー公演
『外伝 ベルサイユのばら -ジェローデル編-』『ミロワール』
キタロウオスカルもキタロウ姫も夢に消えた。。。(かなり見たかった!)
ハマコが居ないんだね〜
なんだか寂しいというより不安(爆)
宝塚バウホール公演
『凍てついた明日−ボニー&クライドとの邂逅−』
愛原さんってやっぱり路線なの?
ヒロインなのね。
実力は認めるし、嫌いじゃないけど路線となると話は別★
真ん中タイプじゃないと思うんだけどー
ブーブー
見え見えバレバレのコネにブーイング!!
ついでにさゆちゃんも。。。
雪組の娘役陣、もうちょっと何とかならんのか?!
このままだと私の雪離れが加速スルっ!!
今年は去年のようにあんまり熱狂的に宝塚を見る事が無さそうだ。
平和で何よりv
これで海外旅行に行く予算と時間の余裕ができると良いな〜(笑)
web拍手を送ってみる
←気が向いたらポチッとどうぞv
宙組
Musical entertainment
『Paradise Prince(パラダイス プリンス)』
作・演出/植田景子
グランド・レビュー
『ダンシング・フォー・ユー』
作・演出/中村一徳
あー。
うん。なんか。。。
頑張れ!
宙組はもう何やってても色んな意味で面白い組だと思うので、この際演目は何でも良いよ!(爆)にしても、タニまたしてもプリンス☆
月組
源氏物語千年紀頌
『夢の浮橋』(仮題)
脚本・演出/大野拓史
ファナティック・ショー
『Apasionado!!(アパショナード)』
作・演出/藤井大介
なんか、噂に出てたのがことごとく外れたな!(爆)
ま、そんな事はどうでも良いとして宇治十帖。。。
あさこって、確かになんか宇治十帖って感じだよね。
うん。絶対的に宇治十帖な雰囲気。
が、汐音さん宇治十帖苦手なんだな〜
源氏物語はかなり読み込んでるけど、宇治十帖は。。。
これを機会に読み直してみるか!
宝塚の平安ものはオモシロイ事になりがちなので、どうぞ平穏に終わりますように☆男役の女装とかいらないぞv(明石の君の悪夢…爆)
ショー☆
ダイスケ今度はスペインか!
ヤバイ!超楽しみ!!
ダイスケがスペイン!!!
今年1番の楽しみかもしれない!!!!
惜しむらくは…月組にコレと言って贔屓が居ない事だ★
新人公演、ビルとサリーはダブルキャストじゃないのに他がダブルキャストってナンダソリャー!なんかすっごくやりにくそうだな…
水さんが研2の新公でいきなり1幕だけビルとかも無謀だったと思うけど、今回もなかなかチャレンジャー。
あ、ついでに先日発表になった諸々。
雪組
全国ツアー公演
『外伝 ベルサイユのばら -ジェローデル編-』『ミロワール』
キタロウオスカルもキタロウ姫も夢に消えた。。。(かなり見たかった!)
ハマコが居ないんだね〜
なんだか寂しいというより不安(爆)
宝塚バウホール公演
『凍てついた明日−ボニー&クライドとの邂逅−』
愛原さんってやっぱり路線なの?
ヒロインなのね。
実力は認めるし、嫌いじゃないけど路線となると話は別★
真ん中タイプじゃないと思うんだけどー
ブーブー
見え見えバレバレのコネにブーイング!!
ついでにさゆちゃんも。。。
雪組の娘役陣、もうちょっと何とかならんのか?!
このままだと私の雪離れが加速スルっ!!
今年は去年のようにあんまり熱狂的に宝塚を見る事が無さそうだ。
平和で何よりv
これで海外旅行に行く予算と時間の余裕ができると良いな〜(笑)
web拍手を送ってみる

2008/02/28 (Thu)
東京のあちこちに、宙組公演のポスターが貼られまくる今日この頃。
ウメは今頃どうして居るだろう〜っと復活を祈っていたらこんなニュース。
池田・泉州銀統合
池田銀行のイメージガールは代々娘役的重要スポンサーだったんだけど。。。
これ、もうウメでおしまいなのかな?!
web拍手を送ってみる
←気が向いたらポチッとどうぞv
ウメは今頃どうして居るだろう〜っと復活を祈っていたらこんなニュース。
池田・泉州銀統合
池田銀行のイメージガールは代々娘役的重要スポンサーだったんだけど。。。
これ、もうウメでおしまいなのかな?!
web拍手を送ってみる

2008/02/26 (Tue)

う〜ん。
なんかレトロな2人だ。
漫画の通りのウイッグ、となみはちょっと老けて見えちゃうかな〜
ってかウイッグデカくないか?!
水さんは…オスカルメイク?
ジェローデルはもうちょっと怪しげなメイクでいって欲しい!!
ウイッグも、カールはもっと緩めでもっと長めのウイッグが良かったなー
長い顔がまんまるに見えるけど、やっぱりウイッグのせいなんだろうか?
衣装は使い回しだけど、新作衣装は今回もナシかなー
ま、全ツだし。
アントワネットとか出てこないんだろうな〜
オスカルはキタロウだったらどうしよう〜
イロイロ不安だ!ジェローデル編!!
web拍手を送ってみる
←気が向いたらポチッとどうぞv
う〜ん。
なんかレトロな2人だ。
漫画の通りのウイッグ、となみはちょっと老けて見えちゃうかな〜
ってかウイッグデカくないか?!
水さんは…オスカルメイク?
ジェローデルはもうちょっと怪しげなメイクでいって欲しい!!
ウイッグも、カールはもっと緩めでもっと長めのウイッグが良かったなー
長い顔がまんまるに見えるけど、やっぱりウイッグのせいなんだろうか?
衣装は使い回しだけど、新作衣装は今回もナシかなー
ま、全ツだし。
アントワネットとか出てこないんだろうな〜
オスカルはキタロウだったらどうしよう〜
イロイロ不安だ!ジェローデル編!!
web拍手を送ってみる

2008/02/16 (Sat)
ティリアンを見過ぎたのか、ティリアンに感情移入し過ぎたのか、なんだかとっても荒んだ気持ちの1週間でした★
心を鎮めようと見たのが「王家に捧ぐ歌」
いやぁー
久しぶりに見たら、アイーダにビックリだよ!!

嘘がつけない平和を愛する人☆

野心の炎に身を滾らす人★
トウコちゃんって人の役者としての可能性というか、幅と言うか。
あまりにもアイーダが可愛かった☆
可愛過ぎた!!
トート見た後に、明石の君見てもそんなに驚く事は無いと思うけど(笑)
ティリアンの後に、アイーダ見たら本当にビックリする。
♪スゴっ! スゴっ!!
アイーダ、もう1回見たいな…
もう無理だろうけど★
←気が向いたらポチッとどうぞv
web拍手を送ってみる
心を鎮めようと見たのが「王家に捧ぐ歌」
いやぁー
久しぶりに見たら、アイーダにビックリだよ!!
嘘がつけない平和を愛する人☆
野心の炎に身を滾らす人★
トウコちゃんって人の役者としての可能性というか、幅と言うか。
あまりにもアイーダが可愛かった☆
可愛過ぎた!!
トート見た後に、明石の君見てもそんなに驚く事は無いと思うけど(笑)
ティリアンの後に、アイーダ見たら本当にビックリする。
♪スゴっ! スゴっ!!
アイーダ、もう1回見たいな…
もう無理だろうけど★

web拍手を送ってみる
2008/02/14 (Thu)
朝、劇場の前に人だかり。
?!
っと思ったら、もう雪組さんの舞台稽古始まるのね。
それにしても凄い人数だった。
たかがお稽古待ちにこんな人数ってすごいなーっと思ったら
バレンタインだったのね☆
忘れてた。うっかりうっかり(笑)
星組の余韻に浸る間もなく、次の雪組。
組が違えば、ファンの雰囲気も微妙に違う。
寒さの中、入り待ちを頑張るファンの人たちを見て日比谷が新しい色に染まるのを感じる。千秋楽で燃えきった星組ファンとは打って変わって、キラキラとこれからの雪色の日々にトキメクファン達。
寂しい様な、うれしい様な複雑な心境。
常にこのループを繰り返しているんだろうな〜
宝塚ってものが、なんだか凄く大きくてたくましいものに感じた。
仕事帰り、迷ってたけどやっぱり買った。「レビュー・オルキス」のCD。

♪キラ〜 キラ〜
好きな曲がカットになってるから迷ってたんだけど、トウコちゃんの歌声に癒されたくて。。。ついでに♪エル・アルコ〜ンっと絶唱したくて(笑)主題歌CDも買ってみたvv
週末は雪組公演を見に行こう!
新しい色に染まった日比谷に、また通い続ける日々が始まる。
←気が向いたらポチッとどうぞv
web拍手を送ってみる
?!
っと思ったら、もう雪組さんの舞台稽古始まるのね。
それにしても凄い人数だった。
たかがお稽古待ちにこんな人数ってすごいなーっと思ったら
バレンタインだったのね☆
忘れてた。うっかりうっかり(笑)
星組の余韻に浸る間もなく、次の雪組。
組が違えば、ファンの雰囲気も微妙に違う。
寒さの中、入り待ちを頑張るファンの人たちを見て日比谷が新しい色に染まるのを感じる。千秋楽で燃えきった星組ファンとは打って変わって、キラキラとこれからの雪色の日々にトキメクファン達。
寂しい様な、うれしい様な複雑な心境。
常にこのループを繰り返しているんだろうな〜
宝塚ってものが、なんだか凄く大きくてたくましいものに感じた。
仕事帰り、迷ってたけどやっぱり買った。「レビュー・オルキス」のCD。
♪キラ〜 キラ〜
好きな曲がカットになってるから迷ってたんだけど、トウコちゃんの歌声に癒されたくて。。。ついでに♪エル・アルコ〜ンっと絶唱したくて(笑)主題歌CDも買ってみたvv
週末は雪組公演を見に行こう!
新しい色に染まった日比谷に、また通い続ける日々が始まる。

web拍手を送ってみる
2008/02/11 (Mon)
涙と笑顔あふれる心温まる素敵な千秋楽でした☆
一羽の鷹を追いかけて走り抜けた3ヶ月。観劇数17回。スゴくがんばって1公演、1公演全身全霊で見たので悔いなし!
ただちょっと…
パトラッシュ、僕は疲れたよ。。。
燃え尽き気味です★
←気が向いたらポチッとどうぞv
web拍手を送ってみる
一羽の鷹を追いかけて走り抜けた3ヶ月。観劇数17回。スゴくがんばって1公演、1公演全身全霊で見たので悔いなし!
ただちょっと…
パトラッシュ、僕は疲れたよ。。。
燃え尽き気味です★

web拍手を送ってみる
2008/02/10 (Sun)
星組本はまだ買えてないけれど、DVDが届いた!
「シルバーローズクロニクル」
待ってたよ〜!!
大好きだよぉ〜この作品!!!
ユミコ〜可愛過ぎるぞ!
コラっ!!
とりあえず、♪愛と死のタンゴは5回リピートしました(笑)
DVDを見ながら、さゆちゃんの衣装が全部可愛くてトキメク☆
あらためて映像見たら衣装をイロイロ間違えちゃってるようなので、手直ししてまた着たいなぁvv

オタク

アニキ
なんか雪組公演が一気に楽しみなってきた♪
一緒に「エル・アルコン」も届いた☆
星組公演終わったら廃人になっちゃうかと思ったけど、当分生きて行けそうだわvv
web拍手を送ってみる
「シルバーローズクロニクル」
待ってたよ〜!!
大好きだよぉ〜この作品!!!
ユミコ〜可愛過ぎるぞ!
コラっ!!
とりあえず、♪愛と死のタンゴは5回リピートしました(笑)
DVDを見ながら、さゆちゃんの衣装が全部可愛くてトキメク☆
あらためて映像見たら衣装をイロイロ間違えちゃってるようなので、手直ししてまた着たいなぁvv
オタク
アニキ
なんか雪組公演が一気に楽しみなってきた♪
一緒に「エル・アルコン」も届いた☆
星組公演終わったら廃人になっちゃうかと思ったけど、当分生きて行けそうだわvv
web拍手を送ってみる
2008/02/08 (Fri)
樹齢100年の木は100年の月日でしか育てられない。
1000年かかって育った珊瑚は1000年の月日でしか育たない。
それと同じだと思うんだけどな。
月日を重ねて育った芸は、その月日の分だけ育って豊かになって観客を楽しませてくれるのに。
今度はタキちゃんか。。。
彼女は一生カルロッタとして劇団に君臨するんだと思っていた★
去年から、ガッカリする退団が相次いで本当にショックでショックで。
スターと違っていつまでも居てくれると思っていた人が居なくなるって、本当に辛い。
でもまさかタキちゃんもとはね。
人材の整理をしているんですって。
1組のあたりの人数を減らしたいんだそうです。
ガッカリする退団が相次いで、歌劇団側がそんな事を公に言い出して。
イヤな世の中だなーと思います。
web拍手を送ってみる
1000年かかって育った珊瑚は1000年の月日でしか育たない。
それと同じだと思うんだけどな。
月日を重ねて育った芸は、その月日の分だけ育って豊かになって観客を楽しませてくれるのに。
今度はタキちゃんか。。。
彼女は一生カルロッタとして劇団に君臨するんだと思っていた★
去年から、ガッカリする退団が相次いで本当にショックでショックで。
スターと違っていつまでも居てくれると思っていた人が居なくなるって、本当に辛い。
でもまさかタキちゃんもとはね。
人材の整理をしているんですって。
1組のあたりの人数を減らしたいんだそうです。
ガッカリする退団が相次いで、歌劇団側がそんな事を公に言い出して。
イヤな世の中だなーと思います。
web拍手を送ってみる
2008/02/05 (Tue)
2008/02/05
月組主演娘役 彩乃かなみ退団のお知らせ
月組主演娘役 彩乃かなみが、2008年7月6日の東京宝塚劇場公演 UCC&シャディミュージカル『ME AND MY GIRL』の千秋楽をもって退団することになりましたのでお知らせいたします。
歌が上手というよりも、声がきれい。
体はドスコイだってクルクル可憐に踊る。
髪飾りがいつも凝っていて目の保養。
どんな役でも上手に演じ分ける娘役。
あまりドドーンとした役が廻ってこなくて、残念だったな★
心のどこかで、どんな形でも良いからまた水かなが見れたら良いなぁ〜っと思っていた。アサコとベストカップルとして月組で活躍しているかなみんを応援する気持ちがある反面、「ロミオとジュリエット’99」を見ると切なくて涙が出た。
もう2度と、あのカップルを見る事が無いのはわかっていたけれど。。。
瑞々しくはち切れんばかりの若いパワーを、水さんの腕の中でクルクルと踊る姿を忘れる事は出来ない。
アサコファンに怒られちゃうかもしれないけれど★
ところで次期娘1は?!
怖くて考えたくない(爆)
web拍手を送ってみる
月組主演娘役 彩乃かなみ退団のお知らせ
月組主演娘役 彩乃かなみが、2008年7月6日の東京宝塚劇場公演 UCC&シャディミュージカル『ME AND MY GIRL』の千秋楽をもって退団することになりましたのでお知らせいたします。
歌が上手というよりも、声がきれい。
体はドスコイだってクルクル可憐に踊る。
髪飾りがいつも凝っていて目の保養。
どんな役でも上手に演じ分ける娘役。
あまりドドーンとした役が廻ってこなくて、残念だったな★
心のどこかで、どんな形でも良いからまた水かなが見れたら良いなぁ〜っと思っていた。アサコとベストカップルとして月組で活躍しているかなみんを応援する気持ちがある反面、「ロミオとジュリエット’99」を見ると切なくて涙が出た。
もう2度と、あのカップルを見る事が無いのはわかっていたけれど。。。
瑞々しくはち切れんばかりの若いパワーを、水さんの腕の中でクルクルと踊る姿を忘れる事は出来ない。
アサコファンに怒られちゃうかもしれないけれど★
ところで次期娘1は?!
怖くて考えたくない(爆)
web拍手を送ってみる
2008/01/31 (Thu)
ウメが休演だなんて!!

この2人の絡みが大好きなんです!
もうすぐ初日だったのに…
人一倍がんばり屋のウメが今、どんな気持ちで居るのかと思うととても悲しい。そして、急遽の代役に当てられたみなさんの混乱を思うと宙組頑張れ!っと応援してあげたくなる。
東京公演までに復活してくれればいいけど。。。
また元気に踊るウメが見れる日が来るよう、少しも早い回復を祈ってます☆
web拍手を送ってみる
この2人の絡みが大好きなんです!
もうすぐ初日だったのに…
人一倍がんばり屋のウメが今、どんな気持ちで居るのかと思うととても悲しい。そして、急遽の代役に当てられたみなさんの混乱を思うと宙組頑張れ!っと応援してあげたくなる。
東京公演までに復活してくれればいいけど。。。
また元気に踊るウメが見れる日が来るよう、少しも早い回復を祈ってます☆
web拍手を送ってみる
2008/01/28 (Mon)
今日、久しぶりに新公の様子を見るためにタカラヅカニュース総集編を見た。それで気がついたんだけど…
スカイステージ、ここ2ヶ月合計で2時間も見てない。
番組チェックすらしてない。
う〜む。
とりあえず来月の「ヘイズ・コード」は絶対に見たいので来月までは継続。
その後は分からない。。。
もともと映像でタカラヅカを見る事が苦手なんだけれども、最近ますますそれが強まってるかもなー。
web拍手を送ってみる
スカイステージ、ここ2ヶ月合計で2時間も見てない。
番組チェックすらしてない。
う〜む。
とりあえず来月の「ヘイズ・コード」は絶対に見たいので来月までは継続。
その後は分からない。。。
もともと映像でタカラヅカを見る事が苦手なんだけれども、最近ますますそれが強まってるかもなー。
web拍手を送ってみる
2008/01/18 (Fri)
あまりにもビックリして職場で奇声をあげてしまった。
その後、ぞくぞくとやってくる友からのメール。
「キャスティングズレてないか?」
一昨年22回見まくって、もう5年は見たくないと思った。
宝塚史上最強の名作。
宝塚を代表する迷作。
「ベルサイユのばら」ふたたび。。。

ババン
演出が植田センセな時点で、どんな爆弾が襲いかかるのかドキドキハラハラだ。「もう見飽きた!」「もううんざり!!」とか言いながら、ベルばらといえば今度はどんな衝撃的な出来事が繰り広げられるのかとワクワクせずには居られない(笑)
しっかし、いくら(財政的に)困ったときのベルばらっていったってあまりにも。。。しかもその中途半端な外伝とやらで全国回って良いんですか?
全国のみなさまが見たいのはマリーアントワネットのワッカのドレスとオスカルなんですがね。あらすじ読む限り、ベルばら知っている事前提のストーリーっぽいから「ベルサイユのばら」と聞いて、ワクワクした全国の皆さんガッカリしないと良いね。
それでは、各組の突っ込み。
☆雪組☆
私は誰がどういおうと、超楽しみ!
どんなキザっぷりを見せてくれるのか…そしてゆみこあたりがエクボが可愛いオスカルをして「あなたは薔薇を食べるのか!」のシーンを是非!
キムあたりがギラギラしたアンドレをして、ショコラをぶっかけるシーンも是非!!
多分、そんなの無いけどね(爆)
ソフィアとの恋とかどうでも良いんですが…
☆花組☆
見所はアランとアンドレの男同士の友情だな!(断言)
ワッカのドレスは…出てこないだろうね★
☆星組☆
もう!もう!!
祝☆来年もトウコ&あすか続行決定!
うれしくて踊った♪
机の上で♪♪♪
ん?っでなんだっけ?
ベルナール編?
黒い鷹の次は黒い騎士?!
っていうか、ベルナールってメッチャ正義と良心な人なんだけど(大笑)
********************
ベルばらって当たる人は本当になんども当たるけど、当たらない人は全然当たらないね〜月組と宙組のメンバー見回すとベルばら経験者少ない!!
何はともあれ、
今年も宝塚を追いかけるのがとても大変そうだ。
そして、なんだかんだ言って今年も沢山の衣装が増えそうだ(笑)
♪同じアホなら踊らにゃそん!そん!!
今年も宝塚に踊らされる1年になりそうだ★
web拍手を送ってみる
その後、ぞくぞくとやってくる友からのメール。
「キャスティングズレてないか?」
一昨年22回見まくって、もう5年は見たくないと思った。
宝塚史上最強の名作。
宝塚を代表する迷作。
「ベルサイユのばら」ふたたび。。。
ババン
演出が植田センセな時点で、どんな爆弾が襲いかかるのかドキドキハラハラだ。「もう見飽きた!」「もううんざり!!」とか言いながら、ベルばらといえば今度はどんな衝撃的な出来事が繰り広げられるのかとワクワクせずには居られない(笑)
しっかし、いくら(財政的に)困ったときのベルばらっていったってあまりにも。。。しかもその中途半端な外伝とやらで全国回って良いんですか?
全国のみなさまが見たいのはマリーアントワネットのワッカのドレスとオスカルなんですがね。あらすじ読む限り、ベルばら知っている事前提のストーリーっぽいから「ベルサイユのばら」と聞いて、ワクワクした全国の皆さんガッカリしないと良いね。
それでは、各組の突っ込み。
☆雪組☆
私は誰がどういおうと、超楽しみ!
どんなキザっぷりを見せてくれるのか…そしてゆみこあたりがエクボが可愛いオスカルをして「あなたは薔薇を食べるのか!」のシーンを是非!
キムあたりがギラギラしたアンドレをして、ショコラをぶっかけるシーンも是非!!
多分、そんなの無いけどね(爆)
ソフィアとの恋とかどうでも良いんですが…
☆花組☆
見所はアランとアンドレの男同士の友情だな!(断言)
ワッカのドレスは…出てこないだろうね★
☆星組☆
もう!もう!!
祝☆来年もトウコ&あすか続行決定!
うれしくて踊った♪
机の上で♪♪♪
ん?っでなんだっけ?
ベルナール編?
黒い鷹の次は黒い騎士?!
っていうか、ベルナールってメッチャ正義と良心な人なんだけど(大笑)
********************
ベルばらって当たる人は本当になんども当たるけど、当たらない人は全然当たらないね〜月組と宙組のメンバー見回すとベルばら経験者少ない!!
何はともあれ、
今年も宝塚を追いかけるのがとても大変そうだ。
そして、なんだかんだ言って今年も沢山の衣装が増えそうだ(笑)
♪同じアホなら踊らにゃそん!そん!!
今年も宝塚に踊らされる1年になりそうだ★
web拍手を送ってみる
2008/01/16 (Wed)
雪組全ツ!
もうあちこちからチケットの申し込みが来てるんだよ!!
演目が決まらなきゃ、どこまで見に行くか決められないんだよ!!!
超困るっ★
なんで演目決まって無いのか、分からな過ぎる。
どんだけ出し惜しみ?
それとも今言えないトンでもない訳でもあるのか?
これで普通に全ツも君愛だったら大笑いだぞ!!!
もうあちこちからチケットの申し込みが来てるんだよ!!
演目が決まらなきゃ、どこまで見に行くか決められないんだよ!!!
超困るっ★
なんで演目決まって無いのか、分からな過ぎる。
どんだけ出し惜しみ?
それとも今言えないトンでもない訳でもあるのか?
これで普通に全ツも君愛だったら大笑いだぞ!!!
2008/01/15 (Tue)
トートの衣装が!ウイッグが!!小道具が!!!
そこにあるというだけで大分興奮☆
見たい衣装が展示してなくてちょっと残念だったけど、狭いところに詰め込んで思っていた以上に衣装数が多くてうれしかったv
今回何にときめいたって有村さんのデザイン画!

なんでそのポージングよっvv
初めて見たよ…2人1組のデザイン画!!
もう!有村さんったらもうっ!!(笑)

鹿の角は思ったより重かった★

ジオラマ新作☆
前回の月エリザの時、展示物が凄く多かったけれど今回はベルばらにスペース半分取られちゃっているので体験コーナー少なめ…
が、オスカルの部屋に入れるようになったので張り切って入ってみる!!

毒殺★

天然パーマは大変です(笑)

座ってみたv

星が綺麗だ☆

オスカルさまぁ〜vv
途中、川底劇場さんのお二人とお会いしましたv
奇遇ですvv
そして、へんなテンションでゴメンナサイ(笑)
もっと時間があればもっともっと遊べたのに!
ちょっぴり時間不足でした★
web拍手を送ってみる
そこにあるというだけで大分興奮☆
見たい衣装が展示してなくてちょっと残念だったけど、狭いところに詰め込んで思っていた以上に衣装数が多くてうれしかったv
今回何にときめいたって有村さんのデザイン画!
なんでそのポージングよっvv
初めて見たよ…2人1組のデザイン画!!
もう!有村さんったらもうっ!!(笑)
鹿の角は思ったより重かった★
ジオラマ新作☆
前回の月エリザの時、展示物が凄く多かったけれど今回はベルばらにスペース半分取られちゃっているので体験コーナー少なめ…
が、オスカルの部屋に入れるようになったので張り切って入ってみる!!
毒殺★
天然パーマは大変です(笑)
座ってみたv
星が綺麗だ☆
オスカルさまぁ〜vv
途中、川底劇場さんのお二人とお会いしましたv
奇遇ですvv
そして、へんなテンションでゴメンナサイ(笑)
もっと時間があればもっともっと遊べたのに!
ちょっぴり時間不足でした★
web拍手を送ってみる
2007/12/26 (Wed)
昨日だと思ってドキドキしてたのに、水曜日とはまた不意打ち★
組み替えもろもろが発表になりましたね…
大空 祐飛 2008年1月26日付で花組へ
意図は分かったけど、意味分かんない。
白華 れみ 2008年1月15日付で花組へ
夢咲 ねね 2008年1月30日付で星組へ
脱出おめでとう!
露骨に救出作戦★相当怖かったらしいからね(爆)
純矢 ちとせ 2008年3月31日付で宙組へ
誰?何?!
羽桜 しずく 2008年2月12日付で月組へ
なるほど…
問答無用で押し込むのか。
自分の贔屓の範囲から越えたところでの大移動なので、心中は穏やかですがね…全くもって宝塚が分からなくなってきた。
web拍手を送ってみる
組み替えもろもろが発表になりましたね…
大空 祐飛 2008年1月26日付で花組へ
意図は分かったけど、意味分かんない。
白華 れみ 2008年1月15日付で花組へ
夢咲 ねね 2008年1月30日付で星組へ
脱出おめでとう!
露骨に救出作戦★相当怖かったらしいからね(爆)
純矢 ちとせ 2008年3月31日付で宙組へ
誰?何?!
羽桜 しずく 2008年2月12日付で月組へ
なるほど…
問答無用で押し込むのか。
自分の贔屓の範囲から越えたところでの大移動なので、心中は穏やかですがね…全くもって宝塚が分からなくなってきた。
web拍手を送ってみる
2007/12/24 (Mon)
一番最初に印象に残ったのは「ヴェロニック」のコクナールだろう。
八重歯が可愛くて、みどりちゃん演じる気の強い奥さんアガートの尻に敷かれ可笑しくて可笑しくてかなり可愛かった。
城みちるに似てるなーっと思った。(笑)
3枚目が似合うなーっと思った。
それからしばらく宝塚からすっかり離れていた私は、大好きな作品「あさきゆめみし」が宝塚で上演されるときいて久々に劇場へ向かった。
刻の霊 。
「何だその役っ!!」
っと原作にはないその訳の分からん役にビビりつつも、花道真横に座った私はすぐ横に立ち尽くす刻の霊 に釘付けになった。
醸し出す独特のオーラが、中性的でミステリアスなビジュアルが本編がどう進んでいるのか分からなくなっちゃうくらい私を釘付けにした。
「この人のトートが見たい!」
そして、花組「エリザベート」をきっかけに私は宝塚へと舞い戻る事になる。大劇場立ち見での初観劇。私は爆笑した。
あまりにもナルシストで、あまりにもクネクネとした動きで、
私の中のトートの概念が変わった。
笑い過ぎて大好きになった。
東京公演千秋楽。
新人公演ではいつもコンビを組んで、戦友として戦ってきたみどりちゃんを送り出すオサさんはとても寂しそうで辛そうだった。今にも泣きそうだった。私は泣いた。最高の笑顔で去って行くみどりちゃんを見送るオサさんの寂しげな表情がとても印象に残っている。
今思えば、それからオサさんは沢山の人を見送らなければならなかった。
オサさんを支えていた人たちはこの5年間でどんどんオサさんの元を去っていった。その度に、オサさんはちょっと寂しそうな、切なそうな、辛そうな表情をしていた。笑顔の中に悲しみを隠して。
みどりちゃんとオサさんの♪私が踊る時は、私の中でとても大切なシーンだ。今の私の全ての出発点。あの二人を越える♪私が踊る時を今だ聞く事ができない。あの二人だからこそ、戦友だった二人の呼吸だからこそのあのシーン。銀橋での二人のやり取りは今思い出しても血の沸き返る様な興奮と感動があった。
みどりシシィの戴冠式のドレスに憧れた事から私達の全てが始まった。
華劇の二人はあのシーンが無ければ一生出会う事も無ければ、こんな趣味を持つ事も無かった。緒海のエリザベートと私のトート。

私達の原点☆
いつの間にか私は男役もするようになり、衣装もドンドン増えて今に至っている。あの頃の私達はすっかりすみれ色に染まっていて、オサさんの公演はすべて衣装を作ってみないと気が済まなかった(笑)
・「エリザベート」
・「あかねさす紫の花」
・「レビュー誕生〜スワンレイク〜」
・「ジャワの踊り子」
・「不滅の棘」
・「天の鼓」
・「TAKARAZUKA舞夢」
・「ファントム」






私が作ったオサさんの衣装は15着を越えている(笑)
今、私はオサさんのファンか?っと聞かれると正直に「そうだ!」とは言い切れない。もちろんオサさんは好きだけど、今の私の気持ちはファンというのとは違う気がする。
変な例えだけど、昔の恋人。
今日のオサさんの退団は昔の恋人の結婚式の様な気分だ。
トートのナルシストっぷりが大好きだった。
エロールの流し目が好きだった。
中大兄皇子の歪んだ口元にドキドキした。
ゼウスのウイッグにビックリした。
エリックのはかない歌声に涙した。
運動会のオサアサをずっと観察していた。
空港のデカイ看板にビックリした。
未だに笑顔の中の八重歯を探してしまう。
やっぱり、私の中ではいつまでもコクナールなのかもしれない。
「オサさんが退団する時に、私達も一緒に退団しよう!」
っと、4年前の私達は密かに誓いを立てていた(笑)
結局私達はまだ少し、ここに留まる事になりそうだけど
オサさんの退団を機に、なにか1つの青春が終わった様な…何とも言えない気持ちがこみ上げてくる。
あの歌声が聞こえなくなるのだと、
あの姿が宝塚の舞台から居なくなるのだと、
そう思うと、たまらなく寂しい。
幸せそうな舞台姿だった。
きっと満足して、充実した気持ちで退団して行くのだろう。
おめでとう!とありがとう!!
そして、お疲れさまでした!!!
web拍手を送ってみる
八重歯が可愛くて、みどりちゃん演じる気の強い奥さんアガートの尻に敷かれ可笑しくて可笑しくてかなり可愛かった。
城みちるに似てるなーっと思った。(笑)
3枚目が似合うなーっと思った。
それからしばらく宝塚からすっかり離れていた私は、大好きな作品「あさきゆめみし」が宝塚で上演されるときいて久々に劇場へ向かった。
刻の霊 。
「何だその役っ!!」
っと原作にはないその訳の分からん役にビビりつつも、花道真横に座った私はすぐ横に立ち尽くす刻の霊 に釘付けになった。
醸し出す独特のオーラが、中性的でミステリアスなビジュアルが本編がどう進んでいるのか分からなくなっちゃうくらい私を釘付けにした。
「この人のトートが見たい!」
そして、花組「エリザベート」をきっかけに私は宝塚へと舞い戻る事になる。大劇場立ち見での初観劇。私は爆笑した。
あまりにもナルシストで、あまりにもクネクネとした動きで、
私の中のトートの概念が変わった。
笑い過ぎて大好きになった。
東京公演千秋楽。
新人公演ではいつもコンビを組んで、戦友として戦ってきたみどりちゃんを送り出すオサさんはとても寂しそうで辛そうだった。今にも泣きそうだった。私は泣いた。最高の笑顔で去って行くみどりちゃんを見送るオサさんの寂しげな表情がとても印象に残っている。
今思えば、それからオサさんは沢山の人を見送らなければならなかった。
オサさんを支えていた人たちはこの5年間でどんどんオサさんの元を去っていった。その度に、オサさんはちょっと寂しそうな、切なそうな、辛そうな表情をしていた。笑顔の中に悲しみを隠して。
みどりちゃんとオサさんの♪私が踊る時は、私の中でとても大切なシーンだ。今の私の全ての出発点。あの二人を越える♪私が踊る時を今だ聞く事ができない。あの二人だからこそ、戦友だった二人の呼吸だからこそのあのシーン。銀橋での二人のやり取りは今思い出しても血の沸き返る様な興奮と感動があった。
みどりシシィの戴冠式のドレスに憧れた事から私達の全てが始まった。
華劇の二人はあのシーンが無ければ一生出会う事も無ければ、こんな趣味を持つ事も無かった。緒海のエリザベートと私のトート。
私達の原点☆
いつの間にか私は男役もするようになり、衣装もドンドン増えて今に至っている。あの頃の私達はすっかりすみれ色に染まっていて、オサさんの公演はすべて衣装を作ってみないと気が済まなかった(笑)
・「エリザベート」
・「あかねさす紫の花」
・「レビュー誕生〜スワンレイク〜」
・「ジャワの踊り子」
・「不滅の棘」
・「天の鼓」
・「TAKARAZUKA舞夢」
・「ファントム」
私が作ったオサさんの衣装は15着を越えている(笑)
今、私はオサさんのファンか?っと聞かれると正直に「そうだ!」とは言い切れない。もちろんオサさんは好きだけど、今の私の気持ちはファンというのとは違う気がする。
変な例えだけど、昔の恋人。
今日のオサさんの退団は昔の恋人の結婚式の様な気分だ。
トートのナルシストっぷりが大好きだった。
エロールの流し目が好きだった。
中大兄皇子の歪んだ口元にドキドキした。
ゼウスのウイッグにビックリした。
エリックのはかない歌声に涙した。
運動会のオサアサをずっと観察していた。
空港のデカイ看板にビックリした。
未だに笑顔の中の八重歯を探してしまう。
やっぱり、私の中ではいつまでもコクナールなのかもしれない。
「オサさんが退団する時に、私達も一緒に退団しよう!」
っと、4年前の私達は密かに誓いを立てていた(笑)
結局私達はまだ少し、ここに留まる事になりそうだけど
オサさんの退団を機に、なにか1つの青春が終わった様な…何とも言えない気持ちがこみ上げてくる。
あの歌声が聞こえなくなるのだと、
あの姿が宝塚の舞台から居なくなるのだと、
そう思うと、たまらなく寂しい。
幸せそうな舞台姿だった。
きっと満足して、充実した気持ちで退団して行くのだろう。
おめでとう!とありがとう!!
そして、お疲れさまでした!!!
web拍手を送ってみる