カレンダー
リンク
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(08/31)
(08/31)
(08/29)
(08/28)
(08/27)
プロフィール
アクセス解析
カウンター
汐音さんのゆかいな日常

2025/05/03 (Sat)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007/08/30 (Thu)
マリさんから頂いた久々のバトンv
★旅行は好き?
大好き!
旅に出ないと発狂する(笑)
★旅行に絶対欠かせない持ち物リスト。
・コンタクトレンズ(無いと困る)
・カメラ(旅行中ずーーーと写真を撮る)
それ以外のモノは忘れても何とかなる!(と、思う)
★海外で今までにいったことのあるところ。
☆ハワイ☆
高校の修学旅行。初海外。
何故か私の部屋だけAVチャンネルが見れて、部屋にみんなを呼び鑑賞。
外人は凄いな~と学習(笑)
時差ぼけで気持ち悪いのに中華を食べさせられたり、
無理やりフラダンスを踊ったり。
☆韓国☆
高校の卒業旅行。初めての友人との海外旅行。
迷子になりパトカーに乗る。
常に腹痛。キムチの食べすぎ!!
☆ベトナムその1☆
雑誌に載ってたベトナム雑貨の写真に惹かれてタカノと突発的に。
当時、ベトナム関係の旅行誌がほとんど出てなくて地球の歩き方しかガイドマップがない。
ビビリ過ぎて正露丸を毎食飲み、その正露丸の飲みすぎ故に腹下し。
業者かよ!というほど雑貨やバック、靴を買い付け鳥かごまで買って帰りの荷物37キロ。

恒例お土産集合1
☆ベトナムその2☆
女3人旅。ホーチミンとハノイ2都市を廻る。
1回目の旅行が安全だったので油断して、到着早々デジカメを盗まれ捕まえた犯人に噛まれる。
警察の世話になり、5時間取調べを受ける羽目に。
丁度旧正月前に重なって帰国前日お店がほとんど休みになる。食いっぱぐれ!
前回にもまして買いまくり。食器もどっさりで帰りの荷物50キロ超。

恒例お土産集合2
☆台湾その1☆
初台湾は無駄に大阪から出発!
そして名古屋に帰国(笑)
台湾のお友達と一緒に台湾のコスプレイベントでアオセトナとトートを着る。
まさか自分が海外のイベント行くなんて!
生地市場を案内していただき、以後ココなしでは生きていけない状態に(笑)

アオセトナとアマテラス

トートとエリザベート(花組版)
☆台湾その2☆
某庭園でロケをして観光客に喜ばれる(笑)
お友達の家にご招待をしていただき、おもてなししてもらうvv
お気に入りのお店定着化。
衣装の資料を全てタクシーに置き忘れてなくすという大失態をやらかす。

龍星と砂里
☆台湾その3☆
2度と会いたくないと思ったシーサーおばさん(現地ガイド)に再び会いブルー。
私達の台湾史上最も食べた旅!
なぜならロケも撮影も無かったから!!(笑)
遠出していつもと違う夜市にいったり普通に旅行を満喫vv

☆台湾その4☆
いい加減台湾ではなくほかの国…っと思ったのに台湾v
初めての旅行会社は快適でシーサーおばさんにも会わなくてハッピー。
初の夏の旅だったのでマンゴーが美味しすぎる!食べ過ぎる!!
ロケにも行ったv台湾のお友達の家ですっごく美味しいご飯をご馳走になりながらSDを愛でるv
買い物も効率的にvv
すっかり台湾は旅慣れる。

トートとエリザベート(雪組版)
いい加減、ヨーロッパでビューをしたいけどレートの悪さと飛行機の長さがネックで踏み切れません★
★1人旅が好き?
基本無理。
国内1泊2日が限度。
1人行動は平気だけど、ご飯とホテルが1人だと淋しい。
★好きなのは、国内?海外?
ん~。
どちらともいえない。海外も国内も好き。
★いつかは行ってみたいところbest3
1位:オーストリア&プラハ&ドイツ
エーアン!エリザベート!!ツアー☆城や街並みを見て廻りたい
2位:エジプト
絶対行く!死ぬまでに遺跡を見ねば!!
3位:イタリアorフランス
どっちも一長一短で選べない。行くとしたら両方一度に行っちゃうかも。
飛行機あんまり長く乗りたくないし。
★★行きたいけれど行けなさそうなところbest3
1位:マチュピチュ遺跡
遠いよ。あまりにも遠い。
高山病確定。きっと鼻血を出して倒れる。
2位:インド
なんかいろんな刺激を受けられそうだから行ってみたい。
が、ちょっと怖いよ。
3位:マレーシア
ジャングルへ行ってみたい!!(「水曜どうでしょう」参照)
が、虫が嫌いという決定的な弱点があるので無理。
★私のお薦めスポット(国内)best3
1位:京都(季節限定!夏冬は無理!!)
昔から年に4回くらいは行ってる。
♪好きなんだけど~チャチャチャ(古)
活動期間が限られる。桜と紅葉の次期も避ける。混んでるから!
2位:広島
観劇ついでに2回行った。食べ物のおいしさ抜群!!
街全体が綺麗な気がする。
宮島で鹿に追われながらもみじまんじゅうを食べ比べるのも楽しい♪
3位:北海道
家族で2回。友人と1回行った。
北海道は太る。とにかく太る。
観光よりもご飯とお土産に魅力有りv
★私のお薦めスポット(海外)best3
1位:台湾(台北)
そろそろ台湾親善大使にしてくれてもいいんじゃないか?というほど台湾を推奨している私(笑)
魅力はご飯の美味しさと、生地の安さと、治安の良さ。
そしてなんと言っても親日的!
台湾の方々はビックリするくらい親切で優しい!!
2位:ベトナム(ホーチミン・ハノイ)
海外で唯一、日本食を一切欲しない国!
フォーだけ食べてりゃ生きて行ける。
日本人に近い国民性。ドキドキと懐かしさの混同する国。
なんと言っても雑貨や靴やバック!
安い安い!!買い物天国☆
同じ国ばかりリピートしちゃうから私的おススメはこの2国くらいかな~
★ズバリ!恋人と行くなら?!
1泊2日で温泉とか。
海外旅行無理。長期旅行も無理。
ケンカになるから(爆)
★最近行ったところは?
家族で会津~鬼怒川
★近々行く予定は?
大阪に行くのはもはや旅行ではない?(笑)
秋の京都、その後北海道へ。
★次にバトンの旅に出てもらう7人
アンカーでv
web拍手を送ってみる
★旅行は好き?
大好き!
旅に出ないと発狂する(笑)
★旅行に絶対欠かせない持ち物リスト。
・コンタクトレンズ(無いと困る)
・カメラ(旅行中ずーーーと写真を撮る)
それ以外のモノは忘れても何とかなる!(と、思う)
★海外で今までにいったことのあるところ。
☆ハワイ☆
高校の修学旅行。初海外。
何故か私の部屋だけAVチャンネルが見れて、部屋にみんなを呼び鑑賞。
外人は凄いな~と学習(笑)
時差ぼけで気持ち悪いのに中華を食べさせられたり、
無理やりフラダンスを踊ったり。
☆韓国☆
高校の卒業旅行。初めての友人との海外旅行。
迷子になりパトカーに乗る。
常に腹痛。キムチの食べすぎ!!
☆ベトナムその1☆
雑誌に載ってたベトナム雑貨の写真に惹かれてタカノと突発的に。
当時、ベトナム関係の旅行誌がほとんど出てなくて地球の歩き方しかガイドマップがない。
ビビリ過ぎて正露丸を毎食飲み、その正露丸の飲みすぎ故に腹下し。
業者かよ!というほど雑貨やバック、靴を買い付け鳥かごまで買って帰りの荷物37キロ。
恒例お土産集合1
☆ベトナムその2☆
女3人旅。ホーチミンとハノイ2都市を廻る。
1回目の旅行が安全だったので油断して、到着早々デジカメを盗まれ捕まえた犯人に噛まれる。
警察の世話になり、5時間取調べを受ける羽目に。
丁度旧正月前に重なって帰国前日お店がほとんど休みになる。食いっぱぐれ!
前回にもまして買いまくり。食器もどっさりで帰りの荷物50キロ超。
恒例お土産集合2
☆台湾その1☆
初台湾は無駄に大阪から出発!
そして名古屋に帰国(笑)
台湾のお友達と一緒に台湾のコスプレイベントでアオセトナとトートを着る。
まさか自分が海外のイベント行くなんて!
生地市場を案内していただき、以後ココなしでは生きていけない状態に(笑)
アオセトナとアマテラス
トートとエリザベート(花組版)
☆台湾その2☆
某庭園でロケをして観光客に喜ばれる(笑)
お友達の家にご招待をしていただき、おもてなししてもらうvv
お気に入りのお店定着化。
衣装の資料を全てタクシーに置き忘れてなくすという大失態をやらかす。
龍星と砂里
☆台湾その3☆
2度と会いたくないと思ったシーサーおばさん(現地ガイド)に再び会いブルー。
私達の台湾史上最も食べた旅!
なぜならロケも撮影も無かったから!!(笑)
遠出していつもと違う夜市にいったり普通に旅行を満喫vv
☆台湾その4☆
いい加減台湾ではなくほかの国…っと思ったのに台湾v
初めての旅行会社は快適でシーサーおばさんにも会わなくてハッピー。
初の夏の旅だったのでマンゴーが美味しすぎる!食べ過ぎる!!
ロケにも行ったv台湾のお友達の家ですっごく美味しいご飯をご馳走になりながらSDを愛でるv
買い物も効率的にvv
すっかり台湾は旅慣れる。
トートとエリザベート(雪組版)
いい加減、ヨーロッパでビューをしたいけどレートの悪さと飛行機の長さがネックで踏み切れません★
★1人旅が好き?
基本無理。
国内1泊2日が限度。
1人行動は平気だけど、ご飯とホテルが1人だと淋しい。
★好きなのは、国内?海外?
ん~。
どちらともいえない。海外も国内も好き。
★いつかは行ってみたいところbest3
1位:オーストリア&プラハ&ドイツ
エーアン!エリザベート!!ツアー☆城や街並みを見て廻りたい
2位:エジプト
絶対行く!死ぬまでに遺跡を見ねば!!
3位:イタリアorフランス
どっちも一長一短で選べない。行くとしたら両方一度に行っちゃうかも。
飛行機あんまり長く乗りたくないし。
★★行きたいけれど行けなさそうなところbest3
1位:マチュピチュ遺跡
遠いよ。あまりにも遠い。
高山病確定。きっと鼻血を出して倒れる。
2位:インド
なんかいろんな刺激を受けられそうだから行ってみたい。
が、ちょっと怖いよ。
3位:マレーシア
ジャングルへ行ってみたい!!(「水曜どうでしょう」参照)
が、虫が嫌いという決定的な弱点があるので無理。
★私のお薦めスポット(国内)best3
1位:京都(季節限定!夏冬は無理!!)
昔から年に4回くらいは行ってる。
♪好きなんだけど~チャチャチャ(古)
活動期間が限られる。桜と紅葉の次期も避ける。混んでるから!
2位:広島
観劇ついでに2回行った。食べ物のおいしさ抜群!!
街全体が綺麗な気がする。
宮島で鹿に追われながらもみじまんじゅうを食べ比べるのも楽しい♪
3位:北海道
家族で2回。友人と1回行った。
北海道は太る。とにかく太る。
観光よりもご飯とお土産に魅力有りv
★私のお薦めスポット(海外)best3
1位:台湾(台北)
そろそろ台湾親善大使にしてくれてもいいんじゃないか?というほど台湾を推奨している私(笑)
魅力はご飯の美味しさと、生地の安さと、治安の良さ。
そしてなんと言っても親日的!
台湾の方々はビックリするくらい親切で優しい!!
2位:ベトナム(ホーチミン・ハノイ)
海外で唯一、日本食を一切欲しない国!
フォーだけ食べてりゃ生きて行ける。
日本人に近い国民性。ドキドキと懐かしさの混同する国。
なんと言っても雑貨や靴やバック!
安い安い!!買い物天国☆
同じ国ばかりリピートしちゃうから私的おススメはこの2国くらいかな~
★ズバリ!恋人と行くなら?!
1泊2日で温泉とか。
海外旅行無理。長期旅行も無理。
ケンカになるから(爆)
★最近行ったところは?
家族で会津~鬼怒川
★近々行く予定は?
大阪に行くのはもはや旅行ではない?(笑)
秋の京都、その後北海道へ。
★次にバトンの旅に出てもらう7人
アンカーでv
web拍手を送ってみる
PR
この記事にコメントする