カレンダー
リンク
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(08/31)
(08/31)
(08/29)
(08/28)
(08/27)
プロフィール
アクセス解析
カウンター
汐音さんのゆかいな日常

2025/05/03 (Sat)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006/12/07 (Thu)
朝、ダラダラダラダラと起床。
ぬったりのったり岩国へ~
車中、甘栗を食べながら過ごす。
緒海が甘栗を剥くのが非常に上手(そりゃもう、まるでリスですわ)なので、片っ端から剥いてもらってもぐもぐもぐもぐ。幸せv
岩国にて夕映さんと合流~
錦帯橋へ!
バスを降りてすぐに、侍姿のおじさんに出会い
このおじさんおススメのご飯屋さんでランチ。
岩国名産の岩国寿司と大平(名物のれんこんを使った筑前煮をだしと共に食べるような煮物)、にゅうめんがセットになったガッツリランチで腹ごなしv
ボリューム満点!
その後、すぐお隣で予約してあったお店にて
アンティーク着物にお召し変え~
すごくアットホームなお店で、着物の数も結構なもの。
着物、帯、半襟、帯揚げ、羽織、髪飾り、ショール
もう迷う迷う(笑)
私はブルー系の渦巻きっぽい銘仙の着物に
エメラルドグリーンの羽織をセレクトv
髪型は夕映さんのウイッグを借りてそれを軽く結ってみたんですが
すごーーーーく銀座のママっぽい仕上がりになりました(爆)
着物のセレクトに時間がかかりすぎて、着付けまで全て完了する頃には2時間が経過。
「早くしないと日没になっちゃうよ!」との言葉に急ぎつつも
極寒!
強風の錦帯橋は風情とか情緒とかよりも
寒さと恐怖で(汐音は高所恐怖症)一杯一杯でした(笑)
シロヘビも見たし、もみじと撮影も出来たv
しかし名物らしいソフトクリームは寒すぎて食べ切れませんでした(泣)
日暮れギリギリに着物屋さんに戻り、着替えを済ませた後
お店の方のご好意でお茶をいただき岩国を後に。
なんか、普通に旅してるな~って感じv(笑)
広島に戻り、広島焼きをいただく。
私は欲張って、牡蠣・えび・イカ・ブタ・餅入りにさらにチーズをトッピング☆
トッピングしすぎ…
ビールも100円だったので1杯だけv
私的にはもう1軒まわれそうだったけど、他2名が満腹との事なのでケーキを買ってホテルへ~

プリンとチーズケーキの合いの子v
美味しいケーキをいただきながら、妄想族な乙女達の夜は更けてゆくのでした…(笑)
着物での写真はデジカメで撮影してしたので、パソコンが帰ってきたらv
ぬったりのったり岩国へ~
車中、甘栗を食べながら過ごす。
緒海が甘栗を剥くのが非常に上手(そりゃもう、まるでリスですわ)なので、片っ端から剥いてもらってもぐもぐもぐもぐ。幸せv
岩国にて夕映さんと合流~
錦帯橋へ!
バスを降りてすぐに、侍姿のおじさんに出会い
このおじさんおススメのご飯屋さんでランチ。
岩国名産の岩国寿司と大平(名物のれんこんを使った筑前煮をだしと共に食べるような煮物)、にゅうめんがセットになったガッツリランチで腹ごなしv
その後、すぐお隣で予約してあったお店にて
アンティーク着物にお召し変え~
すごくアットホームなお店で、着物の数も結構なもの。
着物、帯、半襟、帯揚げ、羽織、髪飾り、ショール
もう迷う迷う(笑)
私はブルー系の渦巻きっぽい銘仙の着物に
エメラルドグリーンの羽織をセレクトv
髪型は夕映さんのウイッグを借りてそれを軽く結ってみたんですが
すごーーーーく銀座のママっぽい仕上がりになりました(爆)
着物のセレクトに時間がかかりすぎて、着付けまで全て完了する頃には2時間が経過。
「早くしないと日没になっちゃうよ!」との言葉に急ぎつつも
極寒!
強風の錦帯橋は風情とか情緒とかよりも
寒さと恐怖で(汐音は高所恐怖症)一杯一杯でした(笑)
シロヘビも見たし、もみじと撮影も出来たv
しかし名物らしいソフトクリームは寒すぎて食べ切れませんでした(泣)
日暮れギリギリに着物屋さんに戻り、着替えを済ませた後
お店の方のご好意でお茶をいただき岩国を後に。
なんか、普通に旅してるな~って感じv(笑)
広島に戻り、広島焼きをいただく。
私は欲張って、牡蠣・えび・イカ・ブタ・餅入りにさらにチーズをトッピング☆
ビールも100円だったので1杯だけv
私的にはもう1軒まわれそうだったけど、他2名が満腹との事なのでケーキを買ってホテルへ~
プリンとチーズケーキの合いの子v
美味しいケーキをいただきながら、妄想族な乙女達の夜は更けてゆくのでした…(笑)
着物での写真はデジカメで撮影してしたので、パソコンが帰ってきたらv
PR
この記事にコメントする