カレンダー
リンク
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(08/31)
(08/31)
(08/29)
(08/28)
(08/27)
プロフィール
アクセス解析
カウンター
汐音さんのゆかいな日常

2025/05/03 (Sat)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006/12/07 (Thu)

ルナさんからの垂れ込みにより、当日券が残っているということで勤務後に急遽劇場へ。
こういうことが可能なようにと職場を劇場近くにし、17時終業の仕事を選んだわけで…(笑)
当日券と言ってもまあ、立ち見ですが前回の苦労を思えば
仕事後の立ちっぱなしくらいどうって事ありません!
オペラグラスをレンタルしてまさかまた見れると思っていなかった
ルシファー様の世界へ…
っと言っても、すみません。
デンジャラス水夏希しか見えません。
しかもこの日は水会の総見だったらしく、2階席の私の前一体がばーーーーーーーーっとファーマフラー(水会会服)集団に覆われていました(笑)
ジャンポール、やばいよ。
エロいよ。
なんなの?あの青薔薇?!
意味分からないから!!!
夜、眠れなくなっちゃうから!!!
とにかくどんな端っこにいてもジャンポールしか見ていなかったので、何が起こっていたのか良く分からない観劇でした(ダメダメ)私の隣で観劇している人(おじさん)が、シナとまーちゃんファンらしく身を乗り出す方向が交差してお互いにお互いがとても邪魔でした(笑)しかも、リリスが天に召されるシーンでは2人して号泣してすごい事になっていました★
幕間、ロビーで隣のソファーに座った集団が
「ジャンポールがルシファーの家に初めて訪問するシーン、回を追うごとにジャンポールが喜び勇んで向かっているように見える」
と話していることに激しく同調。
もうv
さて、ショー。
ここでは、シナから目が離せなくて困ります(笑)
可愛いのぉ!!
もって帰りたいくらい!!!
水シナがうっかり並ぼうものなら、犯罪の匂いがプンプンして
鼻血ぶーですv
あぁ、ぜったいとなみの次の水嫁はシナで!!!
水さん、相変わらずとても素敵でした。
コムちゃん、相変わらずフィギアでした。
マーちゃん、相変わらず息継ぎが大変そうで可愛いです。
キム、相変わらず絶対領域なちらリズムです。
ハマコとアミは濃いです。
でも矢代さんはもっともっと濃いです。
はじめて見た時は、このショーちょっと…っと思ったものですがいつの間にかはまって結局CDまで買ってました(笑)
高橋城先生の曲、大好き!!
ただ、メメント・モリはどこかで聞いたことがあると思ったら「ブラックジャック」の主題歌に出だしが似ています★
どっちも大好きな曲だからいいけどさ(笑)
コムちゃんとマーちゃんが去って、次はいよいよ水さんがトップ。現トップコンビの卒業も寂しいけれど、水さんの2番手がコレで最後かと思うとこれもまた寂しい…
男役って2番手時代が一番美味しい時期だと思うのです。
幸か不幸か水さんは随分長く2番手を見せてくれたけれど…
トップになると役もある程度限られてくるし、ランブルーズ侯爵のようなアクの強い悪役とかもう見れないかと思うと、やっぱりちょっと寂しいです★
ルナさんからの垂れ込みにより、当日券が残っているということで勤務後に急遽劇場へ。
こういうことが可能なようにと職場を劇場近くにし、17時終業の仕事を選んだわけで…(笑)
当日券と言ってもまあ、立ち見ですが前回の苦労を思えば
仕事後の立ちっぱなしくらいどうって事ありません!
オペラグラスをレンタルしてまさかまた見れると思っていなかった
ルシファー様の世界へ…
っと言っても、すみません。
デンジャラス水夏希しか見えません。
しかもこの日は水会の総見だったらしく、2階席の私の前一体がばーーーーーーーーっとファーマフラー(水会会服)集団に覆われていました(笑)
ジャンポール、やばいよ。
エロいよ。
なんなの?あの青薔薇?!
意味分からないから!!!
夜、眠れなくなっちゃうから!!!
とにかくどんな端っこにいてもジャンポールしか見ていなかったので、何が起こっていたのか良く分からない観劇でした(ダメダメ)私の隣で観劇している人(おじさん)が、シナとまーちゃんファンらしく身を乗り出す方向が交差してお互いにお互いがとても邪魔でした(笑)しかも、リリスが天に召されるシーンでは2人して号泣してすごい事になっていました★
幕間、ロビーで隣のソファーに座った集団が
「ジャンポールがルシファーの家に初めて訪問するシーン、回を追うごとにジャンポールが喜び勇んで向かっているように見える」
と話していることに激しく同調。
もうv
さて、ショー。
ここでは、シナから目が離せなくて困ります(笑)
可愛いのぉ!!
もって帰りたいくらい!!!
水シナがうっかり並ぼうものなら、犯罪の匂いがプンプンして
鼻血ぶーですv
あぁ、ぜったいとなみの次の水嫁はシナで!!!
水さん、相変わらずとても素敵でした。
コムちゃん、相変わらずフィギアでした。
マーちゃん、相変わらず息継ぎが大変そうで可愛いです。
キム、相変わらず絶対領域なちらリズムです。
ハマコとアミは濃いです。
でも矢代さんはもっともっと濃いです。
はじめて見た時は、このショーちょっと…っと思ったものですがいつの間にかはまって結局CDまで買ってました(笑)
高橋城先生の曲、大好き!!
ただ、メメント・モリはどこかで聞いたことがあると思ったら「ブラックジャック」の主題歌に出だしが似ています★
どっちも大好きな曲だからいいけどさ(笑)
コムちゃんとマーちゃんが去って、次はいよいよ水さんがトップ。現トップコンビの卒業も寂しいけれど、水さんの2番手がコレで最後かと思うとこれもまた寂しい…
男役って2番手時代が一番美味しい時期だと思うのです。
幸か不幸か水さんは随分長く2番手を見せてくれたけれど…
トップになると役もある程度限られてくるし、ランブルーズ侯爵のようなアクの強い悪役とかもう見れないかと思うと、やっぱりちょっと寂しいです★
PR
この記事にコメントする