カレンダー
リンク
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(08/31)
(08/31)
(08/29)
(08/28)
(08/27)
プロフィール
アクセス解析
カウンター
汐音さんのゆかいな日常

2025/05/03 (Sat)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007/11/02 (Fri)
もう観劇から1週間になるけど、お芝居の中の曲の数々が今でも頭に残っていて日常のふとした瞬間に流れたりする。
恐るべし甲斐マジック☆
観劇から1週間で3着も衣装を作ってしまった(笑)
恐るべし有村マジック☆
最近、アダルティなカップルの芝居ばかり見ていたためか何とも初々しくフレッシュで後に特に何にも残らないけど気持ちがホッコリするような…
私にとって、不思議な癒しの作品だった。
それはユミコがもつ不思議な魅力が舞台を包んでいたからかもしれない。
ユミコは舞台上で一見埋もれてしまっているような主人公だったけど、目立たなくても、オタクでもユミコの出すあたたかな包容力は確実に舞台を包んでいた。
随所に散りばめられた萌にはかなり翻弄された。
かなめ!
暗闇から颯爽と現れてオヅキと背中合わせになるシーンがたまらん。
愛原さんとの一連のやり取りはどうにもたまらん。
なんだかんだ言って下手なヴァンパイアルックで恥ずかしい事をさせられているヘタレっぷりがたまらん。
本当にこの役は、かなめのいい面と悪い面の両方を活かしきっていると思う。大好きだ!兄さん!!
おづき!
開花した。
オヤジのおづきが完全に開花した☆
このまま突き進んでくれ。あのギラギラした目つきと、本気っぽいエロオヤジっぷりがとてもよろしいかと。もっとかなめと戦ってくれてもよかったな〜と思う。
さゆちゃん。
可愛かった。見れば見るほど可愛いような気がしてくる。
お芝居、結構上手。
あと、手の使い方がとても美しい。
手先でお芝居が出来るのはとても好ましい。
♪私は嫌!のあの歌は今や私の応援歌となりました(笑)
赤い薔薇がたちまち自分の手の中で枯れてしまうあのシーンが大好きだ。
兄弟の切なさがとても良く出ていたと思う。
っていうか、今回この兄弟に萌えたのだよ!!!
一人一人が頑張ってて、すっごくまとまっていて
同じ空気を共有してて、呼吸が合ってて
単純なストーリーと、甲斐先生のメロディーと、
素敵な演出と、息の合った出演者。
あぁ、何でもっと沢山見なかったんだろうっと見れば見るほど後悔する。
木曜日よりユミコの歌声がすーっと胸に染み渡って、涙が出た。
もっともっと舞台の空気を感じていたくて、お芝居が後半に差し掛かると終わってしまう事が寂しくて寂しくてどうしようもなかった。
DVDが出たら、沢山見たい。
元気をもらうために!
そして萌を補充するために!!
web拍手を送ってみる
恐るべし甲斐マジック☆
観劇から1週間で3着も衣装を作ってしまった(笑)
恐るべし有村マジック☆
最近、アダルティなカップルの芝居ばかり見ていたためか何とも初々しくフレッシュで後に特に何にも残らないけど気持ちがホッコリするような…
私にとって、不思議な癒しの作品だった。
それはユミコがもつ不思議な魅力が舞台を包んでいたからかもしれない。
ユミコは舞台上で一見埋もれてしまっているような主人公だったけど、目立たなくても、オタクでもユミコの出すあたたかな包容力は確実に舞台を包んでいた。
随所に散りばめられた萌にはかなり翻弄された。
かなめ!
暗闇から颯爽と現れてオヅキと背中合わせになるシーンがたまらん。
愛原さんとの一連のやり取りはどうにもたまらん。
なんだかんだ言って下手なヴァンパイアルックで恥ずかしい事をさせられているヘタレっぷりがたまらん。
本当にこの役は、かなめのいい面と悪い面の両方を活かしきっていると思う。大好きだ!兄さん!!
おづき!
開花した。
オヤジのおづきが完全に開花した☆
このまま突き進んでくれ。あのギラギラした目つきと、本気っぽいエロオヤジっぷりがとてもよろしいかと。もっとかなめと戦ってくれてもよかったな〜と思う。
さゆちゃん。
可愛かった。見れば見るほど可愛いような気がしてくる。
お芝居、結構上手。
あと、手の使い方がとても美しい。
手先でお芝居が出来るのはとても好ましい。
♪私は嫌!のあの歌は今や私の応援歌となりました(笑)
赤い薔薇がたちまち自分の手の中で枯れてしまうあのシーンが大好きだ。
兄弟の切なさがとても良く出ていたと思う。
っていうか、今回この兄弟に萌えたのだよ!!!
一人一人が頑張ってて、すっごくまとまっていて
同じ空気を共有してて、呼吸が合ってて
単純なストーリーと、甲斐先生のメロディーと、
素敵な演出と、息の合った出演者。
あぁ、何でもっと沢山見なかったんだろうっと見れば見るほど後悔する。
木曜日よりユミコの歌声がすーっと胸に染み渡って、涙が出た。
もっともっと舞台の空気を感じていたくて、お芝居が後半に差し掛かると終わってしまう事が寂しくて寂しくてどうしようもなかった。
DVDが出たら、沢山見たい。
元気をもらうために!
そして萌を補充するために!!
web拍手を送ってみる
PR