卵とオレンジの日々。 忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[08/30 汐音]
[08/30 Aki]
[08/29 汐音]
[08/29 祐希]
[08/24 コポ]
プロフィール
HN:
汐音 凛
HP:
性別:
女性
趣味:
観劇・扮装・食い倒れ・旅
自己紹介:
宝塚ファンまっしぐら。
バカまっしぐら。

宝塚を愛し過ぎてうっかり扮装(笑)衣装から何から全て手作りですよ〜
バカですv

プロフィールの詳細はコチラ



メールフォーム
アクセス解析
カウンター
汐音さんのゆかいな日常
[13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23]
2025/05/06 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/10/23 (Tue)
歌劇見てビックリしたよ!

それは私が新宿の伊勢丹で手に取って20分購入しようかどうか悩んだヘアバンドよ!!!


買わなかったけど


その前にはスカーフ全く同じの買っちゃってるし。


見えにくいけどお揃いv


私でも買えるようなチープな小物をオシャレに着こなしているウメはやっぱり格好いいなーと思う。

が、なんだろう。
ウメと小物がかぶってしまうとちょっと考え込んでしまうのは(笑)
PR
2007/10/23 (Tue)
ベルの薔薇を制作。


♪薔薇は薔薇は〜


シンプルなドレスにこの薔薇の役割は大きいし妥協出来ない!!
って事で張り切ってコサージュ作っていたのですが、頑張ってネイルした爪が見るも無惨な姿に★
熱中していた時は気がつかなかったけど、とてもブルーです。
爪のオシャレと制作は絶対両立出来ないね!!!

薔薇は写真では赤に見えますが濃いめのローズピンク☆
コサージュ自体は気に入っているんですが、ドレスと合わせたらより一層ケバくなりました(涙)
もうなんなの?この赤い塊!!

さて、ゆみこの「シルバーローズ・クロニクル」東京にいらっしゃいました〜♪本当は初日に早退して見に行きたかったけど、なんせキャッシュカードのせいで酷い目に合ったので(自業自得だけど)初見は木曜日!楽しみですわ!!みんな衣装が可愛いって言うんだよね〜
某友人なんて「絶対私服に作りたくなっちゃうよ〜!」とのこと。どんな私服だよ(笑)

あえて、大劇の初日や楽の映像を見ないで我慢しました。
初見は生で!
青年館久しぶり過ぎて、迷子にならないか不安です(笑)

web拍手を送ってみる
2007/10/23 (Tue)
第1回
☆汐音さん、コレやって!リクエスト☆


なる汐音さんの超自己満足企画開催中なのですが、今日までにお寄せいただいたリクエスト本人と周りの予想を大きく裏切り

圧倒的に女装が多い!

しかもなんか可愛らしいキャラが多い☆
なんでだ?恐いもの見たさか?!(笑)
男役系ではなぜかユウヒさんのキャラに票が集まります。

投票いただいた衣装は、既に何着か作る予定v
最終的にはどのような結果になりますか。。。

「しょうがない。くだらない企画だけどつきあってやるかー」
という奇特なあなた!投票はこちら
2007/10/22 (Mon)
ATMでお金を下ろそうとしたら…

キャッシュカードが無いざます!!!

青くなった。
昨日は一歩も外に出ていないから、無くしたとしたら土曜日の日暮里。

ふおぉぉぉ!

とりあえず、利用停止の電話を。
調べてもらったら、今日利用停止届けが既に出ているそうで誰かが届けてくれたらしい。残高もそのままだった。増えてたら良かったのに(無理…笑)
ひとまず安心v

って、私明日のランチのお金もないんですけどぉ!!!

お金がないから下ろそうとした訳で…
お金を下ろすにもキャッシュカードが無い訳で…

お財布に237円しか無いよ★

それで…どうしろというのだ(涙)

web拍手を送ってみる
2007/10/21 (Sun)
体重大増量!!!!

おそるおそる乗ってみた体重計がとんでもない数字をはじき出したぞ!

夏作った衣装は絶対に入らないであろう…
秋冬に買った素敵なお洋服着れないんじゃ…


ってか私なんかが着たら衣装もお洋服も可愛そうよぉぉぉぉ!!!

恐るべし北海道★

来週からイベントが立て込んでおります。

10/28 東京ドームシティ
・「セーラームーンR」:プリンスデマンド
10/30 TDL
・「美女と野獣」:ベル(ウインターバージョン)
11/11 ビックサイト
・「ベルサイユのばら」:ジャンヌ
11/17 ジャックの塔
・春野寿美礼退団スペシャル☆その1
・春野寿美礼退団スペシャル☆その2

こりゃ大変だ!
特にオサさんの衣装は痩せておかなきゃかなりヤバい!!

顔にあまり肉がつかない体質なのが逆に自分が太った事に気付きにくいって言う…気付いた時にはかなりの末期症状っという。。。

明日から卵とオレンジだけで生きるぞ!!!
そして隊長に再入隊☆

web拍手を送ってみる
2007/10/21 (Sun)

どどん!


私が作ってたのってアントワネットだっけか?!(爆)

何をどう間違えたか、別物になってきました…


色々張り切り過ぎた模様★


ヅカの衣装の材料使ったから?
アレンジし過ぎた?


コレからココに薔薇の花とラインストーンを沢山付けようと思うのですが、ますます違うものになってしまうような…

ま、いいか!

なんか知らないけど作るのは凄く楽しくて、2晩で8割完成v
あと、ウイッグとアクセサリーとケープねvv

家にあった材料を駆使したので、今のところ制作費¥1500☆

web拍手を送ってみる
2007/10/20 (Sat)
柄物が好きでして。

私のワードローズは激し目の柄物かモノトーンしかなく、しかもビロビロしたデザインのものが多く母から

「あなたはどこのキャバレーの人なの?!」

っと嫌がられています。
ビロビロした服、洗濯するのイヤなんだって(笑)

今日は溢れかえる私服箪笥の整理をしようかと思ったのですが、あまりのフリフリ・ビロビロ・チカチカの山に挫折。ついでにワンピースとチェニックとカットソーをまた買ってきちゃってもう入らない…

ほんの一部をご紹介しますと、


昨日着てた薔薇柄スカート



今日買ったリボン柄のワンピース



モダンガールと薔薇柄のアンティークシャツ


こういうキッチュなワードローブとは別に、観劇用オシャレ着の収納が必要でしかもそれに併せて靴やアクセサリーも必要な訳で…

いくらオタクだって、ヅカファンだって絶対に絶対にオシャレは犠牲に出来ないのぉぉぉぉぉぉ!!!

高いものはあまり買わないけど、チリも積もれば山となる★
これでブランドモノとか嫌いな体質で心底良かった(笑)

web拍手を送ってみる
2007/10/20 (Sat)

♪明日めがけ 未来が待ってる!
イマサラCDが出るという…★(笑)


汐音さんのくだらない日々を綴ったこのブログも、昨年10月からおかげさまで30000hit☆でございます。こんなくだらないブログを日々ご覧頂きます感謝の気持ちを込めまして、

第1回
☆汐音さん、コレやって!リクエスト☆


を開催いたします。
何か私にやってほしい作品、キャラクターがございましたら宝塚・ミュージカル・漫画・アニメを問わずweb拍手のメッセージ欄からご投票くださいv
3票くらい集まったらやるかもしれないし、やらないかもしれない…(笑)

今月一杯くらいで〆切ですv

だから何?っといった感じの企画ですが(爆)、しかもただ単に私の興味本位ですが、いつもブログを楽しんで頂いている方も、楽しんでないけど何となく覗いちゃってる方もどうぞ1票入れてくださいなvv

web拍手を送ってみる
2007/10/19 (Fri)
最終日。

昨夜のラーメンが祟って若干の胃もたれの朝。
ギリギリの時間にチェックアウトし、二条市場へ。

思いのほか、寂れてたな!
前に来た時はもうちょっと活気があった気がするんだけど…
どの店も暇なのか客引きに必死過ぎて逆に近づけないんですけど★

とりあえず昼食。


海鮮ドーン!

いくら・ホタテ・カニ・鉄砲汁の小さめどんぶり姫たらの炙ったのをつまみつつガッツリいただく。ホタテが甘かった〜☆

腹ごしらえが済みまして、決心決めてお買い物へ!
なんせ、母から軍資金預かってますから!!
気を抜いた買い物は許されません!!!

お店は1つにしぼります。そこで一度に色々買ってしまえば送料安く済むからねvv私はとうもろこし5本、ジャガイモ5キロ、ほっけ4枚、カニ2肩、海水うにを購入〜クールな猫さんの送料も含め、相当負けてもらって買い物終了vどうせ相場からしたら高いんだから、もっと値切ったっていいくらいだ!買い物の基準は、”アメ横より安いか”という事です(笑)

その後、先日のブログの通りかに子との出会いv


ピチピチかに子v



すっかり身体が生臭くなったところで(笑)、ルタオカフェ再び!
どうしてもうもう一回食べたかったの!!!


キャラメルのソースがビックリな美味しさ!
身悶えた!!足をバタバタさせて☆


まだ、この札幌店1軒しか無いなんてもったいない!!
是非東京に出店を!!!
カフェでは生ケーキ各種の他、パンやフレーバーティーも買えますv

こうして北海道の旅は

何があったんですか?!
あなた!!!


っと驚くような大荷物を抱えて終了〜

空港で最後の追い込み、お菓子の買い込みをしてから先の飛行機な緒海とお別れし、なぜか前の職場の後任者からの愚痴の電話で盛り上がり、私も飛行機へ!

酔った〜
ダメだ!スカイ○ーク!!


モノレールから降りて、浜松町の自動改札を通ろうとすると隣の人も前の人も後ろの人も同じ蝶々のパスケース☆
帰りも水ファンに囲まれてたのね(笑)

今回の旅は雨女に勝った旅!
出発当日まで雨予想だったのを吹っ飛ばし、晴れて良かった☆


お菓子の山はダイエットの天敵★



生で食べられるフルーツとうもろこし
ピュアホワイトとホワイトさんv


かに子上京!

すっかり胃が大きくなってしまったよ…
どうすんのぉ!!

web拍手を送ってみる
2007/10/19 (Fri)

OAVに登場するウインターベル☆


材料全部家にあった(笑)


なんてケバケバしい…


ジャンヌの残りの真っ赤な生地、ゾフィーのリボンに使った残りの金オーガンジー、何かに使おうと思って買った金ぴかの生地、オスカルに使った金モチーフリボンの残り、ハウルのジャケットの模様付けに使ったピンクのベルベット…なんでもかんでも取っておくものだな!

在庫一掃!邪魔だった生地の山がほんの少し片付いた?!

♪あぁ〜なんて〜素敵!

小物も含めて2000円以内で仕上がりそうですvv

web拍手を送ってみる
2007/10/18 (Thu)
観劇がメインなのか、食い倒れがメインなのか。。。
もはや分からないくらい食べまくったたびの様子をご覧あれv

出発のカツサンドを羽田空港にてvいつもの万かつサンドにすればいいのに、違うお店のを食べたらものすごーく胃もたれおかげで飛行機に酷く酔う★

千歳空港到着!
別便で5分後に緒海が到着。ロビーで合流〜
さっそく開拓おかきを購入し、札幌までの道のりのおやつにv

札幌到着!!
寒いがな★
甘く見てました。北海道の寒さを…

スープカレーを食べに行くv途中、大通り公演の観光案内所に下級生発見☆
今夜のお店探しのため?!

大通公園から徒歩8分。
初めてのスープカレーvv

お肉はチキン1レッグ!
お野菜も沢山!!

お店はまるで下北沢(笑)

スープはあっさりとしていてスパイシー☆
お肉はホロホロと柔らかく、お野菜は素揚げしてあって美味しい!
1滴も残さず飲み干しましたvv

お腹いっぱい食べたはずなのに、大通公園でお約束のジャガバター&モロコシ分かってますよ。冷凍でしょ!(爆)
でも美味しかったvv


折角ですから、テレビ塔とv
さらにその後、デザートを求めて六花亭カフェへ!
どんなもんかと思って行ってみたら、至って普通のカフェだった(爆)
おすすめはイチゴジュース☆本当に苺そのモノの味!!


サツマイモのモンブラン栗ティラミス
なんともクラシカルな味だった。栗ティラミスは茹栗のクランチがこれでもか!!というほどに!!!

さすがにお腹いっぱいいっぱい。
腹ごなしに、妹にお買い物を頼まれたHTBショップへ!その途中、罠にはまってバック2個とキラキラブローチ衝動買い…
そんなつもりじゃなかったのに!!
旅って気が大きくなっているので気をつけなくてはいけませんね(爆)

HTBショップでは「水曜どうでしょう」グッズを買う訳ですが、結構売り切れが多くてあまりお買い物を遂行出来ませんでした★ガチャガチャは凄くやったよ!「かぶったら殺す」と言われたので、殺されないようにかぶったらもう1回ガチャガチャする小心者の姉(笑)


バック2個とキラキラとどうでしょうグッズv

2個かぶっちゃったの…

続いて駅前の大丸へ!
なんかさー前々から思ってたけど、北海道の人ってオシャレで綺麗なお姉さん多いよね?そしてみんなすごく親切で優しいよね?
それでうっかり衝動買いをしたばかりなのに、2人して好きなグレースコンチネンタルにて1時間物色したあげく最後の最後まで私はフリルブラウス、緒海はファーのショールを悩みまくってたって言う…北海道に来てまで何しているのワタクシたち!!

だって、東京よりお店の雰囲気良かったんだもん!

そうこうしているうちに、開演時間が迫って参りまして急いでホテルに戻り無駄にお召し返して劇場へ!


札幌厚生年金会館で、ボクと握手!!(笑)

観劇後、タクシーに飛び乗りいきなり運転手さんに「おすすめのジンギスカン屋さんに連れてってください!」と告げ連れて行ってもらう。ガイドマップよりよっぽど当てになるしね〜

着いたお店、店主がちょっと変わった方でして私達の前のお客さんとなにやら揉めております…店内に立ちこめる険悪な空気。。。初めはどうしようかと思いましたが、お肉もお野菜もおいしかった!!


綺麗なラム肉v

ジュー☆お野菜たっぷりvv

ココはタレが美味しかったね〜
ジンギスカンを2人前ずつ食べ、ご飯を2杯食べ、ジャガバタを食べ、みそ汁を飲み、デザート代わりに絞り立て牛乳を頂いて満腹☆


雪だるまというお店v

美味しい牛乳だったけど、ラム食べた後に牛乳飲むとちょっと微妙★

もう、動けない。。。
1日目はこうして終了〜

2日目の朝は、劇術的なトルネード寝癖で起床(笑)


どうしようかと思った…

ホテルで朝食を摂ってから、一歩外に出て絶叫!極寒!!
部屋に帰ってババシャツを着る(爆)

小樽へ!
北一ガラスのベネチアンガラス館で貴族っぽさにヌフヌフしたり、素敵なガラス製品を眺めたりv
あぁ〜小樽散歩って感じvv


お洋服のテーマはレトロ小娘。

蔵にてv

そして、魚介を食べまくる。


ほたて!

つぶ貝!!

他のお店はどうだか知らないが、ココのお店はなんだかすっごく美味しかった☆ほたて×2個・ツブ貝・イカめしをぺろりと食べ、バームクウヘンと開拓おかきでおなじみのお店でシュークリームにかぶり付き!


コレがまた安くてうまい!

その後、回転寿司に行くもさすがにあんまり食べれなかった…

小樽運河を散歩!


鴎が居るわv

素敵なカフェ発見!

帰り道、素朴な飴屋さんでハッカ飴を購入〜


お姉さんもなんか素朴v

電車の中で爆睡して札幌へ戻り、今度はチョコレートで有名なルタオのカフェへ!コレがさー

大当たり!!!

水さんにも食べさせてあげたい…
絶対雪印パーラーよりおいしい!!



汐音さんは坊ちゃんカボチャのプリン、シナモンアイス添えv

ルーブル・フロマージュの3種盛りv

もう、なんかもうとんでもなく美味しかった!
何もかもが美味しかった!!
どうしようもなく美味しかったのぉ!!!
東京に出来たら3時間の行列は必須(笑)


お店の雰囲気も素敵v

うっかり長居して、速水さんとの待ち合わせに若干遅れる(爆)

観劇後は、速水さんに連れて行ってもらった海鮮居酒屋で大いに乙女萌トーク!!もう、話し過ぎてあんまりご飯食べれなかった★
時間が…時間が足らんよ!今度はジャージで合宿だ!萌合宿!!


ほっけーどーのほっけ(オヤジ)
涙のお別れをして、ホテルに戻ろうかと思いきや…

タクシーに飛び乗り「オヤジ、味噌ラーメンの美味しい店に連れて行ってくれ!」っと深夜の大暴走★もう0時だってのに味噌ラーメンに1時間並ぶ。
思い出!思い出!!っと自分を励まして(笑)


雨の中1時間並んだよ…


味噌バターコーンラーメン★あんだけ待ったらなんでもうまい(爆)

汁も残さず食べきった、深夜1時★

食べ過ぎて、てっかてか☆
北海道ですっかりでっかくなったどー!!!

web拍手を送ってみる
2007/10/17 (Wed)
観劇の前にWater colorの速水さんとホテルのロビーで待ち合わせv
エリザの大劇公演ぶり!いつもお互いのブログ読んでるから、あんまり久しぶりな感じはしないけどね(笑)3人ワキワキと会場へ〜
会場にて川底劇場のユウコさんとジェミーさんに合流。夏コミぶり!お会いしたのがトート姿の時のみなので、「分かっていただけなかったらどうしよう!!」っと思ったらあっさり分かって頂けたようで(笑)

いや、劇場でいくらはしゃいでいるからと言って「水さんはウケー」とか「水さんはセメー」とか言ってはいけない(笑)後から反省★はしゃぎ過ぎてすみません!

楽しくマシンガントークを繰り広げ、各々席へ。

今日の汐音サンは昨日の10倍後ろの席だ(爆)
たまたまだけどちょうど10倍★
こんな席でどうなんだ?!っと思いましたが、この劇場とっても見やすいので特に支障なし。が、後ろの熟年カップルが思いっきり宝塚を小バカにはやしまくっててそれもまたでかい声で…何度振り向いて睨んでも効き目がなかったので、

「静かにしてください!うるさいですよ!!
今夜の私は凄いんですよ!!!」


っと言ったら黙った。(一部フィクション…笑)

さて、お芝居。
今日は昨日より役の解釈に暴走もなく、初心に返った役作りを丁寧に演じている印象。総司もちょっと若返ってましたv

楽という事で、テンションの高いアドリブも飛び、熱演の中、キムはいつもより多めに生足を披露し(私基準)、ハマコは張り切り、玉勇さんの扇ポーンも大きな弧を描きソメカ姐さんナイスキャッチ☆

総司はいつもより多めに目にを入れての大熱演。

本当に演技が熱いというのもあるけど病気感がより一層出て、病が着実にあのキラキラを蝕んでいるのかと思うと♪涙が〜止まらへんのどすぅ〜〜

そんなつもりじゃなかったのに…何の用意もしていないのに玉勇さんが切られてから大号泣。自分で自分が泣いている事にビックリしたよ!

水さんも良かったし、なんと言っても死に際のとなみの演技がものすっごく良かった!!もう、ホントに切なくて切なくて洗濯でもしなきゃ気が紛れない(笑)

ショー、実は楽し過ぎてあんまり覚えていない☆
凄くテンションが高くてあっという間に終わってしまった。
なんだかんだ言っても、このショーが最終的に好きだったんだな。

オープニングのキラキラスマイル。
可愛いキム。
ハマコのちょっとコクがありすぎる歌声。
エビ反りとなみ。
いづるんの可哀相な網タイツ姿と、みどりちゃんの可哀相なワンピース姿。
ぼったくりバーのカーテン前のキム中心の踊りでのコマのウインクにやられる。
ぼったくりバーのとなみがめちゃくちゃ悪そうだ。
キムととなみだったらとなみ攻めだよな!っと訳の分からない事を考えているうちにフィナーレ。なんだか凄く寂しくて、一緒に参加したくて途中、私の後ろと横には一が誰もいなかったので一緒になって踊った!歌った!!
会場が1つになっているな〜っとヒシヒシと感じた。

カーテンコールではなぜか私も汗だくだった。
なんか幸せ。
宝塚で汗かくって凄く幸せ!!

宝塚から遠く離れた札幌の地で、雪組の営業活動はなかなか成功したんじゃないだろうか?!次回、大劇場お正月公演は札幌からのお客様も沢山来るといいね!

web拍手を送ってみる
2007/10/17 (Wed)
職場が変わりまして、無事1週間が過ぎました。
初日1時間後に「もう、辞めたい」っと思いつつも1週間。
自分で言うのもなんですが脅威の順応力で、昨日来た新人さんに「部長かと思いました!」と言われてしまいました。。。
そんなに偉そうなの?私?
ハケンの分際で社員のミスを怒鳴るから???(笑)

さて、アフタ−5がハイテンションです。
1人でどうしようもなくハイテンションです。
遊ぶお金がないので1人でテンションを持て余し、緒海にキャッキャと電話してウザがられてます(笑)何でハイテンションなのかと言うと…

ちゃんと働いているから!

前回の職場で、ブログばっかり書いていてよっぽど仕事をしていなかったのか
今の忙しい職場での充実の働きっぷりが心地よいようです(爆)

やっぱり人間、ちゃんと働いて遊ばないと楽しくないんだね!!
夕暮れの新橋は、なんだかワクワクしてテンションを余計に上げます☆
お給料日が来たら、沢山遊ぼうv

それまではとりあえず、岩盤浴と衣装制作で大人しく過ごそうと思います。

web拍手を送ってみる
2007/10/16 (Tue)
ヤバい。
絶対感が鈍ってる。


ヤバい。
絶対的に裁縫する気が起きない。


ヤバい。
そんな状況なのに予定だけはモリモリ立ってる。


結局行く事にしたハロウィンでは大好きなベルのどちらかを作ろうかと。


場面は凄くすきだけど、色が似合わない気がする★



素敵な衣装だけど、イマイチベルっぽくない★


突発的に行ける事になったので、突貫工事ですが頑張りますよ!!

予定だけ書き出してみると…

今月中に
・ベルの新作
・オサさん退団記念☆その1


11月中旬までに
・オサさん退団記念☆その2
・ジャンヌのメンテ&ウイッグ&アクセサリーの捜索(行方不明…笑)

11月末頃までに
・金ぴか

そこに他にもゴチョゴチョといろいろ絡んでくる訳で、到底間に合わない予感がする上に約束しちゃってて、裁縫の感が鈍ってて、やる気も起きなくて、でも着る気はあって、材料も買ってあって。。。

頭ぐるんぐるんですわ★

がんばろう!自分で立てた計画は実行しよう!!
鈍った勘は、ガシガシ縫って取り戻すしか無い!

頑張ります☆

web拍手を送ってみる
2007/10/15 (Mon)
札幌の某市場にて。
カニの直売店に直撃!

カニ子と私の唐突な出会い☆

こんなところでカニ買わなくたって、上野のアメ横で同じようなカニを売っている事は知っている。でもここはあえて、ベタに(笑)

このお店では、タラバ・花咲・毛ガニが水槽にわんさか居てその場で茹でて食べさせてくれます。もちろん発送も可。指定日にあわせて茹でたてを送ってくれる。

すでに沢山カニを買って、クロネコさんに送ってもらっているため一番小さいタラバをセレクトvそれがカニ子ですvv


カニ子はなかなかべっぴんさん☆



小さいって言ってもこの大きさ!



カニ子入湯★



カニ子入浴中☆



湯上がりカニ子。



シャワーで冷却カニ子。



ジャーン!!!


鉄砲汁のサービスを頂きながら、待つ事20分。
すっかりいい色になったカニ子がやってきた☆


参りますっ!



残りはお持ち帰り〜


緒海と足を2本ずつ食べて、残りはお持ち帰り!
茹でたてカニ子は甘くて美味v
家族にも好評でしたvv

カニを選んでその場で食べると言う、なんとも素敵な経験ができて楽しかった!

カニ子とか名前付けて愛でてるくせに食べるんだ…」

という緒海のボヤキを尻目にガッツリいただきました!


カプリvv


茹でたてカニ子は保冷剤が余計に入っているので、凄く重かったよ…かにこ★

web拍手を送ってみる
2007/10/15 (Mon)


♪はるばる来たぜ札幌〜

ってな訳で、追いかけてきた北海道公演。
追いかけたと言っても、梅田以来見ていなかったので本当に最初と最後だけになっちゃったけど(笑)

朝の飛行機から水ファンに囲まれていました(笑)
さすが熱いファン!
北海道の方々も熱い!

外は極寒なのに、会場は凄い熱気でございますv

まずお芝居。
これは成長と暴走。
なんか確かに良くはなっているんだけど、少々役の解釈暴走しているのが見受けられます。全ツだからか、よりオーバーでより分かりやすい役作り。

うん。
「梅田は何だったんだよ!!」っと思うほど芝居の呼吸がよく合ってました。
新撰組隊士が、個々にいい味出してます。

はぁ〜たまらん。
コマ井上が私のツボ過ぎる!!!

はぁ〜たまらん。
ひろみ山南の明里への「よく来てくれたね…顔を見せておくれ」にキュンキュン☆

はぁ〜たまらん。
ハマコ山崎の水戸黄門っぷりが(笑)

総司がなんかすっごくオッサンアダルティだった(爆)
なんか大人の男の色気感じたんですけど…

ドキドキドキドキ

病に倒れてからの回想シーンで顔を隠す玉勇さんの扇を、スーッと開ける仕草がたまらん!アダルティィィィ!!

それが沖田総司なのかと言われれば、ちょっと違う気がするけどどうでもいいの。
格好よかったからv(イタイファン)

ショー。
水さんの客席降りは無くなっちゃったけど、銀橋にいてくれたほうが近かったから良し!すっごく盛り上がってました!!

やっと。
やっとこのショーが水さんのショーに見えてきたような気がします(遅)

今回一番萌えたのは、血の化身でも紫フリフリでもなく、なんと

オープニングのキラキラスマイル☆
水さんの爽やかスマイルにこんなにキュ〜ンとしたのは初めてかもしれない(爆)

梅田の初日以降、ちょっと水さんに対してドライだったんですが一気に(私の一方的な)倦怠期を脱出☆

ス・テ・キ

銀橋に出てきてくれたから近かった〜
ヌフヌフ

次に萌えたのは、デュエットダンスでマイクが外れかけてちょっとイラッと眉間にシワを寄せる水さんの表情!!

なんか野菜でも果物でもストレス与えると甘くなるって言うじゃない?それと一緒でなんかそのイラッがいい感じにストレスになって、水さんに甘みが増したっていうか〜☆より男らしかったです。とてもとても。

でもやっぱり、マイクしっかり付けろよ!!

いっそ梅田初日を見なければこの公演通ったかもしれない。
あのがっかりで一気に冷めて、市川他関東公演一度も見なかったと言う。。。

あぁ〜あ★

ロビーにて、くたくたに疲れた水トートに遭遇v


ポツーンと★


なんかとてもくたびれた事になっている上に、ものすっごい片隅に追いやられてて可哀相だった。初めて見る人は「コレ何?!」状態だし(笑)

観劇後は一気にテンションが上がって、レッツ☆ジンギスカン

web拍手を送ってみる
2007/10/14 (Sun)
北海道の旅、あとは空港でお土産を買いまくるだけで終了~

スープカレー・とうきび・じゃがバター・六花亭カフェ・ジンギスカン・焼き海鮮・寿司・ルタオカフェ×2・海鮮居酒屋・深夜の味噌ラーメン・海鮮丼・姫たら・ゆでたて蟹…

食べつくした!!


そしてもって帰る…


写真はゆでたて蟹”カニコさん”
その場でセレクトした蟹を茹でてもらって、半分その場で食べて半分お持ち帰りvv

♪とても重い~

このほかにもどっさり海鮮&野菜が明後日届く!!

ダイエット…できるかな?!

web拍手を送ってみる
2007/10/14 (Sun)
千秋楽が終わりまして…
まあ、私なんぞ最初2回と最後2回しか見ていない身なのであれですが
なんとも寂しい祭りの後のようなものを感じます。

エリザからずーっと走り続けてきた雪組も雪組ファンも、お正月公演までしばしお休みですね(笑)

昨日の千秋楽「今までのってなんだったんだろう…」っと思うほどものすっごくいい芝居をしていました。特に沖田はんと玉勇さん!

正直、中日公演ほどこの作品入り込めなかったんですが千秋楽のラストは大号泣!久しぶりに不意打ちというか、心にスコーンと響く芝居が見れました。

そうそう、会場には柴田先生がいらしてました。

ショーはそれはそれは盛り上がって、寒いはずの札幌の夜が暑くて汗かいて眉毛が消えるほどでした(笑)後ろの席の方も、隣の席の方もいらっしゃらなかったカーテンコールではなんせ一緒に踊ってましたから(爆)すごいハイテンションで「明日から3週間休みだ!!」という喜びをひしひしと感じました(笑)

詳しい観劇レポは後ほど!

せっかく水熱上がったのに、次に見れるのはお正月…
残念!!

それまでに、かわいいユミコの青年館、オサさんの退団公演、エルアルコンと意外と忙しいのできっとあっという間だろうな~

北海道まで来た甲斐がありました!
ありがとう☆雪組!!
2007/10/12 (Fri)

やっぱり「どうでしょう」が盛り上がってます(笑)


朝、ゆっくり出来ると思っていたら以外と早起きしなくちゃならないフライトでした★思いっきり睡眠不足だよ…

それでは、水さんの待つ雨の北海道(笑)へ行って参ります!

web拍手を送ってみる
2007/10/12 (Fri)
サイトの華劇 de GRAPHに写真をUPしました☆

今回は先月撮影のエリザベート
昇天とフィナーレをアップしましたよv



どちらもカジさんのナイスカメラワークのおかげで、イケナイいろいろ誤魔化されてよかった(爆)念願のタンゴが踊れて楽しかったですvv

web拍手を送ってみる
2007/10/11 (Thu)
肩に乗っとる!
絶対乗っとるよ!!


肩ゴリゴリ★

100均で買ったお花ちゃんでゴリゴリ〜


お花ちゃん★ゴリゴリ



ホワイトさんもv



迷惑猫(笑)


北海道にも持って行った方がいいかしら…

web拍手を送ってみる
2007/10/11 (Thu)
昨日疲れて20時には寝てしまい、北海道の準備が手つかずです★

3日間雨が降るのは覚悟していましたが、

最低気温5度ってー!
雪が降るってー!!


何着て行けばいいの?
もう、ファーとか持って行ってもおかしくない?

それよりも私、水さんに対してのテンション今とっても低いんですけど。。。

しばらく他の組ばっかり見てたしね。
1ヶ月ぶりだし。

今夜は荷造りしながら、DVD三昧でテンション上げて行かなきゃね!!

web拍手を送ってみる
2007/10/10 (Wed)
ブログが書けねー!

ん。まぁ、あたりまえか。

ネットが出来ないー!

あの環境じゃ出来ないね。絶対。

メールも出来ないー!

仕方ないね。

ココまでは我慢出来るとして、一番我慢ならないのは

机の上に飲み物を置いちゃダメってなんですか?!

ペットボトルもタンブラーもダメ。
水分補給は、ドリンク棚に自分のペットボトル置いておいていちいち席を立ってそこに行って飲まなきゃならない。。。

意味分かんない!
効率悪い!!


しかも、機械系が水分にやられてとか全然関係なくただ単に理事長の独断らしい。

静かでなんとなくみんながみんなの挙動を見ているようなオフィスで、水分補給の度に席立ってゴクリ★バカバカしい。本当に心底。

ま、どうせ2ヶ月半で終わる仕事なので給料の良さに免じて頑張るしか無い!
ちなみに事務女子4人同じ歳v
奇遇ですvv

web拍手を送ってみる
2007/10/09 (Tue)
一見、サザエさんのように誰とでも仲良くなれる人に見られがちですが本当はとっても人見知り!(誰も信じてくれないけど…笑)

明日から新しい職場でのお仕事スタートなんですが、ドキドキ緊張でテンパってます★テンパってもしょうがないけどね。

新しい環境に馴染むにはものすごくパワーを使う。
よく「誰とでもすぐに仲良くなれてスゴイねー」と言われるけど、それは違う。
そうは見えなくても、色々あるんだよ。色々。

他人のモノサシ 自分のモノサシ

組み替えしまくった水さん。
誰よりも気苦労してそうなイバラ道を歩んできた水さんの言葉。
何でもかんでも自分のモノサシに人を当てはめてはいけない。
その人にはその人のモノサシがあるのだから。

さて、明日はそんな出会いがありますか?

web拍手を送ってみる
2007/10/09 (Tue)
サイトの華劇 de GRAPHに掘り起こした写真をUPしました☆



「王家に捧ぐ歌」砂丘ロケ
昨年の5月にロケに行った時の写真です。
一度アップしたんですが、私のうっかりによりアルバム全削除事件の時に写真紛失★
新たに編集しました。
この時、砂の上ではしゃぎ過ぎてアムネリスの衣装は再起不能に(爆)
それでも悔いが無いくらい、すばらしいロケーションで風見鶏になれました(笑)



「ベルサイユのばら」豊島園
2月に極寒の豊島園へ行ったときの写真を今更掘り起こしました★
そういえばフェルゼン全然着てないな〜
とにかく寒いイベントで寒くて寒くて2人とも顔がこわばってます!

web拍手を送ってみる
prevnext
忍者ブログ[PR]