カレンダー
リンク
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(08/31)
(08/31)
(08/29)
(08/28)
(08/27)
プロフィール
アクセス解析
カウンター
汐音さんのゆかいな日常

2025/05/03 (Sat)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007/05/07 (Mon)
~その瞳に焦がされて…~
1回目よりも落ち着いて着席。
のつもりが…
昨日の初日よりも、みんな落ち着いているのか
マチネだというのに凄く声が出てる!
芝居も濃くなっている!!
日々変化するとは言っていたけれど、そこまで変化するんかい!!!
今回の新発見☆
・シナの家庭教師はパパとデキテるんだと思う(笑)
・ウィーンのカフェの皆さんの演技に注目!
特にザッハトルテを食べているカップルがおもしろい
・となみシシィ、♪パパみたいにでカウント外して指揮者大慌て
・♪マイヤーリンクワルツの閣下のソフトな蹴りに対するルドルフの激しい転がりっぷりがツボ
・となみシシィ、ドレス捌きが酷すぎるよぉ!しっかりしてぇ!!
・女官怖すぎ!団結しすぎ!!
・ハマコのゾフィーには厳しい中にもその裏づけというか深みがあってすばらしい☆
・シナのハンガリー市民・オランダ娘・病院患者姿に萌える
・ルキーニ、本日のアドリブは「今日はこどもの日バージョン」
・フランツと結婚したい
・子供はルドルフが3人でいい
段々頭がおかしくなってくるわけで…
色々書いていますが、ぶっちゃけトートしか見えてなかったような…もうちょっと冷静なレポを書きたいと思いつつも
閣下の全てを見尽くしたくて、前方席でもオペラグラスを使ってしまうほどガン見!
閣下。
はぁ~切ない。
はぁ~セクシー。
もうね。言葉じゃ言い表せないの!!
1幕ラストの銀橋に出るシーン。
暗闇の中、目を凝らしてみたら
沼から這い上がるイグアナみたいだった★
素敵!
素敵!!
私はもう、痛いファンモード全開ですよ!
矢でも鉄砲でも飛んで来い!!
♪最後のダンス昨日よりも声が出ててね~
このシーン、実はあまり好きではないのだけれど
ダンサーの水さんは魅せてくれます。
強気満々なの。ちょっと余裕すら感じるの!!!
ココの軍服素敵だわ☆
っていうか、昨日は変てこだと思った衣装が全部素敵に見えてきた!
何着作ろうか!?勢い的にはフルコンプか???(ありえない)
夜這い?のシーン。
机に登るお行儀の悪い蛇閣下、シシィに嫌われて凹むというか
すっごく悔しそうなセクシーな表情といったら…
もう!
もう!!
もう!!!
民衆を操るあの微笑といったら…
もう!
もう!!
もう!!!
1幕ラストの♪お前に命~許したために~のシーンでも
切なくて、切なくて、
閣下が涙を流せない代わりに、私が泣く!
っとばかりに号泣★
泣きすぎて腰が立たないも、トイレに行く。
カジさんに遭遇v
思い出し泣きをしてカジさんびっくり(笑)
2幕。
♪私が踊る時の音程にドキドキしつつ
子ルドルフを手なづけるあの仕草ったら。
子供に!子供になんて事をするのよ!!
ルドルフが出てきてからは、もう大変。
汐音さんもう一杯一杯。
最後の審判は、もうね~
この閣下は余裕なのだよ。
フランツと戦ってもいない。
ゴチャゴチャ言っているフランツを鼻で笑ってる。
あんまりうるさいから「違う!」っと逆切れするほどに。
信じてるの。エリザベートが自分を愛していると。
絶対的な信念があるの。
だからこそ、どんなに切なくても苦しくても
追い求めてしまうの。
その苦しい戦いが終わった時、昇天の時、
一瞬見せるあの笑顔。
心のそこから嬉しそうなあの笑顔☆
もう、
泣いて泣いて泣いて泣いて
汐音さんぐっちゃんぐちゃんですよ。
オペラグラスを上げることも出来ない。
丁度席的に水さんの真正面で目線がバッチリ合う席だったから
♪2人きりで~泳いでわたろうよ~
愛という名前の 深い湖を~~
っとか歌われたら、自分に向かって言われている錯覚に陥って大変なことに★
しばらく金縛りにあったみたいに硬直。
手を下ろすことも、瞬きをすることも出来なくて
涙が溢れて止まらなくて、コンタクトがまた変なところに入っちゃっててもどうにもならない…
ゆみこが銀橋で♪愛と死の輪舞を歌ったら、その歌詞でまた泣いてキッチュのロケット中盤くらいまでどうにもならない状態に★
水さんが大階段に出てきて、やっと少し正気を取り戻すも…
また水さんが綺麗過ぎて泣く。
脳震盪みたいになって
でもちゃんと見たいのに、涙が出て出てどうにも出来なくて。
大好きなデュエットダンスの格好いい水さん、フィナーレでの満開の笑顔の水さん。
背負っている羽根にラインストーンの釦が大量に散りばめられていて、そんなことに予算を使うくらいなら他の衣装の生地を何とかしてくれ!!と思ったり(爆)
昨日よりもググっと心に響く公演でした。
1回目よりも落ち着いて着席。
のつもりが…
昨日の初日よりも、みんな落ち着いているのか
マチネだというのに凄く声が出てる!
芝居も濃くなっている!!
日々変化するとは言っていたけれど、そこまで変化するんかい!!!
今回の新発見☆
・シナの家庭教師はパパとデキテるんだと思う(笑)
・ウィーンのカフェの皆さんの演技に注目!
特にザッハトルテを食べているカップルがおもしろい
・となみシシィ、♪パパみたいにでカウント外して指揮者大慌て
・♪マイヤーリンクワルツの閣下のソフトな蹴りに対するルドルフの激しい転がりっぷりがツボ
・となみシシィ、ドレス捌きが酷すぎるよぉ!しっかりしてぇ!!
・女官怖すぎ!団結しすぎ!!
・ハマコのゾフィーには厳しい中にもその裏づけというか深みがあってすばらしい☆
・シナのハンガリー市民・オランダ娘・病院患者姿に萌える
・ルキーニ、本日のアドリブは「今日はこどもの日バージョン」
・フランツと結婚したい
・子供はルドルフが3人でいい
段々頭がおかしくなってくるわけで…
色々書いていますが、ぶっちゃけトートしか見えてなかったような…もうちょっと冷静なレポを書きたいと思いつつも
閣下の全てを見尽くしたくて、前方席でもオペラグラスを使ってしまうほどガン見!
閣下。
はぁ~切ない。
はぁ~セクシー。
もうね。言葉じゃ言い表せないの!!
1幕ラストの銀橋に出るシーン。
暗闇の中、目を凝らしてみたら
沼から這い上がるイグアナみたいだった★
素敵!
素敵!!
私はもう、痛いファンモード全開ですよ!
矢でも鉄砲でも飛んで来い!!
♪最後のダンス昨日よりも声が出ててね~
このシーン、実はあまり好きではないのだけれど
ダンサーの水さんは魅せてくれます。
強気満々なの。ちょっと余裕すら感じるの!!!
ココの軍服素敵だわ☆
っていうか、昨日は変てこだと思った衣装が全部素敵に見えてきた!
何着作ろうか!?勢い的にはフルコンプか???(ありえない)
夜這い?のシーン。
机に登るお行儀の悪い蛇閣下、シシィに嫌われて凹むというか
すっごく悔しそうなセクシーな表情といったら…
もう!
もう!!
もう!!!
民衆を操るあの微笑といったら…
もう!
もう!!
もう!!!
1幕ラストの♪お前に命~許したために~のシーンでも
切なくて、切なくて、
閣下が涙を流せない代わりに、私が泣く!
っとばかりに号泣★
泣きすぎて腰が立たないも、トイレに行く。
カジさんに遭遇v
思い出し泣きをしてカジさんびっくり(笑)
2幕。
♪私が踊る時の音程にドキドキしつつ
子ルドルフを手なづけるあの仕草ったら。
子供に!子供になんて事をするのよ!!
ルドルフが出てきてからは、もう大変。
汐音さんもう一杯一杯。
最後の審判は、もうね~
この閣下は余裕なのだよ。
フランツと戦ってもいない。
ゴチャゴチャ言っているフランツを鼻で笑ってる。
あんまりうるさいから「違う!」っと逆切れするほどに。
信じてるの。エリザベートが自分を愛していると。
絶対的な信念があるの。
だからこそ、どんなに切なくても苦しくても
追い求めてしまうの。
その苦しい戦いが終わった時、昇天の時、
一瞬見せるあの笑顔。
心のそこから嬉しそうなあの笑顔☆
もう、
泣いて泣いて泣いて泣いて
汐音さんぐっちゃんぐちゃんですよ。
オペラグラスを上げることも出来ない。
丁度席的に水さんの真正面で目線がバッチリ合う席だったから
♪2人きりで~泳いでわたろうよ~
愛という名前の 深い湖を~~
っとか歌われたら、自分に向かって言われている錯覚に陥って大変なことに★
しばらく金縛りにあったみたいに硬直。
手を下ろすことも、瞬きをすることも出来なくて
涙が溢れて止まらなくて、コンタクトがまた変なところに入っちゃっててもどうにもならない…
ゆみこが銀橋で♪愛と死の輪舞を歌ったら、その歌詞でまた泣いてキッチュのロケット中盤くらいまでどうにもならない状態に★
水さんが大階段に出てきて、やっと少し正気を取り戻すも…
また水さんが綺麗過ぎて泣く。
脳震盪みたいになって
でもちゃんと見たいのに、涙が出て出てどうにも出来なくて。
大好きなデュエットダンスの格好いい水さん、フィナーレでの満開の笑顔の水さん。
背負っている羽根にラインストーンの釦が大量に散りばめられていて、そんなことに予算を使うくらいなら他の衣装の生地を何とかしてくれ!!と思ったり(爆)
昨日よりもググっと心に響く公演でした。
PR
この記事にコメントする