カレンダー
リンク
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(08/31)
(08/31)
(08/29)
(08/28)
(08/27)
プロフィール
アクセス解析
カウンター
汐音さんのゆかいな日常

2025/05/03 (Sat)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007/05/08 (Tue)
泣きすぎのマチネから1時間後…
もうソワレかよ!
見ているこっちも疲れるけど、ジェンヌって本当に大変だな~
さて、今回はこの5連続公演1番の良席v
1列目センターですよvv
しっかし本当に0列邪魔です★
0列と1列はほぼフラットに並んでいるので、0列への恨めしさ倍増~
ま、幕が上がってしまえば関係ありませんがねv
さて今回、マチネで張り切りすぎたためか若干皆さん声がお疲れ気味★
すっかり油断していた閣下の歌も、ついに音程が怪しくなってきた~(爆)
♪最後のダンスのシャウトは毎回毎回違った歌い方をするんですが、今回明らかに手抜きヴァージョンだったぞ!?
しかもマントを外すのがうまくいかなくて紐が絡んでた~
素敵な衣装なのに、もうちょっと何とかならんものか。
さすがにオペラグラスの要らない席。(たまに衣装チェックのために使ったけど)
閣下の仕草を余すことなくガン見!ガンガン見る!!
・♪愛と死の輪舞が本当にキモチがガンガンビシビシ来て痺れる
・シシィに魂を吹き返すときの蛇っぽさvv
・民衆を操る前にする髪を書き上げる仕草…セクシーすぎ!!
・夜這いのシーンのトカゲっぽさがたまらない
・沼から這い上がるイグアナの場面(笑)何故寝そべるのか意味を知りたい
・今回の衣装は細か~い処の随所に薔薇があしらわれてる事を発見☆
・ドクトルゼーブルガーにえらくときめく☆あのウイッグの使い方とてもよい
・ルドルフを独立運動へと駆り立てる時小声で「イケヨ」とささやく閣下
・マイヤーリンクワルツの後の死の接吻のあとの冷笑が!!
・昇天の時の幸せそうな閣下の笑顔に大号泣★コンタクトを飛ばし意識朦朧
フィナーレはフィナーレで、これまた!!!
あのデュエットダンスは本当にいい!閣下に操られセリ上がり目覚めるとなみっていう設定が本当にたまらんのよ!
振りも良いしv何よりあのちょっとおっさん臭いリーゼント風味のウイッグがたまらん!!!!
閣下ぁ~
閣下ぁ~~
見えてしまうの。帝王としての閣下の孤独が。
感じてしまうの。初めて人間と同じ感情を持ってしまった閣下のやるせなさを。
ぐおぉぉぉぉぉぉ~
レポ書いているだけで泣けてくる(笑)
閣下以外のレポ。
・バートイシュルでのアンサンブルの揃いっぷり!芝居のテンポがが気持ちいい~
・晴華みどりちゃんのおばあちゃん姿は可愛い
・女官の衣装無駄に新調した?!
・ってか女官の団結ッぷりが素敵!かっちりキッチリしててv
・黒天使の衣装が無駄に素敵
・フランツのいい人っぷりにときめき止らず。なんていい声なの!!
宝塚でトウコちゃんの次に歌がうまいのはゆみこだと思う。
・マダムヴォルフが日に日に良くなってるよ~
・かなめ、でかいけど皇太子だね~しかし、♪ママは僕の鏡だからのカウントをちょっと外して焦ってた(笑)
ゴメン。
もうあんまり思い出せない。
もうね、このかぶりつき席では完全に閣下にクギヅケだったのですよ★
ほぼ金縛り状態。
身動きが取れなくて、息が出来なくて、まばたきも無理で
苦しくて苦しくて。
胸が一杯。
キモチが一杯一杯。
フィナーレではずっと号泣していた私。
すぐ、すぐ手が届くところに閣下がいるよ!
ダァ~もう無理★
銀橋に出てきた閣下を見て、嗚咽を漏らしながら泣きじゃくる私に
ゆみこフランツが”そんなに泣くな~”っと温かい視線をくれた☆
だぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~
なんていい人。
目の前にいるのに、全然見向きもしない私に笑顔をくれるなんて…
もう、もうぉぉぉぉぉ
お嫁さんにしてください!(爆)
ゆみこの優しさに触れ、水さんの毒にやられて
終演後はまたも席を立てない★
腰が立たない。
雷に打たれたみたいに全身が痺れちゃって。
終演後にヒイラギさんと美国さんと合流~
4人でお茶。
お店に向かう道すがらでも、泣きすぎてふらふらしてて緒海に支えてもらわないと歩けないの(笑)
ちょっとおしゃれなバー風のお店でおいしいケーキを頂きながらヒイラギさんと私による弾丸トークショー☆
こればっかりは誰も止められない。
私のエネルギーが切れるまで絶対に止められない(笑)
ふと気がつくと私とヒイラギさんだけケーキの進みが遅い。
私ッたら、感動しすぎて食欲がないのかしら~っと思ったら
ただ単に喋りすぎて食べれなかっただけだったり(爆)
素敵な時間をありがとうございました☆
その夜…
閣下の事を思うと居ても立ってもいられなくなって、ゴソゴソとメイク開始☆
メイクの書き込みを増やすこと3回★

アイラインがっちりですよ★
緒海の指導の下、ポーズ指導・アングル頑張って頑張ってやっとコレですわ…

この手の模様がポイントですよv
と、とりあえず痩せなきゃ!
倒れるほどのダイエットしなきゃ!!
ほら、このブログのタイトル「卵とオレンジの日々」でしょ。
その名に恥じないように頑張らなくっちゃ!!!!
もうソワレかよ!
見ているこっちも疲れるけど、ジェンヌって本当に大変だな~
さて、今回はこの5連続公演1番の良席v
1列目センターですよvv
しっかし本当に0列邪魔です★
0列と1列はほぼフラットに並んでいるので、0列への恨めしさ倍増~
ま、幕が上がってしまえば関係ありませんがねv
さて今回、マチネで張り切りすぎたためか若干皆さん声がお疲れ気味★
すっかり油断していた閣下の歌も、ついに音程が怪しくなってきた~(爆)
♪最後のダンスのシャウトは毎回毎回違った歌い方をするんですが、今回明らかに手抜きヴァージョンだったぞ!?
しかもマントを外すのがうまくいかなくて紐が絡んでた~
素敵な衣装なのに、もうちょっと何とかならんものか。
さすがにオペラグラスの要らない席。(たまに衣装チェックのために使ったけど)
閣下の仕草を余すことなくガン見!ガンガン見る!!
・♪愛と死の輪舞が本当にキモチがガンガンビシビシ来て痺れる
・シシィに魂を吹き返すときの蛇っぽさvv
・民衆を操る前にする髪を書き上げる仕草…セクシーすぎ!!
・夜這いのシーンのトカゲっぽさがたまらない
・沼から這い上がるイグアナの場面(笑)何故寝そべるのか意味を知りたい
・今回の衣装は細か~い処の随所に薔薇があしらわれてる事を発見☆
・ドクトルゼーブルガーにえらくときめく☆あのウイッグの使い方とてもよい
・ルドルフを独立運動へと駆り立てる時小声で「イケヨ」とささやく閣下
・マイヤーリンクワルツの後の死の接吻のあとの冷笑が!!
・昇天の時の幸せそうな閣下の笑顔に大号泣★コンタクトを飛ばし意識朦朧
フィナーレはフィナーレで、これまた!!!
あのデュエットダンスは本当にいい!閣下に操られセリ上がり目覚めるとなみっていう設定が本当にたまらんのよ!
振りも良いしv何よりあのちょっとおっさん臭いリーゼント風味のウイッグがたまらん!!!!
閣下ぁ~
閣下ぁ~~
見えてしまうの。帝王としての閣下の孤独が。
感じてしまうの。初めて人間と同じ感情を持ってしまった閣下のやるせなさを。
ぐおぉぉぉぉぉぉ~
レポ書いているだけで泣けてくる(笑)
閣下以外のレポ。
・バートイシュルでのアンサンブルの揃いっぷり!芝居のテンポがが気持ちいい~
・晴華みどりちゃんのおばあちゃん姿は可愛い
・女官の衣装無駄に新調した?!
・ってか女官の団結ッぷりが素敵!かっちりキッチリしててv
・黒天使の衣装が無駄に素敵
・フランツのいい人っぷりにときめき止らず。なんていい声なの!!
宝塚でトウコちゃんの次に歌がうまいのはゆみこだと思う。
・マダムヴォルフが日に日に良くなってるよ~
・かなめ、でかいけど皇太子だね~しかし、♪ママは僕の鏡だからのカウントをちょっと外して焦ってた(笑)
ゴメン。
もうあんまり思い出せない。
もうね、このかぶりつき席では完全に閣下にクギヅケだったのですよ★
ほぼ金縛り状態。
身動きが取れなくて、息が出来なくて、まばたきも無理で
苦しくて苦しくて。
胸が一杯。
キモチが一杯一杯。
フィナーレではずっと号泣していた私。
すぐ、すぐ手が届くところに閣下がいるよ!
ダァ~もう無理★
銀橋に出てきた閣下を見て、嗚咽を漏らしながら泣きじゃくる私に
ゆみこフランツが”そんなに泣くな~”っと温かい視線をくれた☆
だぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~
なんていい人。
目の前にいるのに、全然見向きもしない私に笑顔をくれるなんて…
もう、もうぉぉぉぉぉ
お嫁さんにしてください!(爆)
ゆみこの優しさに触れ、水さんの毒にやられて
終演後はまたも席を立てない★
腰が立たない。
雷に打たれたみたいに全身が痺れちゃって。
終演後にヒイラギさんと美国さんと合流~
4人でお茶。
お店に向かう道すがらでも、泣きすぎてふらふらしてて緒海に支えてもらわないと歩けないの(笑)
ちょっとおしゃれなバー風のお店でおいしいケーキを頂きながらヒイラギさんと私による弾丸トークショー☆
こればっかりは誰も止められない。
私のエネルギーが切れるまで絶対に止められない(笑)
ふと気がつくと私とヒイラギさんだけケーキの進みが遅い。
私ッたら、感動しすぎて食欲がないのかしら~っと思ったら
ただ単に喋りすぎて食べれなかっただけだったり(爆)
素敵な時間をありがとうございました☆
その夜…
閣下の事を思うと居ても立ってもいられなくなって、ゴソゴソとメイク開始☆
メイクの書き込みを増やすこと3回★
アイラインがっちりですよ★
緒海の指導の下、ポーズ指導・アングル頑張って頑張ってやっとコレですわ…
この手の模様がポイントですよv
と、とりあえず痩せなきゃ!
倒れるほどのダイエットしなきゃ!!
ほら、このブログのタイトル「卵とオレンジの日々」でしょ。
その名に恥じないように頑張らなくっちゃ!!!!
PR
この記事にコメントする