カレンダー
リンク
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(08/31)
(08/31)
(08/29)
(08/28)
(08/27)
プロフィール
アクセス解析
カウンター
汐音さんのゆかいな日常

2025/05/04 (Sun)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007/12/24 (Mon)
一番最初に印象に残ったのは「ヴェロニック」のコクナールだろう。
八重歯が可愛くて、みどりちゃん演じる気の強い奥さんアガートの尻に敷かれ可笑しくて可笑しくてかなり可愛かった。
城みちるに似てるなーっと思った。(笑)
3枚目が似合うなーっと思った。
それからしばらく宝塚からすっかり離れていた私は、大好きな作品「あさきゆめみし」が宝塚で上演されるときいて久々に劇場へ向かった。
刻の霊 。
「何だその役っ!!」
っと原作にはないその訳の分からん役にビビりつつも、花道真横に座った私はすぐ横に立ち尽くす刻の霊 に釘付けになった。
醸し出す独特のオーラが、中性的でミステリアスなビジュアルが本編がどう進んでいるのか分からなくなっちゃうくらい私を釘付けにした。
「この人のトートが見たい!」
そして、花組「エリザベート」をきっかけに私は宝塚へと舞い戻る事になる。大劇場立ち見での初観劇。私は爆笑した。
あまりにもナルシストで、あまりにもクネクネとした動きで、
私の中のトートの概念が変わった。
笑い過ぎて大好きになった。
東京公演千秋楽。
新人公演ではいつもコンビを組んで、戦友として戦ってきたみどりちゃんを送り出すオサさんはとても寂しそうで辛そうだった。今にも泣きそうだった。私は泣いた。最高の笑顔で去って行くみどりちゃんを見送るオサさんの寂しげな表情がとても印象に残っている。
今思えば、それからオサさんは沢山の人を見送らなければならなかった。
オサさんを支えていた人たちはこの5年間でどんどんオサさんの元を去っていった。その度に、オサさんはちょっと寂しそうな、切なそうな、辛そうな表情をしていた。笑顔の中に悲しみを隠して。
みどりちゃんとオサさんの♪私が踊る時は、私の中でとても大切なシーンだ。今の私の全ての出発点。あの二人を越える♪私が踊る時を今だ聞く事ができない。あの二人だからこそ、戦友だった二人の呼吸だからこそのあのシーン。銀橋での二人のやり取りは今思い出しても血の沸き返る様な興奮と感動があった。
みどりシシィの戴冠式のドレスに憧れた事から私達の全てが始まった。
華劇の二人はあのシーンが無ければ一生出会う事も無ければ、こんな趣味を持つ事も無かった。緒海のエリザベートと私のトート。

私達の原点☆
いつの間にか私は男役もするようになり、衣装もドンドン増えて今に至っている。あの頃の私達はすっかりすみれ色に染まっていて、オサさんの公演はすべて衣装を作ってみないと気が済まなかった(笑)
・「エリザベート」
・「あかねさす紫の花」
・「レビュー誕生〜スワンレイク〜」
・「ジャワの踊り子」
・「不滅の棘」
・「天の鼓」
・「TAKARAZUKA舞夢」
・「ファントム」






私が作ったオサさんの衣装は15着を越えている(笑)
今、私はオサさんのファンか?っと聞かれると正直に「そうだ!」とは言い切れない。もちろんオサさんは好きだけど、今の私の気持ちはファンというのとは違う気がする。
変な例えだけど、昔の恋人。
今日のオサさんの退団は昔の恋人の結婚式の様な気分だ。
トートのナルシストっぷりが大好きだった。
エロールの流し目が好きだった。
中大兄皇子の歪んだ口元にドキドキした。
ゼウスのウイッグにビックリした。
エリックのはかない歌声に涙した。
運動会のオサアサをずっと観察していた。
空港のデカイ看板にビックリした。
未だに笑顔の中の八重歯を探してしまう。
やっぱり、私の中ではいつまでもコクナールなのかもしれない。
「オサさんが退団する時に、私達も一緒に退団しよう!」
っと、4年前の私達は密かに誓いを立てていた(笑)
結局私達はまだ少し、ここに留まる事になりそうだけど
オサさんの退団を機に、なにか1つの青春が終わった様な…何とも言えない気持ちがこみ上げてくる。
あの歌声が聞こえなくなるのだと、
あの姿が宝塚の舞台から居なくなるのだと、
そう思うと、たまらなく寂しい。
幸せそうな舞台姿だった。
きっと満足して、充実した気持ちで退団して行くのだろう。
おめでとう!とありがとう!!
そして、お疲れさまでした!!!
web拍手を送ってみる
八重歯が可愛くて、みどりちゃん演じる気の強い奥さんアガートの尻に敷かれ可笑しくて可笑しくてかなり可愛かった。
城みちるに似てるなーっと思った。(笑)
3枚目が似合うなーっと思った。
それからしばらく宝塚からすっかり離れていた私は、大好きな作品「あさきゆめみし」が宝塚で上演されるときいて久々に劇場へ向かった。
刻の霊 。
「何だその役っ!!」
っと原作にはないその訳の分からん役にビビりつつも、花道真横に座った私はすぐ横に立ち尽くす刻の霊 に釘付けになった。
醸し出す独特のオーラが、中性的でミステリアスなビジュアルが本編がどう進んでいるのか分からなくなっちゃうくらい私を釘付けにした。
「この人のトートが見たい!」
そして、花組「エリザベート」をきっかけに私は宝塚へと舞い戻る事になる。大劇場立ち見での初観劇。私は爆笑した。
あまりにもナルシストで、あまりにもクネクネとした動きで、
私の中のトートの概念が変わった。
笑い過ぎて大好きになった。
東京公演千秋楽。
新人公演ではいつもコンビを組んで、戦友として戦ってきたみどりちゃんを送り出すオサさんはとても寂しそうで辛そうだった。今にも泣きそうだった。私は泣いた。最高の笑顔で去って行くみどりちゃんを見送るオサさんの寂しげな表情がとても印象に残っている。
今思えば、それからオサさんは沢山の人を見送らなければならなかった。
オサさんを支えていた人たちはこの5年間でどんどんオサさんの元を去っていった。その度に、オサさんはちょっと寂しそうな、切なそうな、辛そうな表情をしていた。笑顔の中に悲しみを隠して。
みどりちゃんとオサさんの♪私が踊る時は、私の中でとても大切なシーンだ。今の私の全ての出発点。あの二人を越える♪私が踊る時を今だ聞く事ができない。あの二人だからこそ、戦友だった二人の呼吸だからこそのあのシーン。銀橋での二人のやり取りは今思い出しても血の沸き返る様な興奮と感動があった。
みどりシシィの戴冠式のドレスに憧れた事から私達の全てが始まった。
華劇の二人はあのシーンが無ければ一生出会う事も無ければ、こんな趣味を持つ事も無かった。緒海のエリザベートと私のトート。
私達の原点☆
いつの間にか私は男役もするようになり、衣装もドンドン増えて今に至っている。あの頃の私達はすっかりすみれ色に染まっていて、オサさんの公演はすべて衣装を作ってみないと気が済まなかった(笑)
・「エリザベート」
・「あかねさす紫の花」
・「レビュー誕生〜スワンレイク〜」
・「ジャワの踊り子」
・「不滅の棘」
・「天の鼓」
・「TAKARAZUKA舞夢」
・「ファントム」
私が作ったオサさんの衣装は15着を越えている(笑)
今、私はオサさんのファンか?っと聞かれると正直に「そうだ!」とは言い切れない。もちろんオサさんは好きだけど、今の私の気持ちはファンというのとは違う気がする。
変な例えだけど、昔の恋人。
今日のオサさんの退団は昔の恋人の結婚式の様な気分だ。
トートのナルシストっぷりが大好きだった。
エロールの流し目が好きだった。
中大兄皇子の歪んだ口元にドキドキした。
ゼウスのウイッグにビックリした。
エリックのはかない歌声に涙した。
運動会のオサアサをずっと観察していた。
空港のデカイ看板にビックリした。
未だに笑顔の中の八重歯を探してしまう。
やっぱり、私の中ではいつまでもコクナールなのかもしれない。
「オサさんが退団する時に、私達も一緒に退団しよう!」
っと、4年前の私達は密かに誓いを立てていた(笑)
結局私達はまだ少し、ここに留まる事になりそうだけど
オサさんの退団を機に、なにか1つの青春が終わった様な…何とも言えない気持ちがこみ上げてくる。
あの歌声が聞こえなくなるのだと、
あの姿が宝塚の舞台から居なくなるのだと、
そう思うと、たまらなく寂しい。
幸せそうな舞台姿だった。
きっと満足して、充実した気持ちで退団して行くのだろう。
おめでとう!とありがとう!!
そして、お疲れさまでした!!!
web拍手を送ってみる
2007/12/24 (Mon)
気合い入ってたのに!
ちゃんと早起きしてたのに!!
ホテルの前にタクシーが無くて、タクシーが来るまで10分待たされた。
宝塚駅からタクシーに乗ったら道が混んでいて逆に時間がかかった。
キャリーをコインロッカーに預けようと思ったら小銭が無くて要両替。
イロイロな敗因はあったのだが、とにかく舞台に遅刻してしまった。
悲しくて悔しくて泣きそうな状態で劇場入り。
ちょうどティリアンが銀橋でニコラスに七つの海を見せてやると歌っていた。
オープニング大好きなのに!
あの盆を大きく使ったオープニングが見れないなんて!!
ションボリ。
が、ションボリなんてしていられないほど千秋楽の舞台は熱かった。
ティリアンの悪っぷりには歯止めがきかなくなっていた。
ギラギラと光る目が色々な色に揺らめいて、なんかすっごかった。
立ち回りの機敏さ、マントの翻り、立ち振る舞い、
今までのと全然違う!コレが…コレが本気の安蘭けい!!
ついでにラブシーンも凄過ぎて、あんまり直視出来なかった(笑)
レッドはやれば出来る子だったらしく、これまた昨日までと全然違って見えた。対になるレッドが本気なら、よりティリアンの光が強くなる!
ブラックが登場の際にくわえる薔薇、なんと私達の目の前の席めがけて投げた!しかもその席誰もいなくて落ちた!!(爆)しばらくそのまま誰も拾わなかったので、通路側に座る緒海に「取って!取って!!」っとお願いしたのに、そうこうしているうちに結局他の人に拾われちゃった…ブラックの薔薇、欲しかったっ!!!
シグリットは色気と怒り2割増。
ニコラスもなんだか知らんが色気3割増(笑)
初日の頃とはまるで別の作品のように、練り上がって暖まってすばらしい舞台になっていた。舞台って言うのは本当に生もので面白いな〜
ラストシーンはダーーーーって泣いて終了。
東京公演が待ちきれない!!
ショー。
登場シーンのじーちゃん&ばーちゃん、よくよく見たらとうこちゃんとあすかが入れ替わり☆かなり愉快な事にっていうかグデングデン(笑)あすかは爆笑しすぎて歌えず、最終的にはトウコちゃんの「無茶苦茶だな」の一言で終了。客席も爆笑。
当初、このショーが苦手過ぎてどうしようかと思った。
が、千秋楽まで来てやっとこのショーが星組に馴染んできたのかそれなりに見応えのあるものになってきた様な気がしなくもない様な気がする(笑)
やっぱりちょっと苦手★
東京公演、どんな風に練り上がってくるのか楽しみで仕方が無い!
さて、退団者。
南海まりちゃん
良い女役だと思った。
ドレスを誰よりも素敵に着こなし、綺麗なうなじもデコルテもウットリしていた。悪役や気が強い女役がとても良くに合った。ヒロインタイプでは無いけれど、誰にも負けない舞台の華だった。
凛とした声での挨拶は、シンプルで清々しくてとても気持ちよかった。
ゆかりさん。
星組にはかかせない、大事な綺麗どころだった。
線は細いけど、どこにいても目を引く舞台姿は忘れられない。
ショーでは女役をよくやっていたけど、誰よりも男役にプライドを持っていたんじゃないかと思う。シャープなダンスは大きな胡蝶蘭の花束に埋もれてしまいそうな小さな顔。星組を見る楽しみがまた1つ減ってしまった。
千秋楽はいつもちょっと寂しい。
今年最後の大劇場。
今年も沢山通った宝塚大劇場、泣いて笑って怒って喜んで
沢山の感動をありがとう☆
来年はまた、どんな1年になるのだろうか。
不安と期待一杯一杯で正月公演を楽しみにしておこう。
web拍手を送ってみる
ちゃんと早起きしてたのに!!
ホテルの前にタクシーが無くて、タクシーが来るまで10分待たされた。
宝塚駅からタクシーに乗ったら道が混んでいて逆に時間がかかった。
キャリーをコインロッカーに預けようと思ったら小銭が無くて要両替。
イロイロな敗因はあったのだが、とにかく舞台に遅刻してしまった。
悲しくて悔しくて泣きそうな状態で劇場入り。
ちょうどティリアンが銀橋でニコラスに七つの海を見せてやると歌っていた。
オープニング大好きなのに!
あの盆を大きく使ったオープニングが見れないなんて!!
ションボリ。
が、ションボリなんてしていられないほど千秋楽の舞台は熱かった。
ティリアンの悪っぷりには歯止めがきかなくなっていた。
ギラギラと光る目が色々な色に揺らめいて、なんかすっごかった。
立ち回りの機敏さ、マントの翻り、立ち振る舞い、
今までのと全然違う!コレが…コレが本気の安蘭けい!!
ついでにラブシーンも凄過ぎて、あんまり直視出来なかった(笑)
レッドはやれば出来る子だったらしく、これまた昨日までと全然違って見えた。対になるレッドが本気なら、よりティリアンの光が強くなる!
ブラックが登場の際にくわえる薔薇、なんと私達の目の前の席めがけて投げた!しかもその席誰もいなくて落ちた!!(爆)しばらくそのまま誰も拾わなかったので、通路側に座る緒海に「取って!取って!!」っとお願いしたのに、そうこうしているうちに結局他の人に拾われちゃった…ブラックの薔薇、欲しかったっ!!!
シグリットは色気と怒り2割増。
ニコラスもなんだか知らんが色気3割増(笑)
初日の頃とはまるで別の作品のように、練り上がって暖まってすばらしい舞台になっていた。舞台って言うのは本当に生もので面白いな〜
ラストシーンはダーーーーって泣いて終了。
東京公演が待ちきれない!!
ショー。
登場シーンのじーちゃん&ばーちゃん、よくよく見たらとうこちゃんとあすかが入れ替わり☆かなり愉快な事にっていうかグデングデン(笑)あすかは爆笑しすぎて歌えず、最終的にはトウコちゃんの「無茶苦茶だな」の一言で終了。客席も爆笑。
当初、このショーが苦手過ぎてどうしようかと思った。
が、千秋楽まで来てやっとこのショーが星組に馴染んできたのかそれなりに見応えのあるものになってきた様な気がしなくもない様な気がする(笑)
やっぱりちょっと苦手★
東京公演、どんな風に練り上がってくるのか楽しみで仕方が無い!
さて、退団者。
南海まりちゃん
良い女役だと思った。
ドレスを誰よりも素敵に着こなし、綺麗なうなじもデコルテもウットリしていた。悪役や気が強い女役がとても良くに合った。ヒロインタイプでは無いけれど、誰にも負けない舞台の華だった。
凛とした声での挨拶は、シンプルで清々しくてとても気持ちよかった。
ゆかりさん。
星組にはかかせない、大事な綺麗どころだった。
線は細いけど、どこにいても目を引く舞台姿は忘れられない。
ショーでは女役をよくやっていたけど、誰よりも男役にプライドを持っていたんじゃないかと思う。シャープなダンスは大きな胡蝶蘭の花束に埋もれてしまいそうな小さな顔。星組を見る楽しみがまた1つ減ってしまった。
千秋楽はいつもちょっと寂しい。
今年最後の大劇場。
今年も沢山通った宝塚大劇場、泣いて笑って怒って喜んで
沢山の感動をありがとう☆
来年はまた、どんな1年になるのだろうか。
不安と期待一杯一杯で正月公演を楽しみにしておこう。
web拍手を送ってみる
2007/12/23 (Sun)
台湾のお友達のガイド2日目!
今日は黒潮さん&羽音さんのお友達2人も合流して、4人のお友達をご案内〜集合は日暮里☆
コミケ前、っていうかポルト前の最後の日暮里。
汐音さんは買いまくり★
ドレス2着分の生地と、レースを40メートルと、ファスナーと、スナップと、接着芯と、ボタンと…そりゃもう、荷物が持ちきれないほど(笑)
ガッツリ買い物のあと、天丼の昼食をとって上野へ〜
日本文化を学びたいって事で、上野の国立博物館にご案内しました。
ここでは自由行動って事で、私は法隆寺館で仏像の手の勉強をし博物館の色々な建物をなめ回すように見て回り、色々な説明を聞かせてもらって満足v
師走の博物館はとっても空いてた〜
その後、浅草へ!
おみやげ買うならやっぱり仲見世って事で、お買い物タイム☆
おせんべいとか人形焼きとかガッツリ買ったあとは、黒潮さん&羽音さんがいってみたいという喫茶店へ〜

なんかすっごく渋い喫茶店だな〜っと思ったらサクラ大戦の中にこの店が登場するようで、納得(笑)
老舗の喫茶店は、レトロ好きの私には色々ツボでヌフヌフ。


一服したあとは、包丁が買いたい!というリクエストで粋な包丁屋さんで凄く良い包丁を買い秋葉原へ〜
やっぱ秋葉原って色々凄いよね(爆)
ここでは時間が無いって事で、ボークスのお店でのお買い物のみでタイムアップ★これから、ドルパの会場であるビックサイトを下見に行くという4人をお見送りしてガイド終了〜
言葉が通じないのがこんなにもどかしい事か…っとつくづく思ったガイドでしたが、楽しんでもらえたかな?いつもいつも、台湾に行ったらものすっごくお世話になっているので恩返しが出来ていれば良いんだけどなv
どーっと疲れてしまったらしく、制作しないで爆睡★
明日は私もドルパに行ってみようかなーっと思ってたんですが、全然無理だわぁ(涙)
web拍手を送ってみる
今日は黒潮さん&羽音さんのお友達2人も合流して、4人のお友達をご案内〜集合は日暮里☆
コミケ前、っていうかポルト前の最後の日暮里。
汐音さんは買いまくり★
ドレス2着分の生地と、レースを40メートルと、ファスナーと、スナップと、接着芯と、ボタンと…そりゃもう、荷物が持ちきれないほど(笑)
ガッツリ買い物のあと、天丼の昼食をとって上野へ〜
日本文化を学びたいって事で、上野の国立博物館にご案内しました。
ここでは自由行動って事で、私は法隆寺館で仏像の手の勉強をし博物館の色々な建物をなめ回すように見て回り、色々な説明を聞かせてもらって満足v
師走の博物館はとっても空いてた〜
その後、浅草へ!
おみやげ買うならやっぱり仲見世って事で、お買い物タイム☆
おせんべいとか人形焼きとかガッツリ買ったあとは、黒潮さん&羽音さんがいってみたいという喫茶店へ〜
なんかすっごく渋い喫茶店だな〜っと思ったらサクラ大戦の中にこの店が登場するようで、納得(笑)
老舗の喫茶店は、レトロ好きの私には色々ツボでヌフヌフ。
一服したあとは、包丁が買いたい!というリクエストで粋な包丁屋さんで凄く良い包丁を買い秋葉原へ〜
やっぱ秋葉原って色々凄いよね(爆)
ここでは時間が無いって事で、ボークスのお店でのお買い物のみでタイムアップ★これから、ドルパの会場であるビックサイトを下見に行くという4人をお見送りしてガイド終了〜
言葉が通じないのがこんなにもどかしい事か…っとつくづく思ったガイドでしたが、楽しんでもらえたかな?いつもいつも、台湾に行ったらものすっごくお世話になっているので恩返しが出来ていれば良いんだけどなv
どーっと疲れてしまったらしく、制作しないで爆睡★
明日は私もドルパに行ってみようかなーっと思ってたんですが、全然無理だわぁ(涙)
web拍手を送ってみる
2007/12/23 (Sun)
トンでもなく手こずりまくってます。
どんだけボタン★

130個以上…
どんだけモチーフ☆

縫うのが大変なモチーフ…
ヘトヘトです。。。
今日1日袖に集中して作業してましたが、まだ作業の半分くらいしか終わってないの★変な形!!(涙)
水トートで、変な襟を学び今度は変な袖を沢山学べそうですよ(笑)
あと5日。
久しぶりに手こずりまくりの衣装に一杯一杯です★
web拍手を送ってみる
どんだけボタン★
130個以上…
どんだけモチーフ☆
縫うのが大変なモチーフ…
ヘトヘトです。。。
今日1日袖に集中して作業してましたが、まだ作業の半分くらいしか終わってないの★変な形!!(涙)
水トートで、変な襟を学び今度は変な袖を沢山学べそうですよ(笑)
あと5日。
久しぶりに手こずりまくりの衣装に一杯一杯です★
web拍手を送ってみる
2007/12/22 (Sat)
一昨日、歓迎会で飲み過ぎエライ大暴れをかまして悪酔いしてしまい二日酔い☆お仕事、半休を頂いて台湾のお友達に東京をご案内してきましたv
ってか、大暴れした上に二日酔いで早退するって凄いよな(爆)
台湾に行く度に、言葉では言い表せないくらいお世話になってるのでやっとすこしだけどお返しが出来たかな?
コースは有楽町で待ち合わせ→ランチ→東京宝塚劇場(キャトルレーブ)→三善→天使のすみか(銀座店)→日暮里→太正浪漫堂と半日にしては結構強行スケジュール★
天使のすみかでうっかりマイミクのはなこさんに遭遇してお互い超ビビってみたり(笑)12万の限定アランにゾッコンになってみたり。。。
買わないよ。
私はSDなんて絶対に買わないから!!(多分…笑)
日暮里では意外な発見☆
私達が台湾に行って生地やパーツの安さに感激するのと同じように、台湾よりも日暮里の方がかなり安く手に入るものが沢山あるらしくお二人「安い!安い!!」と大喜び!!!
ウールなどで出来たコート地は暖かい台湾では手に入りにくくとても高いらしい。それと柄物のちりめんとか。確かに台湾では見た事が無いかも〜
日本なんて高過ぎて、日暮里に行ってもあまりお役に立てないかと思ってたのに凄く喜んでもらえて良かったvv
池袋に移動して太正浪漫堂へ。
こちら「サクラ大戦」をモチーフとしたカフェで内装やメニューや店内に流れまくる歌謡ショウのDVDとか、マニアにはかなりたまらない内容☆
なんたって、入り口にいきなり「海神別荘」の衣装展示してあったからね!
あれを見れただけでも私的に行った価値があった!!
あぁ〜歌謡ショウの衣装作りたいっ!
本日はがっちりマニアックなツアー★
明日はノーマル(笑)に、浅草や上野をご案内してきますvv

お土産にいただいた台湾限定ミッキーとブレスレッド☆
どっちも超可愛くてお気に入り!黒潮さん&羽音さんありがとう!!
web拍手を送ってみる
ってか、大暴れした上に二日酔いで早退するって凄いよな(爆)
台湾に行く度に、言葉では言い表せないくらいお世話になってるのでやっとすこしだけどお返しが出来たかな?
コースは有楽町で待ち合わせ→ランチ→東京宝塚劇場(キャトルレーブ)→三善→天使のすみか(銀座店)→日暮里→太正浪漫堂と半日にしては結構強行スケジュール★
天使のすみかでうっかりマイミクのはなこさんに遭遇してお互い超ビビってみたり(笑)12万の限定アランにゾッコンになってみたり。。。
買わないよ。
私はSDなんて絶対に買わないから!!(多分…笑)
日暮里では意外な発見☆
私達が台湾に行って生地やパーツの安さに感激するのと同じように、台湾よりも日暮里の方がかなり安く手に入るものが沢山あるらしくお二人「安い!安い!!」と大喜び!!!
ウールなどで出来たコート地は暖かい台湾では手に入りにくくとても高いらしい。それと柄物のちりめんとか。確かに台湾では見た事が無いかも〜
日本なんて高過ぎて、日暮里に行ってもあまりお役に立てないかと思ってたのに凄く喜んでもらえて良かったvv
池袋に移動して太正浪漫堂へ。
こちら「サクラ大戦」をモチーフとしたカフェで内装やメニューや店内に流れまくる歌謡ショウのDVDとか、マニアにはかなりたまらない内容☆
なんたって、入り口にいきなり「海神別荘」の衣装展示してあったからね!
あれを見れただけでも私的に行った価値があった!!
あぁ〜歌謡ショウの衣装作りたいっ!
本日はがっちりマニアックなツアー★
明日はノーマル(笑)に、浅草や上野をご案内してきますvv
お土産にいただいた台湾限定ミッキーとブレスレッド☆
どっちも超可愛くてお気に入り!黒潮さん&羽音さんありがとう!!
web拍手を送ってみる
2007/12/20 (Thu)
頭の中がエルアルコンから帰ってこないまま、風邪を引き昨日は制作せずに寝込んで今夜はボタンを50個付けて終了。
くたびれた〜!!
咽が痛いです。
明らかに発熱してます。
明日は仕事を休んで寝ていたいところですが、自分の歓迎会なので欠席する訳にはいきません★とりあえず、この体調が来週じゃなくて良かった!
プロフィール写真をゼウスにしました。

♪夢よ舞え〜果なき空に〜〜
「TAKARAZUKA舞夢」より
とってもオメデタイ衣装です☆
オサさん退団記念!千秋楽はこの分だと見に行けそうにありません…
web拍手を送ってみる
くたびれた〜!!
咽が痛いです。
明らかに発熱してます。
明日は仕事を休んで寝ていたいところですが、自分の歓迎会なので欠席する訳にはいきません★とりあえず、この体調が来週じゃなくて良かった!
プロフィール写真をゼウスにしました。
♪夢よ舞え〜果なき空に〜〜
「TAKARAZUKA舞夢」より
とってもオメデタイ衣装です☆
オサさん退団記念!千秋楽はこの分だと見に行けそうにありません…
web拍手を送ってみる
2007/12/18 (Tue)
「エルアルコン」で気分盛り上がったままホテルへ。
そんな気分なもんだから、撮影なんてすぐに始まる訳が無い!
遊んでいた。
♪ミッショ〜ンっと歌いながらマスターズ歩きをして。
遊んでいた。
ブランシュ・フルールの振り付けは肩こりに効く!とかいって。
遊んでいた。
踊るカトレアごっこをして。
この日の華劇で一番流行っていたのは笑ってペネロープゴッコでした(笑)
って、そんな事をしている場合じゃないと気がついたのはもうすでにホテルに入って4時間以上が経とうとしていたときだった。
1着目!
花組版「ファントム」


久しぶりに2人で着てみたv


今日は分け目も間違えず、ヘアセットも上手くいったvv
本当はもう1着着るはずだったのに、衣装のパーツ忘れておじゃん★
続いて、黒燕尾!!

汐音さん、男役の扮装4年目の黒燕尾★研4!まだまだだな!!


ちなみに3年前の黒燕尾は、

こんな感じ。やっぱり若い………

くたびれたー!
着るはずだったもう1着、やーめた★
前半遊び過ぎてグダングダンになってしまいました(爆)
web拍手を送ってみる
そんな気分なもんだから、撮影なんてすぐに始まる訳が無い!
遊んでいた。
♪ミッショ〜ンっと歌いながらマスターズ歩きをして。
遊んでいた。
ブランシュ・フルールの振り付けは肩こりに効く!とかいって。
遊んでいた。
踊るカトレアごっこをして。
この日の華劇で一番流行っていたのは笑ってペネロープゴッコでした(笑)
って、そんな事をしている場合じゃないと気がついたのはもうすでにホテルに入って4時間以上が経とうとしていたときだった。
1着目!
花組版「ファントム」
久しぶりに2人で着てみたv
今日は分け目も間違えず、ヘアセットも上手くいったvv
本当はもう1着着るはずだったのに、衣装のパーツ忘れておじゃん★
続いて、黒燕尾!!
汐音さん、男役の扮装4年目の黒燕尾★研4!まだまだだな!!
ちなみに3年前の黒燕尾は、
こんな感じ。やっぱり若い………
くたびれたー!
着るはずだったもう1着、やーめた★
前半遊び過ぎてグダングダンになってしまいました(爆)
web拍手を送ってみる
2007/12/18 (Tue)
今回の遠征一番の良席v
これで、これで本当に本当にこの作品にずっぷりハマったんだと思う!
なんかこう落ちた。私の中にこの作品が腑に落ちた!!
心置きなく、これでハマれる!!!
午前中とは打って変わって、前楽皆さん気合いが入っておいでです。
久しぶりの観劇で、レッド団もブラック団もすごく成長していたり、ブランシュ・フルールはますます強くなっていたり、酒場でやたらとティリアンを熱い視線で見つめるマスターズを熱く見つめてみたり、ティリアンに落ちる前のギルダ様は超格好よくて本気で惚れそうだし、「ウィ」も「ノンッ」も素敵だし(笑)、シグリットのしたたかな美しさったら!あのデコルテからうなじにかけてのラインの美しさって言ったら宝塚1かもしれない。美し過ぎ☆
大好きなシーンの”笑ってペネロープ”(勝手に命名)は鳥肌!
ジュリエッタがちょっと大人しくなってて残念だったり、その分妾たちが凄い事になっていたり、和君が近くにくると心拍数上がり過ぎたり、ラブシーンが直視出来ないほどエロかったり、そのエロラブシーンの後に超高速で登場するベッドが面白過ぎたり、ギルダ死んでもきっとキンさんがブランシュ・フルール守ったんだろうなーっと勝手に想像したり、シイちゃんパパの横顔に不意にときめいたり、どう考えてもティリアンの野心って全てが”ニコラス”な気がしてきて複雑な心境だったり、なんか書きたい事があり過ぎて全然まとまらない!!
ジェットコースターのようなハイスピードな公演。
もう楽しくて楽しくてどうしようもない!!!
とにかく、とにかくトウコちゃんがどっかイっちゃってるくらい悪い人を楽しそうに演じててもう本当に気持ちがいいくらい悪くて本当に楽しい!
そしてラストの白の衣装で出てくると、ドーット泣く。
本当は子供のように純真で、ただ7つの海7つの空を見たかっただけなんだよね。ニコラスと一緒に(爆)
はぁ〜
楽しい!楽しいよぉ!!
今頃ドツボにハマった!ちょっと遅かった…明日は千秋楽じゃん★
web拍手を送ってみる
これで、これで本当に本当にこの作品にずっぷりハマったんだと思う!
なんかこう落ちた。私の中にこの作品が腑に落ちた!!
心置きなく、これでハマれる!!!
午前中とは打って変わって、前楽皆さん気合いが入っておいでです。
久しぶりの観劇で、レッド団もブラック団もすごく成長していたり、ブランシュ・フルールはますます強くなっていたり、酒場でやたらとティリアンを熱い視線で見つめるマスターズを熱く見つめてみたり、ティリアンに落ちる前のギルダ様は超格好よくて本気で惚れそうだし、「ウィ」も「ノンッ」も素敵だし(笑)、シグリットのしたたかな美しさったら!あのデコルテからうなじにかけてのラインの美しさって言ったら宝塚1かもしれない。美し過ぎ☆
大好きなシーンの”笑ってペネロープ”(勝手に命名)は鳥肌!
ジュリエッタがちょっと大人しくなってて残念だったり、その分妾たちが凄い事になっていたり、和君が近くにくると心拍数上がり過ぎたり、ラブシーンが直視出来ないほどエロかったり、そのエロラブシーンの後に超高速で登場するベッドが面白過ぎたり、ギルダ死んでもきっとキンさんがブランシュ・フルール守ったんだろうなーっと勝手に想像したり、シイちゃんパパの横顔に不意にときめいたり、どう考えてもティリアンの野心って全てが”ニコラス”な気がしてきて複雑な心境だったり、なんか書きたい事があり過ぎて全然まとまらない!!
ジェットコースターのようなハイスピードな公演。
もう楽しくて楽しくてどうしようもない!!!
とにかく、とにかくトウコちゃんがどっかイっちゃってるくらい悪い人を楽しそうに演じててもう本当に気持ちがいいくらい悪くて本当に楽しい!
そしてラストの白の衣装で出てくると、ドーット泣く。
本当は子供のように純真で、ただ7つの海7つの空を見たかっただけなんだよね。ニコラスと一緒に(爆)
はぁ〜
楽しい!楽しいよぉ!!
今頃ドツボにハマった!ちょっと遅かった…明日は千秋楽じゃん★
web拍手を送ってみる
2007/12/18 (Tue)
本当は新作3着だったけど…頑張るつもりだったけど…
本気の1着に全ての情熱かける事にした!
なんだか知らんが、やたらと気合いと予算と手間がかかる1着。
今週から修羅場だ!っと思っていたら今日はアクセサリー作るだけで終了★
オリジナルでアクセサリーを作ろうと海を意識してブルーの石と巻貝のパーツを組み込むと言う、ベタベタな一品v

写真じゃ色見が全然違っちゃってるけど、結構渋めに仕上がってなかなかの悪趣味具合vv(笑)
良くわからずにパーツを選んでいたら、なんだかエライ高いパーツを選んじゃっていたらしくレジでビックリしちゃったと言う★
一番楽しいところが終わってしまった(爆)
web拍手を送ってみる
本気の1着に全ての情熱かける事にした!
なんだか知らんが、やたらと気合いと予算と手間がかかる1着。
今週から修羅場だ!っと思っていたら今日はアクセサリー作るだけで終了★
オリジナルでアクセサリーを作ろうと海を意識してブルーの石と巻貝のパーツを組み込むと言う、ベタベタな一品v
写真じゃ色見が全然違っちゃってるけど、結構渋めに仕上がってなかなかの悪趣味具合vv(笑)
良くわからずにパーツを選んでいたら、なんだかエライ高いパーツを選んじゃっていたらしくレジでビックリしちゃったと言う★
一番楽しいところが終わってしまった(爆)
web拍手を送ってみる
2007/12/17 (Mon)
昨年末、懸賞で5万円分のカタログギフトが当たった。
喜びもつかの間、私の入院騒動があってバタバタとしてしまいうっかり期限ギリギリになってしまったカタログから選んだのは松坂牛。

ババン!

ボボン!!
今月はすき焼き肉。
来月はステーキ肉。
汐音家は、血統書付きの牛肉に大いに沸いた!!

鼻拓付き血統書
お肉は本当にとろけるように美味しかったvv
グラム¥3000のお肉をお腹いっぱい食べれる幸せvvv
牛さんありがとう☆(笑)
web拍手を送ってみる
喜びもつかの間、私の入院騒動があってバタバタとしてしまいうっかり期限ギリギリになってしまったカタログから選んだのは松坂牛。
ババン!
ボボン!!
今月はすき焼き肉。
来月はステーキ肉。
汐音家は、血統書付きの牛肉に大いに沸いた!!
鼻拓付き血統書
お肉は本当にとろけるように美味しかったvv
グラム¥3000のお肉をお腹いっぱい食べれる幸せvvv
牛さんありがとう☆(笑)
web拍手を送ってみる
2007/12/17 (Mon)
1ヶ月ぶりの大劇場。
1ヶ月ぶりの星組。
とってもテンションが上がっていた。
朝から緒海にうざがられるほどテンションが高かった(笑)
テンションが高いついでに、トウコちゃんとお揃いの指輪を入手v

ポスターで着用の指輪☆
指が長く見えて素敵デザインvv
気合い満タンで開演!
前回見たのは初日から数日しか経っていなかったから、舞台は凄く成長していた。ティリアンはよりギラギラと悪い人になり、ギルダは強く凛々しく格好よくなり、マスターズはビジュアルに磨きがかかり、ニコラスは相変わらず怪しい美少年だった。
が、金曜のマチネ。
ちょっと力が抜けていたのかもしれない。
ギルダが台詞を間違えた。
レッドも台詞がつっかえた。
幕が降りての第一声「間違え過ぎ!」(笑)
ショー、随分と楽しくなってるじゃないか☆
アドリブ飛ばしまくり!すずみんエロ過ぎ!!
が、黒燕尾のシーンでアクセサリーを落とす人続出!!!
しっかりしてくれ★
なんだか久しぶりにどかーんと宝塚を見た気がした。
色んな歌が頭でグルングルン廻っちゃって、とても大変!!!!
web拍手を送ってみる
1ヶ月ぶりの星組。
とってもテンションが上がっていた。
朝から緒海にうざがられるほどテンションが高かった(笑)
テンションが高いついでに、トウコちゃんとお揃いの指輪を入手v
ポスターで着用の指輪☆
指が長く見えて素敵デザインvv
気合い満タンで開演!
前回見たのは初日から数日しか経っていなかったから、舞台は凄く成長していた。ティリアンはよりギラギラと悪い人になり、ギルダは強く凛々しく格好よくなり、マスターズはビジュアルに磨きがかかり、ニコラスは相変わらず怪しい美少年だった。
が、金曜のマチネ。
ちょっと力が抜けていたのかもしれない。
ギルダが台詞を間違えた。
レッドも台詞がつっかえた。
幕が降りての第一声「間違え過ぎ!」(笑)
ショー、随分と楽しくなってるじゃないか☆
アドリブ飛ばしまくり!すずみんエロ過ぎ!!
が、黒燕尾のシーンでアクセサリーを落とす人続出!!!
しっかりしてくれ★
なんだか久しぶりにどかーんと宝塚を見た気がした。
色んな歌が頭でグルングルン廻っちゃって、とても大変!!!!
web拍手を送ってみる
2007/12/14 (Fri)
無事大阪に到着。
せっかく美容院に行ったのに、激しく寝癖でどうしたものか。。。
早くつきすぎてしまったので緒海到着までの間、ネットカフェで漫画三昧ですvv(その前に寝癖を直せ…笑)
さて、今週末の予定ですが
14日
・星組大劇場公演マチソワ観劇
・黄泉の撮影会(予定では4着着る)
15日
・星組大劇場公演千秋楽観劇
・在庫がなくなってしまったので京都で七味を買う
・カジさん宅で神様のウイッグと格闘
16日
・カジさん&ペイルさんとマニアックヅカ衣装合わせ(2着予定)
最近めっきり体力が落ちているんですが、テンション保てるようにがんばります!遊んでくださる皆様よろしくです!!
web拍手を送ってみる
せっかく美容院に行ったのに、激しく寝癖でどうしたものか。。。
早くつきすぎてしまったので緒海到着までの間、ネットカフェで漫画三昧ですvv(その前に寝癖を直せ…笑)
さて、今週末の予定ですが
14日
・星組大劇場公演マチソワ観劇
・黄泉の撮影会(予定では4着着る)
15日
・星組大劇場公演千秋楽観劇
・在庫がなくなってしまったので京都で七味を買う
・カジさん宅で神様のウイッグと格闘
16日
・カジさん&ペイルさんとマニアックヅカ衣装合わせ(2着予定)
最近めっきり体力が落ちているんですが、テンション保てるようにがんばります!遊んでくださる皆様よろしくです!!
web拍手を送ってみる
2007/12/11 (Tue)

睡眠ガス放出中☆
寒いというだけでとても眠い。
眠くて眠くてどうしようもなく眠い。
焦らなきゃいけないのに、眠過ぎて焦れない。
飼い猫から睡眠ガスが出てる!
っと思うくらい、ヤツらの傍にいると眠くて仕方ない。
今週末は大劇でエルアルコンの楽を見て、撮影会してイベント行ってっと盛りだくさんなはずなのに身体がどうにも動かない…ま、衣装を落としちゃうくらい仕方ないよ!だって寒いんだもん!!
寒さが私のやる気を全て奪って行く〜
シュワワワ〜★
web拍手を送ってみる
睡眠ガス放出中☆
寒いというだけでとても眠い。
眠くて眠くてどうしようもなく眠い。
焦らなきゃいけないのに、眠過ぎて焦れない。
飼い猫から睡眠ガスが出てる!
っと思うくらい、ヤツらの傍にいると眠くて仕方ない。
今週末は大劇でエルアルコンの楽を見て、撮影会してイベント行ってっと盛りだくさんなはずなのに身体がどうにも動かない…ま、衣装を落としちゃうくらい仕方ないよ!だって寒いんだもん!!
寒さが私のやる気を全て奪って行く〜
シュワワワ〜★
web拍手を送ってみる
2007/12/10 (Mon)
土曜日。
皮膚科で抜糸後、お菓子を大人買いして一度帰宅。
緒海と待ち合わせして日暮里バーゲンへ!!
この日のために買い控えていたものをガシガシ購入。
キャリーはあっという間に一杯に☆
モスでお茶してから銀座方面へ!
三善でメイク用品見繕ったあと、プランタンに行ったらバーゲン中だったためうっかりスカートとジャケット購入。ギリギリ綺麗目オフィスカジュアルだと思う!(笑)もっと買いたかったけど、本格的なバーゲンシーズンを前に無駄遣いは禁物★花組の娘役さん2名もバーゲン来てた!ジェンヌもバーゲンで服を買うのか〜(笑)
夕食はコリドー通りの某居酒屋さん。
接客態度に腹を立てつつも料理はおいしかったので良し♪
日曜日
朝、広島に帰る緒海と別れてから私も帰宅。
先週の疲れがどっと出てとにかく寝る。9時に帰ってきて気がついたら15時★休日の時間の無駄遣いを嘆きつつも、妹と連れ立ってスープカレーの旅in銀座へ!
スパイスピエロと言うお店、到着してみれば駅からものすっごい近かったのに地図が読めなくて、方向音痴で、周りに人があまりいなくて、おまわりさんに騙されたため1時間近く彷徨ってしまった…本当は駅から徒歩1分なのに(爆)
こちらのスープカレー、スープは赤・黒・白から選べて私は赤をセレクト。

赤と

黒
野菜は大きめな人参・ジャガイモ・ピーマン・ゆでたまごでここに私はハンバーグを入れてみましたv
トマトベースの赤スープは濃厚でコクがあってほのかな酸味!
ハンバーグがたっぷりとこのスープを吸ってかなり美味しかった!!
近いし、他のも食べてみたい☆
カレーを食べただけで帰宅。
そこからまた3時間も昼寝したのに、夜0時の今もう既に眠い。。。
来週は制作追い込み祭突入なので、寝だめしておかなきゃね(笑)
web拍手を送ってみる
皮膚科で抜糸後、お菓子を大人買いして一度帰宅。
緒海と待ち合わせして日暮里バーゲンへ!!
この日のために買い控えていたものをガシガシ購入。
キャリーはあっという間に一杯に☆
モスでお茶してから銀座方面へ!
三善でメイク用品見繕ったあと、プランタンに行ったらバーゲン中だったためうっかりスカートとジャケット購入。ギリギリ綺麗目オフィスカジュアルだと思う!(笑)もっと買いたかったけど、本格的なバーゲンシーズンを前に無駄遣いは禁物★花組の娘役さん2名もバーゲン来てた!ジェンヌもバーゲンで服を買うのか〜(笑)
夕食はコリドー通りの某居酒屋さん。
接客態度に腹を立てつつも料理はおいしかったので良し♪
日曜日
朝、広島に帰る緒海と別れてから私も帰宅。
先週の疲れがどっと出てとにかく寝る。9時に帰ってきて気がついたら15時★休日の時間の無駄遣いを嘆きつつも、妹と連れ立ってスープカレーの旅in銀座へ!
スパイスピエロと言うお店、到着してみれば駅からものすっごい近かったのに地図が読めなくて、方向音痴で、周りに人があまりいなくて、おまわりさんに騙されたため1時間近く彷徨ってしまった…本当は駅から徒歩1分なのに(爆)
こちらのスープカレー、スープは赤・黒・白から選べて私は赤をセレクト。
赤と
黒
野菜は大きめな人参・ジャガイモ・ピーマン・ゆでたまごでここに私はハンバーグを入れてみましたv
トマトベースの赤スープは濃厚でコクがあってほのかな酸味!
ハンバーグがたっぷりとこのスープを吸ってかなり美味しかった!!
近いし、他のも食べてみたい☆
カレーを食べただけで帰宅。
そこからまた3時間も昼寝したのに、夜0時の今もう既に眠い。。。
来週は制作追い込み祭突入なので、寝だめしておかなきゃね(笑)
web拍手を送ってみる
2007/12/08 (Sat)
先週の手術の抜糸を済ませ、取ったイボの検査結果が良性だった事にホッと胸をなで下ろした帰り道、お菓子屋さんが新店オープン記念セール☆
買うしか無い!!

お疲れ気味なのでチョコ多め☆
上記の写真分まとめて1000円以下vv
ダイエット?何の事っ!?(笑)
当分おやつには困らないvv
web拍手を送ってみる
買うしか無い!!
お疲れ気味なのでチョコ多め☆
上記の写真分まとめて1000円以下vv
ダイエット?何の事っ!?(笑)
当分おやつには困らないvv
web拍手を送ってみる
2007/12/07 (Fri)
なんでこんなに小出しなのかねー?
ちょっとずつしか出てこないから、頭の中の計画がまとまらないからっ!!
まず雪組本公演。
ほぉ〜噂のソロモンはオギーか。
今度はどんな世界が広がるんだろう。
ウフウフvv
芝居は正塚さんか。
どっちに転ぶか読めない!(爆)
これって、この前の月組方式でショー→芝居の順番で上演されるんだろうか???どうもこの上演順には違和感があるんだよな〜やっぱりショー見てパーッとした気分で劇場を後にした方が宝塚見たぞ!って気になって好きなんですがね。。。
大作じゃなくても、話題作じゃなくても、お芝居+ショーの定番型が年に2回見れるのは嬉しいvv
博多座、きりやん主演に驚き☆
アサコのビルも良いけれど、きりやんのビルも楽しみvv
が、この時期夏の祭典を控えつつ雪組大劇公演中なので博多座までは行けないだろうな★
こんなに再演ばかりの年って今までにあっただろうか?
色んな意味で驚いた!
web拍手を送ってみる
ちょっとずつしか出てこないから、頭の中の計画がまとまらないからっ!!
まず雪組本公演。
ほぉ〜噂のソロモンはオギーか。
今度はどんな世界が広がるんだろう。
ウフウフvv
芝居は正塚さんか。
どっちに転ぶか読めない!(爆)
これって、この前の月組方式でショー→芝居の順番で上演されるんだろうか???どうもこの上演順には違和感があるんだよな〜やっぱりショー見てパーッとした気分で劇場を後にした方が宝塚見たぞ!って気になって好きなんですがね。。。
大作じゃなくても、話題作じゃなくても、お芝居+ショーの定番型が年に2回見れるのは嬉しいvv
博多座、きりやん主演に驚き☆
アサコのビルも良いけれど、きりやんのビルも楽しみvv
が、この時期夏の祭典を控えつつ雪組大劇公演中なので博多座までは行けないだろうな★
こんなに再演ばかりの年って今までにあっただろうか?
色んな意味で驚いた!
web拍手を送ってみる
2007/12/07 (Fri)
新しい職場に就いてやっとこ1週間。
すごくすごく普通のOLスタイルである事を要求される。
髪型・化粧・服装
毎朝、チェックが入るから!
自分の好みとはかけ離れた”年相応の女子らしい格好”ってのが難関!!
今まで、平日はヘンテコな柄のワンピース+レギンス。
休日は、ビロビロ・ガラガラ・クログロで過ごしてきたのにっ!
毎朝毎朝、ワードローブの中から比較的普通な服を探す努力をしなくてはならない。あげくの果て妹に「お姉ちゃん、普通のOLみたいな格好してどうしたの?!」っと心配されてみたり(笑)
今までで一番ハードル高いよぉぉぉ!!!
まだ1週間だから。これから徐々に様子を見て、自分流を貫き通せるように頑張って行こうと思う!
web拍手を送ってみる
すごくすごく普通のOLスタイルである事を要求される。
髪型・化粧・服装
毎朝、チェックが入るから!
自分の好みとはかけ離れた”年相応の女子らしい格好”ってのが難関!!
今まで、平日はヘンテコな柄のワンピース+レギンス。
休日は、ビロビロ・ガラガラ・クログロで過ごしてきたのにっ!
毎朝毎朝、ワードローブの中から比較的普通な服を探す努力をしなくてはならない。あげくの果て妹に「お姉ちゃん、普通のOLみたいな格好してどうしたの?!」っと心配されてみたり(笑)
今までで一番ハードル高いよぉぉぉ!!!
まだ1週間だから。これから徐々に様子を見て、自分流を貫き通せるように頑張って行こうと思う!
web拍手を送ってみる
2007/12/07 (Fri)

毎日毎日「シルバーローズクロニクル」聞きまくり!
はぁ〜なんか疲れた心に染み渡るわ〜
甲斐先生のメロディーが廻る廻る〜
早くDVDになって欲しい。
ゆみこの歌声はまっすぐで癒される。
正直、「本当はそんなに疑うまいとは言えないのでは…?」っと思う事もある。はっきり言って今回の公演はキーがあまり合っていない様な気がした。
でもまっすぐに伸びる歌声って癒されるんだよな〜
な〜んて思いながら聞いていたら、
突然♪僕は恋の予備校生〜(笑)
コレはコレで癒されるけどねv
web拍手を送ってみる
毎日毎日「シルバーローズクロニクル」聞きまくり!
はぁ〜なんか疲れた心に染み渡るわ〜
甲斐先生のメロディーが廻る廻る〜
早くDVDになって欲しい。
ゆみこの歌声はまっすぐで癒される。
正直、「本当はそんなに疑うまいとは言えないのでは…?」っと思う事もある。はっきり言って今回の公演はキーがあまり合っていない様な気がした。
でもまっすぐに伸びる歌声って癒されるんだよな〜
な〜んて思いながら聞いていたら、
突然♪僕は恋の予備校生〜(笑)
コレはコレで癒されるけどねv
web拍手を送ってみる
2007/12/06 (Thu)

キラキラってより、ギラギラ(笑)
材料を並べて遊ぶのはとても楽しい。
そして幸せだ。
が、それを装飾して行くのはとても大変。
今、私の部屋では金ぴかvs銀ぴかの同期対決が行われその片隅には蝶々が飛んでいる。この状況でドレスを作り始めようって言うんだから大変だ!!(笑)
web拍手を送ってみる
キラキラってより、ギラギラ(笑)
材料を並べて遊ぶのはとても楽しい。
そして幸せだ。
が、それを装飾して行くのはとても大変。
今、私の部屋では金ぴかvs銀ぴかの同期対決が行われその片隅には蝶々が飛んでいる。この状況でドレスを作り始めようって言うんだから大変だ!!(笑)
web拍手を送ってみる
2007/12/05 (Wed)
全然期待してなかったけど、念のため録画しながら鑑賞。
クロキヒトミ相変わらずウタヘターとか
秋川さん、かなみんに冷たくない?とか
愛原さんメイク張り切り過ぎてちょっと怖いよぉーとか
なんでかなめだけ妙にメイク薄いのーとか
折角格好付けて顔で踊ってるんだから、足下のアップはいらないとか
色々あったけど、格好よかったから良し!
テレビ仕様ちょっと薄めのラメキラメイク、ステキ☆
水夏希はやっぱりお腹いっぱい格好いい!!
んで、その後ろのあの格好いい人誰よ?!っと思ったらユミコだし!!!
ユミコ痩せた?なんか…なんか誰よりもユミコに萌えた。
スマスマに続き、フジは宝塚の使い方上手いなー
これで正月公演に沢山のお客様がいらして頂ければ良いと思う。
web拍手を送ってみる
クロキヒトミ相変わらずウタヘターとか
秋川さん、かなみんに冷たくない?とか
愛原さんメイク張り切り過ぎてちょっと怖いよぉーとか
なんでかなめだけ妙にメイク薄いのーとか
折角格好付けて顔で踊ってるんだから、足下のアップはいらないとか
色々あったけど、格好よかったから良し!
テレビ仕様ちょっと薄めのラメキラメイク、ステキ☆
水夏希はやっぱりお腹いっぱい格好いい!!
んで、その後ろのあの格好いい人誰よ?!っと思ったらユミコだし!!!
ユミコ痩せた?なんか…なんか誰よりもユミコに萌えた。
スマスマに続き、フジは宝塚の使い方上手いなー
これで正月公演に沢山のお客様がいらして頂ければ良いと思う。
web拍手を送ってみる