カレンダー
リンク
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(08/31)
(08/31)
(08/29)
(08/28)
(08/27)
プロフィール
アクセス解析
カウンター
汐音さんのゆかいな日常

2025/05/04 (Sun)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008/02/28 (Thu)
東京のあちこちに、宙組公演のポスターが貼られまくる今日この頃。
ウメは今頃どうして居るだろう〜っと復活を祈っていたらこんなニュース。
池田・泉州銀統合
池田銀行のイメージガールは代々娘役的重要スポンサーだったんだけど。。。
これ、もうウメでおしまいなのかな?!
web拍手を送ってみる
←気が向いたらポチッとどうぞv
ウメは今頃どうして居るだろう〜っと復活を祈っていたらこんなニュース。
池田・泉州銀統合
池田銀行のイメージガールは代々娘役的重要スポンサーだったんだけど。。。
これ、もうウメでおしまいなのかな?!
web拍手を送ってみる

PR
2008/02/27 (Wed)
最後かー。
泣いても笑っても最後かー。
あのスピーディーな舞台を生で感じる事がコレで最後かと思うとたまらなく寂しい。最後の1回大事に見た。
オープニング、いつもより余計に「悪魔めー!」っと絶叫するパパ。
子ティリアンも気合十分!気合い入り過ぎてちょっと声が裏返った。
ダーっと終わってしまう大好きなオープニング。
見る場所によっては全然見えない映像も生の舞台では見納め。
この映像、大好きだった!
ババーンって感じが大好き!!
セリあがってくるティリアン、マスターズ、スコット
ドレスで全力疾走のギルダ、シグリット、ペネロープ
ダーっって!
上手く説明出来ないんだけどダーっとしていて好きだ(笑)
ゆかりファンに両脇を挟まれる3列上手。
ニコラス登場と同時に両脇が号泣するので、私ももらい泣き。
ゆかりさん、キラキラ眩しい美少年ニコラス☆
最後まで色気たっぷりのニコラス☆
ティリアンがニコラスを見つめる視線が暖か過ぎて…また号泣。
プリマス始まっても号泣。
はじけるように飛び出すルミナス・レッド君。
エセっぽい金髪が素敵だ☆
ルミナス君、実はこのシーンの去り際みんなからカニだの魚だのイロイロなお土産をもらって去るのだが千秋楽はお花どっさりだった。
後半はいつも異常に熱く、暑苦しく、火傷しそうに沸騰したレッドだった。
大劇場の最初の頃はどうしようかと思ったけど…大きくなったなー
マスターズもナルシスト絶好調☆
次の公演では、どうなるんだろう。
あかしよ、君はまたその他の中に埋もれてしまうのだろうか。。。
でも、そんなあかしが大好きだ!!
一方ブラックの千秋楽名物薔薇投げは、大劇場での失敗の教訓を生かして鋭い角度で客席に投下。今度こそ!っと思ったけど、私の頭上をヒョイっと飛んで行ってしまって取り損ねた★
和君は今回のブラック役で、新規ファン沢山獲得しただろうね〜
綺麗な顔に似合わないくっさいオトコ役をこれからも頑張って欲しい!
シグリットのまりちゃんは、女役として最高潮の輝きを放っていた。
首もとネックレスや、大きなイヤリングに負けないキラキラを放つ真っ白いうなじvv美しいドレスの着こなし、女性としての魅力を最大限に活かした身のこなし、コレももう見納めだね…
ギルダもギラギラギルダっていた。
やっと、ラストの死に方納得いったかな〜
ギルダって、実は死にに行ったのかなっと思った。
ティリアンの船に。
船乗りとしての自分の最後をかけて!
これまた上手く説明出来ないんだけど、千秋楽のギルダをみてそう思った。
ラブシーンも、東京公演で回数を重ねるごとにティリアンの荒々しさ×ギルダの儚さがいい感じで、いい感じだったvv
なんだかんだ言って、この役があすかで本当に良かったと思う。
少ない出番の中で、可憐に女海賊を演じてくれた。格好良かったよー!!
そして、ティリアン。
千秋楽、前半は結構押さえた演技だった印象。
エル・アルコンが出来上がったあたりから本気エンジンかかってきたかな?(笑)ま、十分悪党で十分ギランギランだったけどね!
退団者を思いやる、ちょっとした仕草に泣くところじゃないのに泣かされたり、野心メラメラな場面では鳥肌立ったり。
本人も言っていたけれど、安蘭けいの持つブラックな部分が最大限に活かされていた。トウコちゃんという役者は、決して感情だけに任せた演技をしない。自分の内なるブラックの部分であったり情熱的な部分を、そのまま舞台にのせるのではなく常に客席にどう映るかを計算しながら演じてる。その計算が自然に出来ることを舞台に乗る上でのセンスというのだけれど、トウコちゃんはそのセンスが抜群なのだと今回のティリアンを通して思った。
役者安蘭けいの新しい一面が見れた事、その歌声が最大限に活かされ客席を酔わせてくれた事、そして宝塚らしいビジュアルを十分楽しませてくれた事。
トウコちゃんありがとう!
斉藤くんエライ!!
っと言わずにはいられない。
最初はどうしようかとおもったけど見れば見るほどハマった☆
1幕終了後、客席に居た斉藤君の横には原作の青池先生。
青池さんは「先生、ありがとうございます!ありがとうございます!!」っと号泣して立てなくなっていた。その手を取って斉藤君は立て膝で応えていたと言う。青池さんにとって、ティリアンは思い入れ深いキャラクターだもんね〜ちなみに「エロイカより愛をこめて」の少佐はティリアンの子孫らしいですぞv
ショー☆
じーさん、ばーさんはまたも入れ替わり編v
大劇ではグダングダンだったけど、今回はばっちりあすかも歌えてました。
トウコちゃんは何やら趣味の悪いサングラス着用。これがまた似合っているから困る。(笑)トウコちゃんはショーの方がテンションが大分高めだった☆白い鳩がだーっのオープニング、クラブオルキスではすずみんの投げキッスが見れたv
極楽鳥の場面、ゆかりさんに釘付けになってまた泣く。
まりちゃんの歌声にまたまた泣く。
クルクルと踊るマリちゃんの笑顔に泣く。
ビシッと男役の美学を見せるユカリさんに泣く。
最後の大階段×カップル8の場面は、みんなが胸元に蘭を付けてるから
初めて見たときから「全員が退団者みたいでイヤだな…」っと思ってたけど今日はなんだか本当に寂しくなってしまった。。。
このシーンのまりちゃんとしいちゃんのアダルトなカップルが好きだ。
しいちゃんの眼差しがいつも以上に暖かくて、涙がダー!!
ゆかりさんとまりちゃんが一瞬組んでまた涙ダー!!!
ショーを見てこんなに泣いた事って、わたるさんのネオ・ダンディズム以来だ。星組は昔から私のホームグラウンドとも言うべき大好きな組だから。
誰かが1人でも去ってしまうのは寂しい。
エトワール。
まりちゃんの歌声に迷いや悲しみは無かった。
劇場中を包み込む、愛と感謝に溢れた渾身の歌声。
もう、涙最高潮★
ありがとう。素敵な歌声を本当にありがとう。
ゆかりさんの階段降り。
何かをかみ殺した様な、ちょと辛そうな表情で客席に一礼をする。
男役としての最後の舞台姿。なんだか残念で。。。残念でならない。
最後の挨拶、それぞれの思いが伝わってきてまた泣いた。
凛とした声で感謝を述べるまりちゃん。
涙で声を詰まらせるゆかりさん。
トウコちゃんも泣いていた。
寂しい。
でも、またあらたな星組に向けてのスタートが始まるんだね。
トウコちゃんの爆笑挨拶で幕を閉じた星組公演。
まさか、こんなに通う事になるとは思わなかったけど沢山の萌と感動をありがとう☆
web拍手を送ってみる
←気が向いたらポチッとどうぞv
泣いても笑っても最後かー。
あのスピーディーな舞台を生で感じる事がコレで最後かと思うとたまらなく寂しい。最後の1回大事に見た。
オープニング、いつもより余計に「悪魔めー!」っと絶叫するパパ。
子ティリアンも気合十分!気合い入り過ぎてちょっと声が裏返った。
ダーっと終わってしまう大好きなオープニング。
見る場所によっては全然見えない映像も生の舞台では見納め。
この映像、大好きだった!
ババーンって感じが大好き!!
セリあがってくるティリアン、マスターズ、スコット
ドレスで全力疾走のギルダ、シグリット、ペネロープ
ダーっって!
上手く説明出来ないんだけどダーっとしていて好きだ(笑)
ゆかりファンに両脇を挟まれる3列上手。
ニコラス登場と同時に両脇が号泣するので、私ももらい泣き。
ゆかりさん、キラキラ眩しい美少年ニコラス☆
最後まで色気たっぷりのニコラス☆
ティリアンがニコラスを見つめる視線が暖か過ぎて…また号泣。
プリマス始まっても号泣。
はじけるように飛び出すルミナス・レッド君。
エセっぽい金髪が素敵だ☆
ルミナス君、実はこのシーンの去り際みんなからカニだの魚だのイロイロなお土産をもらって去るのだが千秋楽はお花どっさりだった。
後半はいつも異常に熱く、暑苦しく、火傷しそうに沸騰したレッドだった。
大劇場の最初の頃はどうしようかと思ったけど…大きくなったなー
マスターズもナルシスト絶好調☆
次の公演では、どうなるんだろう。
あかしよ、君はまたその他の中に埋もれてしまうのだろうか。。。
でも、そんなあかしが大好きだ!!
一方ブラックの千秋楽名物薔薇投げは、大劇場での失敗の教訓を生かして鋭い角度で客席に投下。今度こそ!っと思ったけど、私の頭上をヒョイっと飛んで行ってしまって取り損ねた★
和君は今回のブラック役で、新規ファン沢山獲得しただろうね〜
綺麗な顔に似合わないくっさいオトコ役をこれからも頑張って欲しい!
シグリットのまりちゃんは、女役として最高潮の輝きを放っていた。
首もとネックレスや、大きなイヤリングに負けないキラキラを放つ真っ白いうなじvv美しいドレスの着こなし、女性としての魅力を最大限に活かした身のこなし、コレももう見納めだね…
ギルダもギラギラギルダっていた。
やっと、ラストの死に方納得いったかな〜
ギルダって、実は死にに行ったのかなっと思った。
ティリアンの船に。
船乗りとしての自分の最後をかけて!
これまた上手く説明出来ないんだけど、千秋楽のギルダをみてそう思った。
ラブシーンも、東京公演で回数を重ねるごとにティリアンの荒々しさ×ギルダの儚さがいい感じで、いい感じだったvv
なんだかんだ言って、この役があすかで本当に良かったと思う。
少ない出番の中で、可憐に女海賊を演じてくれた。格好良かったよー!!
そして、ティリアン。
千秋楽、前半は結構押さえた演技だった印象。
エル・アルコンが出来上がったあたりから本気エンジンかかってきたかな?(笑)ま、十分悪党で十分ギランギランだったけどね!
退団者を思いやる、ちょっとした仕草に泣くところじゃないのに泣かされたり、野心メラメラな場面では鳥肌立ったり。
本人も言っていたけれど、安蘭けいの持つブラックな部分が最大限に活かされていた。トウコちゃんという役者は、決して感情だけに任せた演技をしない。自分の内なるブラックの部分であったり情熱的な部分を、そのまま舞台にのせるのではなく常に客席にどう映るかを計算しながら演じてる。その計算が自然に出来ることを舞台に乗る上でのセンスというのだけれど、トウコちゃんはそのセンスが抜群なのだと今回のティリアンを通して思った。
役者安蘭けいの新しい一面が見れた事、その歌声が最大限に活かされ客席を酔わせてくれた事、そして宝塚らしいビジュアルを十分楽しませてくれた事。
トウコちゃんありがとう!
斉藤くんエライ!!
っと言わずにはいられない。
最初はどうしようかとおもったけど見れば見るほどハマった☆
1幕終了後、客席に居た斉藤君の横には原作の青池先生。
青池さんは「先生、ありがとうございます!ありがとうございます!!」っと号泣して立てなくなっていた。その手を取って斉藤君は立て膝で応えていたと言う。青池さんにとって、ティリアンは思い入れ深いキャラクターだもんね〜ちなみに「エロイカより愛をこめて」の少佐はティリアンの子孫らしいですぞv
ショー☆
じーさん、ばーさんはまたも入れ替わり編v
大劇ではグダングダンだったけど、今回はばっちりあすかも歌えてました。
トウコちゃんは何やら趣味の悪いサングラス着用。これがまた似合っているから困る。(笑)トウコちゃんはショーの方がテンションが大分高めだった☆白い鳩がだーっのオープニング、クラブオルキスではすずみんの投げキッスが見れたv
極楽鳥の場面、ゆかりさんに釘付けになってまた泣く。
まりちゃんの歌声にまたまた泣く。
クルクルと踊るマリちゃんの笑顔に泣く。
ビシッと男役の美学を見せるユカリさんに泣く。
最後の大階段×カップル8の場面は、みんなが胸元に蘭を付けてるから
初めて見たときから「全員が退団者みたいでイヤだな…」っと思ってたけど今日はなんだか本当に寂しくなってしまった。。。
このシーンのまりちゃんとしいちゃんのアダルトなカップルが好きだ。
しいちゃんの眼差しがいつも以上に暖かくて、涙がダー!!
ゆかりさんとまりちゃんが一瞬組んでまた涙ダー!!!
ショーを見てこんなに泣いた事って、わたるさんのネオ・ダンディズム以来だ。星組は昔から私のホームグラウンドとも言うべき大好きな組だから。
誰かが1人でも去ってしまうのは寂しい。
エトワール。
まりちゃんの歌声に迷いや悲しみは無かった。
劇場中を包み込む、愛と感謝に溢れた渾身の歌声。
もう、涙最高潮★
ありがとう。素敵な歌声を本当にありがとう。
ゆかりさんの階段降り。
何かをかみ殺した様な、ちょと辛そうな表情で客席に一礼をする。
男役としての最後の舞台姿。なんだか残念で。。。残念でならない。
最後の挨拶、それぞれの思いが伝わってきてまた泣いた。
凛とした声で感謝を述べるまりちゃん。
涙で声を詰まらせるゆかりさん。
トウコちゃんも泣いていた。
寂しい。
でも、またあらたな星組に向けてのスタートが始まるんだね。
トウコちゃんの爆笑挨拶で幕を閉じた星組公演。
まさか、こんなに通う事になるとは思わなかったけど沢山の萌と感動をありがとう☆
web拍手を送ってみる

2008/02/27 (Wed)
汐音ちゃん
汐音ちゃんに初めて会ったのは高層マンション下だったね。
あの時は一目ぼれでした。
汐音ちゃんのその笑顔に本気でほれちゃったんだ。
今までで3回告白したんだよね。。。
でも、その度に振られちゃってさ・・・。タイミングが悪いんだよなぁ俺・・・。
俺が凄く忙しくて困ってる時にかけてくれる優しい一言、体調が悪くて苦しい時に心配してくれる心・・・。
あきらめようと思っても汐音ちゃんのこと本気で好きになっちゃうんだ。
水夏希や遼河はるひが、汐音ちゃんの事を好きだって聞いちゃって、取られなくないって思って4度目の告白。。。
さすがにしつこいって思ってるよな。。。
でもいいんだ。
俺は汐音ちゃんの事を想い続けてるよ。
汐音ちゃんにもらった、指輪がいつまでも俺の宝物。
いつか俺に振り向いてくれる時がきてくれると信じてる。
華形ひかる
緒海に教えてもらってやってみたv
http://yan-cocktail.sakura.ne.jp/love/153/
ちなみに私は本名・ニックネームどの名前でやっても水夏希が出てくる(笑)
水夏希から逃れられないのかっ?!(爆)
みなさまも是非お試しあれv
web拍手を送ってみる
←気が向いたらポチッとどうぞv
汐音ちゃんに初めて会ったのは高層マンション下だったね。
あの時は一目ぼれでした。
汐音ちゃんのその笑顔に本気でほれちゃったんだ。
今までで3回告白したんだよね。。。
でも、その度に振られちゃってさ・・・。タイミングが悪いんだよなぁ俺・・・。
俺が凄く忙しくて困ってる時にかけてくれる優しい一言、体調が悪くて苦しい時に心配してくれる心・・・。
あきらめようと思っても汐音ちゃんのこと本気で好きになっちゃうんだ。
水夏希や遼河はるひが、汐音ちゃんの事を好きだって聞いちゃって、取られなくないって思って4度目の告白。。。
さすがにしつこいって思ってるよな。。。
でもいいんだ。
俺は汐音ちゃんの事を想い続けてるよ。
汐音ちゃんにもらった、指輪がいつまでも俺の宝物。
いつか俺に振り向いてくれる時がきてくれると信じてる。
華形ひかる
緒海に教えてもらってやってみたv
http://yan-cocktail.sakura.ne.jp/love/153/
ちなみに私は本名・ニックネームどの名前でやっても水夏希が出てくる(笑)
水夏希から逃れられないのかっ?!(爆)
みなさまも是非お試しあれv
web拍手を送ってみる

2008/02/26 (Tue)

う〜ん。
なんかレトロな2人だ。
漫画の通りのウイッグ、となみはちょっと老けて見えちゃうかな〜
ってかウイッグデカくないか?!
水さんは…オスカルメイク?
ジェローデルはもうちょっと怪しげなメイクでいって欲しい!!
ウイッグも、カールはもっと緩めでもっと長めのウイッグが良かったなー
長い顔がまんまるに見えるけど、やっぱりウイッグのせいなんだろうか?
衣装は使い回しだけど、新作衣装は今回もナシかなー
ま、全ツだし。
アントワネットとか出てこないんだろうな〜
オスカルはキタロウだったらどうしよう〜
イロイロ不安だ!ジェローデル編!!
web拍手を送ってみる
←気が向いたらポチッとどうぞv
う〜ん。
なんかレトロな2人だ。
漫画の通りのウイッグ、となみはちょっと老けて見えちゃうかな〜
ってかウイッグデカくないか?!
水さんは…オスカルメイク?
ジェローデルはもうちょっと怪しげなメイクでいって欲しい!!
ウイッグも、カールはもっと緩めでもっと長めのウイッグが良かったなー
長い顔がまんまるに見えるけど、やっぱりウイッグのせいなんだろうか?
衣装は使い回しだけど、新作衣装は今回もナシかなー
ま、全ツだし。
アントワネットとか出てこないんだろうな〜
オスカルはキタロウだったらどうしよう〜
イロイロ不安だ!ジェローデル編!!
web拍手を送ってみる

2008/02/25 (Mon)

HPの華劇 de GRAPHにエル・アルコンのポルト・ヨーロッパロケ分をUPしました☆

「エル・アルコン」にハマってもう5ヶ月くらい経つのに、やっとHPに写真UPしたよ…(笑)画像がたまりまくってしまっているので、ちゃっちゃと編集進めたいと思ってはいますがいつになるかは分からない★
ロケでの撮影ではカメラマンのケバヤシさんにとてもお世話になりました!
クソ寒い和歌山まで、わざわざありがとうございました!!
web拍手を送ってみる
←気が向いたらポチッとどうぞv
HPの華劇 de GRAPHにエル・アルコンのポルト・ヨーロッパロケ分をUPしました☆
「エル・アルコン」にハマってもう5ヶ月くらい経つのに、やっとHPに写真UPしたよ…(笑)画像がたまりまくってしまっているので、ちゃっちゃと編集進めたいと思ってはいますがいつになるかは分からない★
ロケでの撮影ではカメラマンのケバヤシさんにとてもお世話になりました!
クソ寒い和歌山まで、わざわざありがとうございました!!
web拍手を送ってみる

2008/02/25 (Mon)

着飾る事は 人の力を見せつけること
正に。
衣装道楽、かつら道楽の女王エリザベス☆
豪華絢爛なドレス、ウイッグの数々に魅了された。
ドレスはどれも斬新で古さと新しさの融合。
それに合わせたアクセサリーもすばらしく、女王が自分の威厳を示すためにファッションセンスを磨き、常に最新のモードに身を包む姿は
うらやましくもあり、ちょっと悲しかった。
女性としての幸せを断ち切った前作に続き、彼女が人生で一番輝いた瞬間にスポットをあてスペインの無敵艦隊をぶっつぶすまでを描くというとってもタイムリーな萌ストーリー(笑)
焼き討ち船でスペイン艦隊に突っ込むところとか、鳥肌ものだった。
パルマ公とか海を渡る鷹とか萌ワードも沢山vv
実は私はこの辺りのヨーロッパの宗教戦争の下りが嫌いで、教科書で勉強した範囲の知識しか持っていなかったのだけども一気に興味がわいた。
もっともっとエリザベスの事を知りたくなった。
彼女が何を考え、どう生きたのか興味がわく。
この映画を見て彼女への尊敬と憧れがとても強くなった。
私はきらびやかな王宮で、豪華なドレスを着て遊びほうける様なプリンセスには興味が無い。
ドレスもカツラもアクセサリーも化粧も、鉄の鎧と同じ。
彼女にとってはそれは贅沢ではなく、女王であるために必要不可欠な事。
悲しいシーンもあって、涙を流してキスを乞うシーンでは私も涙が出た。
女王である事の不安や、信頼する人々からの裏切り。
それによってあたりまえのように悩み、怒り、苦しむ姿はまるで普通の女性と同じ。
それでも彼女は女王だった。
数々の苦しみや悩みを越えて、1人の女性が国を背負い君臨する姿はとてもすばらしかった。
1人の女性としての幸せは掴めないけれど、彼女はイギリスと結婚しイギリスの母となった。
主演のケイト・ブランシェットの押さえた演技が本当にすばらしかった。
誰かが「彼女はエリザベスそのもの」と言ったけれど、エリザベスとはこんな女性だったと思わせる演技だった。
先日前作を見たのだけれど、前作と続けてみると話に深みがましてとても良かった。
映画を見る事が実は苦手な私だけれど、これはもう一回見たいと思った。
映画館を出ればそこは、東京宝塚劇場。
雪組公演見ないでなんで映画見てるんだろう〜っと軽く思いながらも(笑)、突風吹き荒れる日比谷を歩きながら私も強く生きたい!っと思った。なんか、とても良い刺激を受けた。
web拍手を送ってみる
←気が向いたらポチッとどうぞv
着飾る事は 人の力を見せつけること
正に。
衣装道楽、かつら道楽の女王エリザベス☆
豪華絢爛なドレス、ウイッグの数々に魅了された。
ドレスはどれも斬新で古さと新しさの融合。
それに合わせたアクセサリーもすばらしく、女王が自分の威厳を示すためにファッションセンスを磨き、常に最新のモードに身を包む姿は
うらやましくもあり、ちょっと悲しかった。
女性としての幸せを断ち切った前作に続き、彼女が人生で一番輝いた瞬間にスポットをあてスペインの無敵艦隊をぶっつぶすまでを描くというとってもタイムリーな萌ストーリー(笑)
焼き討ち船でスペイン艦隊に突っ込むところとか、鳥肌ものだった。
パルマ公とか海を渡る鷹とか萌ワードも沢山vv
実は私はこの辺りのヨーロッパの宗教戦争の下りが嫌いで、教科書で勉強した範囲の知識しか持っていなかったのだけども一気に興味がわいた。
もっともっとエリザベスの事を知りたくなった。
彼女が何を考え、どう生きたのか興味がわく。
この映画を見て彼女への尊敬と憧れがとても強くなった。
私はきらびやかな王宮で、豪華なドレスを着て遊びほうける様なプリンセスには興味が無い。
ドレスもカツラもアクセサリーも化粧も、鉄の鎧と同じ。
彼女にとってはそれは贅沢ではなく、女王であるために必要不可欠な事。
悲しいシーンもあって、涙を流してキスを乞うシーンでは私も涙が出た。
女王である事の不安や、信頼する人々からの裏切り。
それによってあたりまえのように悩み、怒り、苦しむ姿はまるで普通の女性と同じ。
それでも彼女は女王だった。
数々の苦しみや悩みを越えて、1人の女性が国を背負い君臨する姿はとてもすばらしかった。
1人の女性としての幸せは掴めないけれど、彼女はイギリスと結婚しイギリスの母となった。
主演のケイト・ブランシェットの押さえた演技が本当にすばらしかった。
誰かが「彼女はエリザベスそのもの」と言ったけれど、エリザベスとはこんな女性だったと思わせる演技だった。
先日前作を見たのだけれど、前作と続けてみると話に深みがましてとても良かった。
映画を見る事が実は苦手な私だけれど、これはもう一回見たいと思った。
映画館を出ればそこは、東京宝塚劇場。
雪組公演見ないでなんで映画見てるんだろう〜っと軽く思いながらも(笑)、突風吹き荒れる日比谷を歩きながら私も強く生きたい!っと思った。なんか、とても良い刺激を受けた。
web拍手を送ってみる

2008/02/25 (Mon)

カウントダウンぶりにTDLへ!
学生さんが結構居たけど、まずまず空いてたv
なんといっても、暖かかった!!
冬のパークは極寒で、はたしてシンデレラブレーションの時間まで耐えられるのか不安だったけど暖かくて途中でアイスクリームを食べる余裕まであってなにより(笑)
10時頃、のこのこパークに入ってスペースマウンテンのファストパスを取り、ショーベースを見て感動してすぐご飯☆クリスタルパレスレストランでがっつりビュッフェvv

プリンセスをテーマにしたデザート達☆
ものすっごい食べた。
他に何にも食べなくて済むほどに(笑)
リニューアル後、初めて乗ったスペースマウンテンあまりにもスピードアップしててビックリ!足がガクガク!!ディズニーにあるまじきスピードな気がする。
久しぶりに乗ったスプラッシュマウンテン、私達の前の前の車両が軽く脱輪して止まる★20分ぐらい止まってたかも〜
イライラしている時にあの陽気な音楽はとても気に障る(笑)
そして、本日のメインシンデレラブレーション☆
残念ながら抽選は外れちゃったけど、1時間前からベストポジション確保!
なにせ暖かかったので、パイを食べながらウキウキと待機vv
ドレス沢山でウキウキ〜
プリンセス達を見ているだけでとても幸せ〜
久しぶりに見た戴冠式は感動〜
夢を見るって素敵な事だ!
沢山の幸せありがとう!!
ディズニーってなんでこんなに幸せなんだろう☆
っと年パス購入に心が揺らぐ…ことし25周年だしなー!

馬車に乗ってパレードするシンデレラを追いかけ回し、満足v
冷えた体をホーンテッドマンションで暖めて(笑)、ふたたびシンデレラ城前に行ってみれば、なにやら愉快な人たち沢山。

大道芸人とか

妖精さんとか

素敵なお姉さんv
写真撮らせて〜と追いかけたら「私に何か御用ですか?」と素敵ボイスで言われてメロメロ(笑)
帰りに、ワールドバザールに出来たミニーのパン屋さんでパンをどっさり買いましたvv

可愛くて美味しい☆
満足☆
すっごく満喫!
暖かいってすばらしい!!(笑)
web拍手を送ってみる
カウントダウンぶりにTDLへ!
学生さんが結構居たけど、まずまず空いてたv
なんといっても、暖かかった!!
冬のパークは極寒で、はたしてシンデレラブレーションの時間まで耐えられるのか不安だったけど暖かくて途中でアイスクリームを食べる余裕まであってなにより(笑)
10時頃、のこのこパークに入ってスペースマウンテンのファストパスを取り、ショーベースを見て感動してすぐご飯☆クリスタルパレスレストランでがっつりビュッフェvv
プリンセスをテーマにしたデザート達☆
ものすっごい食べた。
他に何にも食べなくて済むほどに(笑)
リニューアル後、初めて乗ったスペースマウンテンあまりにもスピードアップしててビックリ!足がガクガク!!ディズニーにあるまじきスピードな気がする。
久しぶりに乗ったスプラッシュマウンテン、私達の前の前の車両が軽く脱輪して止まる★20分ぐらい止まってたかも〜
イライラしている時にあの陽気な音楽はとても気に障る(笑)
そして、本日のメインシンデレラブレーション☆
残念ながら抽選は外れちゃったけど、1時間前からベストポジション確保!
なにせ暖かかったので、パイを食べながらウキウキと待機vv
ドレス沢山でウキウキ〜
プリンセス達を見ているだけでとても幸せ〜
久しぶりに見た戴冠式は感動〜
夢を見るって素敵な事だ!
沢山の幸せありがとう!!
ディズニーってなんでこんなに幸せなんだろう☆
っと年パス購入に心が揺らぐ…ことし25周年だしなー!
馬車に乗ってパレードするシンデレラを追いかけ回し、満足v
冷えた体をホーンテッドマンションで暖めて(笑)、ふたたびシンデレラ城前に行ってみれば、なにやら愉快な人たち沢山。
大道芸人とか
妖精さんとか
素敵なお姉さんv
写真撮らせて〜と追いかけたら「私に何か御用ですか?」と素敵ボイスで言われてメロメロ(笑)
帰りに、ワールドバザールに出来たミニーのパン屋さんでパンをどっさり買いましたvv
可愛くて美味しい☆
満足☆
すっごく満喫!
暖かいってすばらしい!!(笑)
web拍手を送ってみる
2008/02/22 (Fri)
ケバヤシさんからポルトヨーロッパロケの画像をもっさり頂きましたv
ありがとうございますvv

1着目☆オトメ

2着目★野心家
いやぁ〜
写真をまじまじと見て思うのは、
本当に寒かったんだね。
という事。(笑)
頑張った!
カメラマンのケバヤシさんも、被写体の私達も頑張った!!
寒い中のロケっていうのは本当に辛い。
暑いのも辛い。
春は花粉症が辛い。
秋はご飯がおいしくて肥える。
コスプレのベストシーズンっていつよ?!(笑)
来週中にはアップするぞー!
web拍手を送ってみる
←気が向いたらポチッとどうぞv
ありがとうございますvv
1着目☆オトメ
2着目★野心家
いやぁ〜
写真をまじまじと見て思うのは、
本当に寒かったんだね。
という事。(笑)
頑張った!
カメラマンのケバヤシさんも、被写体の私達も頑張った!!
寒い中のロケっていうのは本当に辛い。
暑いのも辛い。
春は花粉症が辛い。
秋はご飯がおいしくて肥える。
コスプレのベストシーズンっていつよ?!(笑)
来週中にはアップするぞー!
web拍手を送ってみる

2008/02/21 (Thu)
マカロンの詰め合わせ頂いたv
可愛いマカロンがぎっしり12個v

いつまでも眺めていたいvv
マカロンって幸せだ。
見ているだけで可愛くてトキメク☆
可愛過ぎて開けるのもったいないけど、賞味期限がとってもシビアなお菓子なのでガツガツ食べちゃったよ!もったいない!!(笑)
明日はディズニーランドに行く!
来週は雪組公演も見に行く!!
マカロンのおかげで大分気分がルンルンだ♪
web拍手を送ってみる
可愛いマカロンがぎっしり12個v
いつまでも眺めていたいvv
マカロンって幸せだ。
見ているだけで可愛くてトキメク☆
可愛過ぎて開けるのもったいないけど、賞味期限がとってもシビアなお菓子なのでガツガツ食べちゃったよ!もったいない!!(笑)
明日はディズニーランドに行く!
来週は雪組公演も見に行く!!
マカロンのおかげで大分気分がルンルンだ♪
web拍手を送ってみる
2008/02/18 (Mon)
大きい方が鷲で、小さい方が鷹らしいけど生物学上同じ生き物らしい。
そうなんだー
それだったら、なんでティリアンは鷲じゃなくて鷹をなんだろう?
鷲の方が大きくて格好いいのに!っと単純に突っ込みたくなるんですが
とうこティリアン見ていると、間違いなく鷹だな!っと妙に納得(笑)
色んな意味でv(爆)
さてさて、
久しぶりにトート閣下の衣装を作ってます。
水トートも9着目ですか。。。
実はもう1着作って全10着(除:自分的にイマイチな2着)で私の水トートコレクションは完成するのですが、去年あれだけ苦戦したトートの衣装も今見ると簡単だー!全然簡単だー!!
ティリアンに比べたら全然簡単だー!!!
同時進行のティリアンはかなり煮詰まった事になってます★
有村先生は私に次から次へと課題を与えてくださいますな(笑)
週末は、トート閣下を着るのですよ!
久しぶりに双頭の鷲の世界へ〜☆
←気が向いたらポチッとどうぞv
web拍手を送ってみる
そうなんだー
それだったら、なんでティリアンは鷲じゃなくて鷹をなんだろう?
鷲の方が大きくて格好いいのに!っと単純に突っ込みたくなるんですが
とうこティリアン見ていると、間違いなく鷹だな!っと妙に納得(笑)
色んな意味でv(爆)
さてさて、
久しぶりにトート閣下の衣装を作ってます。
水トートも9着目ですか。。。
実はもう1着作って全10着(除:自分的にイマイチな2着)で私の水トートコレクションは完成するのですが、去年あれだけ苦戦したトートの衣装も今見ると簡単だー!全然簡単だー!!
ティリアンに比べたら全然簡単だー!!!
同時進行のティリアンはかなり煮詰まった事になってます★
有村先生は私に次から次へと課題を与えてくださいますな(笑)
週末は、トート閣下を着るのですよ!
久しぶりに双頭の鷲の世界へ〜☆

web拍手を送ってみる
2008/02/18 (Mon)
雪組公演を見に行こう!とか
カラオケに行きたい!とか
何か美味しいものを食べに行きたい!とか
映画「エリザベス」を見に行きたい!とか
全部出来なかった。
ダラダラダラダラ「エル・アルコン」と東京マラソンを見て終わった週末。
土曜日に日暮里に行って、たまたまお会いしたルナさんと立ち話した以外は引きこもり状態★
どうしよぉ〜
全然鷹の世界から抜け出せない〜
今週末行けなかったから、雪組公演観劇は当分先だな。。。
←気が向いたらポチッとどうぞv
web拍手を送ってみる
カラオケに行きたい!とか
何か美味しいものを食べに行きたい!とか
映画「エリザベス」を見に行きたい!とか
全部出来なかった。
ダラダラダラダラ「エル・アルコン」と東京マラソンを見て終わった週末。
土曜日に日暮里に行って、たまたまお会いしたルナさんと立ち話した以外は引きこもり状態★
どうしよぉ〜
全然鷹の世界から抜け出せない〜
今週末行けなかったから、雪組公演観劇は当分先だな。。。

web拍手を送ってみる
2008/02/17 (Sun)
マチソワ観劇後の撮影会☆
既にもう、へとへとの状態(笑)
久しぶりに来たおなじみホテルで、まずはケーキを食べてメイク開始!
まずはジュリエット嬢。


第7場☆憧れの人☆参照
何度も言うけど、やりたかったのっ!!
初めてのベビーピンクのドレスv
シンプルながら微妙に面倒なデザインで、本物は生地も超良いものを使ってますがそこは割愛。家にあるものも活用して2000円くらいで出来た1着。頭飾りのお花をうっかり忘れていて、直前に調達したら桜しかなかったので桜が頭に咲いちゃってますよ☆
初めて塗ったピンクの口紅にもとても動揺しました。(笑)
夕食休憩をとって、「エル・アルコン」のDVDを見ながらメイクを直しティリアン&ペネロープへ。

笑って…ペネロープ参照
こちらも、本物の生地がおフランス製の超高級生地だったため割愛して代用生地。それらしいものが見つかって良かったv
時間不足で、中に着るパンツとシャツが超適当になってしまったので次ぎに着る時にはちゃんとしたいです★

深夜も1時を回った頃、ポスターの衣装へお着替え〜


DVD見ながら歌い撮り(笑)

私が…レッドごとき海賊にっ!!

なんかもう疲れてきて鷹さんバァ〜
このティリアンも5回目ですが、メイク今だ模索中★
実ははしゃぎ過ぎて衣装が破損してしまったので、要修復(爆)
次はロケだぁ〜
←気が向いたらポチッとどうぞv
web拍手を送ってみる
既にもう、へとへとの状態(笑)
久しぶりに来たおなじみホテルで、まずはケーキを食べてメイク開始!
まずはジュリエット嬢。
第7場☆憧れの人☆参照
何度も言うけど、やりたかったのっ!!
初めてのベビーピンクのドレスv
シンプルながら微妙に面倒なデザインで、本物は生地も超良いものを使ってますがそこは割愛。家にあるものも活用して2000円くらいで出来た1着。頭飾りのお花をうっかり忘れていて、直前に調達したら桜しかなかったので桜が頭に咲いちゃってますよ☆
初めて塗ったピンクの口紅にもとても動揺しました。(笑)
夕食休憩をとって、「エル・アルコン」のDVDを見ながらメイクを直しティリアン&ペネロープへ。
笑って…ペネロープ参照
こちらも、本物の生地がおフランス製の超高級生地だったため割愛して代用生地。それらしいものが見つかって良かったv
時間不足で、中に着るパンツとシャツが超適当になってしまったので次ぎに着る時にはちゃんとしたいです★
深夜も1時を回った頃、ポスターの衣装へお着替え〜
DVD見ながら歌い撮り(笑)
私が…レッドごとき海賊にっ!!
なんかもう疲れてきて鷹さんバァ〜
このティリアンも5回目ですが、メイク今だ模索中★
実ははしゃぎ過ぎて衣装が破損してしまったので、要修復(爆)
次はロケだぁ〜

web拍手を送ってみる
2008/02/17 (Sun)

「どうかしましたか?ペネロープ」
「私、存じておりますのよ あなたが反逆者だという事を」
「何がお望みです?」

「私、大きな鳥を飼ってみたいんです
鷹のようにたくましい翼をもった」

「美しく獰猛な鳥を一羽」

「とても危険ですよ。それに鷹は捕まえようとしても飛んで逃げてゆく」

「飛べないようにしてやりますわ!」

「レディがこんなものを振り回しては怪我をしますよ。
さぁいらっしゃい。あなたはなんて可愛い人なんだ。」
…
「どうしました?笑ってくださいペネロープ。
私はあなたの笑顔が好きですよ。
さぁ 笑ってペネロープ」

「メロドラマの終焉だ。」
***************************

「キャー!私、大変なものを見てしまったわ!!
ティリアン様が人殺しだなんて!!」
(またもや登場…笑)
この場面が大好きです。
何かこう、ティリアンのサド感を一番感じるというか
バレバレの展開ながらも、なんて悪いヤツなんだ!っと改めてゾクゾクするっていうvv(笑)
この場面のペネロープが私的に激萌なのです!
ホント、可愛い人だ☆ペネロープ
東京公演で狂っちゃってる感満開なコトコトのペネロープに痺れて、緒海に熱烈にリクエストしましたvあまりにもペネロープ大好きで自分でやりたかったんだけど…
惜しむらくは、私がこういう役がに合わない顔だってことっ!(笑)
自分でペネロープしちゃったら、ティリアン誰がするんだって話だしな★
緒海も私もまだちょっと改良の余地があるので、またリベンジしたいです。
2人で撮ってるからアングルも甘いしな。。。
誰か撮ってー!(笑)
←気が向いたらポチッとどうぞv
web拍手を送ってみる
「どうかしましたか?ペネロープ」
「私、存じておりますのよ あなたが反逆者だという事を」
「何がお望みです?」
「私、大きな鳥を飼ってみたいんです
鷹のようにたくましい翼をもった」
「美しく獰猛な鳥を一羽」
「とても危険ですよ。それに鷹は捕まえようとしても飛んで逃げてゆく」
「飛べないようにしてやりますわ!」
「レディがこんなものを振り回しては怪我をしますよ。
さぁいらっしゃい。あなたはなんて可愛い人なんだ。」
…
「どうしました?笑ってくださいペネロープ。
私はあなたの笑顔が好きですよ。
さぁ 笑ってペネロープ」
「メロドラマの終焉だ。」
***************************
「キャー!私、大変なものを見てしまったわ!!
ティリアン様が人殺しだなんて!!」
(またもや登場…笑)
この場面が大好きです。
何かこう、ティリアンのサド感を一番感じるというか
バレバレの展開ながらも、なんて悪いヤツなんだ!っと改めてゾクゾクするっていうvv(笑)
この場面のペネロープが私的に激萌なのです!
ホント、可愛い人だ☆ペネロープ
東京公演で狂っちゃってる感満開なコトコトのペネロープに痺れて、緒海に熱烈にリクエストしましたvあまりにもペネロープ大好きで自分でやりたかったんだけど…
惜しむらくは、私がこういう役がに合わない顔だってことっ!(笑)
自分でペネロープしちゃったら、ティリアン誰がするんだって話だしな★
緒海も私もまだちょっと改良の余地があるので、またリベンジしたいです。
2人で撮ってるからアングルも甘いしな。。。
誰か撮ってー!(笑)

web拍手を送ってみる
2008/02/16 (Sat)

オマケでもらった豆本。
迷った。
下北沢の駅の目の前の劇場なのに。
以前に私自身も使った事のある劇場なのに。
私達姉妹は下北沢が鬼門らしい★
余裕を持って下北入りした筈なのに、時間が無い。
迷ったから。
でも、お腹に何か入れなければとてもじゃないけど観劇に集中出来ない!という土壇場の判断のもと入ったお店で下北丼なるものを食す。
ものすっごい量のご飯の上に、ドーンと豚肉の炒めたのと生卵が乗っている。とってもボリューミーな1品。
松屋の大盛りよりもボリューミー。
そのボリューミーなどんぶりを3分で食べた。
開演時間10分前だったので頑張って3分。
みそ汁まで飲みきった3分。
あまりの早さに店内がドヨメイタ(笑)
恥ずかしさ一杯で店を後にし、劇場へ。
超狭い劇場は、ほぼ満席。
仕方なしに前から2列目センターという挑戦的な席に着席。
席について改めて自分がニンニクくさい事に気付き恥。
しかしもう逃げられない。。。
劇場に入ってすぐ、♪みゅーじっくふぉーざぴーぽーだんしんぐ!っとヘタクソな歌声が響く。客入れの音楽を自分たちで歌ったらしい。
その中途半端な下手さが、下北らしい乾いた笑いを誘う。
♪ラスカルに会わせてくれて〜ラスカルに会わせてくれて〜
ありがとう ボクの友達 ラスカルに会わせてくれて〜
っと、今度は中途半端に上手い歌声で客電落ち。
超くだらない選曲にバンザイ☆
舞台の内容。
ずーっと稽古ばっかりで劇を演じた事の無い大学の演劇部が、ひょんな事から演劇祭への参加が決まり、個性豊かな仲間達と試行錯誤をしながら「夕鶴」の舞台を成功させようとするが本番中ライトが落ちて、ヒロインのまゆみさんの顔に直撃。急遽、村の子役だった冴えない子が主役の夕鶴を演じるが突如現れた演劇の神様(白燕尾着用)の手助けに寄りすばらしい演技を成功させ、夢だった下北沢の舞台に立てるというお話。
演劇部のメンバーには、歌舞伎の世界の御曹司、関西系黒人、普通のヘタレ、親の七光りで芸能活動をしていたがブログでの失言により芸能活動自粛中のまゆみさん、かなり個性的。
内容が下らな過ぎて、どう感想をまとめていいのやら分からない(笑)
こういう舞台って、その場に居た人にしか分からない空気感を楽しむものだから。私個人的にはくっだらない事の連発にかなり笑った。
本当に下らない事の連続なのだ。
内容的にかなり尻つぼみで、後半になるにつれ役者のテンションも落ちていた。見る回によっては違った印象かもね。
結構ツボをつく笑いもあったので、まあまあだったかな〜
こういう公演は当たりはずれが激しいけど、まあまあ当たりだったと思う。
私もまた舞台に立ちたい!っと思ったもの!(笑)
狭い劇場を、私の笑いで一杯にしたいと思ったもの!!
また舞台やりたいなー☆(注:間違っても宝塚風の舞台とかじゃないよ…笑)
帰り道、変なテンションで下北ウロウロ。
劇団作るか!劇団!!
姉妹で劇団。2人で劇団。
アメンボアカイナ アイウエオー
そんなアホな事をガハハハ〜っと話しながら帰宅。
途中、激しく腹痛。
忘れた頃に、下北丼の逆襲食らった★
web拍手を送ってみる
オマケでもらった豆本。
迷った。
下北沢の駅の目の前の劇場なのに。
以前に私自身も使った事のある劇場なのに。
私達姉妹は下北沢が鬼門らしい★
余裕を持って下北入りした筈なのに、時間が無い。
迷ったから。
でも、お腹に何か入れなければとてもじゃないけど観劇に集中出来ない!という土壇場の判断のもと入ったお店で下北丼なるものを食す。
ものすっごい量のご飯の上に、ドーンと豚肉の炒めたのと生卵が乗っている。とってもボリューミーな1品。
松屋の大盛りよりもボリューミー。
そのボリューミーなどんぶりを3分で食べた。
開演時間10分前だったので頑張って3分。
みそ汁まで飲みきった3分。
あまりの早さに店内がドヨメイタ(笑)
恥ずかしさ一杯で店を後にし、劇場へ。
超狭い劇場は、ほぼ満席。
仕方なしに前から2列目センターという挑戦的な席に着席。
席について改めて自分がニンニクくさい事に気付き恥。
しかしもう逃げられない。。。
劇場に入ってすぐ、♪みゅーじっくふぉーざぴーぽーだんしんぐ!っとヘタクソな歌声が響く。客入れの音楽を自分たちで歌ったらしい。
その中途半端な下手さが、下北らしい乾いた笑いを誘う。
♪ラスカルに会わせてくれて〜ラスカルに会わせてくれて〜
ありがとう ボクの友達 ラスカルに会わせてくれて〜
っと、今度は中途半端に上手い歌声で客電落ち。
超くだらない選曲にバンザイ☆
舞台の内容。
ずーっと稽古ばっかりで劇を演じた事の無い大学の演劇部が、ひょんな事から演劇祭への参加が決まり、個性豊かな仲間達と試行錯誤をしながら「夕鶴」の舞台を成功させようとするが本番中ライトが落ちて、ヒロインのまゆみさんの顔に直撃。急遽、村の子役だった冴えない子が主役の夕鶴を演じるが突如現れた演劇の神様(白燕尾着用)の手助けに寄りすばらしい演技を成功させ、夢だった下北沢の舞台に立てるというお話。
演劇部のメンバーには、歌舞伎の世界の御曹司、関西系黒人、普通のヘタレ、親の七光りで芸能活動をしていたがブログでの失言により芸能活動自粛中のまゆみさん、かなり個性的。
内容が下らな過ぎて、どう感想をまとめていいのやら分からない(笑)
こういう舞台って、その場に居た人にしか分からない空気感を楽しむものだから。私個人的にはくっだらない事の連発にかなり笑った。
本当に下らない事の連続なのだ。
内容的にかなり尻つぼみで、後半になるにつれ役者のテンションも落ちていた。見る回によっては違った印象かもね。
結構ツボをつく笑いもあったので、まあまあだったかな〜
こういう公演は当たりはずれが激しいけど、まあまあ当たりだったと思う。
私もまた舞台に立ちたい!っと思ったもの!(笑)
狭い劇場を、私の笑いで一杯にしたいと思ったもの!!
また舞台やりたいなー☆(注:間違っても宝塚風の舞台とかじゃないよ…笑)
帰り道、変なテンションで下北ウロウロ。
劇団作るか!劇団!!
姉妹で劇団。2人で劇団。
アメンボアカイナ アイウエオー
そんなアホな事をガハハハ〜っと話しながら帰宅。
途中、激しく腹痛。
忘れた頃に、下北丼の逆襲食らった★
web拍手を送ってみる
2008/02/16 (Sat)
ティリアンを見過ぎたのか、ティリアンに感情移入し過ぎたのか、なんだかとっても荒んだ気持ちの1週間でした★
心を鎮めようと見たのが「王家に捧ぐ歌」
いやぁー
久しぶりに見たら、アイーダにビックリだよ!!

嘘がつけない平和を愛する人☆

野心の炎に身を滾らす人★
トウコちゃんって人の役者としての可能性というか、幅と言うか。
あまりにもアイーダが可愛かった☆
可愛過ぎた!!
トート見た後に、明石の君見てもそんなに驚く事は無いと思うけど(笑)
ティリアンの後に、アイーダ見たら本当にビックリする。
♪スゴっ! スゴっ!!
アイーダ、もう1回見たいな…
もう無理だろうけど★
←気が向いたらポチッとどうぞv
web拍手を送ってみる
心を鎮めようと見たのが「王家に捧ぐ歌」
いやぁー
久しぶりに見たら、アイーダにビックリだよ!!
嘘がつけない平和を愛する人☆
野心の炎に身を滾らす人★
トウコちゃんって人の役者としての可能性というか、幅と言うか。
あまりにもアイーダが可愛かった☆
可愛過ぎた!!
トート見た後に、明石の君見てもそんなに驚く事は無いと思うけど(笑)
ティリアンの後に、アイーダ見たら本当にビックリする。
♪スゴっ! スゴっ!!
アイーダ、もう1回見たいな…
もう無理だろうけど★

web拍手を送ってみる
2008/02/14 (Thu)
朝、劇場の前に人だかり。
?!
っと思ったら、もう雪組さんの舞台稽古始まるのね。
それにしても凄い人数だった。
たかがお稽古待ちにこんな人数ってすごいなーっと思ったら
バレンタインだったのね☆
忘れてた。うっかりうっかり(笑)
星組の余韻に浸る間もなく、次の雪組。
組が違えば、ファンの雰囲気も微妙に違う。
寒さの中、入り待ちを頑張るファンの人たちを見て日比谷が新しい色に染まるのを感じる。千秋楽で燃えきった星組ファンとは打って変わって、キラキラとこれからの雪色の日々にトキメクファン達。
寂しい様な、うれしい様な複雑な心境。
常にこのループを繰り返しているんだろうな〜
宝塚ってものが、なんだか凄く大きくてたくましいものに感じた。
仕事帰り、迷ってたけどやっぱり買った。「レビュー・オルキス」のCD。

♪キラ〜 キラ〜
好きな曲がカットになってるから迷ってたんだけど、トウコちゃんの歌声に癒されたくて。。。ついでに♪エル・アルコ〜ンっと絶唱したくて(笑)主題歌CDも買ってみたvv
週末は雪組公演を見に行こう!
新しい色に染まった日比谷に、また通い続ける日々が始まる。
←気が向いたらポチッとどうぞv
web拍手を送ってみる
?!
っと思ったら、もう雪組さんの舞台稽古始まるのね。
それにしても凄い人数だった。
たかがお稽古待ちにこんな人数ってすごいなーっと思ったら
バレンタインだったのね☆
忘れてた。うっかりうっかり(笑)
星組の余韻に浸る間もなく、次の雪組。
組が違えば、ファンの雰囲気も微妙に違う。
寒さの中、入り待ちを頑張るファンの人たちを見て日比谷が新しい色に染まるのを感じる。千秋楽で燃えきった星組ファンとは打って変わって、キラキラとこれからの雪色の日々にトキメクファン達。
寂しい様な、うれしい様な複雑な心境。
常にこのループを繰り返しているんだろうな〜
宝塚ってものが、なんだか凄く大きくてたくましいものに感じた。
仕事帰り、迷ってたけどやっぱり買った。「レビュー・オルキス」のCD。
♪キラ〜 キラ〜
好きな曲がカットになってるから迷ってたんだけど、トウコちゃんの歌声に癒されたくて。。。ついでに♪エル・アルコ〜ンっと絶唱したくて(笑)主題歌CDも買ってみたvv
週末は雪組公演を見に行こう!
新しい色に染まった日比谷に、また通い続ける日々が始まる。

web拍手を送ってみる
2008/02/14 (Thu)
分かっていたのだ。
1日に2公演見るのが無理な事は。
この公演は本当に本当に観劇に集中力が必要なので、1日1公演以上見るのが無理な事は分かっていたのにうっかりマチソワ入れてしまった。
一生懸命見てたんだけど。。。
なんかやっぱり1日2公演見るのは無理だったぽい。
集中力がブチブチ切れまくってしまった。
もったいない!
それでも、イロイロチェックを入れた!
舞台に出ている隅々まで、DVDには映らない部分まで見逃さないように!!
そしてやっぱりドーッと疲れた★
「エリザベート」でも「王家に捧ぐ歌」でも同じ過ちしたのにね(爆)
反省。反省。。。
←気が向いたらポチッとどうぞv
web拍手を送ってみる
1日に2公演見るのが無理な事は。
この公演は本当に本当に観劇に集中力が必要なので、1日1公演以上見るのが無理な事は分かっていたのにうっかりマチソワ入れてしまった。
一生懸命見てたんだけど。。。
なんかやっぱり1日2公演見るのは無理だったぽい。
集中力がブチブチ切れまくってしまった。
もったいない!
それでも、イロイロチェックを入れた!
舞台に出ている隅々まで、DVDには映らない部分まで見逃さないように!!
そしてやっぱりドーッと疲れた★
「エリザベート」でも「王家に捧ぐ歌」でも同じ過ちしたのにね(爆)
反省。反省。。。

web拍手を送ってみる
2008/02/14 (Thu)
朝、緒海との待ち合わせにおにぎり食べてた故に遅れる(笑)ゴメン!
この公演最後のSSだから気合!
今日の席はティリアン様の目線がよく来る席だった。
そのサド目に見つめられたら、どんな悪い事でも許してしまいそうになるマジック☆
スペイン酒場にて、スサーナの顎にクイっと手をやる仕草追加!
千秋楽用?!
その仕草もさることながら、目と目の絡み合いがなんかエロかった。
もっと早くからやったらよかったのに!!(笑)
シグリットに迫られてウザがっているティリアンの視線がドーンと来て、これまたセクシーでどうしようかと思う。どうしようもないけど。
レッド君は千秋楽に向けてエンジン全開☆
熱くなり過ぎてちょっと面白い顔になっちゃっているところがたまらなく可愛い(笑)
前夜にDVDを見てからの観劇だったんですが、改めて大劇と比べるとティリアンの悪い人度が大分増してるんですな〜顔もちょっとシャープになったんでしょうか?DVDの中のティリアンがちょっと可愛いんじゃないか?と思える(笑)1年後のスカステ東京千秋楽放送が楽しみだ!!
ショー☆
やっぱりセンターで見るとイロイロ違って見える。
ウキウキするオープニング、あのピンクの衣装がいっそ作っちゃいたくなるほど素敵に見える♪
クラブ蘭の場面、地毛+コサージュ風髪飾りのすずみん素敵過ぎ☆
毎回毎回何個ものウイッグやら髪飾りを用意していて楽しませてくれてありがとう!センスもいいし、何よりドキドキするほどセクシーだった。
ホント、男役にしておくのはもったいない…
と思うんだけど組本でも自分は男役がいい!宣言してたし、ショーでチマチマ楽しむしか無いのか。。。
なんだか、ショーがあっという間に終わってしまう。
最初はあんなに嫌いだったショーなのに、今では楽しくてしょうがない!!
終演後、同じ公演観劇に来ていたルナさんと合流してランチ。

ビーフシチュー
近くのドイツ料理のお店〜美味しかった♪
衣装頑張ろう!お互いに!!
←気が向いたらポチッとどうぞv
web拍手を送ってみる
この公演最後のSSだから気合!
今日の席はティリアン様の目線がよく来る席だった。
そのサド目に見つめられたら、どんな悪い事でも許してしまいそうになるマジック☆
スペイン酒場にて、スサーナの顎にクイっと手をやる仕草追加!
千秋楽用?!
その仕草もさることながら、目と目の絡み合いがなんかエロかった。
もっと早くからやったらよかったのに!!(笑)
シグリットに迫られてウザがっているティリアンの視線がドーンと来て、これまたセクシーでどうしようかと思う。どうしようもないけど。
レッド君は千秋楽に向けてエンジン全開☆
熱くなり過ぎてちょっと面白い顔になっちゃっているところがたまらなく可愛い(笑)
前夜にDVDを見てからの観劇だったんですが、改めて大劇と比べるとティリアンの悪い人度が大分増してるんですな〜顔もちょっとシャープになったんでしょうか?DVDの中のティリアンがちょっと可愛いんじゃないか?と思える(笑)1年後のスカステ東京千秋楽放送が楽しみだ!!
ショー☆
やっぱりセンターで見るとイロイロ違って見える。
ウキウキするオープニング、あのピンクの衣装がいっそ作っちゃいたくなるほど素敵に見える♪
クラブ蘭の場面、地毛+コサージュ風髪飾りのすずみん素敵過ぎ☆
毎回毎回何個ものウイッグやら髪飾りを用意していて楽しませてくれてありがとう!センスもいいし、何よりドキドキするほどセクシーだった。
ホント、男役にしておくのはもったいない…
と思うんだけど組本でも自分は男役がいい!宣言してたし、ショーでチマチマ楽しむしか無いのか。。。
なんだか、ショーがあっという間に終わってしまう。
最初はあんなに嫌いだったショーなのに、今では楽しくてしょうがない!!
終演後、同じ公演観劇に来ていたルナさんと合流してランチ。
ビーフシチュー
近くのドイツ料理のお店〜美味しかった♪
衣装頑張ろう!お互いに!!

web拍手を送ってみる
2008/02/12 (Tue)

「ドーバーから1人の少女を父の後妻に呼んだ…」

♪ちゃ〜ら〜 ちゃ〜ら〜 ちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃんちゃ

「え?私がパーシモン様のお嫁さんに?!
颯爽と海を翔る今をときめく海軍士官様のお嫁さんになれるなんてvv」

♪素敵だわ〜〜 素敵だわ〜〜〜


♪乙女心が〜

♪ピンクに

染まるvv
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

怖いぃぃ!!
(お前が怖いよ…笑)

バレンタインデーキッスv(古)
どうしてもやりたかったダヨ!!
この公演を初めて見た時に、正直ジュリエットの事しか覚えてなかったんじゃないか?くらい強烈なキャラクターでした(笑)
あまりのベビーピンクっぷりに動揺しつつも、念願かなって本望(爆)
←気が向いたらポチッとどうぞv
web拍手を送ってみる
「ドーバーから1人の少女を父の後妻に呼んだ…」
♪ちゃ〜ら〜 ちゃ〜ら〜 ちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃんちゃ
「え?私がパーシモン様のお嫁さんに?!
颯爽と海を翔る今をときめく海軍士官様のお嫁さんになれるなんてvv」
♪素敵だわ〜〜 素敵だわ〜〜〜
♪乙女心が〜
♪ピンクに
染まるvv
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
怖いぃぃ!!
(お前が怖いよ…笑)
バレンタインデーキッスv(古)
どうしてもやりたかったダヨ!!
この公演を初めて見た時に、正直ジュリエットの事しか覚えてなかったんじゃないか?くらい強烈なキャラクターでした(笑)
あまりのベビーピンクっぷりに動揺しつつも、念願かなって本望(爆)

web拍手を送ってみる
2008/02/11 (Mon)
涙と笑顔あふれる心温まる素敵な千秋楽でした☆
一羽の鷹を追いかけて走り抜けた3ヶ月。観劇数17回。スゴくがんばって1公演、1公演全身全霊で見たので悔いなし!
ただちょっと…
パトラッシュ、僕は疲れたよ。。。
燃え尽き気味です★
←気が向いたらポチッとどうぞv
web拍手を送ってみる
一羽の鷹を追いかけて走り抜けた3ヶ月。観劇数17回。スゴくがんばって1公演、1公演全身全霊で見たので悔いなし!
ただちょっと…
パトラッシュ、僕は疲れたよ。。。
燃え尽き気味です★

web拍手を送ってみる
2008/02/10 (Sun)
研修だー!
飲み会だー!!
研修だー!
個人面談だー!!
研修だー!
泣き落としだ!!
っと怒濤の1週間を終え、来週から日比谷に戻る訳です。
研修先の方々とても良い方達で、1週間頑張ったからとスタバのコーヒーとチョコレートをくれましたvv

餌付け?これって餌付け?!(笑)
正直、宝塚のイロイロが頭をかすめても遠い事の様に思える様な現実との対面を極端に求められた1週間でした。
疲れたー!くたびれたー!!
こんなときこそ宝塚☆
私に宝塚があって良かったと心から思える。
残り3公演を大切に見よう☆
web拍手を送ってみる
飲み会だー!!
研修だー!
個人面談だー!!
研修だー!
泣き落としだ!!
っと怒濤の1週間を終え、来週から日比谷に戻る訳です。
研修先の方々とても良い方達で、1週間頑張ったからとスタバのコーヒーとチョコレートをくれましたvv
餌付け?これって餌付け?!(笑)
正直、宝塚のイロイロが頭をかすめても遠い事の様に思える様な現実との対面を極端に求められた1週間でした。
疲れたー!くたびれたー!!
こんなときこそ宝塚☆
私に宝塚があって良かったと心から思える。
残り3公演を大切に見よう☆
web拍手を送ってみる
2008/02/10 (Sun)
1F7列超下手、衝撃の事実★
映像が見切れる!!!
斉藤君、劇場に居る半分以上の人があのバックスクリーンの映像見えてないんだよ。すっごく好きだけどさ、もうちょっとどうにかした方が良かったかもね。あれが見えるのと見えないとで大分感動が違ってくると思うのよ。。。
さて、今日のティリアンさまはものすっごくヘビ目だった。
何かこう、ギラッと爬虫類のような目だった。
サド目の極地があの目なんだろうか。
とても素敵だと思う!(笑)
超下手のこの席で、観劇14回目にして初めて気付いたシグリットの激怒っぷり!♪ティリアン!地獄に堕ちるがいいぃ〜っと歌って下手花道にはけるシグリットが怖過ぎる!!兄のコールサックが「まあまあ落ち着いて!」っと言うのを顎で払いのけ、怒りのあまり凄い事になっている★原作では割とあっさり殺されちゃうんだけれどこっちの方がシグリットという女性の凄みが出てて好きだ!ビバまりちゃん☆ビバ斉藤君演出☆
ラストの白のシーン、グラン・メール役のキンさんと目が合い過ぎてシーンに集中出来なくなる…恐るべしキンさん!どんなシーンでもぶっ飛ばすキンさんのオーラ!!
残りの観劇、出来るだけ目が合わないように気をつけようと思う(笑)
web拍手を送ってみる
映像が見切れる!!!
斉藤君、劇場に居る半分以上の人があのバックスクリーンの映像見えてないんだよ。すっごく好きだけどさ、もうちょっとどうにかした方が良かったかもね。あれが見えるのと見えないとで大分感動が違ってくると思うのよ。。。
さて、今日のティリアンさまはものすっごくヘビ目だった。
何かこう、ギラッと爬虫類のような目だった。
サド目の極地があの目なんだろうか。
とても素敵だと思う!(笑)
超下手のこの席で、観劇14回目にして初めて気付いたシグリットの激怒っぷり!♪ティリアン!地獄に堕ちるがいいぃ〜っと歌って下手花道にはけるシグリットが怖過ぎる!!兄のコールサックが「まあまあ落ち着いて!」っと言うのを顎で払いのけ、怒りのあまり凄い事になっている★原作では割とあっさり殺されちゃうんだけれどこっちの方がシグリットという女性の凄みが出てて好きだ!ビバまりちゃん☆ビバ斉藤君演出☆
ラストの白のシーン、グラン・メール役のキンさんと目が合い過ぎてシーンに集中出来なくなる…恐るべしキンさん!どんなシーンでもぶっ飛ばすキンさんのオーラ!!
残りの観劇、出来るだけ目が合わないように気をつけようと思う(笑)
web拍手を送ってみる
2008/02/10 (Sun)
星組本はまだ買えてないけれど、DVDが届いた!
「シルバーローズクロニクル」
待ってたよ〜!!
大好きだよぉ〜この作品!!!
ユミコ〜可愛過ぎるぞ!
コラっ!!
とりあえず、♪愛と死のタンゴは5回リピートしました(笑)
DVDを見ながら、さゆちゃんの衣装が全部可愛くてトキメク☆
あらためて映像見たら衣装をイロイロ間違えちゃってるようなので、手直ししてまた着たいなぁvv

オタク

アニキ
なんか雪組公演が一気に楽しみなってきた♪
一緒に「エル・アルコン」も届いた☆
星組公演終わったら廃人になっちゃうかと思ったけど、当分生きて行けそうだわvv
web拍手を送ってみる
「シルバーローズクロニクル」
待ってたよ〜!!
大好きだよぉ〜この作品!!!
ユミコ〜可愛過ぎるぞ!
コラっ!!
とりあえず、♪愛と死のタンゴは5回リピートしました(笑)
DVDを見ながら、さゆちゃんの衣装が全部可愛くてトキメク☆
あらためて映像見たら衣装をイロイロ間違えちゃってるようなので、手直ししてまた着たいなぁvv
オタク
アニキ
なんか雪組公演が一気に楽しみなってきた♪
一緒に「エル・アルコン」も届いた☆
星組公演終わったら廃人になっちゃうかと思ったけど、当分生きて行けそうだわvv
web拍手を送ってみる