カレンダー
リンク
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(08/31)
(08/31)
(08/29)
(08/28)
(08/27)
プロフィール
アクセス解析
カウンター
汐音さんのゆかいな日常

[1] [2]
2025/05/02 (Fri)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008/08/31 (Sun)
というお友達のレポを見て、今日当日券観劇に挑むのを止めてしまいました★
う〜ん。
でもしょうがないと言えばしょうがないかもしれないし。あのアドリブが少なからずトウコさんのプレッシャーになってたり、劇中の流れ悪くしているんならない方が自然な気もするし…でも、やっぱり楽しみにしていたからちょっと寂しいかな…
な〜んてゴタゴタ言ってますが、起きたら10:30だったんけどね(笑)
今日は地味にハロウィンの衣装とシマウマの衣装をチクチクしようと思います。チクチクしながら、ふと次の観劇は…って考えてたら明後日の新公じゃん!!
ドキドキ
レオンフェルゼン以来の新人公演観劇です。
新人公演の劇場って言うのは独特の雰囲気でモリモリなので妙に緊張するもんです。今からドキドキですよ。
ドキドキし過ぎて、会社休んじゃおうかなー!(行けよ…笑)
全然話は変わりますが、昨日中野に行ってきました。
最近テレビでやたら中野やってるもんだから、ついつい。
今更な漫画を今更やっとこ全巻買い集め、「エルアルコン」のコミック版を買い(文庫版しか持ってなかった)お好み焼きを食べました。

太麺激美味い!
中野通い歴10年になる私ですが、実はブロードウェイビルの地下に行った事がなくて初めて行ってみた。
クレープが全品¥250だよ!
生地屋も100均一もあるよ!
うどん美味そう!
ソフトクリームうねうね!
無駄に興奮してしまった(笑)
何故今まで行かなかったのか…悔やんでも悔やみきれん。
今日の収穫物
☆トツギーノ☆

カプセル入りーの

熨斗袋入りーの

せきとりーの とつぎーの
くだらなさ満載の¥300(高)
web拍手を送ってみる
←気が向いたらポチッとどうぞv
う〜ん。
でもしょうがないと言えばしょうがないかもしれないし。あのアドリブが少なからずトウコさんのプレッシャーになってたり、劇中の流れ悪くしているんならない方が自然な気もするし…でも、やっぱり楽しみにしていたからちょっと寂しいかな…
な〜んてゴタゴタ言ってますが、起きたら10:30だったんけどね(笑)
今日は地味にハロウィンの衣装とシマウマの衣装をチクチクしようと思います。チクチクしながら、ふと次の観劇は…って考えてたら明後日の新公じゃん!!
ドキドキ
レオンフェルゼン以来の新人公演観劇です。
新人公演の劇場って言うのは独特の雰囲気でモリモリなので妙に緊張するもんです。今からドキドキですよ。
ドキドキし過ぎて、会社休んじゃおうかなー!(行けよ…笑)
全然話は変わりますが、昨日中野に行ってきました。
最近テレビでやたら中野やってるもんだから、ついつい。
今更な漫画を今更やっとこ全巻買い集め、「エルアルコン」のコミック版を買い(文庫版しか持ってなかった)お好み焼きを食べました。
太麺激美味い!
中野通い歴10年になる私ですが、実はブロードウェイビルの地下に行った事がなくて初めて行ってみた。
クレープが全品¥250だよ!
生地屋も100均一もあるよ!
うどん美味そう!
ソフトクリームうねうね!
無駄に興奮してしまった(笑)
何故今まで行かなかったのか…悔やんでも悔やみきれん。
今日の収穫物
☆トツギーノ☆
カプセル入りーの
熨斗袋入りーの
せきとりーの とつぎーの
くだらなさ満載の¥300(高)
web拍手を送ってみる

PR
2008/08/14 (Thu)
ってな訳で、3泊4日灼熱の炎の中へ行ってきます!
お会い出来る方々、どうぞよろしくv
♪恐れる事なんて何もな〜い
さぁ!飛び出そう炎へぇ〜
なんかとってもパリに向かうピンパネ団のキモチ(笑)
web拍手を送ってみる
←気が向いたらポチッとどうぞv
お会い出来る方々、どうぞよろしくv
♪恐れる事なんて何もな〜い
さぁ!飛び出そう炎へぇ〜
なんかとってもパリに向かうピンパネ団のキモチ(笑)
web拍手を送ってみる

2008/08/11 (Mon)
土曜日。
ギムナジウムカフェ〜Edelstein〜へまたまた行ってきました。
私、もしかして結構リピーター?ドキドキ(笑)
今回はヒイラギさんとタカノとご一緒にv
実は前回行った時に生徒のレベルがあまり高くなかったので、目の肥えたヒイラギさんに楽しんでもらえるかしら?とか、タカノをオドオドさせてしまうんじゃないかしら?とかドキドキだったんですが今日は…
レベル高っ
っていうか、
夏服ヤバイ!!
夏服、まるでウィーン少年合唱団のようなセーラー服で、半ズボンと長ズボンバージョンがあります。やっぱりここは全員半ズボンでいって欲しかったのですがなんでも風紀委員の許可が下りないと半ズボンははけないらしく(笑)半ズボン率は50%でした。
今日は、
動きも仕草も笑顔もあまりにも狙い過ぎな桜小路くん、
ちょっぴり可愛目サロン委員の浅見くん、
名前聞き忘れた、女の子みたいなほよほよした子、
そして、初回以来お目にかかれなかった中山先輩!!!
中山先輩はめがねに金チャーンで、寮長で、みんな複数人部屋なのに1人部屋で、桜小路くんとは知り合いで、うっかり「司」とか呼んじゃってて、実は最近2ヶ月ぶりに出勤してて、何気にレアキャラだったらしい。ちょっと日焼けしてたので「どうしたの?」と聞いたら、「窓辺で勉強してて焼けてしまった」とのこと(笑)
これだけ揃ってれば満足だわvv
ヒイラギさんにもタカノにも楽しんでもらえたようで良かったー!
店を出たあとも、おとめ達の妄想止まらず、終始顔がニマニマ。。。
イカン!ここは表参道だぞ!!(笑)
次の予定があるヒイラギさんとお別れ〜語り足りん!
是非またご一緒に!!
タカノとエチカのフードコートでご飯。
さっきケーキ2個食べたのに、パスタとコーヒーゼリーを頂く。

カップはお持ち帰りv
うまうま。安いし、美味しいし、エチカさいこー!!
デジカメ見たいタカノと有楽町のビックカメラへ。
タカノは新しい子を購入v私もうっかり新しい子欲しくなった…けど我慢★
タカノとお別れ〜
浅草橋と錦糸町のデッカいダイソーでお買い物。
ちょっと遠いけど、錦糸町のダイソー最高☆広過ぎて大興奮!!
かといって、ダイソーで5000円も買い物すると荷物多過ぎて大変なので要注意(笑)
翌日、けいさんのお誘いで浴衣でディズニーシー!
超冒険。
大冒険。
ただでさえ1日中パークで遊ぶと屍なのに、猛暑・お盆休み・浴衣・下駄と立ちはだかる難関。しかもパークオープン前から行くなんて超久しぶり!

しかも黒い浴衣とか…バカだった(笑)
今回はけいさんのお友達が初シーってなことで、気合満タンのスケジュール☆
アトラクション9個も乗ったドー!
ベネチアンゴンドラとかストームライダーとか久しぶりに乗った!お盆休みだけど結構空いてたのと、ファストパスの使い方と、効率のいい廻り方の成果だねvタワーオブテラー並んでいる途中、いきなり鼻血出て超ビックリ★何をそんなに興奮していたんだ…私(笑)
お食事は朝からビュッフェをガッツリ食べたので、ちゃんとしたお食事はそれだけ。ブラッドオレンジのシェイブアイス美味しかった!昔の同僚にも会えた!!
そして、本日のメインのボンファイアー☆
2時間待ちました。グルグル踊る為に!
日陰もないところで2時間。ちょっと仮死状態になってました(笑)
でも並んで良かった!
超楽しいよっ!!
今でも曲が頭でグルグル廻ってますよ〜
ジャスミン綺麗過ぎ!衣装キラキラ!!
アラジン小顔過ぎ!衣装ゴージャス!!
ミニーが!ミニーが超可愛い!!!
心配だった振り付けも、けいさん見ながら踊ったら何とかなった。
もう1回くらい行きたいなー!
頑張った。満喫した。
こんなに張り切ったのは多分ひさしぶり☆
最後のビールが死ぬ程上手かった!!

オカワリして2杯(笑)
結構いい歳な男女4人(後から考えれば、あれはダブルデート?!…笑)
ヘロヘロになる事もなく、頑張ったと思う!
若者には負けないぞ!!
浴衣で1日乗り切れるとは思わなかったので、実は浴衣の中にワンピース着込んでたんだけど何とかなったもん(爆)

浴衣でポップコーンを買うと貰えますv
帰宅後、実は鍵を忘れて家に入れずちょっと大変な事になったのもいい思いで(笑)
翌日。
寝。
夏休みで良かった。

猫がいる幸せ。
ずーっと寝てました。
ダメ人間です。下駄のせいで土踏まずがパンパン★
そうそう、最近酢辣湯にハマってます。

酢は強め。
毎日1鍋作って飲みきっちゃう。
暑い夏にはすっぱ辛いがサイコーです!
中盤は衣装制作と、お掃除。
後半はコミケ。
オリンピック観戦もしなくちゃいけないし、夏休みもなかなか忙しい!!
web拍手を送ってみる
←気が向いたらポチッとどうぞv
ギムナジウムカフェ〜Edelstein〜へまたまた行ってきました。
私、もしかして結構リピーター?ドキドキ(笑)
今回はヒイラギさんとタカノとご一緒にv
実は前回行った時に生徒のレベルがあまり高くなかったので、目の肥えたヒイラギさんに楽しんでもらえるかしら?とか、タカノをオドオドさせてしまうんじゃないかしら?とかドキドキだったんですが今日は…
レベル高っ
っていうか、
夏服ヤバイ!!
夏服、まるでウィーン少年合唱団のようなセーラー服で、半ズボンと長ズボンバージョンがあります。やっぱりここは全員半ズボンでいって欲しかったのですがなんでも風紀委員の許可が下りないと半ズボンははけないらしく(笑)半ズボン率は50%でした。
今日は、
動きも仕草も笑顔もあまりにも狙い過ぎな桜小路くん、
ちょっぴり可愛目サロン委員の浅見くん、
名前聞き忘れた、女の子みたいなほよほよした子、
そして、初回以来お目にかかれなかった中山先輩!!!
中山先輩はめがねに金チャーンで、寮長で、みんな複数人部屋なのに1人部屋で、桜小路くんとは知り合いで、うっかり「司」とか呼んじゃってて、実は最近2ヶ月ぶりに出勤してて、何気にレアキャラだったらしい。ちょっと日焼けしてたので「どうしたの?」と聞いたら、「窓辺で勉強してて焼けてしまった」とのこと(笑)
これだけ揃ってれば満足だわvv
ヒイラギさんにもタカノにも楽しんでもらえたようで良かったー!
店を出たあとも、おとめ達の妄想止まらず、終始顔がニマニマ。。。
イカン!ここは表参道だぞ!!(笑)
次の予定があるヒイラギさんとお別れ〜語り足りん!
是非またご一緒に!!
タカノとエチカのフードコートでご飯。
さっきケーキ2個食べたのに、パスタとコーヒーゼリーを頂く。
カップはお持ち帰りv
うまうま。安いし、美味しいし、エチカさいこー!!
デジカメ見たいタカノと有楽町のビックカメラへ。
タカノは新しい子を購入v私もうっかり新しい子欲しくなった…けど我慢★
タカノとお別れ〜
浅草橋と錦糸町のデッカいダイソーでお買い物。
ちょっと遠いけど、錦糸町のダイソー最高☆広過ぎて大興奮!!
かといって、ダイソーで5000円も買い物すると荷物多過ぎて大変なので要注意(笑)
翌日、けいさんのお誘いで浴衣でディズニーシー!
超冒険。
大冒険。
ただでさえ1日中パークで遊ぶと屍なのに、猛暑・お盆休み・浴衣・下駄と立ちはだかる難関。しかもパークオープン前から行くなんて超久しぶり!
しかも黒い浴衣とか…バカだった(笑)
今回はけいさんのお友達が初シーってなことで、気合満タンのスケジュール☆
アトラクション9個も乗ったドー!
ベネチアンゴンドラとかストームライダーとか久しぶりに乗った!お盆休みだけど結構空いてたのと、ファストパスの使い方と、効率のいい廻り方の成果だねvタワーオブテラー並んでいる途中、いきなり鼻血出て超ビックリ★何をそんなに興奮していたんだ…私(笑)
お食事は朝からビュッフェをガッツリ食べたので、ちゃんとしたお食事はそれだけ。ブラッドオレンジのシェイブアイス美味しかった!昔の同僚にも会えた!!
そして、本日のメインのボンファイアー☆
2時間待ちました。グルグル踊る為に!
日陰もないところで2時間。ちょっと仮死状態になってました(笑)
でも並んで良かった!
超楽しいよっ!!
今でも曲が頭でグルグル廻ってますよ〜
ジャスミン綺麗過ぎ!衣装キラキラ!!
アラジン小顔過ぎ!衣装ゴージャス!!
ミニーが!ミニーが超可愛い!!!
心配だった振り付けも、けいさん見ながら踊ったら何とかなった。
もう1回くらい行きたいなー!
頑張った。満喫した。
こんなに張り切ったのは多分ひさしぶり☆
最後のビールが死ぬ程上手かった!!
オカワリして2杯(笑)
結構いい歳な男女4人(後から考えれば、あれはダブルデート?!…笑)
ヘロヘロになる事もなく、頑張ったと思う!
若者には負けないぞ!!
浴衣で1日乗り切れるとは思わなかったので、実は浴衣の中にワンピース着込んでたんだけど何とかなったもん(爆)
浴衣でポップコーンを買うと貰えますv
帰宅後、実は鍵を忘れて家に入れずちょっと大変な事になったのもいい思いで(笑)
翌日。
寝。
夏休みで良かった。
猫がいる幸せ。
ずーっと寝てました。
ダメ人間です。下駄のせいで土踏まずがパンパン★
そうそう、最近酢辣湯にハマってます。
酢は強め。
毎日1鍋作って飲みきっちゃう。
暑い夏にはすっぱ辛いがサイコーです!
中盤は衣装制作と、お掃除。
後半はコミケ。
オリンピック観戦もしなくちゃいけないし、夏休みもなかなか忙しい!!
web拍手を送ってみる

2008/06/15 (Sun)
ってな訳で、普段は観劇を趣味とするインドア派な私達ですが軽井沢でキャンプに挑んできました!
火をつけると言う事があんなに大変な事だと思わなかった…
が、
人間頑張れば、何とかなるもんだ!!(笑)
詳しいレポはまた明日〜
web拍手を送ってみる
←気が向いたらポチッとどうぞv
火をつけると言う事があんなに大変な事だと思わなかった…
が、
人間頑張れば、何とかなるもんだ!!(笑)
詳しいレポはまた明日〜
web拍手を送ってみる

2008/04/15 (Tue)

ゆりかもめ乗車の時にとっても目についたポスター☆
土日はとにかくお台場を満喫して来た。
土曜日。
ホテルに入る入り口付近にあるお菓子屋さんにてアイスクリームにうっとりv
濃厚でコクがあって、なのにさっぱりのアイスクリーム☆
焼き菓子も美味しくてテンションが上がる!
ホテルに荷物を預けて、イタリアンでランチ。
以前、友人が結婚式の2次会をしたお店で結構お料理がおいしかったのでランチで行ってみたv
「あぁ、酔っぱらい過ぎてあそこでコケタな〜」とか思い出しつつも(笑)
パスタもリゾットも美味美味vv
その後、アクアシティをウロウロ。
最近出来た、マッスルなんちゃらとか覗いて見たが人が少な過ぎて寂しい…
その奥の世界中のエステを集めたフロアは人が皆無で客引き店員怖過ぎ★
廃れたか?!お台場!!!
うっかり見つけたお店でワンピースを2枚も大人買い。
ものすごいビビットだけど、大人でギリギリな感じがたまらん!
また母に大阪趣味とか言われようと、柄物は止められない!!
買うモノ買って満足の後は、ジョイポリスへ〜
何気に初めて行ったんだけど、結構楽しめた♪
が、一番最後に入った教会がなんちゃらと言うヤツは顎が外れるほど下らないストーリーで唖然★
記憶の全てがそのアトラクションのエンディングでかき消される。。。気になる方は行ってみて欲しい。あまりにも凄い!(爆)
遊び疲れてホテルへ〜
夕食は伊勢エビ食べ放題のビュッフェへvv
ぶっちゃけ伊勢エビよりも車エビの方が美味しかったんだけど、大好物のエビをお腹いっぱい食べれて幸せ☆☆☆
更に深夜に撮影会。




原作版「エル・アルコン」のティリアン・パーシモンな訳ですが、忠実に作ったスペイン衣装はやっぱりちょっとオモシロイvv
スカートだしな。普通にセーラー戦士のスカートの型紙使ってみたり(爆)
シンプルなイラストから起こした衣装なので、極めてシンプルですが家にあった材料100%で出来ているのでとってもエコロジー☆

材料再生の喜びvv(笑)
深夜に疲れきってバタンキュー★
翌朝、プリキュアを見るために早起き!
そして、プリキュア見ながら大爆笑!!
ホント、目が離せないわ〜
楽しいわ〜
ホテルビュッフェの朝食をガッツリ頂く。
最近貴重だと言われているバターたっぷりのクロワッサンを4個食べ貯め!
だって、今後店頭からクロワッサン消えるらしいし!!
昨日と同じ店で同じ味のアイスクリームを食し、あれだけ食べたのにさらにおやつにマカロンまで買って未来館へ!
エイリアン展を見に行った!!
ちょうど、先週テレビでこの未来館の様子をやっていてどこにあるんだろ?っと思ったらお台場だったのでv

エントランスの巨大な地球は、リアルタイムの地球の映像が流されていていて感動!!!

★エイリアン展★


何とも言えない不思議展示の数々。


フルフル揺れる宇宙人実物大模型。
展示台がわざと動くようになっていて、フルッと揺れてリアルに気持ちワルくて可愛い(笑)
ただ、不思議だ。怖い。気持ちワルい。オモシロイ。
だけじゃなくて、色々と深く考えさせられる事もあった。

地球を眺めながら、寝っ転がれるソファーで30分お昼寝(笑)
常設展示では、宇宙船のリアル展示があって面白かった。
宇宙での生活ってまだまだ大変なんだな〜

マカロン美味しかったですよvv
〆にラーメン国技館で、胸焼け感一杯の味噌ラーメンを食しお台場満喫終了〜お台場なんてコミケの時にしか行かないからさ(笑)
こうやって普通に遊んでみると、結構イロイロ面白いんだな〜と再認識!
たまにはダラっと遊んでみるのもいいもんだv
web拍手を送ってみる
←気が向いたらポチッとどうぞv
ゆりかもめ乗車の時にとっても目についたポスター☆
土日はとにかくお台場を満喫して来た。
土曜日。
ホテルに入る入り口付近にあるお菓子屋さんにてアイスクリームにうっとりv
濃厚でコクがあって、なのにさっぱりのアイスクリーム☆
焼き菓子も美味しくてテンションが上がる!
ホテルに荷物を預けて、イタリアンでランチ。
以前、友人が結婚式の2次会をしたお店で結構お料理がおいしかったのでランチで行ってみたv
「あぁ、酔っぱらい過ぎてあそこでコケタな〜」とか思い出しつつも(笑)
パスタもリゾットも美味美味vv
その後、アクアシティをウロウロ。
最近出来た、マッスルなんちゃらとか覗いて見たが人が少な過ぎて寂しい…
その奥の世界中のエステを集めたフロアは人が皆無で客引き店員怖過ぎ★
廃れたか?!お台場!!!
うっかり見つけたお店でワンピースを2枚も大人買い。
ものすごいビビットだけど、大人でギリギリな感じがたまらん!
また母に大阪趣味とか言われようと、柄物は止められない!!
買うモノ買って満足の後は、ジョイポリスへ〜
何気に初めて行ったんだけど、結構楽しめた♪
が、一番最後に入った教会がなんちゃらと言うヤツは顎が外れるほど下らないストーリーで唖然★
記憶の全てがそのアトラクションのエンディングでかき消される。。。気になる方は行ってみて欲しい。あまりにも凄い!(爆)
遊び疲れてホテルへ〜
夕食は伊勢エビ食べ放題のビュッフェへvv
ぶっちゃけ伊勢エビよりも車エビの方が美味しかったんだけど、大好物のエビをお腹いっぱい食べれて幸せ☆☆☆
更に深夜に撮影会。
原作版「エル・アルコン」のティリアン・パーシモンな訳ですが、忠実に作ったスペイン衣装はやっぱりちょっとオモシロイvv
スカートだしな。普通にセーラー戦士のスカートの型紙使ってみたり(爆)
シンプルなイラストから起こした衣装なので、極めてシンプルですが家にあった材料100%で出来ているのでとってもエコロジー☆
材料再生の喜びvv(笑)
深夜に疲れきってバタンキュー★
翌朝、プリキュアを見るために早起き!
そして、プリキュア見ながら大爆笑!!
ホント、目が離せないわ〜
楽しいわ〜
ホテルビュッフェの朝食をガッツリ頂く。
最近貴重だと言われているバターたっぷりのクロワッサンを4個食べ貯め!
だって、今後店頭からクロワッサン消えるらしいし!!
昨日と同じ店で同じ味のアイスクリームを食し、あれだけ食べたのにさらにおやつにマカロンまで買って未来館へ!
エイリアン展を見に行った!!
ちょうど、先週テレビでこの未来館の様子をやっていてどこにあるんだろ?っと思ったらお台場だったのでv
エントランスの巨大な地球は、リアルタイムの地球の映像が流されていていて感動!!!
★エイリアン展★
何とも言えない不思議展示の数々。
フルフル揺れる宇宙人実物大模型。
展示台がわざと動くようになっていて、フルッと揺れてリアルに気持ちワルくて可愛い(笑)
ただ、不思議だ。怖い。気持ちワルい。オモシロイ。
だけじゃなくて、色々と深く考えさせられる事もあった。
地球を眺めながら、寝っ転がれるソファーで30分お昼寝(笑)
常設展示では、宇宙船のリアル展示があって面白かった。
宇宙での生活ってまだまだ大変なんだな〜
マカロン美味しかったですよvv
〆にラーメン国技館で、胸焼け感一杯の味噌ラーメンを食しお台場満喫終了〜お台場なんてコミケの時にしか行かないからさ(笑)
こうやって普通に遊んでみると、結構イロイロ面白いんだな〜と再認識!
たまにはダラっと遊んでみるのもいいもんだv
web拍手を送ってみる

2008/03/17 (Mon)

4キャラ揃うと楽しい♪
ガッツリ遊んだ3日間。
遊んでくれた方々、ありがとう☆
すっごく楽しかった〜
ココのところずーっと鬱々してたけど、一気に解消!
詳しいレポはまた後ほど…
web拍手を送ってみる
←気が向いたらポチッとどうぞv
4キャラ揃うと楽しい♪
ガッツリ遊んだ3日間。
遊んでくれた方々、ありがとう☆
すっごく楽しかった〜
ココのところずーっと鬱々してたけど、一気に解消!
詳しいレポはまた後ほど…
web拍手を送ってみる

2008/03/07 (Fri)
先週のイロイロをボチボチと。
火曜日、職場の送別会へ〜
人形町にあるお好み焼き屋さん。

めっちゃ民家っぽいお店の入り口。
現総理もお得意様だと言う、知る人ぞ知るお好み焼き屋さんです。
ランチに行くと美味しくてお手軽なお弁当が食べれます。
夜は鉄板焼き。なんかとってもお上品なお好み焼き☆
主にお醤油で頂きます。
マヨネーズとかありませんよ!
かつおぶしもおたふくソースもありませんよ!
美味しかったけど、ちょっと物足りなかった(爆)
木曜日、お散歩へ。
フラフラ〜とお茶の水から秋葉原まで。
本屋さん巡りv
古本屋さんに積まれた沢山の本とか、そこに差すオレンジ色の光とか
神保町を訪れる人の雰囲気とか、廻りのお店とか
全てが好き。
神保町がとても落ち着く。


今回はシナリオ屋さん、古漫画屋さん、歴史書屋さんを巡って、
三省堂の本店を上から下まで見て、結局欲しいものがなくて何も買わなかったんだけど凄く充実。

神保町で収穫なかったけど、帰り途中で見つけた新しく出来たマニアックな歴史書専門店で明治時代の女性の写真集とエリザベス女王の資料を買った。
さんざん歩いて探してて見つからなかったものがそこに全部あって、ちょっと脱力(笑)別にいいけどさ。
金曜日、上野の東京都美術館で開催中のルーブル美術館展へ。

平日昼間の美術館、空いているかと思いきや激混み!!
場内はむせ返る様な粉おしろい。。。
おばちゃんの群れに飲み込まれて、全然見えない(涙)
解説ガイドを聞きながら廻る。
ルイ15世とか、ポンパドールとか、デュバリー婦人とか、アントワネットとか、もろ「シュヴァリエ」の時代です。ガイドが芝居仕立てで解説してくれるので面白かった。
普通、こういった展示見に行くときは興味の無いものは飛ばして興味の有るものだけを飛ばし見するんだけどなんせ今回全部が興味の対象で大変(笑)
しかーし!おばちゃん達のパワーは凄かった。
「あらー!貴族っていやねー成金で!!私こういうの嫌いだわ!!!」
と言ったおばちゃんに、タバコ入れの前で突き飛ばされた。
「妾ですって!いやぁ〜ね〜〜!!下品でぇ〜」
と宣ったおばちゃんのほうがよほど下品だった。
「奥様方!いい加減冗談はおやめください!!」

ざーます!ざーます!とうるさいおば樣方に囲まれて、叫んだオスカルの気持ちが良くわかる。(違)
ま、展示物は見応えもあって満足。
機会があればもう一度見に行きたい…空いている時に★
帰りがけ、お土産物屋さん売り場で苦笑い。
池田理代子!ピエール・エルメ!池田理代子!ミハイルネグリン!池田理代子!阪急交通社!池田理代子!
みんな商魂逞しいね(笑)
web拍手を送ってみる
←気が向いたらポチッとどうぞv
火曜日、職場の送別会へ〜
人形町にあるお好み焼き屋さん。
めっちゃ民家っぽいお店の入り口。
現総理もお得意様だと言う、知る人ぞ知るお好み焼き屋さんです。
ランチに行くと美味しくてお手軽なお弁当が食べれます。
夜は鉄板焼き。なんかとってもお上品なお好み焼き☆
主にお醤油で頂きます。
マヨネーズとかありませんよ!
かつおぶしもおたふくソースもありませんよ!
美味しかったけど、ちょっと物足りなかった(爆)
木曜日、お散歩へ。
フラフラ〜とお茶の水から秋葉原まで。
本屋さん巡りv
古本屋さんに積まれた沢山の本とか、そこに差すオレンジ色の光とか
神保町を訪れる人の雰囲気とか、廻りのお店とか
全てが好き。
神保町がとても落ち着く。
今回はシナリオ屋さん、古漫画屋さん、歴史書屋さんを巡って、
三省堂の本店を上から下まで見て、結局欲しいものがなくて何も買わなかったんだけど凄く充実。
神保町で収穫なかったけど、帰り途中で見つけた新しく出来たマニアックな歴史書専門店で明治時代の女性の写真集とエリザベス女王の資料を買った。
さんざん歩いて探してて見つからなかったものがそこに全部あって、ちょっと脱力(笑)別にいいけどさ。
金曜日、上野の東京都美術館で開催中のルーブル美術館展へ。
平日昼間の美術館、空いているかと思いきや激混み!!
場内はむせ返る様な粉おしろい。。。
おばちゃんの群れに飲み込まれて、全然見えない(涙)
解説ガイドを聞きながら廻る。
ルイ15世とか、ポンパドールとか、デュバリー婦人とか、アントワネットとか、もろ「シュヴァリエ」の時代です。ガイドが芝居仕立てで解説してくれるので面白かった。
普通、こういった展示見に行くときは興味の無いものは飛ばして興味の有るものだけを飛ばし見するんだけどなんせ今回全部が興味の対象で大変(笑)
しかーし!おばちゃん達のパワーは凄かった。
「あらー!貴族っていやねー成金で!!私こういうの嫌いだわ!!!」
と言ったおばちゃんに、タバコ入れの前で突き飛ばされた。
「妾ですって!いやぁ〜ね〜〜!!下品でぇ〜」
と宣ったおばちゃんのほうがよほど下品だった。
「奥様方!いい加減冗談はおやめください!!」
ざーます!ざーます!とうるさいおば樣方に囲まれて、叫んだオスカルの気持ちが良くわかる。(違)
ま、展示物は見応えもあって満足。
機会があればもう一度見に行きたい…空いている時に★
帰りがけ、お土産物屋さん売り場で苦笑い。
池田理代子!ピエール・エルメ!池田理代子!ミハイルネグリン!池田理代子!阪急交通社!池田理代子!
みんな商魂逞しいね(笑)
web拍手を送ってみる

2008/02/25 (Mon)

カウントダウンぶりにTDLへ!
学生さんが結構居たけど、まずまず空いてたv
なんといっても、暖かかった!!
冬のパークは極寒で、はたしてシンデレラブレーションの時間まで耐えられるのか不安だったけど暖かくて途中でアイスクリームを食べる余裕まであってなにより(笑)
10時頃、のこのこパークに入ってスペースマウンテンのファストパスを取り、ショーベースを見て感動してすぐご飯☆クリスタルパレスレストランでがっつりビュッフェvv

プリンセスをテーマにしたデザート達☆
ものすっごい食べた。
他に何にも食べなくて済むほどに(笑)
リニューアル後、初めて乗ったスペースマウンテンあまりにもスピードアップしててビックリ!足がガクガク!!ディズニーにあるまじきスピードな気がする。
久しぶりに乗ったスプラッシュマウンテン、私達の前の前の車両が軽く脱輪して止まる★20分ぐらい止まってたかも〜
イライラしている時にあの陽気な音楽はとても気に障る(笑)
そして、本日のメインシンデレラブレーション☆
残念ながら抽選は外れちゃったけど、1時間前からベストポジション確保!
なにせ暖かかったので、パイを食べながらウキウキと待機vv
ドレス沢山でウキウキ〜
プリンセス達を見ているだけでとても幸せ〜
久しぶりに見た戴冠式は感動〜
夢を見るって素敵な事だ!
沢山の幸せありがとう!!
ディズニーってなんでこんなに幸せなんだろう☆
っと年パス購入に心が揺らぐ…ことし25周年だしなー!

馬車に乗ってパレードするシンデレラを追いかけ回し、満足v
冷えた体をホーンテッドマンションで暖めて(笑)、ふたたびシンデレラ城前に行ってみれば、なにやら愉快な人たち沢山。

大道芸人とか

妖精さんとか

素敵なお姉さんv
写真撮らせて〜と追いかけたら「私に何か御用ですか?」と素敵ボイスで言われてメロメロ(笑)
帰りに、ワールドバザールに出来たミニーのパン屋さんでパンをどっさり買いましたvv

可愛くて美味しい☆
満足☆
すっごく満喫!
暖かいってすばらしい!!(笑)
web拍手を送ってみる
カウントダウンぶりにTDLへ!
学生さんが結構居たけど、まずまず空いてたv
なんといっても、暖かかった!!
冬のパークは極寒で、はたしてシンデレラブレーションの時間まで耐えられるのか不安だったけど暖かくて途中でアイスクリームを食べる余裕まであってなにより(笑)
10時頃、のこのこパークに入ってスペースマウンテンのファストパスを取り、ショーベースを見て感動してすぐご飯☆クリスタルパレスレストランでがっつりビュッフェvv
プリンセスをテーマにしたデザート達☆
ものすっごい食べた。
他に何にも食べなくて済むほどに(笑)
リニューアル後、初めて乗ったスペースマウンテンあまりにもスピードアップしててビックリ!足がガクガク!!ディズニーにあるまじきスピードな気がする。
久しぶりに乗ったスプラッシュマウンテン、私達の前の前の車両が軽く脱輪して止まる★20分ぐらい止まってたかも〜
イライラしている時にあの陽気な音楽はとても気に障る(笑)
そして、本日のメインシンデレラブレーション☆
残念ながら抽選は外れちゃったけど、1時間前からベストポジション確保!
なにせ暖かかったので、パイを食べながらウキウキと待機vv
ドレス沢山でウキウキ〜
プリンセス達を見ているだけでとても幸せ〜
久しぶりに見た戴冠式は感動〜
夢を見るって素敵な事だ!
沢山の幸せありがとう!!
ディズニーってなんでこんなに幸せなんだろう☆
っと年パス購入に心が揺らぐ…ことし25周年だしなー!
馬車に乗ってパレードするシンデレラを追いかけ回し、満足v
冷えた体をホーンテッドマンションで暖めて(笑)、ふたたびシンデレラ城前に行ってみれば、なにやら愉快な人たち沢山。
大道芸人とか
妖精さんとか
素敵なお姉さんv
写真撮らせて〜と追いかけたら「私に何か御用ですか?」と素敵ボイスで言われてメロメロ(笑)
帰りに、ワールドバザールに出来たミニーのパン屋さんでパンをどっさり買いましたvv
可愛くて美味しい☆
満足☆
すっごく満喫!
暖かいってすばらしい!!(笑)
web拍手を送ってみる
2007/12/23 (Sun)
台湾のお友達のガイド2日目!
今日は黒潮さん&羽音さんのお友達2人も合流して、4人のお友達をご案内〜集合は日暮里☆
コミケ前、っていうかポルト前の最後の日暮里。
汐音さんは買いまくり★
ドレス2着分の生地と、レースを40メートルと、ファスナーと、スナップと、接着芯と、ボタンと…そりゃもう、荷物が持ちきれないほど(笑)
ガッツリ買い物のあと、天丼の昼食をとって上野へ〜
日本文化を学びたいって事で、上野の国立博物館にご案内しました。
ここでは自由行動って事で、私は法隆寺館で仏像の手の勉強をし博物館の色々な建物をなめ回すように見て回り、色々な説明を聞かせてもらって満足v
師走の博物館はとっても空いてた〜
その後、浅草へ!
おみやげ買うならやっぱり仲見世って事で、お買い物タイム☆
おせんべいとか人形焼きとかガッツリ買ったあとは、黒潮さん&羽音さんがいってみたいという喫茶店へ〜

なんかすっごく渋い喫茶店だな〜っと思ったらサクラ大戦の中にこの店が登場するようで、納得(笑)
老舗の喫茶店は、レトロ好きの私には色々ツボでヌフヌフ。


一服したあとは、包丁が買いたい!というリクエストで粋な包丁屋さんで凄く良い包丁を買い秋葉原へ〜
やっぱ秋葉原って色々凄いよね(爆)
ここでは時間が無いって事で、ボークスのお店でのお買い物のみでタイムアップ★これから、ドルパの会場であるビックサイトを下見に行くという4人をお見送りしてガイド終了〜
言葉が通じないのがこんなにもどかしい事か…っとつくづく思ったガイドでしたが、楽しんでもらえたかな?いつもいつも、台湾に行ったらものすっごくお世話になっているので恩返しが出来ていれば良いんだけどなv
どーっと疲れてしまったらしく、制作しないで爆睡★
明日は私もドルパに行ってみようかなーっと思ってたんですが、全然無理だわぁ(涙)
web拍手を送ってみる
今日は黒潮さん&羽音さんのお友達2人も合流して、4人のお友達をご案内〜集合は日暮里☆
コミケ前、っていうかポルト前の最後の日暮里。
汐音さんは買いまくり★
ドレス2着分の生地と、レースを40メートルと、ファスナーと、スナップと、接着芯と、ボタンと…そりゃもう、荷物が持ちきれないほど(笑)
ガッツリ買い物のあと、天丼の昼食をとって上野へ〜
日本文化を学びたいって事で、上野の国立博物館にご案内しました。
ここでは自由行動って事で、私は法隆寺館で仏像の手の勉強をし博物館の色々な建物をなめ回すように見て回り、色々な説明を聞かせてもらって満足v
師走の博物館はとっても空いてた〜
その後、浅草へ!
おみやげ買うならやっぱり仲見世って事で、お買い物タイム☆
おせんべいとか人形焼きとかガッツリ買ったあとは、黒潮さん&羽音さんがいってみたいという喫茶店へ〜
なんかすっごく渋い喫茶店だな〜っと思ったらサクラ大戦の中にこの店が登場するようで、納得(笑)
老舗の喫茶店は、レトロ好きの私には色々ツボでヌフヌフ。
一服したあとは、包丁が買いたい!というリクエストで粋な包丁屋さんで凄く良い包丁を買い秋葉原へ〜
やっぱ秋葉原って色々凄いよね(爆)
ここでは時間が無いって事で、ボークスのお店でのお買い物のみでタイムアップ★これから、ドルパの会場であるビックサイトを下見に行くという4人をお見送りしてガイド終了〜
言葉が通じないのがこんなにもどかしい事か…っとつくづく思ったガイドでしたが、楽しんでもらえたかな?いつもいつも、台湾に行ったらものすっごくお世話になっているので恩返しが出来ていれば良いんだけどなv
どーっと疲れてしまったらしく、制作しないで爆睡★
明日は私もドルパに行ってみようかなーっと思ってたんですが、全然無理だわぁ(涙)
web拍手を送ってみる
2007/12/22 (Sat)
一昨日、歓迎会で飲み過ぎエライ大暴れをかまして悪酔いしてしまい二日酔い☆お仕事、半休を頂いて台湾のお友達に東京をご案内してきましたv
ってか、大暴れした上に二日酔いで早退するって凄いよな(爆)
台湾に行く度に、言葉では言い表せないくらいお世話になってるのでやっとすこしだけどお返しが出来たかな?
コースは有楽町で待ち合わせ→ランチ→東京宝塚劇場(キャトルレーブ)→三善→天使のすみか(銀座店)→日暮里→太正浪漫堂と半日にしては結構強行スケジュール★
天使のすみかでうっかりマイミクのはなこさんに遭遇してお互い超ビビってみたり(笑)12万の限定アランにゾッコンになってみたり。。。
買わないよ。
私はSDなんて絶対に買わないから!!(多分…笑)
日暮里では意外な発見☆
私達が台湾に行って生地やパーツの安さに感激するのと同じように、台湾よりも日暮里の方がかなり安く手に入るものが沢山あるらしくお二人「安い!安い!!」と大喜び!!!
ウールなどで出来たコート地は暖かい台湾では手に入りにくくとても高いらしい。それと柄物のちりめんとか。確かに台湾では見た事が無いかも〜
日本なんて高過ぎて、日暮里に行ってもあまりお役に立てないかと思ってたのに凄く喜んでもらえて良かったvv
池袋に移動して太正浪漫堂へ。
こちら「サクラ大戦」をモチーフとしたカフェで内装やメニューや店内に流れまくる歌謡ショウのDVDとか、マニアにはかなりたまらない内容☆
なんたって、入り口にいきなり「海神別荘」の衣装展示してあったからね!
あれを見れただけでも私的に行った価値があった!!
あぁ〜歌謡ショウの衣装作りたいっ!
本日はがっちりマニアックなツアー★
明日はノーマル(笑)に、浅草や上野をご案内してきますvv

お土産にいただいた台湾限定ミッキーとブレスレッド☆
どっちも超可愛くてお気に入り!黒潮さん&羽音さんありがとう!!
web拍手を送ってみる
ってか、大暴れした上に二日酔いで早退するって凄いよな(爆)
台湾に行く度に、言葉では言い表せないくらいお世話になってるのでやっとすこしだけどお返しが出来たかな?
コースは有楽町で待ち合わせ→ランチ→東京宝塚劇場(キャトルレーブ)→三善→天使のすみか(銀座店)→日暮里→太正浪漫堂と半日にしては結構強行スケジュール★
天使のすみかでうっかりマイミクのはなこさんに遭遇してお互い超ビビってみたり(笑)12万の限定アランにゾッコンになってみたり。。。
買わないよ。
私はSDなんて絶対に買わないから!!(多分…笑)
日暮里では意外な発見☆
私達が台湾に行って生地やパーツの安さに感激するのと同じように、台湾よりも日暮里の方がかなり安く手に入るものが沢山あるらしくお二人「安い!安い!!」と大喜び!!!
ウールなどで出来たコート地は暖かい台湾では手に入りにくくとても高いらしい。それと柄物のちりめんとか。確かに台湾では見た事が無いかも〜
日本なんて高過ぎて、日暮里に行ってもあまりお役に立てないかと思ってたのに凄く喜んでもらえて良かったvv
池袋に移動して太正浪漫堂へ。
こちら「サクラ大戦」をモチーフとしたカフェで内装やメニューや店内に流れまくる歌謡ショウのDVDとか、マニアにはかなりたまらない内容☆
なんたって、入り口にいきなり「海神別荘」の衣装展示してあったからね!
あれを見れただけでも私的に行った価値があった!!
あぁ〜歌謡ショウの衣装作りたいっ!
本日はがっちりマニアックなツアー★
明日はノーマル(笑)に、浅草や上野をご案内してきますvv
お土産にいただいた台湾限定ミッキーとブレスレッド☆
どっちも超可愛くてお気に入り!黒潮さん&羽音さんありがとう!!
web拍手を送ってみる
2007/12/10 (Mon)
土曜日。
皮膚科で抜糸後、お菓子を大人買いして一度帰宅。
緒海と待ち合わせして日暮里バーゲンへ!!
この日のために買い控えていたものをガシガシ購入。
キャリーはあっという間に一杯に☆
モスでお茶してから銀座方面へ!
三善でメイク用品見繕ったあと、プランタンに行ったらバーゲン中だったためうっかりスカートとジャケット購入。ギリギリ綺麗目オフィスカジュアルだと思う!(笑)もっと買いたかったけど、本格的なバーゲンシーズンを前に無駄遣いは禁物★花組の娘役さん2名もバーゲン来てた!ジェンヌもバーゲンで服を買うのか〜(笑)
夕食はコリドー通りの某居酒屋さん。
接客態度に腹を立てつつも料理はおいしかったので良し♪
日曜日
朝、広島に帰る緒海と別れてから私も帰宅。
先週の疲れがどっと出てとにかく寝る。9時に帰ってきて気がついたら15時★休日の時間の無駄遣いを嘆きつつも、妹と連れ立ってスープカレーの旅in銀座へ!
スパイスピエロと言うお店、到着してみれば駅からものすっごい近かったのに地図が読めなくて、方向音痴で、周りに人があまりいなくて、おまわりさんに騙されたため1時間近く彷徨ってしまった…本当は駅から徒歩1分なのに(爆)
こちらのスープカレー、スープは赤・黒・白から選べて私は赤をセレクト。

赤と

黒
野菜は大きめな人参・ジャガイモ・ピーマン・ゆでたまごでここに私はハンバーグを入れてみましたv
トマトベースの赤スープは濃厚でコクがあってほのかな酸味!
ハンバーグがたっぷりとこのスープを吸ってかなり美味しかった!!
近いし、他のも食べてみたい☆
カレーを食べただけで帰宅。
そこからまた3時間も昼寝したのに、夜0時の今もう既に眠い。。。
来週は制作追い込み祭突入なので、寝だめしておかなきゃね(笑)
web拍手を送ってみる
皮膚科で抜糸後、お菓子を大人買いして一度帰宅。
緒海と待ち合わせして日暮里バーゲンへ!!
この日のために買い控えていたものをガシガシ購入。
キャリーはあっという間に一杯に☆
モスでお茶してから銀座方面へ!
三善でメイク用品見繕ったあと、プランタンに行ったらバーゲン中だったためうっかりスカートとジャケット購入。ギリギリ綺麗目オフィスカジュアルだと思う!(笑)もっと買いたかったけど、本格的なバーゲンシーズンを前に無駄遣いは禁物★花組の娘役さん2名もバーゲン来てた!ジェンヌもバーゲンで服を買うのか〜(笑)
夕食はコリドー通りの某居酒屋さん。
接客態度に腹を立てつつも料理はおいしかったので良し♪
日曜日
朝、広島に帰る緒海と別れてから私も帰宅。
先週の疲れがどっと出てとにかく寝る。9時に帰ってきて気がついたら15時★休日の時間の無駄遣いを嘆きつつも、妹と連れ立ってスープカレーの旅in銀座へ!
スパイスピエロと言うお店、到着してみれば駅からものすっごい近かったのに地図が読めなくて、方向音痴で、周りに人があまりいなくて、おまわりさんに騙されたため1時間近く彷徨ってしまった…本当は駅から徒歩1分なのに(爆)
こちらのスープカレー、スープは赤・黒・白から選べて私は赤をセレクト。
赤と
黒
野菜は大きめな人参・ジャガイモ・ピーマン・ゆでたまごでここに私はハンバーグを入れてみましたv
トマトベースの赤スープは濃厚でコクがあってほのかな酸味!
ハンバーグがたっぷりとこのスープを吸ってかなり美味しかった!!
近いし、他のも食べてみたい☆
カレーを食べただけで帰宅。
そこからまた3時間も昼寝したのに、夜0時の今もう既に眠い。。。
来週は制作追い込み祭突入なので、寝だめしておかなきゃね(笑)
web拍手を送ってみる
2007/12/04 (Tue)

日曜日、長過ぎた休日がもたらす就職ブルーを引きづりながら妹とお出かけ!最近の定番である、新宿でベトナム料理食べまくってから中野のまんだらけを冷やかすっていうコースでマッタリ腐ってきました(笑)
ベトナム料理食べ過ぎで、眠くて眠くて仕方なかったんですが根性で中野へ〜
目的の本は買えなかったんですが、楽しそうな本を2冊掘り出してブラブラとあちこち冷やかしてきました。山岸涼子の持ってない画集が売りに出てて¥6000円という金額に戸惑ったり、ドールにワキワキしたり、食玩に萌え萌えしたり、売ってるコスプレ衣装にダメだししたり(爆)
なんか落ち着くんだよ〜あの場所がたまらなく落ち着く!!
ちょっと心が満たされましたv
オタクで良かった!自分!!(笑)
web拍手を送ってみる
日曜日、長過ぎた休日がもたらす就職ブルーを引きづりながら妹とお出かけ!最近の定番である、新宿でベトナム料理食べまくってから中野のまんだらけを冷やかすっていうコースでマッタリ腐ってきました(笑)
ベトナム料理食べ過ぎで、眠くて眠くて仕方なかったんですが根性で中野へ〜
目的の本は買えなかったんですが、楽しそうな本を2冊掘り出してブラブラとあちこち冷やかしてきました。山岸涼子の持ってない画集が売りに出てて¥6000円という金額に戸惑ったり、ドールにワキワキしたり、食玩に萌え萌えしたり、売ってるコスプレ衣装にダメだししたり(爆)
なんか落ち着くんだよ〜あの場所がたまらなく落ち着く!!
ちょっと心が満たされましたv
オタクで良かった!自分!!(笑)
web拍手を送ってみる
2007/11/24 (Sat)
長野で親族の結婚式に出かけた父を見送り、母と妹と上野で行われている大徳川展を見に行ってきた。
コレは混む…
っと予測していたので、9時半の開演時間に開場到着。
館内に入るまでに10分ほど待機させられたけど、割とスムーズに入場出来た。何よりv

素敵チケットv
感想としては、
大と付くにふさわしい大徳川展だったよ!
っと言ったところ。江戸時代は幕末時代しか興味が無く、知識も日本史で習った程度とドラマでしかない私のようなものでも視覚で十分堪能出来るラインナップだった。この大は2度と無いってポスターで言い切っているだけの事はあるかと。
私達親子の見学スタイルとして、興味の無いものは飛ばす。
自分が理解出来ない書や絵の解説を読んでも、身にならない身の程をわきまえているので(笑)必然的に飛びつくのは調度品や武器類、衣装など。
その点今回の展示は、十分すぎるほどのボリュームが展示してあった。
印象的だったのは、御台所の婚姻御道具一式とそれに習って作られた精密かつ芸術的とも言える雛用の御道具。ミニチュア関係にはめっぽう目がない私はケースに張り付いて沢山の指紋をつけてしまった(笑)
あとはなんと言っても、私の大好きな皇女和宮関係。
この充実っぷりったら!!
泣くかと思った。感動で。
和宮の御道具は、江戸も大分後期という事でその前の展示物ではゴテゴテしくてはっきり言って悪趣味とすら思えるような御道具類に比べてゴージャスかつ洗練された唐草を基調としたデザインで、うっとり…
うつせみの唐織衣なにかせむ綾も錦も君ありてこそ
の錦が!
この錦なのかと!!
色とりどりの西陣織を見て、最愛の人を思ってこの句を詠んだ和宮の切なさがこみ上げてきて何とも言えなかった。
見学時間は1時間半ほど。
適度なスピードでじっくり見られた。
3人満足して外に出てビックリ!
大行列!!
中に入るまで90分待ちだそうだ。
「朝、もう1時間遅かったら命取りだったね〜」
っと眠い目を擦って出かけてきた自分たちを自分たちで褒めた(笑)
昼食は韓国料理をv
美味しい石焼ビビンバと焼き肉を頂いて外に出てビックリ!
また大行列だよ!ココもタイミング良く並ばずに入れたことに感謝〜
上野をブラブラとして、ちょっと買い物をしてタクシーで帰宅。
ん?なんか混んでる?っと思ったら今日は酉の市なのさ〜
夜出陣!

賑やかなくまで☆
金ぴかピカピカ〜
お店によって微妙に飾りの中身が違って面白いv

ロック座もv(笑)
スゴイねーっと口を開けてくまでを眺めていたら、ジェンヌさんにぶつかった。誰だっけー!見た事ある顔!!誰だぁ〜!!!っと微妙に思い出せない。そして一緒に居たのは多分箙さん?なんでココに???
普段街で会っても、ジェンヌなんてそんなに珍しいものでもないかもしれないけれど地元となるとヌホォvっとちょっとテンションが上がる☆

ディズニー焼き。
くってみろって…良いのかそれで★
買い食いを適度に楽しみ、帰宅。
たまには地元満喫型の休日も良いもんだわvv
web拍手を送ってみる
コレは混む…
っと予測していたので、9時半の開演時間に開場到着。
館内に入るまでに10分ほど待機させられたけど、割とスムーズに入場出来た。何よりv
素敵チケットv
感想としては、
大と付くにふさわしい大徳川展だったよ!
っと言ったところ。江戸時代は幕末時代しか興味が無く、知識も日本史で習った程度とドラマでしかない私のようなものでも視覚で十分堪能出来るラインナップだった。この大は2度と無いってポスターで言い切っているだけの事はあるかと。
私達親子の見学スタイルとして、興味の無いものは飛ばす。
自分が理解出来ない書や絵の解説を読んでも、身にならない身の程をわきまえているので(笑)必然的に飛びつくのは調度品や武器類、衣装など。
その点今回の展示は、十分すぎるほどのボリュームが展示してあった。
印象的だったのは、御台所の婚姻御道具一式とそれに習って作られた精密かつ芸術的とも言える雛用の御道具。ミニチュア関係にはめっぽう目がない私はケースに張り付いて沢山の指紋をつけてしまった(笑)
あとはなんと言っても、私の大好きな皇女和宮関係。
この充実っぷりったら!!
泣くかと思った。感動で。
和宮の御道具は、江戸も大分後期という事でその前の展示物ではゴテゴテしくてはっきり言って悪趣味とすら思えるような御道具類に比べてゴージャスかつ洗練された唐草を基調としたデザインで、うっとり…
うつせみの唐織衣なにかせむ綾も錦も君ありてこそ
の錦が!
この錦なのかと!!
色とりどりの西陣織を見て、最愛の人を思ってこの句を詠んだ和宮の切なさがこみ上げてきて何とも言えなかった。
見学時間は1時間半ほど。
適度なスピードでじっくり見られた。
3人満足して外に出てビックリ!
大行列!!
中に入るまで90分待ちだそうだ。
「朝、もう1時間遅かったら命取りだったね〜」
っと眠い目を擦って出かけてきた自分たちを自分たちで褒めた(笑)
昼食は韓国料理をv
美味しい石焼ビビンバと焼き肉を頂いて外に出てビックリ!
また大行列だよ!ココもタイミング良く並ばずに入れたことに感謝〜
上野をブラブラとして、ちょっと買い物をしてタクシーで帰宅。
ん?なんか混んでる?っと思ったら今日は酉の市なのさ〜
夜出陣!
賑やかなくまで☆
金ぴかピカピカ〜
お店によって微妙に飾りの中身が違って面白いv
ロック座もv(笑)
スゴイねーっと口を開けてくまでを眺めていたら、ジェンヌさんにぶつかった。誰だっけー!見た事ある顔!!誰だぁ〜!!!っと微妙に思い出せない。そして一緒に居たのは多分箙さん?なんでココに???
普段街で会っても、ジェンヌなんてそんなに珍しいものでもないかもしれないけれど地元となるとヌホォvっとちょっとテンションが上がる☆
ディズニー焼き。
くってみろって…良いのかそれで★
買い食いを適度に楽しみ、帰宅。
たまには地元満喫型の休日も良いもんだわvv
web拍手を送ってみる
2007/11/01 (Thu)
そんな訳で、行ってきたのだよ!
TDL!!
TDL自体が2年以上ぶり★いつもシーにばっかり行っちゃうからさ。。。
久しぶりの夢の国はなんだかファンシーで懐かしくて、楽しかったです♪
で、ベルを着てきました。
どっからどう見ても女王様のように偉そうで、威厳のあるベルでした。
もうね、無理★プリンセススマイル
久々の女装はなんだかとっても無理があったんじゃないかと…っていうかこのゴテゴテしたドレスにこの薄いメイクはやっぱり厳しくて情緒不安定(笑)ヅカメイクだと怖いかな〜っと思ったけど、塗り足りないと顔が険しかった!そして前日あんまり寝ていない。
ウイッグがどうにもこうにもならなくて、結い上げに奮闘する事数時間。
何とかなったのが2時半。無理〜お肌が無理〜〜
でもいいの!
仮装パーティーを楽しむの!!
いざ、パークへ☆

シンデレラ城、ただ今メンテナンス中★
今日はデイジーなけいさんと同伴v

この尻を何度撫で回したかわからない…
歩くと<プリプリしてとてもカワユイ☆
まず、朝ご飯を食べる。

胸焼けするけど、大好きなワッフル
続いて肉を食べる。

ターキーレッグにかぶり付き★
プリンセスがそんな事をしてはいけない…
お腹いっぱいになったところで、パレード場所取り。
と、そこへ私が仮装をすると聞きつけて友2名が駆けつけてきてくてた!
私に会うためにわざわざ来たらしいよ!この人たち!!
どんだけだよ…(笑)
ワキワキ写真撮ったりお喋りしつつパレードを鑑賞。
カワユイ!猫のお姉さんカワユイ!!
ダンサーのお姉さんにモニュモニュしているうちに楽しいパレード終了〜
なんか今回衣装がみんな可愛くて、トキメキ☆


パニエを押しつぶしてカルーセルにも乗った!
ホーンテッドマンションは、ワキワキ遊んでたらうっかりファストパスの時間が過ぎちゃってガックリ(笑)
途中、けいさんのお友達のアリエルの有末昴流さんと雪遊びのベルなりぷるさんと合流〜初対面なのに一杯はしゃぐ!
素敵なベルを見つけると突進する!!ベル好きな方と沢山お話できて楽しかった!マニアック目なべるがこんなに集まるなんて!!!
なんて素敵☆

ノーマルな衣装が居ない…(笑)
4人で移動してグランマでランチ。
この穴蔵落ち着きますv

ハロウィンスペシャル☆
その後も、お城の前に行ったりウロウロウロウロしお友達ともばったり遭遇したりしながらなんだかあっという間に時間が過ぎて行く。。。

夕方、ちょっと寒くなってきたのでケープを着ましたv
クリパレでガッツリビュッフェな夕食をいただき、エレキトロニカル・パレードを観賞後、いよいよホーンテッド・ロッキン・ストリート!!
超楽しかった!
私達はデイジーフロートの後ろで踊り狂っていた訳ですが、真っ赤なドレスで踊り狂う私はとても目についたらしく、パレードルートで見ていた友人から「赤いドレスで飛び跳ねてるのが見えたよ〜」との目撃談が(笑)
だって踊らなきゃ!!
楽しかった〜
軽く筋肉痛★
あぁ〜なんでハロウィン1回しか行かなかったんだよぉ!
来年は沢山行きたいな☆
遊んでくださった皆さんありがとう!!!
web拍手を送ってみる
TDL!!
TDL自体が2年以上ぶり★いつもシーにばっかり行っちゃうからさ。。。
久しぶりの夢の国はなんだかファンシーで懐かしくて、楽しかったです♪
で、ベルを着てきました。
どっからどう見ても女王様のように偉そうで、威厳のあるベルでした。
もうね、無理★プリンセススマイル
久々の女装はなんだかとっても無理があったんじゃないかと…っていうかこのゴテゴテしたドレスにこの薄いメイクはやっぱり厳しくて情緒不安定(笑)ヅカメイクだと怖いかな〜っと思ったけど、塗り足りないと顔が険しかった!そして前日あんまり寝ていない。
ウイッグがどうにもこうにもならなくて、結い上げに奮闘する事数時間。
何とかなったのが2時半。無理〜お肌が無理〜〜
でもいいの!
仮装パーティーを楽しむの!!
いざ、パークへ☆
シンデレラ城、ただ今メンテナンス中★
今日はデイジーなけいさんと同伴v
この尻を何度撫で回したかわからない…
歩くと<プリプリしてとてもカワユイ☆
まず、朝ご飯を食べる。
胸焼けするけど、大好きなワッフル
続いて肉を食べる。
ターキーレッグにかぶり付き★
プリンセスがそんな事をしてはいけない…
お腹いっぱいになったところで、パレード場所取り。
と、そこへ私が仮装をすると聞きつけて友2名が駆けつけてきてくてた!
私に会うためにわざわざ来たらしいよ!この人たち!!
どんだけだよ…(笑)
ワキワキ写真撮ったりお喋りしつつパレードを鑑賞。
カワユイ!猫のお姉さんカワユイ!!
ダンサーのお姉さんにモニュモニュしているうちに楽しいパレード終了〜
なんか今回衣装がみんな可愛くて、トキメキ☆
パニエを押しつぶしてカルーセルにも乗った!
ホーンテッドマンションは、ワキワキ遊んでたらうっかりファストパスの時間が過ぎちゃってガックリ(笑)
途中、けいさんのお友達のアリエルの有末昴流さんと雪遊びのベルなりぷるさんと合流〜初対面なのに一杯はしゃぐ!
素敵なベルを見つけると突進する!!ベル好きな方と沢山お話できて楽しかった!マニアック目なべるがこんなに集まるなんて!!!
なんて素敵☆
ノーマルな衣装が居ない…(笑)
4人で移動してグランマでランチ。
この穴蔵落ち着きますv
ハロウィンスペシャル☆
その後も、お城の前に行ったりウロウロウロウロしお友達ともばったり遭遇したりしながらなんだかあっという間に時間が過ぎて行く。。。
夕方、ちょっと寒くなってきたのでケープを着ましたv
クリパレでガッツリビュッフェな夕食をいただき、エレキトロニカル・パレードを観賞後、いよいよホーンテッド・ロッキン・ストリート!!
超楽しかった!
私達はデイジーフロートの後ろで踊り狂っていた訳ですが、真っ赤なドレスで踊り狂う私はとても目についたらしく、パレードルートで見ていた友人から「赤いドレスで飛び跳ねてるのが見えたよ〜」との目撃談が(笑)
だって踊らなきゃ!!
楽しかった〜
軽く筋肉痛★
あぁ〜なんでハロウィン1回しか行かなかったんだよぉ!
来年は沢山行きたいな☆
遊んでくださった皆さんありがとう!!!
web拍手を送ってみる
2007/10/30 (Tue)

ウインターバージョンなのでケープも作ったv

久々の女装に戸惑い…
っていうか、メイクがいつもより薄過ぎて動揺(爆)
超楽しかったけど、超つかれた。
詳しいレポはまた明日!
ってか、明日も遊びに行きたい!!
なんで明日は仕事なのぉ〜
いやぁ〜〜
web拍手を送ってみる
ウインターバージョンなのでケープも作ったv
久々の女装に戸惑い…
っていうか、メイクがいつもより薄過ぎて動揺(爆)
超楽しかったけど、超つかれた。
詳しいレポはまた明日!
ってか、明日も遊びに行きたい!!
なんで明日は仕事なのぉ〜
いやぁ〜〜
web拍手を送ってみる
2007/10/08 (Mon)

昨日から緒海が東京に来てまして。
わざわざ東京に来ているのに、なんだかダラダラした休日を過ごしましたよ。
丸の内でパスタランチを頂き、なにやら人生について熱く語り
今後の目標に向けて目をキラキラと輝かせたり(笑)
その後、なぜか中野に移動。
私が行きたかったから(ジャイアン)
目的地、中野ブロードウェイに移動中突発的に携帯購入。
前々から思っていたのですが、ド○モ高過ぎ!!&電波なさ過ぎっということでお揃い色違いのウイルコムを購入。ドコ○も解約しないので携帯2個持ち★
これでバカ高い携帯代が解消出来るか?!
そして東京の真ん中で圏外というミラクルな事態を打破出来るか?!
手続きを済ませてまんだらけへ。
熱く語る。
汐音さんチャック全開(笑)
目をギラギラとさせながら、棚を移動しながら熱弁を振るう。
特に「フジミ」について熱く語りまくる。(古)
フジミを読むべきだ!
フジミを読んでくれ!
フジミを読まなきゃダメだ!!
緒海が桐ノ院の素敵さを理解してくれたら素敵だと思うv
その後も、フィギア・セル画・コスプレ衣装・食玩・おもちゃなどなど見ても見ても飽きないね〜2時間以上彷徨い続けて何も買わなかったと言う(笑)
携帯を受け取りにお店に戻り、汐音さんはなんと所有していた保険証の期限が切れていたってことで明日また受け取りにこなくてはならないはめに…
新宿へ!
オカダヤで緒海がワサワサ買っているの尻目に、汐音さんはみみっちくネイルチップのみ購入。
タカノのフルーツパーラーで、疲れたし!って事で季節のマロンパフェとフルーツサンドを注文。
疲れたから甘いもの食べたいね〜なんて言っていたのに…
凄く苦戦。甘いものに苦戦。アイスクリームが寒くて苦戦。
パフェも食べられなくなったのか。。。
衰えたな!私!!(寂)
伊勢丹へ!
さっき立てた誓いをあっさり破って、ネグリンでゴージャスなネックレスを大人買いする緒海を指をくわえて羨望の眼差しで見つめ自分のお目当てのネックレスは完売しちゃってたと言う★
買い物は一期一会。見た時に買わなきゃダメね。。。
その後も色々とウインドーショッピングを楽しみ、中華で夕食を食べて終了〜
観劇も、扮装も無いまったりとした休日を東京で過ごすなんて!
なんか新鮮でしたが、本来の目的「北海道の予定を立てる」が実行出来ていない気が…(爆)
web拍手を送ってみる
昨日から緒海が東京に来てまして。
わざわざ東京に来ているのに、なんだかダラダラした休日を過ごしましたよ。
丸の内でパスタランチを頂き、なにやら人生について熱く語り
今後の目標に向けて目をキラキラと輝かせたり(笑)
その後、なぜか中野に移動。
私が行きたかったから(ジャイアン)
目的地、中野ブロードウェイに移動中突発的に携帯購入。
前々から思っていたのですが、ド○モ高過ぎ!!&電波なさ過ぎっということでお揃い色違いのウイルコムを購入。ドコ○も解約しないので携帯2個持ち★
これでバカ高い携帯代が解消出来るか?!
そして東京の真ん中で圏外というミラクルな事態を打破出来るか?!
手続きを済ませてまんだらけへ。
熱く語る。
汐音さんチャック全開(笑)
目をギラギラとさせながら、棚を移動しながら熱弁を振るう。
特に「フジミ」について熱く語りまくる。(古)
フジミを読むべきだ!
フジミを読んでくれ!
フジミを読まなきゃダメだ!!
緒海が桐ノ院の素敵さを理解してくれたら素敵だと思うv
その後も、フィギア・セル画・コスプレ衣装・食玩・おもちゃなどなど見ても見ても飽きないね〜2時間以上彷徨い続けて何も買わなかったと言う(笑)
携帯を受け取りにお店に戻り、汐音さんはなんと所有していた保険証の期限が切れていたってことで明日また受け取りにこなくてはならないはめに…
新宿へ!
オカダヤで緒海がワサワサ買っているの尻目に、汐音さんはみみっちくネイルチップのみ購入。
タカノのフルーツパーラーで、疲れたし!って事で季節のマロンパフェとフルーツサンドを注文。
疲れたから甘いもの食べたいね〜なんて言っていたのに…
凄く苦戦。甘いものに苦戦。アイスクリームが寒くて苦戦。
パフェも食べられなくなったのか。。。
衰えたな!私!!(寂)
伊勢丹へ!
さっき立てた誓いをあっさり破って、ネグリンでゴージャスなネックレスを大人買いする緒海を指をくわえて羨望の眼差しで見つめ自分のお目当てのネックレスは完売しちゃってたと言う★
買い物は一期一会。見た時に買わなきゃダメね。。。
その後も色々とウインドーショッピングを楽しみ、中華で夕食を食べて終了〜
観劇も、扮装も無いまったりとした休日を東京で過ごすなんて!
なんか新鮮でしたが、本来の目的「北海道の予定を立てる」が実行出来ていない気が…(爆)
web拍手を送ってみる
2007/09/23 (Sun)
特に予定がなかったので妹とベトナム料理ビュッフェへ。
行きに山形牛のキャンペーンに遭遇。
ガッツリ肉を頂くvv

結構太っ腹な試食でしたv
昔よりオカズ関係が美味しくなったビュッフェ。
ココ来るとベトナム行きたくなるんだよね〜
来年辺り行けるかな?!

フォーはレモンをたっぷり搾って頂きます!
ガッツリ食べましたが、やっぱり昔ほど食べられない。
しかも、沢山食べるとそれを消化する為に身体のエネルギーが全部胃に行ってしまって極眠!!!
その極眠の中、寝ながら食べたのがベトナムコーヒーとなんか良くわからないけど素朴で美味しいケーキ。黙々と食べ続けました。ベトナムコーヒーは練乳たっぷりが好きv
あまあまのコーヒーに素朴なケーキでほっこりした気分になりますvv

なんかよくわからないけどやみつき☆
食後、新宿ウロウロ〜
姉妹でウロウロ〜
何にも買わなかった…
何にも買わないでただ歩くのって疲れますな★
洋服でもバックでも、ビビッとくるものに今ひとつ出会えなかった〜ま、そんな日もあるわな。
いつもいつも、ビビビビビッと来まくってたら財政が破綻しちゃうしね(笑)
web拍手を送ってみる
行きに山形牛のキャンペーンに遭遇。
ガッツリ肉を頂くvv
結構太っ腹な試食でしたv
昔よりオカズ関係が美味しくなったビュッフェ。
ココ来るとベトナム行きたくなるんだよね〜
来年辺り行けるかな?!
フォーはレモンをたっぷり搾って頂きます!
ガッツリ食べましたが、やっぱり昔ほど食べられない。
しかも、沢山食べるとそれを消化する為に身体のエネルギーが全部胃に行ってしまって極眠!!!
その極眠の中、寝ながら食べたのがベトナムコーヒーとなんか良くわからないけど素朴で美味しいケーキ。黙々と食べ続けました。ベトナムコーヒーは練乳たっぷりが好きv
あまあまのコーヒーに素朴なケーキでほっこりした気分になりますvv
なんかよくわからないけどやみつき☆
食後、新宿ウロウロ〜
姉妹でウロウロ〜
何にも買わなかった…
何にも買わないでただ歩くのって疲れますな★
洋服でもバックでも、ビビッとくるものに今ひとつ出会えなかった〜ま、そんな日もあるわな。
いつもいつも、ビビビビビッと来まくってたら財政が破綻しちゃうしね(笑)
web拍手を送ってみる
2007/09/20 (Thu)

乾杯〜☆
「アサヒビール オクトーバーフェスト 日比谷 秋の収穫祭2007」に行ってまいりましたよ。
このイベントを新聞か何かで発見した母の呼びかけにより、家族で参加。17時には一等席を確保してほろ酔いの両親(笑)
仕事後、私と妹も駆けつけおいしいつまみ(特に常陸牛串と常陸ハム串がおいしかったv)とビールを楽しみながら本場のヨーデルで上機嫌ですvv

ヨーデルギャルv
汐音さんは焼酎と日本酒はあまり酔わないのですが、ビールが弱くて中ジョッキ3倍で酔いまくってました。
可愛いな~私vv(笑)
なんか良くわからない状態になってたけど、隣の席に座ってたサラリーマンとも意気投合し盛り上がりまくり。ヨーデルギャルの胸元に萌、ヨーデルオヤジの短パン膝小僧に萌、なんだかとっても楽しかったです♪

18時を過ぎると休に大混雑よ!!
良いイベントだ~
ってか、家族でこんなとこ来ているのうちの家族ぐらいだよ(爆)
久しぶりに上機嫌で酔っ払った汐音さんは、帰宅早々緒海と電話しながら寝る。とにかく寝る。
気がついたら朝☆
顔浮腫んでる~
しかもハムとかソーセージ食べ過ぎて胃がもたれてるね~

でもスッゴク美味しかったのv
キャベジン★キャベジン
あまりにも楽しかったので、今日も宙組観劇前に一杯やって行きたいわ~(笑)
web拍手を送ってみる
乾杯〜☆
「アサヒビール オクトーバーフェスト 日比谷 秋の収穫祭2007」に行ってまいりましたよ。
このイベントを新聞か何かで発見した母の呼びかけにより、家族で参加。17時には一等席を確保してほろ酔いの両親(笑)
仕事後、私と妹も駆けつけおいしいつまみ(特に常陸牛串と常陸ハム串がおいしかったv)とビールを楽しみながら本場のヨーデルで上機嫌ですvv
ヨーデルギャルv
汐音さんは焼酎と日本酒はあまり酔わないのですが、ビールが弱くて中ジョッキ3倍で酔いまくってました。
可愛いな~私vv(笑)
なんか良くわからない状態になってたけど、隣の席に座ってたサラリーマンとも意気投合し盛り上がりまくり。ヨーデルギャルの胸元に萌、ヨーデルオヤジの短パン膝小僧に萌、なんだかとっても楽しかったです♪
18時を過ぎると休に大混雑よ!!
良いイベントだ~
ってか、家族でこんなとこ来ているのうちの家族ぐらいだよ(爆)
久しぶりに上機嫌で酔っ払った汐音さんは、帰宅早々緒海と電話しながら寝る。とにかく寝る。
気がついたら朝☆
顔浮腫んでる~
しかもハムとかソーセージ食べ過ぎて胃がもたれてるね~
でもスッゴク美味しかったのv
キャベジン★キャベジン
あまりにも楽しかったので、今日も宙組観劇前に一杯やって行きたいわ~(笑)
web拍手を送ってみる
2007/09/18 (Tue)

神戸ファッション美術館で行われている麗しのロココ衣装展に行ってまいりましたv
いやぁ~凄かった!
とても勉強になった!!
常設展示だけでもかなり勉強になるし面白い。
ローブ・ア・ラ・フランセーズやらバッスルドレスやらクリノリン・スタイルのドレスのトワルに触りながら構造見れるからね!しかも解説付きパターンと照らし合わせながらめくり放題!探り放題!!かなり興奮!!!
しかもパターン売ってるし!
作る予定が無いから買わなかったけど、勉強のために買えばよかったかなぁ~っとちょっと後悔中★
色々な時代、色々な国の衣装が展示してあって楽しかった。
扇コレクションとかもかなり興奮。
ぬほぉ~透かし彫り!!
そして、ロココ衣装展。
なんか圧巻☆
宝塚の衣装とは違った凄みよね…衣装を作るものなら一目で分かるその面倒くささ(笑)なんて面倒くさい刺繍!素晴らしい!!なんて根気の要る装飾!!
ウイッグもマネキンのメイクも凄くキレイ☆
照明もディスプレイも工夫してあって、確かにロココなんだけど現代的なような不思議な空間ができあがってましたよ。
時間があればもっともっと何周も見たかった!
見ているだけで幸せvv
市営なのでたったの500円で見れるv
きれいな建物だしおススメですぞvv
帰りがけ、ポストカードとシールを買ったらポスターを頂いた。このインパクトのあるポスター、どこに貼れと言うのか…(笑)
これ見てると、本格的なローブ・ア・ラ・フランセーズとか作ってみたくなるなぁ~☆
web拍手を送ってみる
神戸ファッション美術館で行われている麗しのロココ衣装展に行ってまいりましたv
いやぁ~凄かった!
とても勉強になった!!
常設展示だけでもかなり勉強になるし面白い。
ローブ・ア・ラ・フランセーズやらバッスルドレスやらクリノリン・スタイルのドレスのトワルに触りながら構造見れるからね!しかも解説付きパターンと照らし合わせながらめくり放題!探り放題!!かなり興奮!!!
しかもパターン売ってるし!
作る予定が無いから買わなかったけど、勉強のために買えばよかったかなぁ~っとちょっと後悔中★
色々な時代、色々な国の衣装が展示してあって楽しかった。
扇コレクションとかもかなり興奮。
ぬほぉ~透かし彫り!!
そして、ロココ衣装展。
なんか圧巻☆
宝塚の衣装とは違った凄みよね…衣装を作るものなら一目で分かるその面倒くささ(笑)なんて面倒くさい刺繍!素晴らしい!!なんて根気の要る装飾!!
ウイッグもマネキンのメイクも凄くキレイ☆
照明もディスプレイも工夫してあって、確かにロココなんだけど現代的なような不思議な空間ができあがってましたよ。
時間があればもっともっと何周も見たかった!
見ているだけで幸せvv
市営なのでたったの500円で見れるv
きれいな建物だしおススメですぞvv
帰りがけ、ポストカードとシールを買ったらポスターを頂いた。このインパクトのあるポスター、どこに貼れと言うのか…(笑)
これ見てると、本格的なローブ・ア・ラ・フランセーズとか作ってみたくなるなぁ~☆
web拍手を送ってみる
2007/09/03 (Mon)
本当は朝9時には家を出て、朝の空いているうちに!っと思ったのですがうっかり寝坊でうっかり出発13時。
姉妹揃ってグデングデンです(笑)
まず、ベトナム料理の食べ放題へ~
久しぶりv

普通の人の2倍は食べたけどね(笑)
もう8年くらい通っている店ですが、随分変わったな~っと思いつつも相変わらず美味しかった!オカズ関係の味付けが変わったか?!今迄で一番美味しかったかもvv
が、一番変わったのは私自身。
食べられないんだよ!思うように!!
年とったんだね(爆)
昔の半分も食べれない…
若かった頃、同行のお姉さま達が「いいわね~若いと沢山食べられて~~」と遠い目をしていた気持ち…今、分かりました★
膨れすぎた腹を抱えてオカダヤへ。
昨日日暮里で買った生地が、どうも納得いかなくて買いなおし!む~無駄買いだ★
その後、高島屋で行われているズームインフェスタへ行ってみた。
我が家はズームイン派なのです。

ちょっと無理やりなご当地ズーミン☆
全国各地の美味いものが集まっているということで、凄い賑わい!!
ザーッと回って、頼まれたからアンケートに答えたらズーミンとチャーミンのステッカー貰えたv
汐音さんは大分発のどらプリンとふっくら生地の中に生クリームと水ようかんが挟まったお菓子を購入。

なかなか美味でしたvv
妹はなんか色々買ってましたが、なんせ満腹の状態で行ったのであんまりトキメキが無かったのよね(笑)
30分位いたら身動きが取れないほど混雑してきたので退散!
帰り際、私がストラップを買ったq-potが高島屋に進出していて興奮気味で突進!
妹が高島屋限定のペンダントを購入しました。
かわえぇ~

もっと沢山並べたい衝動に駆られる★
私のストラップと並べるとさらにかわえぇ~~
人の多さにグッタリとしたので、帰宅。
マッタリすごす休日だったはずなのに…出遅れたためにグッタリ★休日は計画的にすごさなきゃダメね(笑)
web拍手を送ってみる
姉妹揃ってグデングデンです(笑)
まず、ベトナム料理の食べ放題へ~
久しぶりv
普通の人の2倍は食べたけどね(笑)
もう8年くらい通っている店ですが、随分変わったな~っと思いつつも相変わらず美味しかった!オカズ関係の味付けが変わったか?!今迄で一番美味しかったかもvv
が、一番変わったのは私自身。
食べられないんだよ!思うように!!
年とったんだね(爆)
昔の半分も食べれない…
若かった頃、同行のお姉さま達が「いいわね~若いと沢山食べられて~~」と遠い目をしていた気持ち…今、分かりました★
膨れすぎた腹を抱えてオカダヤへ。
昨日日暮里で買った生地が、どうも納得いかなくて買いなおし!む~無駄買いだ★
その後、高島屋で行われているズームインフェスタへ行ってみた。
我が家はズームイン派なのです。
ちょっと無理やりなご当地ズーミン☆
全国各地の美味いものが集まっているということで、凄い賑わい!!
ザーッと回って、頼まれたからアンケートに答えたらズーミンとチャーミンのステッカー貰えたv
汐音さんは大分発のどらプリンとふっくら生地の中に生クリームと水ようかんが挟まったお菓子を購入。
なかなか美味でしたvv
妹はなんか色々買ってましたが、なんせ満腹の状態で行ったのであんまりトキメキが無かったのよね(笑)
30分位いたら身動きが取れないほど混雑してきたので退散!
帰り際、私がストラップを買ったq-potが高島屋に進出していて興奮気味で突進!
妹が高島屋限定のペンダントを購入しました。
かわえぇ~
もっと沢山並べたい衝動に駆られる★
私のストラップと並べるとさらにかわえぇ~~
人の多さにグッタリとしたので、帰宅。
マッタリすごす休日だったはずなのに…出遅れたためにグッタリ★休日は計画的にすごさなきゃダメね(笑)
web拍手を送ってみる
2007/07/19 (Thu)
竹下通りとか何年ぶり?!
って感じで歩いていたらマングースに会えたv

ヌフヌフ
ギャボー

マングースの口に手を入れると…
何かが起こる?
ところで、某店でオサさんの最後のダンスの衣装が量産されててビックリ!オサさんの写真貼って売られてたよ〜
それっていいの?
ありなの?
しかも一見本物そっくりだけど実は間違いだらけ★
写真だけ見て作った?
後ろそうじゃないよぉ〜?
こっそり突っ込んでおきました(笑)
あの衣装であの値段だったら、私も衣装屋さんやろうかしら(笑)
って感じで歩いていたらマングースに会えたv
ヌフヌフ
ギャボー
マングースの口に手を入れると…
何かが起こる?
ところで、某店でオサさんの最後のダンスの衣装が量産されててビックリ!オサさんの写真貼って売られてたよ〜
それっていいの?
ありなの?
しかも一見本物そっくりだけど実は間違いだらけ★
写真だけ見て作った?
後ろそうじゃないよぉ〜?
こっそり突っ込んでおきました(笑)
あの衣装であの値段だったら、私も衣装屋さんやろうかしら(笑)
2007/06/04 (Mon)
カジさんナンパに成功して京都レトロめぐりをしてきましたよv
ステキなカフェとか喫茶店とか廻るんですv
レトロ生地使ったお気に入りのスカートはいて行ったら、カジさんのスカートもグリーン☆奇遇ですv閣下のお導きですvv
朝、祇園方面目へ~
早すぎてどこも店が開いてない(笑)
でもね、誰も居ない朝の八坂さんとか円山公園とかめっちゃ気持ちがいいんです☆
朝のさわやかな空気の中、お散歩♪
見つけた喫茶店はイノダコーヒー
なんか、老舗のホテルのロビーって感じ。
シックで落ち着いていて、従業員の蝶ネクタイが眩しい☆
汐音さんは朝からガッツリフレンチトーストを食べてみた。なんか懐かしい味わいやね~
さすが、コーヒーがとても美味しかったですよvv
二年坂でお香買ったり、耳かき買ったり、七味を大量に買ったり、清水坂で修学旅行生を掻き分けながらみやげ物を冷やかしたり。サイダー味の八橋はやっぱりありえないと思う(笑)
続いて、やっと開店時間になった念願の長楽館へ!
憧れだったの。
いつも外から眺めてたの。
勝手にものすっごく敷居が高いんじゃないかと思ってて、今まで入るのをためらってたんですが思い切ってGO!!
す、すごい!
今まで見てきたどの洋館よりすごい!!
2人とも興奮しすぎて鼻の穴全開★お口あんぐり
本当にステキ。
建物がステキ。
従業員の方々がステキ。
その建物のかもし出す空気がステキ。
心地よい風。
アイスティーをいただきながら浸るステキな時間。
はぁ~。
あそこに明智先生が見える。
はぁ~。
あそこに硝子蝙蝠が見える。
トリップ。
完全に妄想の世界にトリップ。
お手洗いから帰ってきたカジさんが興奮していたので、私も行ってみたらお手洗いがスッゴクステキだった。水色のタイルで天井が高くって大きなステキな鏡があって、ステンドグラスからさす光が柔らかくって…トイレであることが勿体無い!
ここに住みたい!!(トイレだけど…笑)
ステキ空気を沢山吸って、電車を乗り継ぎお次は大山崎山荘美術館へ。
急傾斜を登ってたどり着いたのは、これまたステキな洋館。
長楽館ともまた違う、英国風のずっしりと重厚間のある建物(ちょっぴり山小屋風)。
お庭には睡蓮の池がいくつかあって、その睡蓮の池が凄くきれいに見えるように建物が考えられてる。
窓越しに見るお庭がなんともステキ。
何時間でもいられるよ。何時間でもここで妄想できる。
重厚な扉の向こうのフランツを妄想。
怪しげな扉から、ヌメッと出てくるトートを妄想。
ソファーの下にはきっと明智先生が隠れているはず!
(いや、どちらかと言うと松公か?!)
あの影には小林君がいるはず!!
どこに居ても2人の妄想は止まらない(笑)
何時間でもいれそうだったけれど、お腹が空いたので退散★
再び河原町に戻ってきて、カジさんおススメの喫茶店フランソワへ。
いやぁ~すごいよ。
本気でこんな空間がこの世の中に残っていたことに感動。

何がステキって店に流れる空気がステキ!!
店内も、食器も、装飾品も、店員も、メニューも完全に時が止まってる。
紅茶を注文すれば「ブランデーをお入れしてよろしいでしょうか?」だよ!
アイスコーヒーにはなぜかホイップクリームがドッサリだよ!!
もう、いちいちツボにはまって口元がにやける。
こういうの!こういうの大好きなの!!
上手く表現できないんだけど、こういう空間が大好きなの!!!
カジさんありがとう☆
2人して、ウィーンのカフェのシーンでカップルが食べてるザッハトルテが気になるってことで注文。

コレにもホイップドサ☆
これが日本人好みに旨いこと作ってあって美味美味v
ステキ空間でもどっぷりずっぷり下らない話をし散らかし、
♪おもしろいアイディアっ!も沢山v
あれもこれも実現したらおもしろいvv
甘いものばかりでやっぱりお腹が満たされません!ってことで、ガッツリ食べれるお店へ。
その名のとおり、ヤングマンなお腹を満たしてくれるお店でガッツリお好み焼きv

安くてボリューミーねv
食べながら話し込んでいたら、急遽思い立ってマンガミュージアムに行く事に!
モノスッゴイ早歩きで。しかも早歩きのテンポにあわせてモノスッゴイマシンガントークで閉館1時間前に到着。
目的の雑誌を見てみる。
凄いな。
昔のそういうのってある意味モノスッゴイな。
いろんな意味で衝撃的だった。
青池さんのマンガの登場人物は全員水夏希なんじゃないかとか、イロイロな美少年に思いを馳せてみたりとか、
変な方向にテンションマックスに盛り上がったところでお別れ~
何?このテンション!(笑)
丸1日案内してくれたカジさんありがとう!
また秋にでも!涼しくなったらレッツ京都!!
ステキなカフェとか喫茶店とか廻るんですv
レトロ生地使ったお気に入りのスカートはいて行ったら、カジさんのスカートもグリーン☆奇遇ですv閣下のお導きですvv
朝、祇園方面目へ~
早すぎてどこも店が開いてない(笑)
でもね、誰も居ない朝の八坂さんとか円山公園とかめっちゃ気持ちがいいんです☆
朝のさわやかな空気の中、お散歩♪
見つけた喫茶店はイノダコーヒー
なんか、老舗のホテルのロビーって感じ。
シックで落ち着いていて、従業員の蝶ネクタイが眩しい☆
汐音さんは朝からガッツリフレンチトーストを食べてみた。なんか懐かしい味わいやね~
さすが、コーヒーがとても美味しかったですよvv
二年坂でお香買ったり、耳かき買ったり、七味を大量に買ったり、清水坂で修学旅行生を掻き分けながらみやげ物を冷やかしたり。サイダー味の八橋はやっぱりありえないと思う(笑)
続いて、やっと開店時間になった念願の長楽館へ!
憧れだったの。
いつも外から眺めてたの。
勝手にものすっごく敷居が高いんじゃないかと思ってて、今まで入るのをためらってたんですが思い切ってGO!!
す、すごい!
今まで見てきたどの洋館よりすごい!!
2人とも興奮しすぎて鼻の穴全開★お口あんぐり
本当にステキ。
建物がステキ。
従業員の方々がステキ。
その建物のかもし出す空気がステキ。
心地よい風。
アイスティーをいただきながら浸るステキな時間。
はぁ~。
あそこに明智先生が見える。
はぁ~。
あそこに硝子蝙蝠が見える。
トリップ。
完全に妄想の世界にトリップ。
お手洗いから帰ってきたカジさんが興奮していたので、私も行ってみたらお手洗いがスッゴクステキだった。水色のタイルで天井が高くって大きなステキな鏡があって、ステンドグラスからさす光が柔らかくって…トイレであることが勿体無い!
ここに住みたい!!(トイレだけど…笑)
ステキ空気を沢山吸って、電車を乗り継ぎお次は大山崎山荘美術館へ。
急傾斜を登ってたどり着いたのは、これまたステキな洋館。
長楽館ともまた違う、英国風のずっしりと重厚間のある建物(ちょっぴり山小屋風)。
お庭には睡蓮の池がいくつかあって、その睡蓮の池が凄くきれいに見えるように建物が考えられてる。
窓越しに見るお庭がなんともステキ。
何時間でもいられるよ。何時間でもここで妄想できる。
重厚な扉の向こうのフランツを妄想。
怪しげな扉から、ヌメッと出てくるトートを妄想。
ソファーの下にはきっと明智先生が隠れているはず!
(いや、どちらかと言うと松公か?!)
あの影には小林君がいるはず!!
どこに居ても2人の妄想は止まらない(笑)
何時間でもいれそうだったけれど、お腹が空いたので退散★
再び河原町に戻ってきて、カジさんおススメの喫茶店フランソワへ。
いやぁ~すごいよ。
本気でこんな空間がこの世の中に残っていたことに感動。
何がステキって店に流れる空気がステキ!!
店内も、食器も、装飾品も、店員も、メニューも完全に時が止まってる。
紅茶を注文すれば「ブランデーをお入れしてよろしいでしょうか?」だよ!
アイスコーヒーにはなぜかホイップクリームがドッサリだよ!!
もう、いちいちツボにはまって口元がにやける。
こういうの!こういうの大好きなの!!
上手く表現できないんだけど、こういう空間が大好きなの!!!
カジさんありがとう☆
2人して、ウィーンのカフェのシーンでカップルが食べてるザッハトルテが気になるってことで注文。
コレにもホイップドサ☆
これが日本人好みに旨いこと作ってあって美味美味v
ステキ空間でもどっぷりずっぷり下らない話をし散らかし、
♪おもしろいアイディアっ!も沢山v
あれもこれも実現したらおもしろいvv
甘いものばかりでやっぱりお腹が満たされません!ってことで、ガッツリ食べれるお店へ。
その名のとおり、ヤングマンなお腹を満たしてくれるお店でガッツリお好み焼きv
安くてボリューミーねv
食べながら話し込んでいたら、急遽思い立ってマンガミュージアムに行く事に!
モノスッゴイ早歩きで。しかも早歩きのテンポにあわせてモノスッゴイマシンガントークで閉館1時間前に到着。
目的の雑誌を見てみる。
凄いな。
昔のそういうのってある意味モノスッゴイな。
いろんな意味で衝撃的だった。
青池さんのマンガの登場人物は全員水夏希なんじゃないかとか、イロイロな美少年に思いを馳せてみたりとか、
変な方向にテンションマックスに盛り上がったところでお別れ~
何?このテンション!(笑)
丸1日案内してくれたカジさんありがとう!
また秋にでも!涼しくなったらレッツ京都!!
2007/06/01 (Fri)
また、大劇場へ行って参ります!
とは言っても、今回は緒海が来れないので一人観劇★
劇場で見かけたら構ってやってくださいv
日曜日ならマチソワしてますvv
終演後は、北海道から観劇にいらしている大の水ファンな速水さんにお会いして大阪の美味しいお店でディナーを☆毎日ブログを読ませていただいているとは言え、ほぼ初対面なのでドキドキ!!っていうか素の状態の私で会うの初めてだわ〜(お会いした2回は夏コミ…当然扮装姿)私だって分かっていただけるかしら?!(とても不安…笑)
土曜日はカジさんと京都カフェ巡り☆
憧れのカフェ&おすすめのカフェと素敵な美術館や可愛いお店を廻ります〜
久々に京都観光だわさ!
しょっちゅう関西に行っているのに、全然観光らしい事をしていないのでたまには…念願のカフェ巡り〜楽しみ♪
今週も目一杯遊んで参ります!
お休みなさいませ〜☆

写真はドキドキわくわく閣下★おとめバージョン
キモ(爆)
とは言っても、今回は緒海が来れないので一人観劇★
劇場で見かけたら構ってやってくださいv
日曜日ならマチソワしてますvv
終演後は、北海道から観劇にいらしている大の水ファンな速水さんにお会いして大阪の美味しいお店でディナーを☆毎日ブログを読ませていただいているとは言え、ほぼ初対面なのでドキドキ!!っていうか素の状態の私で会うの初めてだわ〜(お会いした2回は夏コミ…当然扮装姿)私だって分かっていただけるかしら?!(とても不安…笑)
土曜日はカジさんと京都カフェ巡り☆
憧れのカフェ&おすすめのカフェと素敵な美術館や可愛いお店を廻ります〜
久々に京都観光だわさ!
しょっちゅう関西に行っているのに、全然観光らしい事をしていないのでたまには…念願のカフェ巡り〜楽しみ♪
今週も目一杯遊んで参ります!
お休みなさいませ〜☆
写真はドキドキわくわく閣下★おとめバージョン
キモ(爆)
2007/05/09 (Wed)
ちょっと日記の日付が前後しちゃってますが大阪出発前日。
なんせ朝5時まで撮影していたのでグデングデンの状態で起床(笑)ホテルでおいしい朝食を頂いてビッグサイトへ~
完全に出遅れてしまいまして…ほしい本買えなかった★
マイミクの里沙さんのところで写真のネックレスを購入v
このブルーローズとピンクが水カラーっと勝手にこじつけて1人喜ぶv(笑)

キャンディーみたいで美味しそう!(笑)
その後、普段あまりサークルチェックできないので
ダラダラと回ってみる。普段足を踏み入れないゴスロリ系のエリアへ~
ココで緒海ともども素敵な帽子に釘付け!!
帽子~帽子~
うっかり購入。

この写真では分かり難いですが綺麗なラインなの☆
私の帽子はバッスルドレス用にシックなものを。
緒海の帽子は本当に可愛いよぉ~☆見ているだけでも楽しいv
他、煩悩の赴くままに本をガッツリ購入~
一度帰宅して荷物を置いてラクーアへv
海老と肉による煩悩を満たす食事でお腹を満たしたら

♪食欲が〜果てるまで〜〜
今度は疲れを癒さなきゃねv
今回あんまり時間がなかったけれど、製作で凝り固まった体を岩盤浴でデトック!デトック!!
すっきりリフレッシュ☆
夜行バスで大阪へ~
緒海、人生2度目の夜行バス。
無事寝付いてくれてよかったわv(笑)
なんせ朝5時まで撮影していたのでグデングデンの状態で起床(笑)ホテルでおいしい朝食を頂いてビッグサイトへ~
完全に出遅れてしまいまして…ほしい本買えなかった★
マイミクの里沙さんのところで写真のネックレスを購入v
このブルーローズとピンクが水カラーっと勝手にこじつけて1人喜ぶv(笑)
キャンディーみたいで美味しそう!(笑)
その後、普段あまりサークルチェックできないので
ダラダラと回ってみる。普段足を踏み入れないゴスロリ系のエリアへ~
ココで緒海ともども素敵な帽子に釘付け!!
帽子~帽子~
うっかり購入。
この写真では分かり難いですが綺麗なラインなの☆
私の帽子はバッスルドレス用にシックなものを。
緒海の帽子は本当に可愛いよぉ~☆見ているだけでも楽しいv
他、煩悩の赴くままに本をガッツリ購入~
一度帰宅して荷物を置いてラクーアへv
海老と肉による煩悩を満たす食事でお腹を満たしたら
♪食欲が〜果てるまで〜〜
今度は疲れを癒さなきゃねv
今回あんまり時間がなかったけれど、製作で凝り固まった体を岩盤浴でデトック!デトック!!
すっきりリフレッシュ☆
夜行バスで大阪へ~
緒海、人生2度目の夜行バス。
無事寝付いてくれてよかったわv(笑)
2007/05/04 (Fri)
修羅場を乗り越え、ちょっとヘロヘロな感じで緒海と合流~
前から気になっていた、新宿タカノのビュッフェに行ってきましたv
タカノといえばフルーツv
ただいまイタリアンキャンペーン中で、ご飯もパエリアやペスカトーレと好物がずらりと並び、しかも大好物のフルーツサンドが食べ放題とあって修羅場中の貧食の穴を埋めるべく食べまくる(笑)

ご飯はもちろんだけどデザートも美味v
はちきれそうなおなかを抱えてデパ地下巡りへ~
まずは高島屋で今、話題の”フルーツビネガー”を発見☆
「いいとも!」で見た酢ムリエさんのお店。なんせ試飲し放題だったので飲みまくる。気になるものは片っ端。
私、本当はお酢が苦手なんですがここのなら飲める!
水で割ったり、牛乳で割ったりv
お酢をたくさん飲むうちに疲れきった体がスーッと軽くなって爽快☆
マンゴーのビネガーとトマト&ライムのビネガーお買い上げvv

重いのに…(笑)
続いて、昆布屋さんでおしゃぶり昆布をかって伊勢丹へ移動~
気になっていたマカロン型ストラップ、ほしい色があったので購入v
日本人デザイナーのアクセサリーショップで、リアルなお菓子をモチーフとしたとってもかわいいお店です!
私のビビットピンクの形態にはヴァイオレットのマカロンが付きましたvv

見た目もだけど触った感じも本物っぽい!!
その後、緒海が帽子を買いデパ地下へ~
TVで見て気になっていた飴屋さん。サクサクと食べる飴っていうのを買ってみました。
おぉ~不思議食感!
私は結構好きかもvv
日本全国のおいしいスイーツが集まるイベントをしていて誘惑多数。しかしそれらを振り切ってホテルへ~
さすがに疲れたのでちょっとお昼寝。。。
19時頃目覚めて、夕食へ。
おいしい釜飯と焼き鳥をいただきました!
すぐに撮影すればいいのに…
これがなかなか始まらないんだなぁ(笑)
結局撮影を始めたのは12時過ぎ。
撮影が終わったのは5時。
無理すぎ★
濃厚な休日でした!
前から気になっていた、新宿タカノのビュッフェに行ってきましたv
タカノといえばフルーツv
ただいまイタリアンキャンペーン中で、ご飯もパエリアやペスカトーレと好物がずらりと並び、しかも大好物のフルーツサンドが食べ放題とあって修羅場中の貧食の穴を埋めるべく食べまくる(笑)
ご飯はもちろんだけどデザートも美味v
はちきれそうなおなかを抱えてデパ地下巡りへ~
まずは高島屋で今、話題の”フルーツビネガー”を発見☆
「いいとも!」で見た酢ムリエさんのお店。なんせ試飲し放題だったので飲みまくる。気になるものは片っ端。
私、本当はお酢が苦手なんですがここのなら飲める!
水で割ったり、牛乳で割ったりv
お酢をたくさん飲むうちに疲れきった体がスーッと軽くなって爽快☆
マンゴーのビネガーとトマト&ライムのビネガーお買い上げvv
重いのに…(笑)
続いて、昆布屋さんでおしゃぶり昆布をかって伊勢丹へ移動~
気になっていたマカロン型ストラップ、ほしい色があったので購入v
日本人デザイナーのアクセサリーショップで、リアルなお菓子をモチーフとしたとってもかわいいお店です!
私のビビットピンクの形態にはヴァイオレットのマカロンが付きましたvv
見た目もだけど触った感じも本物っぽい!!
その後、緒海が帽子を買いデパ地下へ~
TVで見て気になっていた飴屋さん。サクサクと食べる飴っていうのを買ってみました。
おぉ~不思議食感!
私は結構好きかもvv
日本全国のおいしいスイーツが集まるイベントをしていて誘惑多数。しかしそれらを振り切ってホテルへ~
さすがに疲れたのでちょっとお昼寝。。。
19時頃目覚めて、夕食へ。
おいしい釜飯と焼き鳥をいただきました!
すぐに撮影すればいいのに…
これがなかなか始まらないんだなぁ(笑)
結局撮影を始めたのは12時過ぎ。
撮影が終わったのは5時。
無理すぎ★
濃厚な休日でした!